忍者ブログ

女性はパンとケーキが好き

政府が何かを禁止する場合、裏がある、つまり善意のものはほとんど無いと私は見ているので、トランス脂肪酸の害についても、どうせ嘘だろう、としか思っていない。まあ、医学や科学が嘘ばかりついているというわけでもないが、金儲けを第一にしか考えていないのはどの業界でも同じだろう。他人の命を削ってカネが貰えるならためらわない人間だけが金儲けができるwww
まあ、それはともかく、トランス脂肪酸禁止が本当に善意によるものかどうか、私は未だに判断しかねているが、それを禁止したところで誰かにカネが入る話だとも考えにくい。(可能性ゼロかどうかは分からないが。)となれば、これは本当に人体に害があるのだろうか。
ということで、少し調べると、あるサイトに、トランス脂肪酸がなぜ有害なのかという理由の説明があった。ほかにももちろんたくさんあるだろうが、ひとつで十分だろう。
これを読んで理解できたわけではないが、要点部分だけを先に抜き出しておく。


トランス脂肪酸は自然界にも微量に存在するのですが、ほとんどは植物油を生成する際の化学溶剤による抽出、ショートニングやマーガリンなどの製造(不飽和脂肪酸から強引に飽和脂肪酸を作る)の際に用いられる「水素添加」によって人工的に作り出され、このトランス脂肪酸が体内で活性酸素・フリーラジカルと相乗的に作用し、心臓病や糖尿病は言うに及ばず、ガンなど様々な疾病の因子として働くことが分かっています。


私はマーガリンを塗ったトーストが大好き(と言うより、バターは値段が高すぎるので手が出ない)なので、これが事実なら残念である。それに、ショートニング(これが何を意味するのか、いまだに覚えきれない。どうしても「短くするもの」と直訳的に連想して、意味が覚えきれないのであるwww)は確かあらゆるパンやケーキの必須材料だったはずだから、パンやケーキの好きな女性などは毎日少しずつ自殺しているようなものだろう。はたして、「パン断ちケーキ断ち」ができる女性がどれだけいるか。特に日本では「トランス脂肪酸禁止令」は出されていないはずだから、これが出されたら全国のパン屋ケーキ屋は潰れるのではないか。
まあ、「うちはショートニングを使いません」と宣言して、そういう店を出すのも一案だが(たぶん、ショートニングを使わない製法もあるのだろうから)、どうせ放射能食品だらけの日本でパンやケーキだけを槍玉に上げても無意味だろう。


(付記)ショートニングが使われるのは「ケーキ」と言うより「焼き菓子」らしい。まあ、広義には焼き菓子もケーキの一種だろうが。


ショートニング

しょーとにんぐ
 

植物油を原料とし、常温で半固形状(クリーム状)の、食用油脂である。マーガリンから水分と添加物を除いて純度の高い油脂にしたもの。パンや焼き菓子の製造などにバターやラードの代用として利用される。無味無臭で、製菓に使用すると、さっくりとした焼き上がりに仕上がる。揚げ油に使用すると、衣がパリッとする。


製菓製パン用にアメリカで開発された。

  • 人体への影響

水素添加の処理時に脂肪酸が一部トランス化し、トランス脂肪酸が生成。このトランス脂肪酸が心臓疾患・アレルギーを中心とする様々な健康被害を引き起こす可能性が指摘されている。


アメリカヨーロッパの大半の国が食品での使用に規制が設けられているが、日本においては食品に用いる際に、法的な規制が無い。








(以下引用)


トランス脂肪酸の危険性

トランス脂肪酸が危険であることは、昔から専門家の間では比較的知られていましたが、2013年にはアメリカが全面使用禁止を検討し始めるなど、ようやく日本の一般庶民にも定着の兆しを見せ始めているのは本当に喜ばしいことです。


脂肪酸というのは、炭素と水素が結合して連なった鎖状炭化水素の構造を持っているのですが、その構造中にトランス型の二重結合を持っているのが、トランス脂肪酸です。


トランス脂肪酸は自然界にも微量に存在するのですが、ほとんどは植物油を生成する際の化学溶剤による抽出、ショートニングやマーガリンなどの製造(不飽和脂肪酸から強引に飽和脂肪酸を作る)の際に用いられる「水素添加」によって人工的に作り出され、このトランス脂肪酸が体内で活性酸素・フリーラジカルと相乗的に作用し、心臓病や糖尿病は言うに及ばず、ガンなど様々な疾病の因子として働くことが分かっています。


不飽和脂肪酸は、炭化水素鎖に水素の不飽和な箇所があるため、不安定で酸化しやすく、日持ちも悪いので、この問題を解決するために水素添加が行われているのですが、こうしてできたトランス脂肪酸は、体内で必須脂肪酸と酸素の奪い合いをしたり、異性体を作り出すことによって、必須脂肪酸の働きを阻害します。


■マーガリンは極めて有害


昔は「マーガリンは植物性なので、健康的であり、バターよりもマーガリンを使うべきである」という話がまかり通っていたこともありますが、大きな間違いです。


マーガリンは本来、不飽和脂肪酸であるため、常温では液状のはずです。


しかし、これに水素添加を行うことで、強引に固形物にしており、通常の精製油などよりも遥かに有害度は高いといえます。


バターも特に体に良いといったものではありませんが、積極的にマーガリンを食べるとなると、これは有害無益といわねばなりません。


また、水素添加によって硬化された脂肪分子は、プラスチックに構造が酷似しており、「プラスチック食品」などと言う人もいるくらいで、「マーガリンを食べるのはプラスチックを食べているようなもの」と言われます。


では、料理にはどんな油を使ったらよいのでしょうか?


一口に油といっても、亜麻仁油から、オリーブ油、コーン油、ココナツ油、カノーラ油など様々ですが、理想としては伝統的製法で作られたもの(結構お高いです)を、開封後はできるだけ早めに使う(良い油は酸化しやすい)ことでしょう。


種類としては、比較的酸化しにくいオリーブ油やココナツ油が良いかもしれません。


しかし、原則として食事に油を使用するのはあまり感心しません。


植物や動物性の食品にも脂肪酸は含まれていますから、そういった食品から自然な形で脂肪酸を摂るほうが望ましいのです。


油を使用するにしても、天ぷらや唐揚げなど油を熱する料理は極力避けてください。


どんなに良質な油を使ったとしても、加熱による変成を防ぐことはできない(ただでさえ良質な油は酸化しやすい)ので、フライ料理など、油を加熱する調理はおすすめできません。


しかし、どんなに気をつかっていても、付き合いで居酒屋やレストランに行ったりして、悪い油を使った料理を食べる機会はあるはずです。


それは仕方ないことなので、普段から界面活性力の高い良質の水を飲んでおき、トランス脂肪酸の害を軽減するように努めましょう。


また、サプリメントで、エイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)配合を謳ったものが市販されていますが、今日の魚は海洋汚染に起因する有害物質の生物濃縮という問題を抱えている為、注意が必要で、いくら体に良いとはいえ、あくまで脂肪ですから、多量の摂取は体内の脂肪酸のバランスを崩すことだけは覚えておいて頂きたいと思います。

2007/02/15(2014/03/01加筆)

トップへ


拍手

PR

人生の無意味さそのものが、その人固有の人生の意味を作らせる

これは人生についての最高の知恵の言葉かもしれない。






2月10日

"The very meaninglessness of life forces man to create his own meaning." --Stanley Kubrick


拍手

聖バレンタインデーの悲劇は終わった

いいねえ、民主的かつ人道的な配り方であるwww
これで、毎年繰り返されてきた、非モテ男子の心理的大量虐殺という「聖バレンタインデーの悲劇」が日本から無くなるのではないか。
チョコレート会社も売り上げ低下に悩まなくて済むし、女子は余計な気苦労をしないで済むし、珍しく「三方一両得」の解決案である。
もちろん、本命男子には別の場所で高級チョコを贈るのが私の心眼には見えている。


1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:12:02.076 ID:yqNQCefM0St.V.net








お前らみたいなボッチにも配られるからいいね
 

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:12:42.558 ID:1683WuUGrSt.V.net
俺にはなかった
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:12:56.782 ID:oWw1o4+G0St.V.net
余ってなかった
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:12:59.856 ID:U9OrCFOA0St.V.net
落ちたもの食わすな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:13:03.405 ID:cePxRPGadSt.V.net
そんな情けいらねえよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:13:33.067 ID:OawSY2BR0St.V.net
こんくらい仲良しクラスがよかったな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:14:19.933 ID:gJV/MJw3dSt.V.net
机を空にしたら入れてくれるのかと思った
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:14:21.163 ID:xA+ZEPShaSt.V.net
事故現場のお供え物みたい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:14:49.692 ID:ecsr6W/NaSt.V.net
クラスの男女仲が良くないと無理だねえ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:14:54.223 ID:XTGZZZmcdSt.V.net
男子校だけど、担任が10円のチョコ棒を1000本買ってきてヒーローになったぞ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:15:41.790 ID:jrX9cg8gMSt.V.net
こういうの一部の夢見心地なうるさい女子だけが考えて、それ以外は金だけ払わされてるから可哀想
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:30:11.931 ID:7i13iViDpSt.V.net
>>17
100円づつくらい集金されたんだろうな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:15:48.996 ID:DoXCkVJO0St.V.net
中いいんだろうけどお返し期待とか冗談でもやめてくれ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:15:55.561 ID:UPgZQhKa0St.V.net
中学生って学校にスマホ持って来ていいのか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:16:28.173 ID:txn/le0v0St.V.net
なんか・・・なんかさ・・・
いや一個ももらえないよりは嬉しいかもしれないけどさ・・・
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:17:27.236 ID:CHBmuC4E0St.V.net
3枚目のお返し待ってるよで幻滅
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:18:24.966 ID:QnJLGnz8rSt.V.net
写真に残してなんぼの世界だからなー
でもこれはわるくない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:19:28.236 ID:M3Q3iQ9jdSt.V.net
義務チョコって感じ
あげる方も貰う方も
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:20:27.246 ID:tX6Clk68dSt.V.net
ボッチが積まれたチョコを取るのはプレッシャー掛かるなこれ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:20:44.503 ID:Fs1EnAau0St.V.net
SNSに上げたいだけだろ
自己顕示欲依存症
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:20:52.260 ID:OGPk7BrmaSt.V.net
これをTwitterやらインスタにあげるのが昨今の若者か芳ばしいなあ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:21:25.490 ID:OAfglj9U0St.V.net
トロフィーまであってわらう
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:21:50.087 ID:niouQl4gMSt.V.net
でもお前らが取りに行くか行くまいか迷ってる内にキョロ充が全部食い漁りそう
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:23:52.450 ID:FJbtBaxM0St.V.net
これ貰っても嬉しくねえな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:24:01.635 ID:zXGAHpga0St.V.net
なんか雑だな…貰った気しねえ

けどもらえそうにないキモヲタにはいいのかもな、家に持って帰って親に見せたら安心してくれそうだし
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:25:09.518 ID:o79Qu8bp0.net
>>32
おかん「あんた貰えないからって自分で買わんでも母ちゃんがあげるよ…」
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:25:01.485 ID:7wwjok8K0St.V.net
どうせ一つ分足りないやつだろこれ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:25:37.579 ID:VVB1T0rEdSt.V.net
大人しい子は取りにいけないから
机に一個ずつ置いてあげればいいのに
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:25:54.218 ID:tX6Clk68dSt.V.net
これ陰キャがチョコ取ると動画で録られてつべで晒されるアレだろ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:28:50.587 ID:N2Ow2eXY0St.V.net
高校なんだよなぁ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:29:10.650 ID:vwZ4Xt/00St.V.net
わたモテのもこっちみたいな女子は参加してんのかな?
金だけ取られてたら笑う
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:31:44.626 ID:dEmWAwW+KSt.V.net
俺が通っていた小中学校はチョコ一個でも学校に持っていく事は禁止されていたな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:34:41.788 ID:DS8zzXRCpSt.V.net
だから何だって気持ちになる 拾い食いってしないしな
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:43:57.004 ID:ZxAShymI0St.V.net
ホワイトデーも同じ返し方でいいのか
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:45:01.035 ID:HUHGh/k+0St.V.net
どうせ自分のためなんだよなぁwww
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:46:00.398 ID:b6quscM20St.V.net
懐かしい
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:53:00.096 ID:4udjoCab0St.V.net
羨ましくてつらい
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:55:41.007 ID:Epbj8YZG0St.V.net
ここまでインキャ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:57:31.049 ID:Fs1EnAau0St.V.net
>>61
こういうやつが一番陰キャなんだよなあ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 20:58:32.382 ID:SVoPBjzodSt.V.net
良い子やなー
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 21:11:00.032 ID:36QQqZHH0St.V.net
>>1
優しい世界
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 21:12:25.865 ID:jvWSVexH0St.V.net
いいねぇ
おもしろそうで
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 21:35:44.856 ID:gdXk/STG0St.V.net
お返し期待してたのにばらまくのやめろ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/14(火) 21:39:23.886 ID:wkBeBtSqdSt.V.net
こんな優しさ溢れるクラス俺の時代にはなかったぞ



拍手

「枕」草子

芸能界怖えーっ、てまあ、今どきそういうのを知らないで芸能界に入る若い娘がいたら馬鹿だけどね。昔のチンピラが強姦する時に、「使って減るもんじゃねえし」とうそぶいたが、今は芸能界入りする娘自身がそういう意識なのかもしれないwww
私は西原理恵子は嫌いだが、度胸だけは凄いなと思う。怖い物知らずで、何でも描く。
高須院長程度でもこれだから、大手の番組スポンサーのお偉方や関係者への枕接待は凄いものだろう。
現代版「枕草子」は、エロ版であるようだ。


2017年02月15日


Comments(0)


清水富美加2





あなたの悩み解決します
1: 2017/02/14(火) 23:24:19.58 ID:LJ3HXV3+0 BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典
19 可愛い奥様 sage 2017/02/13(月) 09:05:02.94 ID:/zN0I7sj0
前スレで中途半端なリンクがあったので、検索してみた。
でもどこを見ればレプロの事とわかるのか、私にはわからんかった

西原理恵子〈ダーリンは70歳〉
高須クリニック院長高須克弥に対する枕営業
no title

no title



811 名無しさん@恐縮です sage 2017/02/14(火) 09:03:42.50 ID:Y7oxFCzSO
>>28
西原理恵子
no title


清水ふみか
no title



参考
no title



高須克也
生年月日:1945年1月22日 (72歳)

70歳、2年前だから年齢的にも合ってる

4: 2017/02/14(火) 23:28:27.56 ID:WZuJxa+S0
似てるよね

5: 2017/02/14(火) 23:28:32.75 ID:Fkuwnx4k0
 no title


じーんときた

61: 2017/02/14(火) 23:48:30.62 ID:FiSTGofM0
>>5
西原と高須院長の良いところはこういう所だよな

110: 2017/02/15(水) 00:01:26.91 ID:mHouKpf60
>>5
いや西原って要領よく金持ってるジジイを
次から次へと鞍替えしてったイメージしかないわw
ツマンネー身内ネタ漫画ばかりだし

124: 2017/02/15(水) 00:05:34.35 ID:mrQujo1B0
>>110
サイバラの男ってみんな格下だったじゃん。しかもみんな不幸な結末。
高須センセだけがサイバラよりも何もかも上だったから上手くいってるんだよ。

10: 2017/02/14(火) 23:31:38.08 ID:vEkL9tx10
似てなくね?

11: 2017/02/14(火) 23:31:52.33 ID:aG/Ra2CQ0
ちょっとまって
西原と高須がつきあってんの?

12: 2017/02/14(火) 23:32:33.67 ID:VPqpXfiB0
>>11
もう何年も、だよ。たしか。

19: 2017/02/14(火) 23:34:30.79 ID:MhJzhdDh0
高須みたいな漢が居るとはな

506: 2017/02/15(水) 01:59:04.68 ID:A7eNPNpn0
しょうがない、情報追加版貼っとくわ

西原理恵子〈ダーリンは70歳〉
高須クリニック院長高須克弥に対する枕営業
no title

no title

no title

no title


811 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/02/14(火) 09:03:42.50 ID:Y7oxFCzSO
>>28
西原理恵子
no title


清水富美加

no title



参考
no title




高須かっちゃんからふみかへのコメント
no title

no title


35: 2017/02/14(火) 23:39:53.31 ID:vtfwK4gi0
>>25
こええ

42: 2017/02/14(火) 23:41:28.52 ID:MhJzhdDh0
>>25
この社長はインテリヤクザ?

45: 2017/02/14(火) 23:42:13.16 ID:fmc8RLpx0
>>25
うわああああ
これは枕信じちゃうわ

68: 2017/02/14(火) 23:50:20.43 ID:nA6QBC4o0
>>25
ビンゴやんけ

78: 2017/02/14(火) 23:52:28.32 ID:2BNkIKJk0
>>25
フェイク入れるだろさすがにw

87: 2017/02/14(火) 23:54:59.90 ID:Y7mUzi150
>>78
いやだって西原理恵子だぞ

84: 2017/02/14(火) 23:54:11.55 ID:tIB7kpAY0
>>25
あーこれは

41: 2017/02/14(火) 23:41:20.45 ID:wtHYa3Zr0
no title

44: 2017/02/14(火) 23:42:05.78 ID:K+KJjadm0
ホント顔そっくりだな

47: 2017/02/14(火) 23:43:16.64 ID:zdgbAEuq0
似てんな

55: 2017/02/14(火) 23:45:39.07 ID:JlHazxrH0
エグい世界だなあ

103: 2017/02/14(火) 23:58:31.81 ID:QUp7EONs0
やっぱりスポンサーに枕させてたのか

230: 2017/02/15(水) 00:23:03.63 ID:I1WUKJA50
このマンガの人物は清水以外いないと言えるほど似てる

清水富美加
no title

no title

no title

no title

no title

西原理恵子
no title

no title

no title

235: 2017/02/15(水) 00:24:11.88 ID:+twi2QTv0
>>230
区別がつかないほど似てる

283: 2017/02/15(水) 00:36:34.06 ID:Of2h0pO00
>>235
同じものならこちらの新車のほうが・・・w

345: 2017/02/15(水) 00:55:25.02 ID:VGNek01B0
もはやレプロがヤバ過ぎて、幸福の科学ヤバイがどうでも良くなってる

358: 2017/02/15(水) 01:01:20.86 ID:UuE+arXD0
やっぱ芸能界はヨゴレの世界すなぁ・・



拍手

この姿勢の違いは何?

能年玲奈の時との姿勢の違いに唖然とするが、バックに宗教団体がいるのが怖いのだろうか。芸能界は創価学会にかなり浸食(汚染と言うべきか)されているが、今度は「幸福の科学」というアホ宗教まで登場してきた。タレントの「出家」とは、また派手なデビューであるwww


(以下引用)

清水富美加の事務所「本人の意思最大限尊重」「円満に話を」と声明

デイリースポーツ 2/14(火) 20:23配信

  • ツイート
  • シェアする

 宗教法人「幸福の科学」への出家を宣言した女優・清水富美加(22)について、所属事務所「レプロエンタテインメント」が14日夜、本間憲社長名義で報道各社にFAXを送付。騒動となっていることを謝罪した上で、清水本人の意思を「最大限尊重」し、「可能な限り本人の希望に添う形で円満に話を進めていくつもりでおります」と改めてコメントを発表した。12日の出家報道後、情報が錯綜していることから、この日、再び、所属事務所としての見解を示すに至った。

【写真】清水富美加“思想信条にそぐわない”水着姿でも笑顔絶やさず

 所属事務所は「弊社所属タレント・清水富美加 一連の報道に関して」と題して長文の“声明”をマスコミあてに送付。改めて出家騒動の経緯を説明した。

 書面では、今年1月末ごろ、清水本人から事務所スタッフに、幸福の科学に出家すること、出家に伴いレプロとの契約を終了させたいと申し入れがあったことを説明。事務所としては「突然の告白に大変衝撃を受けましたが、出家及び契約の終了について一切の否定をしておりません(ただし、契約の終了時期につきましては別途協議の申し入れをしております)」と清水の信仰やレプロとの契約終了自体については否定していないことを改めて伝えた。

 事務所側としてはすでに決定している仕事を「プロフェッショナルとしての責任を持ってやり遂げてもらいたい」との思いから、2月2日から双方の代理人弁護士が契約終了の時期について協議を進めてきた、と説明した。レプロとの契約は5月20日まで残されている。

 また「連日の報道の中で様々な臆測が飛び交っておりますが、弊社といたしましては、当初から一貫して清水富美加本人の意思を最大限尊重し、可能な限り本人の希望に添う形で円満に話を進めていくつもりでおります」と説明。現在も代理人間で協議を続けていることを伝えた上で、「皆様にご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます」と騒動を謝罪している。


(夢人追記)今見つけたスレッドを追記しておく。



Share on TumblrClip to Evernote
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:19:14.58 ID:4t1FJTwm0St.V.net
清水富美加の事務所「本人の意思最大限尊重」「円満に話を」と声明 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000110-dal-ent
デイリースポーツ 2/14(火) 20:23配信

20170214-00000110-dal-000-view


 宗教法人「幸福の科学」への出家を宣言した女優・清水富美加(22)について、所属事務所「レプロエンタテインメント」が14日夜、本間憲社長名義で報道各社にFAXを送付。騒動となっていることを謝罪した上で、清水本人の意思を「最大限尊重」し、「可能な限り本人の希望に添う形で円満に話を進めていくつもりでおります」と改めてコメントを発表した。12日の出家報道後、情報が錯綜していることから、この日、再び、所属事務所としての見解を示すに至った。

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487074754/


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:20:00.37 ID:vGVLwfuz0St.V.net
完全勝利やったぜ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:19:51.57 ID:4t1FJTwm0St.V.net
イタコ芸結構強くて草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:20:29.33 ID:4t1FJTwm0St.V.net
レプロは何がしたかったんや
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:20:57.72 ID:FkC69FOA0St.V.net
能年ちゃんにも同じ対応したれやブラック事務所
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:21:41.86 ID:4t1FJTwm0St.V.net
>>7
バックが貧弱やから無理やろ
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:48:01.58 ID:FX0Qw+aq0St.V.net
>>10
【朗報】幸福の科学、強力だった




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:22:48.04 ID:K1ACLN+caSt.V.net
バーニングも大した事ないな
所詮芸能界だけか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:22:52.62 ID:8eyb3edw0St.V.net
裁判やっても勝てないと判断したのかな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:23:13.58 ID:KBuG/tReMSt.V.net
じゃあなんでツイッターのアカウントとか消したん?一度クビにしたのに仕事は最後までやれよってことか
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:33:35.35 ID:CGIyxSH20St.V.net
>>15
交渉決裂したからだろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:23:20.14 ID:fH0LF01j0St.V.net
能年は草加に行くべきやな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:23:01.18 ID:z12SzhtYdSt.V.net
諦め早杉内
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:23:31.10 ID:TCs2xp450St.V.net
こっちは本人の意思を尊重して円満に解決しようとしてるのに
むこうが好き勝手な振る舞いしてるだけやってことか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:23:37.30 ID:DRUryWui0St.V.net
弁護士に痛い所突かれたんやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:24:37.51 ID:+TpPwO3rESt.V.net
負けるかどうかはともかく、
裁判になったら契約内容をバラされるからな
そういうのが嫌だったんだろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:24:46.05 ID:UTJ+ilLn0St.V.net
能年ちゃん粘って裁判やれば名前取り戻せるんちゃうかこれ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:24:51.93 ID:qWjFTlRcaSt.V.net
のん入信不可避
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:25:59.23 ID:B0s0yCCe0St.V.net
これレプロのメディア戦略だろ
これだけネットで事務所も叩かれてるから寛大さを出して矛先を清水と幸福の科学に向けようとしてる
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:28:49.05 ID:3loLTlBp0St.V.net
>>49
本当に寛大なら叩かれないってみんなわかってるで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:03.44 ID:9zHJDIoi0St.V.net
教団の再反論がなかなか強かったな
診断書を認めないとは医学を認めないということかとか
第二の電通の事件になるのを回避したとか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:03.54 ID:4HnbNa/30St.V.net
宗教の自由やからな
違約金もほぼ発生せえへんから
円満じゃなきゃメリットないンゴねえ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:07.12 ID:nDsN2lQ10St.V.net
泥沼になったら他の所属タレントの仕事にも影響するから
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:12.93 ID:ZpzBqGxa0St.V.net
能年「宗教イケるやん!」
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:41.47 ID:epN6qoyYMSt.V.net
宗教強いんだな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:48.83 ID:1bJH/boD0St.V.net
まだだもっと攻めるんだ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:26:59.39 ID:1yBxsAHy0St.V.net
ワイも宗教興すか
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:27:32.62 ID:MI1jlzhU0St.V.net
何というかニュースで出家って言葉が飛び交ってるのが凄く新鮮に感じるわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:27:54.69 ID:dyx+MZqldSt.V.net
洗脳か宗教でしか逃げることができないレプロが異常でしょ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:28:03.52 ID:dR6MVWDe0St.V.net
このカルト、普通に法律とか理解してるからな
文系高学歴集団がトップについてるから
裁判沙汰になったら厳しいだろうね
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:30:52.41 ID:D9R6ioUqMSt.V.net
>>74
トップが東大法やしなあ
資金力もあるから893でも無理やろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:31:58.35 ID:BO5N4lFlaSt.V.net
>>100
最強やん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:28:05.81 ID:epN6qoyYMSt.V.net
あとは映画とかがどうなるかか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:28:27.11 ID:t1h+bwZhMSt.V.net
ゆーて幸福の科学って資金力もあるし信者も多いし有能多いやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:28:52.08 ID:VHUA0EWP0St.V.net
これからこの流れが続くな
最後の駆け込み寺幸福の科学
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:29:48.80 ID:4t1FJTwm0St.V.net
>>81
それはやめてほしいわ
そこまで行く前に周りは何とかせえや
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:29:06.09 ID:89Oy5nv10St.V.net
トップのイタコ芸見てどうして頭ええやつが付いていこうと思うのか謎
あれまともな神経しとったら笑うやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:31:00.65 ID:dyx+MZqldSt.V.net
>>82
イタコ芸が目立つだけで本質はそこじゃないんだろ…たぶん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:29:19.73 ID:0o40MykE0St.V.net
幸福の科学って結構強いんやな
創価ほどではないやろ思ってたわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:31:27.12 ID:dvxcVow70St.V.net
>>84
no title
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:34:23.93 ID:0o40MykE0St.V.net
>>106
マジかよ創価がトップやと思ってたわ
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:40:23.37 ID:ZawUtNO60St.V.net
>>150
よく見てみろ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:38:51.38 ID:fS2gWKDI0St.V.net
>>150
創価は世帯数やで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:29:23.12 ID:oBAp75Mz0St.V.net
芸能界に労務規制されたら色々あるやろな
表でたら困ることとか
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:30:21.76 ID:kVYywcym0St.V.net
やっぱバックボーン付けたのはつええわ
のんさん涙目
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:33:02.53 ID:i+tSWHGe0St.V.net
バーニングでさえ宗教パワーには勝てないのか
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:33:16.23 ID:wYkrKG/oMSt.V.net
診断書まで持ってきたらそりゃそうよ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:34:48.58 ID:TCs2xp450St.V.net
円満に解決(賠償請求)やからね
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:36:27.01 ID:oH1AqtVY0St.V.net
共倒れは見れそうにないな
残念
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:38:50.38 ID:dR6MVWDe0St.V.net
幸福の科学レベルになると
資金力はレプロより上やろうし
安く働いてくれる弁護士(信者)もいるだろうから
まぁレプロでは勝ち目ないだろうな
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:39:56.34 ID:0206rAjd0St.V.net
ワイの能年ちゃんはこの騒動に乗っかって無事脱出出来そうやな
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:40:57.13 ID:JRTMlBxE0St.V.net
>>251
能年のバックにちゃんとした人がおればこのタイミングに乗じてレプロに殴りかかって名前取り戻せるんやろうけど
そんな人おる気配ないで
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:42:16.57 ID:VHUA0EWP0St.V.net
>>269
このタイミングで出家して取り返してほしいわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 21:40:11.22 ID:eifpIdm+dSt.V.net
幸福の科学がどう動いたかは分からんが
あれだけの仕事を全部ぶっ飛ばしたこと自体はなかなか爽快感ある




(追記2)ついでに、「毒消し」としてこのツィートも掲載。多くの宗教家やその信者にとってぐうの音も出ない正論だろう。


no title

はるかぜちゃんのツイート




拍手

名(迷)言二つ

私は相田みつを嫌いなのだが、「きれいな足跡に溜まったきれいな水」を見せてみろ、その水は飲めるのか、と言いたい。比喩にしても下手な比喩だ。
2番目の、「名言」は誰の言葉か元スレには書いてあったが、コピーから抜け落ちている。ギリシアの思想家か誰かだと思う。これは、思いがけない視点で、その意味では名言だ。「逃げるは恥だが役に立つ」に近い。
ただ、私自身が作った自称「名言」に「一度逃げた者は何度でも逃げる」というのがあり、逃げることは習慣化することが多いと思う。何しろ、逃げるのは楽だしwww 逃げるのは当座は役に立つが、長期的には人間を劣化させる、というのは私がいい証拠だ。まあ、物事からまったく逃げない優秀な人間には悩みも多いと思うのだが。


(以下引用)

17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)19:38:42 ID:gon
毎日毎日の足跡が

おのずから人生の答えを出す

きれいな足跡には

きれいな水がたまる



- 相田みつを -



18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)19:39:31 ID:gon
逃げた者は

もう一度戦える。



拍手

後悔なんてするわけない(絶望フラグwww)

下のトップ10の中なら、4位の英語と9位の海外経験くらいは、多少、やり直せるならやる直したい気持ちはある。でも、生まれ直しても、どうせやらないだろうwww まあ、単なるあこがれだ。アイドルと結婚したいと子供が考えるようなものだ。
英語を身に付けるというのは、英語の書物や英文記事がスラスラ読めたら楽しいし有益だろうなあ、と思うからである。だが、そのために苦労して勉強するのは、苦しいことは極力しない、という私の人生哲学に反するwww 楽しいから勉強する、という場合にだけ勉強する主義である。つまり、それは勉強ではなく趣味・娯楽だ。
私は子供にも勉強を強要したことは無かったが、強要していたら学校秀才になっていたかもしれない。子供に期待をかけない親も子供に恨まれる対象だろうか。期待をかけられる苦しみよりはマシだと思うのだが。
私は、平凡であることこそ幸せ、という思想なのである。たとえカネが1億円、いや数十億円あっても、私には特にやりたいことは無いし。海外旅行などしなくても、テレビやDVDで世界中が観光できる時代だ。

私が人生をやり直せるなら、その私に勧めることは、子供のころから毎日30分くらいの英語の勉強と、毎日30分くらいの軽い運動をすることぐらいか。これは万人にお勧めしても間違いなく有益だろうと思う。後、飲酒習慣でたぶん長期的には脳細胞がやられるので、飲酒はしないほうがいいと言うかもしれない。

チャップリンの「人生に必要なのは、ユーモアと勇気と、わずかなお金だけ」(だったと記憶しているが)に私も大賛成で、それに加えて「健康体であること」が望ましい。それだけだ。




(以下引用)



人間であれば、誰にでも「間違えた」と後悔する瞬間はある。小さなミスは日常茶飯事だが、それが人生を左右するライフイベントでの選択ならば、
後悔もひとしおなのかも…。

●「間違った」と後悔している人生の選択TOP10

(全14項目から上位1~3位を選択。1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計)

1位 就職先を間違えた 166pt
2位 進路選びを誤った(文系・理系の選択や進学先など) 146pt
3位 ちゃんと貯金しておかなかったのは失敗だった 130pt
4位 学生時代に英語を身につけておかなかったのは失敗だった 125pt
5位 若いうちにもっと遊ばなかったのは失敗だった 104pt
6位 転職先を間違えた 73pt
7位 結婚相手を間違えた 72pt
8位 会社の辞め時を間違えた 71pt
9位 若いうちに海外経験を積まなかったのは失敗だった 68pt
10位 株の売買タイミングを間違えた 56pt


●1位 就職先を間違えた 166pt
「安易に就職したため、仕事内容や会社の雰囲気が合わず転職したので」(39歳)

●2位 進路選びを誤った(文系・理系の選択や進学先など) 146pt
「無理して偏差値の高い学校に入りついていけなかった」(41歳)

●3位 ちゃんと貯金しておかなかったのは失敗だった 130pt
「家族(家庭)を持つと、とにかくお金が必要になる」(41歳)

●4位 学生時代に英語を身につけておかなかったのは失敗だった 125pt
「会社のグローバル化が進んで、英語の業務は当たり前になったから」(38歳)

●5位 若いうちにもっと遊ばなかったのは失敗だった 104pt
「休みをもっと有意義に使いたかった」(49歳)

http://r25.jp/life/00052072/



拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析