忍者ブログ

美味いかどうかは別の話

アジの開きはよく聞くが、鯛の開きは聞いたことが無い。まして「たい焼きの開き」は、考えるのもアホだが作る方はもっとアホだ。(褒めてます)








拍手

PR

被害者としての会社に同情の余地なし


コメントには、「むしろ内部の反抗だろ。カネを積水ハウス内部の人間がポケットに入れたのではないか」という説が多いが、大金を右から左に動かす仕事をしていると、億単位のカネに対する感覚が麻痺してしまうのかもしれない。いずれにしても、馬鹿な会社である。本物の地主がちゃんと警告しているのに、それを無視したのだから。だから、「内部の人間との共犯だろう」と疑われることになる。



1: 2018/10/16(火) 18:48:32.65
 積水ハウスがだまされた地面師事件では、同社のずさんな対応が目立った。

 仮登記後に本物の所有者から再三、「提出された書類は全て偽造」などと指摘があったのに無視していた。

 同社東京マンション事業部が問題の土地の売却情報を入手したのは昨年3月。4月に契約を締結し、手付金約14億円を支払い、仮登記を行った。

 5月、これを知った本物の所有者が「登記済証は自分が持っており、提出された書類は全て偽造」などとする内容証明を複数回、積水ハウスに送っていた。

 本来は調査すべきところ、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視。「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。

 事件発覚後、同社は「地面師側の犯行が狡猾(こうかつ)、大胆で、リスク管理部門までも現場の先入観に左右された」とのコメントを発表した。
担当者らが地主を名乗る女らと接触した際も、後に偽造品と判明したパスポートなどで本人確認をしただけだったとし、「過度に信頼し、調査が不十分な状況で契約を進めた」と説明した。

 発覚後の対応もお粗末だった。責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。
今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し、和田氏が辞任するなど、社内の混乱を招いた。 
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539683312/
7: 2018/10/16(火) 18:51:46.43
共犯やろこれ

8: 2018/10/16(火) 18:51:54.04

結局土地は本物の地主のものなんやろ

11: 2018/10/16(火) 18:52:48.94
本物の地主ええ人やなあ
13: 2018/10/16(火) 18:53:52.35
全然狡猾やないやん
騙されたほうがバカすぎただけやん
14: 2018/10/16(火) 18:54:31.53
トップの横領はこうやるんだなって
17: 2018/10/16(火) 18:55:52.06
担当者金貰ってたんやろこれ
18: 2018/10/16(火) 18:56:16.72
>>17
億は貰ってるやろな
19: 2018/10/16(火) 18:56:27.96
散々言われてるように、これ内部犯の犯行だろ
騙されたってことにして会社の金を外に持ち出そうとしてた
21: 2018/10/16(火) 18:57:13.03
会社の金を個人のものにしたかったのか

23: 2018/10/16(火) 18:57:20.97
共犯の横領だろうな
こんなバカいねーよ
25: 2018/10/16(火) 18:58:31.90
犯人女かよ
こいつの男が内部に潜り込んでたんじゃねーの
29: 2018/10/16(火) 18:59:15.21
>>25
一般紙の記事ですらバックに真犯人がおることを匂わせ取るで
常識的に考えればもう海外に高飛びしとるやろ
30: 2018/10/16(火) 19:00:16.65
権利書持ってても自分の土地勝手に売られちゃうんか

怖いンゴねぇ
27: 2018/10/16(火) 18:58:34.53
どこを見ても共犯共犯の嵐や

ただ共犯おったとしても相当上のほうにおらんとムリやろこれ
しかも手柄争いをしてそうな社風をしっかり知ってないと
16: 2018/10/16(火) 18:55:26.64
これで騙されるほうが難しいやろ



拍手

スポーツは社会的エリートの遊び

障害者というか、体にハンディキャップを持つ人が、自分の趣味でスポーツをやるのは大いに結構だ。しかし、それがもの凄く偉いことのようにアピールされるのはどうなのだろう。ハンディキャップというのは目に見えるものばかりではない。たとえば、精神障害者がスポーツをしたとして、それを一般人はおそらく褒めもしないだろう。老人もほとんどが身体障害者だと私は認識しているが、老人がゴルフをしたところで誰も偉いと褒めはしない。カネと暇があって、お元気で結構だね、くらいのものだ。
スポーツは、見るぶんには面白いものだが、毎度言うように、基本的にすべて「遊び」である。税金を投入するような対象ではない、というのが私の意見だ。
やっている当人が楽しいのだから、それをやることを「応援する」必要もない。まして、スポーツをやらない(できない)障害者を「障害を言い訳にしている劣悪な人間」扱いするのは最低のふるまいだろう。
なお、私の父親も戦争で障害者になった人間であった。いわゆる傷痍軍人である。そんな人間はかつての日本にはたくさんいたし、そういう人々はスポーツをやるような余裕などありはしなかった。生きていくだけで大変だったのである。
これも毎度言うが、スポーツをできるのは恵まれた人間であり、そういう人々を社会の物差しにしてはいけない。




(以下引用)


  1. 「障害を言い訳にするな」も「死んだら負け」も、当事者による自戒の言葉だからこそ意味を持つのであって、同じ言葉を他人が言ったら、その言葉はそのまま障害や希死念慮を持つ人への迫害になる。で、その「迫害」が、いま、当事者の言葉をオウム返しにする形で拡散されている。
  2. 26件の返信 3,241件のリツイート 5,396 いいね
  3. 取り消す
    1. 10月15日
    1. 活躍する障害者を持ち上げるのは大いに結構だと思う。でも、一握りの例外的な成功者をこういう形で利用(←「ハンディキャッパーも自己責任で頑張れ」的な突き放し言説を補強するサンプルとして)するのはどうなんだ? しかもそれをやっているのがパラリンピックを招致する自治体だし。
    2. 10件の返信 709件のリツイート 839 いいね



拍手

エリート障害者曰く、「障害は言い訳」

そもそも、障害者がパラリンピックに出るには莫大なカネがかかると思うのだが、そのカネは誰が出しているのか。そういうカネを出せるバックを持っていないと無理だろう。


(以下引用)






 東京都は16日、パラスポーツへの認知度を高めようと制作したポスターの表現で不快な思いをさせたとして、該当のポスターを撤去したと発表した。ポスターはパラバドミントンの杉野明子選手が起用され「障がいは言い訳に過ぎない。負けたら、自分が弱いだけ。」との言葉が添えられていた。インターネット上では「差別意識を助長する」などの批判的な意見が出て、「炎上」状態となっていた。


 都によると、ポスターは競技団体に協力を求めて制作しJR山手線の1編成で2日から東京駅構内で8日から掲示。杉野選手を含め選手23人の競技中の写真や過去のインタビューなどから選んだ言葉で構成していた。







拍手

資本主義という「利己主義」思想

「ギャラリー酔いどれ」から転載。
幾つか疑問なところもあるが、資本主義の本質を見事に剔抉している快文章だ。東海アマ氏の文章はいつも痛烈で力がある。
ただ、私は「利己主義」に対して「利他主義」という概念を置くことにはあまり賛成できない。それだと、社会の全員が聖人君子になることになる。それはありえないことだ。

自分自身の心を冷静に眺めるだけでもそれが不可能なことは誰でもわかるのではないか。
たとえば、ある異性を好きになったとして、自分と同じようにその人を好きになった者がいたら、あなたは「利他主義」で、その人に好きな相手を譲るのか? 餓死寸前の状態で、目の前に一人分の食い物があったとして、あなたは「利他主義」で他人にそれを譲るのか?
奪い合いや殺し合いの状況にならないようにするために、社会全体の制度を改革して全体の幸福水準を上げることを私は「社会主義」と言っている。
単純な話、「奪い合いのジャングル」から「共存共栄の社会」にすることである。
そして新自由主義における政治(安部政治がそれであるのは明白だ。)が「社会のジャングル化」であるのは言うまでもない。



(以下引用)




◆http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-510.html
東海アマブログ  2018-10-15
ビジネス チャンス」 という価値観


より抜粋、

いまどきの人々にとって「ビジネスチャンス」という言葉を聞けば、

人生の努力目標とか、世渡りの尺度とかに関係した、

価値観の根源に位置する言葉のように受け取っている人が

大部分ではないだろうか?

だが、半世紀前まで、人生をビジネスとしてのみ捉える、

この種の価値観は、「強欲」という区分に含まれて、

多くの人々から冷笑され、軽蔑されていたのである。

金儲けしか考えられない人間は、人として何の魅力もない、

愚かな人生を送る人物だという認識が共有されていた。

「ビジネスだけが人生じゃない。

もっと、はるかに大切な価値があるんだよ」

半世紀前に、「ビジネスチャンスを捉えて金儲けしろ」と

世の中で発信しようものなら、底辺の大衆の間では、

一斉にバッシングされた。

金儲けとは、人情世界を拒絶する金持ち、

強欲人種の価値だと思われていた。

「人生も社会も商売ではない、他人のために役立ち、

人を助けることを考えよ」

と説教されるのが普通であった。

人生にとって、もっとも大切な価値は、人の笑顔のために生きる

人情主義であり、すぐれていえば「利他主義」であったといえよう。


明治開国で、たくさんの欧米人が、日本に渡ってきて、

みんな一様に驚いたのが、識字率=教育水準の高さとともに、

道徳的価値観の高さであり、利他主義の浸透であった。
 
http://yukashikisekai.com/?p=7725

http://kenjya.org/nippon1.html


これは、地域社会の寺=鎌倉仏教が、

民衆を精神的に高く導くことを目標に、

寺子屋や講をはじめ、さまざまな機会で、仏教思想を教育し、

浸透しようとした努力の結果
であった。

明治以来の、勤勉で心温かい日本人の価値観を育てたのは、

私は鎌倉仏教であると思う。

日本の仏教の 9割は、比叡山から育った

法然・親鸞・道元・
日蓮らが開いた鎌倉仏教システムの上にあった

そうして、開国後やってきた外国人たちは、

日本人の道徳的高さ、人間性の気高さに驚き、賞賛した。


金儲け最優先の思想は、資本主義経済の必然であって、

ひとたび社会が 資本主義の原理で動き始めたなら、

必ず利他主義を見失って 利己主義に邁進し、最後には、

社会全体が金儲けしか考えられない、

ちょうど 今の中国式の発想に貶められ、やがてレミングの群れのように、

社会全体が、絶望の断崖に転落してゆく運命に至るのだ。

資本主義というのは、株主の金儲けだけを原理として、

拡大再生産しか許されない。

金儲けの勢いを失ったときが、その組織体の死を意味するのであって、

社会全体が金儲けから見放されたなら、

国ぐるみの集団で断崖から飛び降り自殺する運命しか

残されていないのである。

http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-77.html


それでは、何が間違っていたか? 

といえば、最大の理由は、利他主義を見失ったことであり、

利己主義と金儲けだけが 人生最大の価値観であると

勘違いさせられてしまったことなのだ。

利己主義社会に「持続可能な 未来」は存在しない。

それは、必ず断崖絶壁での集団自殺に至るしかない。

その形態は、戦争であったり、

アメリカ社会のように、市民同士が殺し合う地獄社会であったり、

人が人を欺すことだけが正義と勘違いした中国のような社会であったり、

ウソをついても、どんな汚い手段でも勝てば官軍と考える韓国社会

であったりする
のである。

我々は、中国・韓国・アメリカを見て、何が間違っているのか、

深く考える必要がある。

そうして、日本に「持続可能な 社会」を再生する思想を

再び復活しなければならない。


拍手

イスラム教入門(?)

「混沌堂主人雑記」から転載。
「読めないニックネーム」というサイト(ブログ?)からの引用らしいが、イスラム教をおおまかに知るのに最適な文章だろう。もっと長いようだが、主な部分だけ抜粋した。
ちなみに、私は創造主とかいう存在をまったく信じていない。唯一神(創造主)を信じている点ではキリスト教もユダヤ教もイスラム教も同じであり、それぞれの社会の道徳的基盤になっていたという点では評価するが、他の社会との闘争の原因になったという点ではキリスト教もユダヤ教もイスラム教も同様に悪である。
なお、下の記述は、書いた人物のイスラーム解釈だろうから、「参考にする」程度に読めばいいと思う。



(以下引用)




イスラーム基礎知識

・ラーイラーハイッラッラー
(アッラーの他に神はいない)
=唯一の崇拝の対象である創造主
でないものはすべて崇拝や服従するに値しないと信じること
が最重要教義。

・ムハンマドゥン・ラスールッラー
(ムハンマドはアッラーの使徒である)

(ムハンマドは最高にして最後の預言者
(以降の「俺が新たな預言者だ!」詐欺の防止)

以上は信仰告白文でありこの二つの教義は他の教義の大前提

・法人の禁止。
(宗教法人非課税の禁止)

・利子の禁止。
(ヤソ流中央銀行支配の防止)

・キリスト教会のような
教義を決定する教会組織(モスクは単なる礼拝所)も
聖職者(学者は存在する)も
聖職者階級も存在しない
唯一の正統教義を決定する公会議もない。
正しい教義を決定する正当な手続きや資格は存在しない。
よってキリスト教のような正統と異端の二分法的発想はない。
(内心に踏み込み異端審問をすると地獄行き)

・戦闘員(成人男性)以外の人に物理的攻撃を加えることの禁止。
女性と子供を攻撃することの禁止。
コラテラル・ダメージ(やむを得ないまきぞえの犠牲)
については場合による。
剣の節(多神教徒は殺せ)の適用はかなり限定的。

(廃棄された個所かどうか確かめずに
コーランのあれこれが悪だと叩いている者に注意。
いきなりクルアーンを読んでもダメな理由。
クルアーンを原文で読み、
かつ多数派解釈と少数派解釈を学んだ人を情報源にしないと
デマをつかまされる可能性が高い)

・聖典範囲

クルアーン(最上位の唯一神の言葉)、律法、詩編、福音書。
クルアーン以外はオリジナルと異なる(改竄あり)とする(聖書の矛盾を解決)。

翻訳されたクルアーンは聖典ではなく単なる注釈・解釈書。

ムハンマドの言行録であるハディースも重視するがこれは人の言葉。
(ハディースの内容とクルアーンの内容を混同する者を情報源にしてはいけない)

・イエス(イーサー、ヤスーウ)は実在するが、磔になっていない。
・イエスは十字架上で死んでいないので3日後の復活もない。
・イーサーは被造物たる人間であり預言者の一人。
・アッラーは子を産まないので神の子なんてありえない。
・マルヤム(マリア)の処女懐胎で誕生。
・受肉もありえない。
・人間なので神性もない。
・三位一体もありえない。
・原罪もない。

・イエスは生きたまま、肉体を伴い(グノーシス派の否定)、
天に上げられたので今も生きている。

(キリスト教正統多数派の根幹を否定)

・マスィーフ(メシア)たるイーサー(イエス)は
終末(日時不明)が近づくと再臨し偽救世主ダジャルを殺す。
ダジャルはハディースでは右目が潰れているので左目系。
ダジャルがユダヤ教徒とは限らず
ユダヤ教徒ではない部族に似ているというハディースあり。
部下にユダヤ教徒がいる
(イエスの扱いよりイスラームでは
キリスト教>ユダヤ教)

・性の罪悪視はない。

・「偶像崇拝の禁止=像を作るな、偶像を破壊しろ」ではない。

”・偶像=自己の欲望の投影。
クルアーンは多神崇拝の禁止を繰り返し説いているが、
彫像の禁止は明記されていない。
34章13節には、ソロモン王がジン(幽精)に彫像を作らせた、とあり、
古典注釈書はソロモンのシャリーア(聖法)では彫像は許されていた、と述べている。
またハディースのレベルでは
預言者ムハンマドが幼妻アーイシャが人形で遊ぶのを黙認したという真正な伝承の明文が残されており、
イスラーム法は子供の玩具であれば人形を合法化している。
彫像だけでなく動物の絵も禁じるハディースも数多くあり、
預言者ムハンマドがマッカを征服したときに行ったのがカアバ神殿にあった360体の偶像の破壊であったことはよく知られている。
具象的偶像が原則的に禁じられており、キリスト教や、仏教、ヒンドゥー教のような宗教美術がほとんど存在しないのも事実だが、
ユダヤ教の偶像崇拝の執拗な具象化の拒否、造形、彫像の禁止はイスラームでは緩和されている。
むしろクルアーンは具象的な偶像崇拝の禁止を超えて、多神崇拝が虚偽意識の問題であることに目を向けさせている。

「自己の欲望を自分の神とする者を汝らは知っているか」
クルアーン25章43節

「アッラーの他に汝らが崇めているものは、
汝らと汝らの父祖たちが命名したただの名前に過ぎない」
クルアーン12章40節

イスラームでは偶像とは自己の欲望の投影であり、
偶像崇拝者とは自らの欲望を神に祭りあげて仕える我執の虜にほかならず、
唯物論、無神論、無宗教、
法人概念、実体経済を逸脱した拝金主義等も
人間の我執の幻影への隷属、
形を変えた偶像崇拝。”

拍手

SNSは権力(悪政)への抵抗の現代的手段

田中圭一(なぜか名前が「はぁとふる売国奴」ではなく「はぁとふる舞国土」になっているが、載っていたのは田中圭一当人のツィッターである。)がどういう意図でこれをリツィートしたのか分からないが、ブラックジョークとして面白いとは思えないし、明らかに豊洲市場移転反対派(賛成派が市場の中にいたとも思えないのだが。)に対する悪印象を植え付けようという意図が見られる。
「陰湿にSNSとかで攻撃して」という言葉がそれである。なぜSNSを使うことが陰湿なのか。むしろ、非常に冷静な対応なのではないか。現場の写真をSNSに上げれば、豊洲移転が大間違いだったことは明白になるのだから、SNSを使う以上に効果的な方法は無いだろう。「陰湿にSNSとかで攻撃して」を冗談に見せるために、「マグロ切り包丁を片手にターレを乗り回し移転反対派と賛成派が血で血を洗う抗争をするかと思ったら」という下らない冗談を付け加えているわけだが、当人たちにとっては全生活のかかった重大問題をこのように下らない冗談の対象にする姿勢が実に醜い。明らかに、東京都知事の馬鹿女にゴマすりをして、何かのおこぼれにありつきたい人間だろう。それをリツィートした田中圭一も同類である。


(以下引用)




さんがリツイート

豊洲市場のあれこれ見てると市場の人なんて荒っぽくて血の気が多いかと思ったら割と陰湿にSNSとかで攻撃しててがっかりだよ。
マグロ切り包丁を片手にターレを乗り回し移転反対派と賛成派が血で血を洗う抗争をするかと思ったら写真をネットに挙げて騒いでるだけですよ、もう。





拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析