丹下左膳という人のツィートで、かなり多くの人がリツィートしているようで、その言っていること自体はいいのだが、こういう文章が広まるのは困る。
「ない」には形容詞の「ない」と補助形容詞の「ない」があって、後者は漢字ではなくひらがな書きをするのが普通だ。つまり、形容詞の「無い」は事物が「存在しない」意味で、補助形容詞の「~ない」は、直前の動詞や形容詞を「歩かない」「白くない」のように否定する働きなのである。そして、助詞や助動詞同様、ひらがな書きする。従って、引用した文章の中の「無い」はすべて「ない」と書くべきだろう。
(以下引用)
「野菜が高くて買え無い」みたいな話が有るじゃ無いですか。アレって本当は違うんですよね。給料が安くて買え無いんです。野菜は寧ろ安過ぎる。黒字の出無い農家って多いらしいですよ。
「ない」には形容詞の「ない」と補助形容詞の「ない」があって、後者は漢字ではなくひらがな書きをするのが普通だ。つまり、形容詞の「無い」は事物が「存在しない」意味で、補助形容詞の「~ない」は、直前の動詞や形容詞を「歩かない」「白くない」のように否定する働きなのである。そして、助詞や助動詞同様、ひらがな書きする。従って、引用した文章の中の「無い」はすべて「ない」と書くべきだろう。
(以下引用)
「野菜が高くて買え無い」みたいな話が有るじゃ無いですか。アレって本当は違うんですよね。給料が安くて買え無いんです。野菜は寧ろ安過ぎる。黒字の出無い農家って多いらしいですよ。
PR