[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無職ニートの状態から働き始めたのが、その時と比べて時間が過ぎるのが早いのに加えて、自分の自由な時間がかなり少なくなった。
感覚としては、仕事から帰って日常生活でやらないといけないことをしてたら、もう寝る時間になり起きたら仕事。
このような感覚になっている。
まだ就職してから1ヶ月くらいなので、この生活に慣れていないのもあるだろうが、精神、体力共にかなり苦しい。
無職ニートの頃の時間感覚で生活していくのは難しく、時間の使い方を相当上手くしないと生活を送るのは厳しく感じた。
少なくとも自分は就職してから、あの時と同じ感覚で生活していたが、かなり苦しかった。
そんな中おなじ社会人でも他の人を見ると、働きながらでもプライベートで、何かしら行動していたり知らない間に何か物事を進めている人がいたりして驚くことがある。
これは自分と違い、他の人は上手く時間を使っているからできるのだろうか?
だとしたら自分の時間感覚を一気に変えないといけないように思った。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |