忍者ブログ

高気圧ガールとは何だったのか

まあ、こういう記事は気になる人が天気予報サイトでも見ればいいのだが、そういう記事を見逃す人もいるだろうから、老婆(ジジイだが)心で転載しているわけである。
なお、子供のころから、気圧が低い方が台風の威力が大きいというのが未だに慣れない。もちろん台風を熱帯性低気圧というのは分かるのだが、950hPaだった台風が850hPaになったら、弱くなったのかな、とつい錯覚してしまう。どうしても、数字が大きいほど強い、凄いというイメージがあるのである。風速は数字が大きいほど威力があるのだから、なおさら妙な気がする。
このように、数字が小さいほど偉いとか凄いというのはほかに何があるのだろう。IQは数字が小さくても偉くはなさそうだ。
低気圧は「機嫌が悪い」という意味にも使われるが、だからと言って、高気圧は機嫌がいいという意味にはならないだろう。昔、「高気圧ガール」という題の歌が流行ったが、未だにその題名の意味が分からない。「高圧的な」人間には何人も出逢っている。











台風22号は西よりに進んで「猛烈な」勢力に。沖縄の海上では大しけの恐れも。本州付近は秋雨前線の影響で、曇りや雨の天気が続くでしょう。


●台風22号は猛烈な勢力に


マリアナ諸島近海の台風22号は今後も海面水温の高い領域を進み、発達しながら西へ進むでしょう。12日(水)にはフィリピンの東で「猛烈な」勢力に発達する予想です。台風の強さは最大風速で決まり、猛烈な勢力とは一番強いランクです。「猛烈な」勢力に発達すれば、今年4個目です。今月4日に西日本に大きな被害を与えた台風21号もマリアナ諸島で一時的に「猛烈な」勢力にまで発達しました。台風22号も猛烈な勢力に発達し、中心気圧は905hPaまで下がる予想で、今年最強レベルになりそうです。台風22号はこのまま西よりに進み、今のところ本州へ近づくことはない見込みです。ただ、沖縄の海上では台風の進路によっては14日(金)から15日(土)にかけて大しけとなる恐れがあり、注意が必要です。また、石垣島や宮古島など先島諸島では湿った空気が入り、所々で雨が降るでしょう。フィリピンや台湾方面は今週末以降、大きな影響を受ける恐れがありますので、こちらへ向かわれる方は注意が必要です。


また、台湾の南にも熱帯低気圧があります。今後、台風に発達する可能性がありますが、こちらもゆっくり西よりへ進む見込みで、列島に大きな影響はなさそうです。その後、目先は台風が次々発生することはなさそうですが、まだ台風シーズンですので、油断は禁物です。


台風22号「猛烈な」勢力に 本州には前線 © tenki.jp 提供 台風22号「猛烈な」勢力に 本州には前線

●本州は秋雨前線の影響で曇りや雨


本州付近は秋雨前線の影響を受けるでしょう。今夜(10日)にかけて、秋雨前線が本州を南下し、関東から東北は所々に活発な雨雲がかかりそうです。道路が一気に冠水してしまうような激しい雨の降る所もあり、注意が必要です。その後は前線は本州の南に停滞するため、九州から関東は太平洋側を中心に雲が多いでしょう。15日(土)にはまた前線が本州付近に北上して、広い範囲で雨が降りそうです。





拍手

PR

下種がプロデュースする下種ガルバン

秋元康の本性が良く分かるポスターであり、彼の、ガールズバンド(あるいは芸能界)を目指す女の子への視線が良く分かる。つまり、女衒(売春宿に女を売る男)である。



(以下引用)




1: 47の素敵な(庭) (初段) 2018/09/10(月) 09:52:39.98
mino@minotonefinland
原宿駅で秋元康プロデュースのガールズバンド第一期生募集のポスター見て本当に悔しさでいっぱいになったし愕然とした。
なぜ、女性をバンドへ誘う文句が「有名人と恋愛したい人」「IT社長と結婚したい人」なのか。男性から評価や見初められることのみが女性の成功や夢だとでも思ってるのか。憤慨してる
e8282404
e0e16767
a7201fd3
https://twitter.com/minotonefinland/status/1038821093602091008

5,005リツイート
5,310いいね

35: 47の素敵な(pc?) 2018/09/10(月) 10:08:11.48
>>1
お前はそうじゃないなら誘われてないだけなのに何こいつ女性代表みたいな顔してんの?

64: 47の素敵な(pc?) 2018/09/10(月) 10:22:21.83
>>1
安室だろうが宇多田だろうが売り出したのは男社長の事務所の力なんだが
そうじゃないなら女だけでやってみろって

229: 47の素敵な(地震なし) 2018/09/10(月) 11:25:50.30
>>1
馬鹿すぎんだろこれ
企画失敗させたいのか?

242: 47の素敵な(チベット自治区) 2018/09/10(月) 11:33:35.65
 DmkWmdiUwAE1Pw5

何十個も貼ってあるみたいだから
そのうちの三個が>>1なんでしょ

255: 47の素敵な(catv?) 2018/09/10(月) 11:44:51.99
>>242
このキャッチコピーの量だと全部秋元が作ったわけでもない感じなんかね

328: 47の素敵な(内モンゴル自治区)(チベット自治区)(広西チワン族自治区)(やわらか銀行) 2018/09/10(月) 12:09:17.44
>>242
殆ど酷いじゃんw
まあ要するにこの程度の志で募集してきていいですよ
誰でも参加OKっていうことだね
前にあった「楽器弾けなくてもいい」とかいう話に付随している
これは完全に秋元の考えを表現したコピーだわ


拍手

猫語で話されても

最後の一行に笑ってしまったが、世田谷と板橋で発見されたこの不審人物(中身は猫か?)は同一人物なのだろうか。


(以下引用)




41: 名無しさん 2018/09/09(日) 17:44:02.31 ID:KaZNqHQ700909
 連日続いていた猛暑がストップした7日、東京・世田谷区に昼間から「ニャー」と猫の鳴きマネをして小学生を脅す男が現れた。
 7日午後0時10分ころ、世田谷区弦巻1丁目の住宅街で、自宅に向かって帰る途中の小学生の男の子がワゴン車に乗った男から「ニャー」と声をかけられたとして警察に通報があった。
 小学生によると、男は年齢50代から60代、青のポロシャツを着ており、白っぽい軽ワゴン車を運転していた。
 現場は東急世田谷線「世田谷駅」から数百メートル離れた住宅街で、区立小学校や区立中学校の児童生徒が多い。
 猫語といえば、昨年10月、今回の現場から8キロ以上北東に位置する板橋区内でも、小学生や幼稚園児相手に「ニャーニャー」と話しかける50代くらいの男が目撃されている。
いくら暑くても、せめて人間語で会話してもらいたいものだ。
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25946.html

 





拍手

何事のおはしますかは知らねども

私は宗教心はまったく無い人間で、仏教は「哲学」として好きなだけだが、下の記事は面白い。

仏教に限らず、何か超越的な存在(実在しないもの、つまり「観念」でもいい)への畏敬の念を持つというのは現代では迷信の信者扱いされるのだが、そのために世界は幸福になったかどうか熟慮する価値がありそうだ。
合理的思考とか科学的思考というのは「目に見えないもの」「証拠の無いもの」は存在しない、あるいは無視していいと考えがちで、そういう考え方をする人間が現代社会ではもてはやされる。
だが、たとえば、物凄く頭がいいがモラルはまったく無い人間は社会にとってメリットかデメリットかと考えれば、答えは決まっているわけで、しかもモラルというのは基本的に「自分のはるか上にいる、無形の存在への畏敬の念」から生じるとすれば、世界全体から宗教心が無くなった世の中というのは、かなり恐るべきものなのかもしれない。


(以下引用)



ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置→犯罪が82%減少




なんでもない仏像のはずが、驚くべき効果が見られました。詳細は以下から。

不届き者の立ち小便に困っている塀に小さな鳥居を設置するとぴたりと立ち小便が止まるという話もありましたが、とある仏像は地域の犯罪率を8割以上も爆サゲしてしまいました。

アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドの11th AvenueとEast 19th Streetの交差点の付近はオークランド内でも治安が悪い場所でした。ゴミの投棄や破壊行為、ドラッグディーラーや売春婦がうろつき、盗難や暴力事件も珍しくありませんでした。

しかし、近くに住むDan Stevensonさんがホームセンターで買ってきた高さ60cmの仏像を古いマットレスやソファーなどのゴミが放置された自宅前の道の角に設置したところ、事態は一変したのです。

Stevensonさんは最初、近所の人々が仏像を見てちょっと気持ちを落ち着けてくれたら、せめてゴミを捨てる前に少し何か考えてくれたらと思って設置したとの事でした。




仏像が設置されるとまずゴミの投棄が止まりましたが、それに留まらず近所の人々が既に捨てられていたゴミを撤去し始めたのです。加えてドラッグディーラーや売春婦はその周辺から立ち去り始め、壁にグラフィティが描かれることもなくなりました。

次でその地域に住んでいたベトナム系移民たちが集まってきて仏像に果物や花輪をお供えし、線香を焚くようになりました。そして移民のVina Voさんと息子のCuc VoさんがStevensonさんにこの仏像を管理させて欲しいと申し出てきたのです。

彼らは仏像のために仏堂を作り、周囲を整備しました。「私達の宗教では仏像を地面には置かないのです」とCuc Voさんは取材に答えています。




彼らはさらに仏像を白く塗り、その後はさらに美しく塗り上げ、仏堂に「静穏」を意味するPhap Duyen Tuという名前を付けました。Voさん一家は仏堂に変化を加える時にStevensonさんに毎回許可を求めに来ているとのことですが、Stevensonさんは「それはあなたがたの仏陀だ」と伝え、全て彼らの望むようにしてもらっているとのこと。

そしてStevensonさんが仏像を据え付けたあと、2012年から2014年の間に犯罪率はなんと82%も減少しました。盗難が14件から3件に、暴行が5件から0件に、夜盗が8件から4件に、麻薬は3件から0件に、売買春も3件から0件になりました。

「仏教徒ではない近所の人々もこの仏像の前を歩き、犬の散歩をし、人々が出会って話をするミーティングポイントになっている。とても素晴らしいことだ」とStevensonさんは述べています。




Buddha of Oakland from Oakland North on Vimeo.




街にちょっとした空間やモニュメントがあることで周辺の人々の意識や行動が大きく変わるという、都市工学的にも興味深い事例と言えそうです。



拍手

奴隷国民はどちらか

私の記憶では東浩紀はネトウヨ的思想の持主だったと思うので、下のツィートは中国政府への批判のつもりだろうが、私はむしろ、自国民を迅速に救出した中国政府を尊敬し、中国人を羨望する。

そもそも、「通行禁止の連絡橋」を堂々と通行したのなら、それは通行禁止にする必要もなかったのではないか。おそらく、不測の事故があった場合を考えて、関空側が批判を恐れて通行禁止にしたのだろうが、大型バスが通れるなら通行禁止にする必要が本当にあったのか疑わしい。中国人だけが携帯もネットも使えたというのも、事情は分からないが、私が中国人なら自国政府と、自分が中国人であることを誇りに思うだろう。

(以下引用)



さんがリツイート

台風21号で関西空港が孤立した日、中国領事館が大型バス15台で通行禁止の連絡橋を堂々と通行し、中国人のみを対象に救出 関空内では中国人だけが携帯もネットも使える状態だった⇒東浩紀氏「日本のメディアはこれきちんと報じればいいのに」





拍手

北海道の発電システムの奇妙さは誰でも感じていたこと

おそらくネトウヨ系のサイトだと思うので、鳩山氏への悪口は読むまでもない。
もちろん、鳩山由紀夫(「友紀夫」表記はやめたのだろうか。)の「不思議さを感じる」は、「どうしてそんなナンセンスな仕組みにしたのか」ということの婉曲表現であって、誰でも同じように感じたはずである。そのシステムの迷惑を蒙った北海道民こそ怒らねばならないはずだろう。いくら自公支持者、原発村関係者、米国従属者だろうが、鳩山憎しで騒ぎまくるこの醜さ。鳩山発言を圧殺するこの行動こそが北海道の迷惑ではないか。


(先に、「ギャラリー酔いどれ」から、この呟きを引用しておく。酔いどれ氏本人の呟きかどうかは不明。)



蝦夷で震度7で、停電回復したのが 夜の9;30過ぎ。

18時間半の 電気なし。

ブラックアウトとか 言うようですが 論外で 

全道300万世帯 全停電とか システムの根本的欠陥ですよ。

これから被害の詳細が明らかに なるだろうが

北電と経産省に 損害賠償請求をするべきでしょう。

防災用のラジオがあったので 助かった 電池も残量あった。






(以下引用)





北海道ブラックアウト 最大の火力発電所からドミノ倒し

地震に襲われた北海道のほぼ全域が一時停電した。最大の火力発電所がダメージを受けて需給のバランスが崩れ、ドミノ倒しのように発電所が止まった。完全復旧までは1週間以上かかる見通しだ。


鳩山由紀夫(@hatoyamayukio)
この度の北海道厚真町を中心とする震度7の大地震で亡くなられた方々に
お悔やみ申し上げますとともに、被災されました方々に心からお見舞い申し上げます。厚真火発が停まると290世帯が停電する事態に不思議さを感じますが、水道などライフラインの一刻も早い復旧で、道民生活が安定することを願います。

witter.com/hatoyamayukio/status/1037593417134555136

鳩山由紀夫(@hatoyamayukio)
世帯数表記に脱字がありました。失礼致しました。

@mi_zu_ha_ra
不思議さを感じるだと?仕組みも知らないなら黙ってろ。てかそれいう必要あるか?こっちは停電で不便だし余震だって怖いんだよ 本当に本当に、頼むから災害を政治に利用しないでくれ。少しでいいから人の事考えて喋ってくれ
witter.com/mi_zu_ha_ra/status/1037617950960705537

@CoilerMetal18
「不思議さを感じ」てしまうのが不思議。電力供給の仕組み、全く分かっていなかったんだね。そんな人が原発反対とは。そりゃ、あなたを支持できないさ。
witter.com/CoilerMetal18/status/1037612777081192448

石井孝明(@ishiitakaaki)
あなたの脱原発政策が影響してますよといっても分かりそうにない。
witter.com/ishiitakaaki/status/1037624700501864448
https://www.asahi.com/articles/ASL966Q4QL96ULFA044.html 

拍手

どうせ苦しむのは他人、という考え方

私も、あの台風の時にピザの出前で苦しむ配達員の映像を見て義憤を感じたものである。

台風の中でピザの出前を頼む人間の悪魔的な考え方(どうせ苦しむのは他人だもんね、という考え方)も問題だが、そもそも、あんな時に営業し、配達させる店の神経が分からない。いや、金儲けしか頭にないことはよく分かるが、そういう行為がいかに非人間的か、想像する能力も無いのだろうか。自分があの風の中を配達する立場ならどう思うか、他人の立場になって考えることができないのか。店のお偉いさんの考え方は、兵士は消耗品と考えていた日本陸軍上層部の考え方と同じだ。

台風は過ぎたが、このような「事件」は今後も起こるだろうから、ネットやマスコミを通じて批判を加え、社会的制裁をやることが社会のため、人のためになるかと思う。


(以下引用)





台風動画のピザ配達見ましたが、こう言う日に注文する奴、営業してるピザ屋、出勤している店員、馬鹿正直に配達バイク(またこいつが風の影響受けやすいデザインなんだ)で外に出る奴。どうかしてるぜニッポン




拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析