混沌堂主人さんの少し前のブログ記事だが、このヤフー知恵袋に投書した人は、まさに私にそっくりである。頭の回転が悪いというより、言われたことやこちらの言う内容の正否を判断している間にあっと言う間に時間が経過し、話は終わっている。これは頭の回転の悪さというより、むしろ「思考の誠実さ」の結果だと私は思っているのだが、まあ、本当は頭が悪いだけかもしれないwww だが、だいたいの場合、「議論に勝った」人間の言っていることは嘘か非論理的な内容である。そもそも、議論の勝ち負けなどその場の雰囲気(つまり黙った方が負けを認めたことになる。)で判断されるだけだろう。
下の「知恵袋」の場合は議論の問題ではなく、「嫌な事を言われても言い返せない」わけだが、「嫌な事」とは自分に対する批判であり、それは僅かなりとも根拠があるから言い返せないわけだ。しかし、僅かな欠点や失敗は誰にでもあり、たいていの人間はそうした他人への批判は口にしないが、気の強い人間は相手が弱いと見るとそれを口に出す。そういうように他人を批判する人間自身も欠点だらけなのだが、議論の相手をするのが面倒くさいのでたいての人はそういう人間を批判しない。こうして「見えないカースト」が作られていく。
なお、「言い返せない」人間である私は、下の記事にある「発達障害」の各項目に当てはまらないので、単に会話慣れしておらず会話スピードが遅いのと、物事を正確に考えようとする傾向が強いだけだと思っている。学者や職人にはなれても漫才師やテレビタレントにはなれないタイプである。交渉能力や伝達能力が弱いから教師にも向いていない。学者と教師はまったく別の性格のものだ。まあ、私が過去の自分にアドバイスできたなら、「お前は頭は悪いわけではないが思考速度も口も鈍重だから、学者か職人になれ」と言うところである。そういうタイプの人間は案外多いのではないか。そして、自分とはまったく合わない仕事に就いて後悔するのではないだろうか。
「好きなもの 苺コーヒー花美人 懐手して宇宙見物」(寺田寅彦)
私も学者にでもなって「懐手して宇宙見物」する人生が一番の正解だったと思う。まあ、食っていけないだろうが。
(以下引用)
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
言い返したいけど言い返せない。 私は昔から
ID非公開さん2016/4/1022:02:42
言い返したいけど言い返せない。
私は昔から、誰かに嫌なことを言われても言い返せません。
例えば。。意地悪をされて。。。馬鹿にされて。。などなど。
言われたその時には、「え!!?
」と思って頭真っ白になるのですが、家に帰っていったん落ち着くと、「あれ??なんかムカつく!」そしてまた時間が空くと「やっぱりムカつく!!私怒ってもいいんじゃないの??」となるわけです。
でも今更。。文句も言えないし。。
自分でも鈍いなぁとおもうのですが、自分の行動、考え方、能力など、自信がありません。早い話が自分に自信がないのです。
多分原因はそこにあるんじゃないのかなと自分では思っているのですが。。
しかし言い返さなかったらストレスたまる。フラッシュバックのように嫌なことを思いだしては辛くなるときもあります。
これをどうにか克服したいと思っております。こんなしんどい思い嫌ですもん。
簡単なことです。ムカつくこと言われたら言い返せばいいのです。
なんて言い返せばいいだ??となります。
こんなこと言われたらこうゆう風に言い返そう、とか考えたりするのですが。。ここで問題が。。
言い返すにしても相手を人間否定する言葉やののしる、けなす、といった言葉しか思いつかないのです。
定型発達の方(いや。。定型かどうかわかんないけど)ってうまく言い返していますよね。。ケンカにならない程度にうまく自分の気持ちを伝えたり。
それができない!!とっさに思いつかない!
結局何も言い返せないまま、またストレスが溜まる。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また上手な対処に仕方、皆様が工夫されておられることなどございましたら、参考に教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋おわり
同じですは。
おなじ発達障害当事者として、首肯。
さらに「上に逆らうな」とか「仲良く至上主義」的なところがある日本ではなお反論反撃が難しい。
こういう中ですし詰めの教室での一斉教育を至上・ベーシックとする日本の学校教育では、当然いじめは日常茶飯ですは。
発達障害者は、「協調して動くのは旨くない」ので、当然定型者の怨嗟の的になる。
で「共同生活至上主義」教育の日本の学校教育では、許されざる者
で、教師の内心の「厄介払い」の心理も手伝い、定型者の中でも攻撃性や加虐性の強いほうの人が、それを忖度し、かつ暇な学校生活の彩に「いじめ」をする。
まあ学校では必然的にいじめは起きる。これがなくては日本の学校教育は継続できないようだからね。
で当事者ってのもあり、発達障害のサイトもよく見る。
上記文抜粋
・・・・・・・・
発達障害の代表的な3つの種類
代表的な発達障害の種類と特徴は下記のとおり。
①自閉症スペクトラム障害(ASD)
・一方的に話すなど、会話が成り立ちにくい
・空気が読めず、相手の気持ちや意図を汲み取れない
・数字、路線図などパターン化されたものを暗記するのが好き
・強いこだわりがあって、融通がきかない
・音や光への感覚が過敏もしくは鈍感
②注意欠陥多動性障害(ADHD)
・落ち着きがなく、いつも動き回っている
・ちょっとしたことで、激しい癇癪を起こす
・なくし物や忘れ物が多い
・集中したり、注意して行動することが苦手
・突然走り出すなど、考えなしに衝動的な行動を取る
③学習障害(LD)
・「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」などの学習、習得ができない
・何度教えても苦手領域だけは勉強が進みにくい
・運動が苦手で、人の動きをまねたりすることができない
・・・・・・・・
・・・・・・・
抜粋おわり