忍者ブログ

超訳「踊るドワーフ」#1

一人の(一匹のと言うべきか)ドワーフが私の夢の中に現れて、ダンスを踊ってくれと私に言った。
それがただの夢だと私は知っていたが、その時の私は現実生活と同様、夢の中でも疲れていた。そこで私は非常に丁重にお断りした。ドワーフは気分を害した風もなく、自分ひとりで踊りだした。
彼は地面にポータブル・プレーヤーを置き、音楽に合わせて踊った。レコードはプレーヤーの周りに散乱していた。そのうちの幾つかを私はあちこちの山から拾い上げた。それらはまったくの音楽的ごた混ぜで、まるでドワーフはそれらを目を閉じて手に触れた限り集めたかのようだった。そしてどのレコードもその正しいジャケットの中に入っているものはなかった。ドワーフは演奏半ばのレコードをターンテーブルから取り上げ、ジャケットに入れもしないでレコードの山の上に投げ、その後でいい加減に手あたり次第のジャケットに入れた。グレン・ミラーのジャケットの中にローリング・ストーンズのレコードがあり、ラベルの「ダフニスとクロエ」の中にミッチ・ミラー合唱団があったりした。




拍手

PR

超訳「踊るドワーフ」前置き

別ブログに載せてあった記事だが、せっかくやった作業なので、これからあまりまとまった作業もできないだろうから、死ぬ前にこちらにも載せておく。65回くらいになる予定である。一度に1回にするか、数回分を一度に載せるかは気分次第だ。まあ、最初は一度に1回とする。
各回の文章量は少ないので、「日刊酔生夢人新聞」の小説欄と思ってくれればいい。

(以下自己引用)これ以降はこの「自己引用」という説明は抜きにする。
ちょっと妙な試みをしてみようと思う。昨年イギリスに旅行に行った時に買った「BEDTIME STORIES」という本の中に村上春樹の短編小説が載っていたのだが、同じ本に載っている他の作者を見るとナサニエル・ホーソンとかR・L・スチーブンソンとかモーパッサンとかロード・ダンセイニなどの大物がほとんどで、新しいところではウラジミール・ナボコフとかアーシュラ・K・ル・グインなど、やはり知名度の高い作家ばかりである。その中に入っているのだから、村上春樹も大したものである。
私は実はどちらかと言えば村上春樹の作品は苦手で、あまり読んだことは無いのだが、この中に入っていた「ダンシング・ドワーフ」を少し読んでみると、これがなかなかの傑作であると思われた。そこで、英語からの重訳という形で、この作品を訳してみようと思う。
もちろん、私はこの作品の日本語原作は読んでいない上に英語も不得意なので、誤訳がたくさん出てくると思うし、実は真面目に辞書を引く気もあまり無い。辞書を引くのは必要最低限にして、知らない単語の大半は推測で訳すつもりである。だから、村上作品のまったくのパチモンになるわけだが、それでも村上作品のテイストが少しは出ることになるのか、ひとつの実験である。
とにかく、この作品のファンタジー風味はたいしたもので、村上春樹は短編作家としてのほうが才能はあるような気がする。と言っても、先に書いたように私は彼の作品はほとんど読んでいないのだが。
なお、著作権の問題は、先に書いたように、これは英文からの翻訳であり、村上作品そのものではない、ということで見逃してもらいたい。むしろ、作品の宣伝になる、くらいの広い心を原著者にはお願いしたい。

拍手

日本語話者であることのメリット

日本製アニメを翻訳無しで見られるのが日本語話者の最大のメリット、という話のついでに見たスレッドだが、我々日本人は日本語の良さを知らないで英語に憧れすぎていると思う。
たとえば、同音異義語の多さはビジネス的には誤解を生むデメリットもあるが、話者同士はそれを熟知しているから「化学」を「ばけがくの化学ね」と説明したりする。そして、そのデメリットよりも、日常生活で駄洒落が限りなく作れるというメリットのほうがはるかに大きい。駄洒落と馬鹿にする人もいるだろうが、これは和歌の「掛詞」という高度な技法にもなるのである。現代の短歌はともかく、昔の和歌では掛詞を含まない歌のほうが少ないくらいだろう。

ついでに、昨日の散歩中に野原に朝顔が咲いているのを見て作った俳句を書いておく。別に掛詞を使ってはいない。旧暦だとまだ二月初旬だが、語調で新暦にした。幾つもの意味で季感が滅茶苦茶である。短歌は絵筆の絵画だが俳句は鉛筆スケッチだから、作るのが楽だ。

南国の朝顔咲くや 二月尽

(以下引用)
科学哲学たん/敷衍真理 @kagakutetsugaku

意外というか、母国語で学問やるメリットはまさしくこれが真髄だと思う。 初見の専門用語でも母国語で説明可能な環境というのは、学問のリテラシーの大幅な底上げになると思う。 twitter.com/ent_univ_/stat…


  2022-06-08 18:34:41
ナツ @ew386

漢字は東洋版のラテン語なのかなぁ…と考えてます。「心筋梗塞」といえば「心」の「筋」が「梗塞」したものとわかる。英語だと「Myocardial Infarction」というラテン語(Myo=筋、Cardio=心、Infarction=梗塞)なので患者さんに伝わりにくく「Heart Attack」とする。つまり英語圏でも母国語ではないです twitter.com/ent_univ_/stat…


  2022-06-08 16:04:04
一住連令奈 @xgF8Wwye0cacS2f

日本語でずっと学べることがとても大切なことだと幾つものtweetに出会うけれど、医者にかかって普通に医療の話を受けられることは母国語で皆が学んでいるという良い点が現れていることなんだなと。 twitter.com/ent_univ_/stat…


  2022-06-08 11:11:16
yunayuna @yuna_straw_bear

@ent_univ_ ああ…これ、他の学問にも言えるそうです。日本ではすべての授業を日本語でやるから、理科や数学の概念を小学生から日本語で深く学ぶことができる。母国語でない英語で理科や数学を学ばないといけない国では、まず英語の習得にハードルがあり理科数学の習得にまで至らない。


拍手

パン(小麦)の危険性

「大摩邇」所載の「ナカムラクリニック」記事の一部である。
私はかなり長い間、朝は自分でホットドッグを作って食っていたが、パンの値上げでやめている。健康への懸念からではない。まあ、下の記事を読むと、値上げしてくれて良かった、となるww
そのうち、こっそりとコオロギパウダーも入れかねない。お米のほうが安全か。


(以下引用)「全粒粉」というのがどういうものか分からないが、総じて除草剤(グリホサート)の残留率が高いようだ。まあ、小麦の外皮を何と言うか知らないが、米で言うもみ殻ごとパンにするようなものだとしたら、農薬の残留度が高いのは当然か。「健康志向」が一番残留度が高いのがお笑いだ。しかし、こういう「名前」だけで選ぶ消費者は多いだろう。



画像



パンに含まれる残留グリホサートを調べれば、市販のパンはもはや食えたもんじゃないということが分かると思う。
他にも電磁波、水道水に含まれる毒物、ホルムアルデヒドなど建築資材由来の揮発性毒物など、毒の候補を挙げ始めればきりがない。


拍手

昆虫食についての「紙屋研究所」氏の発言

昆虫食賛同派であるらしい「紙屋研究所」の紙屋高雪氏の文章だが、コオロギ食の危険性(毒物性)について調べた形跡は無いようだ。まあ、賛同派の言い分も知るべきだろうと思っての転載である。まったく賛同できないが。
そもそも、マルキストたるもの、コオロギ飼育の経済的問題(コオロギやその他の昆虫は表皮であるキチン質が体の大半で、肉の部分はほとんど無いと思う。そして、キチン質は基本的に食えない。というか、消化吸収されないはずだ。体内には様々なばい菌、微生物もある。集団飼育をすると共食いもあるし、温度管理も大変なようだ。)を考えるべきだろう。けっして安価な食品ではないというのはこの文中に書かれているのだから。
ではなぜ現行の農畜産業を潰してまで昆虫食を推進するのか、その意図は何かを調べ、考察すべきではないか。
コオロギが「美味い」というのも嘘だとしか思えない。もし美味いなら、戦後の食糧難時代に子供たちが昆虫を食いつくしていただろう。要するに、別の何かで「味付け」しているだけだと思う。

(以下引用)

ぽんとごたんだ『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 』3巻


 まだ年賀状をやめていないのだが、おそらく受け取る方はすでに「年賀状仕舞い」をしているだろう人が多く、こちらが出した後に、ポツンと返ってくることがある。そういう場合、今年出した年賀状への“反応”などが書いてあって、それはそれで楽しみではある(そうでない人は1年越しにやり取りすることがある)。


 


 今年の年賀状で「コオロギを食べてみたい」という趣旨のことを書いたら、ヘタな近況報告よりもそれに反応する人が結構いて、興味深かった。


 


 昆虫食は話題になっているからぼくも食べてみたいと思いつつ、なかなか食べられない日々が続いていた。


 先日、無印良品で「コオロギせんべい」と「コオロギチョコ」をようやく手に入れて食べた。



 うんまあ、せんべいの方は完全に「エビせんべい」だよね。


 実際コオロギパウダーだけじゃなくて海老粉も入っているようだし。


 チョコの方はもうチョコの味しかしない。


 「これなら全然いけるじゃん」とは思うけど、果たして肉や魚の代わりになるのかという視点からタンパク源としての昆虫ということを考えると、いささか疑問は残った。


 具体的に考えてみればわかるけど、例えば「コオロギせんべい」を食べることでタンパク質摂取ができるのかと考える。


 コオロギせんべいの表示を見ると、1袋でタンパク質は5.5g。


 ぼくはタンパク質を1日60g以上取りたいので、3食のうち1食に20g前後取りたいと思っている。20g取れない時もあるので、まあ、おやつで補うために食べるのはいいんだけど、それで216kcalも消費するのはちょっと考えちゃうなと思う。


 コオロギチョコの場合はタンパク質が15.9gも入っていて素晴らしいのであるが、脂質が8.6gもあり、中性脂肪の値に気をつけているぼくとしてはこれはこれでまた悩んでしまう。


 そのまま食べられて、タンパク質が多くて、しかもうまくて、飼育などにあまりエネルギーを使わない、そんな食べ物として昆虫は考えられるのだろうか?


 


 なんでも食べる雑食…というか悪食マンガ、ぽんとごたんだ『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』(双葉社)の3巻には、コオロギの佃煮が出てくる。


 この記事にもあるように、多くの人が昆虫食を避けたいと思っている。


www.j-cast.com


調査結果によれば、さまざまな食品に対する選択肢「絶対に避ける」「できれば避ける」をあわせた数字が最も多かったのは「昆虫食」(88.7%)だったという。  


 記事には「なぜ昆虫食に対して抵抗感を示す人が多いのか」という問いが立てられているものの、原因は分析するほどでもないだろう。ビジュアルとそことリンクした食感だ。


 ぽんとごたんだ『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 』3巻に、コオロギの佃煮を食べる話が登場するけども、ビジュアルと食感をネタにしている。




ぽんとごたんだ『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 』3、p.15、双葉社

 




前掲書、p.35

 嫌悪感をネタにしているわけだから、当然そこがポイントとなる。上記の通り「フニャッ」という半ナマの食感に激しく嫌悪感を抱いている先生に対して、桐谷さんが馬鹿げた食感レポをするのが可笑しい。


 『桐谷さん』がすごいのは、こうした取材マンガにありがちな衛生管理された養殖コオロギを食べるんじゃなくて、野生の日本のコオロギを食べていることだ。マンガにポイントが書いてあるが、そのまま食べると臭みがひどいそうなので下処理が必要になる。(その仕方は実際に読んでほしい。)


 


 ぼく自身は、イナゴの佃煮やハチノコなどを居酒屋で食べたりするので、見た目・食感などにそれほど嫌悪感は持っていない。


 いや、さすがに手塚治虫の『火の鳥』に出てくるゴキブリは、衛生管理されていてもちょっと嫌かな。手塚はまた、それをビジュアル的にすごく嫌そうに描くんだわ…。軽いトラウマ。




手塚治虫火の鳥・太陽編』p.287、KADOKAWA

 「ザラザラ」じゃねえwww


 コオロギせんべいに入っているコオロギパウダーってどうやって作るのか知らないけど、もしただコオロギを乾燥させてそれをマッシュしているだけなら、まあそれでいいわけである。問題はそれをどう美味しく食べるかということなのだが、海老せんべい的に食べると他の不要なカロリーを多く取らないといけないなと思った。チョコもまた然りである。


 例えばコオロギパウダーがエビのような味だけであるなら、そのまま味噌汁に入れて食べたいと思うんだけど、そういうふうな売り方はしていないのだろうか? あったら買いたい。


 自重筋トレはいまだに続いているのだが、やった後にプロテインを飲む。その時に、コオロギパウダーを使ったプロテインが飲めればいいんだけど、それは製品開発的に無理そうだな。


 


 ところで上述の記事の中で


昆虫食が受け入れられるためにはどのようなきっかけが必要になるのか。吉田氏によれば、(1)昆虫があくまでも嗜好品であると認知されること(2)美味しい昆虫が広く食べられること――が重要だという。


と識者(食用昆虫科学研究会の吉田誠)が指摘しているが、「昆虫があくまでも嗜好品である」という意味が少しわからない。もともとエネルギーをふんだんに使う肉などの代替品として考えられているわけだから、「嗜好品」=「栄養の摂取を目的としてではなく、好き好んで摂取する飲食物」ということではアカンのではないか。


吉田氏は、「昆虫は採捕にせよ養殖にせよ、安いタンパク源ではなく、高価な嗜好品です。タイではコンビニのお酒のおつまみコーナーで売られており、食べたい人が食べるものです」と説明した。


 しかし、吉田の話をあえて解釈してみると、

  • 昆虫は代用品として「イヤイヤ食べる」イメージがある
  • しかしそうではなく、美味しくて好き好んで食べるものと考えるべきだ

という意味になる。吉田が言いたいことのポイントは、「イヤイヤ食べるな。うまいんだ」「食べなきゃと思うから強制感が強くなる。そこをやめてほしい」ということを強調したかったのではなかろうか。


 そうであるとすれば、肉の代わりに(安く、環境負荷が小さく)タンパク質を摂取する役割はいささかも変わらない、と。


 でも、もしそうなら「嗜好品」という強調は、やはりおかしいと思う。


 

 


 



拍手

死に向かう欧州

非常に興味深い現象で、欧州全体の地下水量が異常に減少しているのではないか。確かドナウ川も異常な水量減少を起こしていたはずだ。そして、これは欧州の没落の大きな要因になる可能性がある気がする。
原油も産出しない、鉱物資源も豊富ではない、それに加えて水資源が無くなったらどうなるのか。まあ、せいぜい脱炭素に励むことだ。それで何か生産的な意義があるとはまったく思わないし、むしろ生産を阻害すると思うが。
要するに欧州とは世界からの収奪で繁栄してきた国家群なのであり、それができなくなると衰退するしかないのである。

(参考)「神戸だいすき」所載のプーチン演説の一部。まあ、欧州の干ばつは天罰だ。

西側エリートに、名誉、信頼、良識という概念は彼らにはない。
何世紀にもわたって植民地支配、独裁、覇権主義を続ける間に、彼らは何でも許されることに慣れ、
世界中を無視するようになった。
しかも彼らは自国民までも同じように堂々と軽蔑して扱うことがわかった。


(以下引用)
干上がった「水の都」ベネチア、川底丸見えに 欧州で深刻な干ばつ asahi.com/articles/ASR2T 近年、冬場の高潮による水害が相次いでいました。 ところが、今月に入り水位が低下。イタリアの通信社によると、20日には干潮時の水位が基準より70センチ低くなり、過去最低を記録しました。
asahi.com
干上がった「水の都」ベネチア、川底丸見えに 欧州で深刻な干ばつ:朝日新聞デジタル
 欧州で1月から雨の降らない日が続き、干ばつが深刻化している。「水の都」として知られるイタリアのベネチアでは、低潮に少雨が重なって運河のゴンドラが運航を取りやめた。フランスでは庭の水やりが禁止されるな…

拍手

安部晋三の「功績」www

まあ、今さらどうでもいいが、放っておくとコメント131のような輩が歴史捏造して、それが正史になりかねないから、ゴキブリは一匹見つけたら叩き潰すのが正解だろう。
なお、ここに書かれた「功績」の大半は「どうでもいい」ことやむしろ害悪だったことを「功績」として麗々しく書いているだけである。

(以下引用)
1312022/09/29(木) 01:52:53.38ID:4Ti1jhxmM
安倍晋三の功績一覧

・インド太平洋構想、クワッドで他国と協力し中露への圧力を強める
・特定秘密法案、安保補正、テロ等準備罪で国内の防衛を強化
・アベノミクスで雇用者400万人増やす
・失業率は4.3%から2.2%へ、有効求人倍率は0.83倍から1.63倍へ
・正社員の有効求人倍率は0.5倍からなんと1.2倍に
・正社員の数は3300万人から3500万人に 
・小泉政権時に官房長官として拉致被害者5名を救出
・日韓通貨スワップの延長を拒否
・最低賃金を2012年の749円から901円に引き上げ
・就任時、女性の就業率は60.7%だったが、70.9%まで引き上げた(米国以上の数値)
・自殺者数は28000人⇒20000人まで減少
・平均給与は400万円から440万円に
・法人企業の経常利益は40兆円(2012)⇒71兆円(2019)に
・年金運用益なんと20兆円⇒60兆円 
・名目GDPは490兆円から560兆円に成長
・実質GDPは510兆円から550兆円に成長

安倍晋三の功績から目を背け人格否定に論点逸らすのが左翼のやり方です
1592022/09/29(木) 01:56:09.74ID:qHEOS70RM
>>131
こうやって数字に表れてんのにな
なんG民はなんとなくテレビの人たちが言ってるから「安倍が日本駄目にしたんだ!」って流されて言ってるだけ

知識ないから具体的な批判ができない
1712022/09/29(木) 01:59:08.77ID:iGDL5MWRd
>>159
まーたバカでたよ
2014年初めから2019末までのgdpって年率で0.2%しか成長してないんやぞ?ちなみにこの数値は安倍ちゃんが約束した数値の10分の1や
実質賃金もほとんど上がってないし
バカって数字出すとすぐ騙されるよな
4402022/09/29(木) 02:29:29.36ID:T+s+mSOzM
>>131
クワッドは全くの無意味で、インドは中露と合同軍事演習しました
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-india-idJPKBN2Q2431

雇用者400万人増やした→75%が非正規です

https://imgur.com/vDoV4Q8.jpg
ドルベースで見るとGDPは全く成長してません
それどころか1人当たりGDPは抜かされまくってます

https://imgur.com/MneOSmw.jpg
未成年の自殺者数が急増してます

https://imgur.com/hoPBT0x.jpg
最低賃金は先進国最安です

https://imgur.com/qrnW48o.jpg
12ヶ月連続赤字で経常赤字に陥りそうです

https://imgur.com/2C8B35j.jpg
5632022/09/29(木) 02:43:29.35ID:nxC7B0W1a
>>440
完全論破で草
6822022/09/29(木) 02:58:50.97ID:sTf5QPg80
>>440
やめたれw

拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析