忍者ブログ

カーキ色とは「土埃の色」

これは、新婚当初に女房と軽い論争になった件である。女房は「カーキ色とは緑色である」と主張し、私は、「そんな馬鹿な話はない。カーキ色とは薄い茶色だ」と主張したのだが、女房がそう主張したのは、女性ファッション誌の洗脳によるものだったらしいことが、今分かったww
別コメントにあったが、英語のカーキ(Khaki」は「土埃」の意味らしい。国語辞書の方には「枯草色」とあって、これが紛らわしくて、誤解を生んだのではないか。つまり、「枯草色」を「草色」と混同したわけだ。まあ、薄茶色だけでなく、緑色の軍服も多いから、「ミリタリー色=カーキ色」と漠然と思われていたのだろう。



さんがリツイート
15時間前
返信先: さん

ところが日本のファッション界は 本当にそうやって売ってるんですよ


取り消す
  • 15時間前

    軍服色だからどっちもカーキ色、という話があるんですね。なるほどー


    このスレッドを表示
    取り消す
  • 15時間前

    「一般的に世間で浸透しているカーキ色は左」いつそんな妄言が浸透したのかまったく知りませんでした。初耳です。


拍手

PR

寿命の長い言葉

そうすると、横井庄一氏の名前は小野田寛郎(名前の漢字は忘れた)氏の名前より長く残るのだろうか。いや、「よっこいしょういち」を言った女子高生が、その由来を知っているとは限らないのだが。つまり、「どっこいしょ」が人名になったのが面白いというだけかもしれない。まあ、こういう言葉遊びは昔からあるし、案外長く残るものである。
ちなみに、「どっこいしょ」という掛け声自体が死語かもしれない。爺臭いとか言われても、重いもの(自分の身体を含む)を持ち上げる時には掛け声は必要なものだが、今の若者は何と言って力むのだろうか。「えいっ」とか「とうっ」では剣豪である。
「ちゃんちゃらおかしいわ」も、それに代わる言葉が、ありそうで無い。「ちゃんちゃら」って何だ、と言われたら答えられないが。




さんがリツイート

この間バスに乗っていたら、最寄りの高校に通うらしい女子高生が「よっこいしょういち」とか言いながら荷物を棚に上げていました。















拍手

狂信の果て

事件の事実関係がまだ不明なので、雑談ブログであるここに載せておく。
まあ、この「環境保護」テロが事実なら、「健康のためなら死んでもいい」というジョークそのままだ。あるいは「死刑廃止を実現するためなら死刑賛成派を皆殺しにしてもいい」という感じか。



さんがリツイート

マイクル・クライトンが「恐怖の存在」で2004年に描いた環境保護活動家が自然現象に見せかけてテロを起こすと言うのが現実になった。
小説を現実が追いかけてくるクライトンの天才っぷり。




拍手

過去記事より

ネット接続が可能になったので、古い記事を読み返していたら、「高校生のための『現代世界』」の政治経済の記事の一部に、「IT化の進行による社会の貧困化」を見抜いていた部分があったので、転載しておく。われながら、なかなか慧眼だったと思う。なお、この記事は子ブッシュ時代に書いたものかと思う。

(以下自己引用)


 クリントン時代に、アメリカは奇妙な繁栄をします。アメリカの産業自体は特に向上してもいないのに、国民の間に株式投機熱が広がり、また、世界各国からもアメリカに資金が流れ込んで、好景気になるのです。その原因の一つは、得体の知れない「IT革命」という言葉でした。IT、つまり、情報技術の革命によって、アメリカのこれからの産業は発展するという、根拠の無い期待感が、アメリカへの投資を生んだのです。日本のバブル崩壊によって投資先を失った世界の資本が、争うようにアメリカに流れ込みました。アメリカ自体は何一つ生産しなくても、世界から金が流れ込んでくるのですから、アメリカ人全体としては遊んで暮らせばいいわけです。(IT技術自体は何も生産するわけではありませんから、結局はコンピューターが社会全体に広がれば、それで需要は終わりです。しかし、その当時は、アメリカの繁栄がいつまでも続くような錯覚にみんな陥っていました。)

注)「IT技術自体は何も生産しない」について補足すると、IT技術は「生産性を高める」つまり、効率化を行うから、生産したのと同様だ、と見ることもできるが、それによって労働者の人件費カットが必ず生じるので「一企業としては裕福になるが、社会全体としては貧困化が進む」というのが適切だろう。投資家にとっては企業の収益率が高まればそれでいいので、IT革命が進行する米国企業に投資することは必ずしも間違いではない。

 まるで夢のような状態ですが、借りた金はいつかは返さなくてはなりませんから、アメリカのこのITバブルも2000年頃には終わりました。そして、現在、ブッシュ政権は、アメリカの軍隊を使って、世界を支配下に置き、ローマ帝国の再現をしようとしています。つまり、世界の奴隷化です。他の国は働いて、アメリカがそれを自分の物にすればいいという、実に立派な、「男らしい」考えです。俺は喧嘩が強いんだから、何も他人に頭を下げて商売をしなくてもいい。欲しいものは力で奪えばいい、ということです。西欧文明の歴史を考えるなら、世界を再び十九世紀の植民地時代に戻しただけのことですから、何も驚くには当たりませんが、さて、では日本はそういう国とどのように付き合っていくか、難しい判断を迫られています。これまではジャイアンに対するスネオの役割で無事に生きてきましたが、いつ自分がジャイアンに殴られることになるか分からないのですから。

拍手

たぶん、当ブログ(半)終了のお知らせ

使用中のボロパソコンが、いよいよ意味不明の不都合(人体なら、脳梗塞で半身不随といったところ)が多くなってきて、ブログを書くのに難渋する状態なので、これからは、(引用記事以外は)十行程度の簡単な記事だけになるかと思います。つまり、このブログは「半終了」ということで、「徽宗皇帝のブログ」も多分同様になるかと思います。記事が途絶えても、筆者である酔生夢人は健在なので、その点はご心配なく。
まあ、そう言ったそばから、一日に三つも四つも記事を書くこともありうるので、とりあえず、記事のアップが途切れがちになったら、そういう事情です。
新しいパソコンもあるにはあるが、今のところ、そちらはネットにつなぐ予定はありません。単にワープロとしてのみ使用の予定。

拍手

米国によるイラン攻撃の、いい加減な「理由」

「阿修羅」の次のコメントは、非常に鋭い意見である。日本の全ジャーナリストやマスコミ関係者、政治家や官僚に読ませたい一文だ。

(以下引用)


10. 2020年1月05日 09:03:04 : FQqzfp1a6g : RS4zSC4wV3JOa2M=[2] 報告
トランプがあげている事件は、以下のものだ。

> 【12月28日 AFP】イラク北部キルクーク(Kirkuk)で27日、イラク軍の基地がロケット弾による攻撃を受け、民間業者の米国人1人が死亡、米国とイラクの複数の軍人が負傷した。


https://www.afpbb.com/articles/-/3261535



騙されやすい人は、記事を目をさらにして、読んでほしい。


攻撃されたのは、イラク軍の基地で、そこにいた米国人が死亡した。


PMUは、イラクの法律で、イラク軍と一体であると承認された組織だ。


この死亡した民間米国人に関して、その後、情報が、全くない。


米国にとっては、パニックになって、早速、対抗措置として、公然とソレイマニ司令官の暗殺を実行するほど、大きな損失で、重要な人物だったのだろう。


> 米国人が死傷した攻撃にイランが関与したとみて、側近に殺害計画の策定を指示。


イランが関与した証拠は、何もない。


トランプのあげた理由で、テロを正当化できるならば、これから何百万人の人を殺すおそれがあるトランプや米軍司令官を暗殺しても良いことになる。





拍手

易占で見る、イランと米国の「戦争」の行方

イランとアメリカの諍いの行方が心配なので、易を立ててみたら、「火風鼎3爻」と出た。全体としては「鼎は大いに吉。亨(とお)る」というもので、3爻は「鼎の耳、革(あらた)まり、その行塞がる。雉の膏(あぶら)食われず。まさに雨降りて悔(くい)を欠く。終(つい)に吉」というもので、あれこれと偉い連中がゴネるが、「干天の慈雨」があって、平和裏に解決する、と解釈したら良さそうだ。まあ、イランとアメリカの力関係では全面戦争は無理だろうから、プーチンあたりの仲介で平和交渉が行われて、戦争は防がれるのではないか。これによって、トランプの株も上がって、大統領選にはプラスになるわけである。つまり、結果的には「戦争を未然に防いだ」ことになる。自分から戦争を起こしかけたことは不問に付されるわけだ。
これは、ありそうな成り行きだと思う。
なお、「鼎の耳革まり」は、イランのナンバー2が殺された事実に相当すると見做せる。これで米国とイランの「行塞がり」となるわけだ。「雉」は王侯への御馳走である。それが食われないというのは、臍を曲げたイランと米国の首脳が最初は和平交渉を断然断っている状態だろう。そこに雨が降って、地固まる、となるという筋書きはどうだろうか。なかなかいい解釈ではないだろうか。
なお、雉の膏が食われない、というのを、「イランの原油が輸出されず、輸入国が困る」という解釈は、面白すぎるだろうか。

拍手

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析