忍者ブログ

年代層によるアホ度も分かる調査

赤と青、どちらが男でどちらが女か分からない(まあ、普通は青が男、赤が女だろう。)が、年代ごとのアホ度調査、と見る見方もできる。街頭調査だから本音だろう。
それで見ると、20代が一番アホだ、と分かる。安倍政権支持が6人もいる。これはネットでまともな政治記事はほとんど読まず、ネトウヨ記事や、そのタイトルだけ見ている層だろう。
60代が一番賢く、70代50代がそれに次ぐ。(まあ、その違いはほとんど無いが。)さすがに亀の甲より年の功だ。自分では体験していなくても、少なくとも知識として「あの戦争」を知っている人間で安倍政権を支持する馬鹿は、それで利益を得ている人間だけだ。町を歩いている庶民で、安倍政権で利益を得るような人間はほとんどいないから、本音の結果が出る。



(「ネットゲリラ」より転載)


野次馬 (2017年5月16日 10:14) | コメント(10)

C_3F-sVU0AAdx6C.jpg



拍手

PR

いつ、誰がそんなのを決めた

一言で十分だろう。

死ぬほどくっだらねえ!



飯なんて、好きなように食えばいいんだよ。マナーもルールもあるか。


(以下引用)

赤っ恥!? 4位焼魚は左から食べる「知らなかったテーブルマナー」1位は


赤っ恥!? 4位焼魚は左から食べる「知らなかったテーブルマナー」1位は

写真拡大



大人になれば、かしこまったお店やちょっと敷居の高いお店に行く機会も増えますよね。そこで当然必要になってくるのが“テーブルマナー”。知識がないあまりにマナー違反な行動をとってしまうと、「常識知らず」と思われてしまうことも……。


では、20代30代の大人はどのくらいテーブルマナーを心得ているのでしょうか。


今回『VenusTap』では、40歳以下の男女500名に20のテーブルマナー一覧を見せ、「知らなかった“テーブルマナー”はどれですか?(複数回答可)」と聞くアンケート調査を実施。


実は知らないテーブルマナーがズラリと並んだランキング結果をご紹介しましょう。

■5位:椀物に入った貝の殻をふたの上や別の皿によけてはいけない(127票)

5位にランクインしたのは、「椀物に入った貝の殻をふたの上や別の皿によけてはいけない」でした。「え? じゃぁ貝殻はどうすればいいの?」と思った人も多いのではないでしょうか。



この場合の正解は、“お椀の中に入れたまま”なのだそう。


「貝が邪魔になるから空いた皿に出していた」、「知らなかった。正直汁を飲みにくいと思うんだけど……」といった声が上がりました。

■4位:焼き魚は左から食べる(135票)

4位の「焼き魚は左から食べる」も多くの人が知らなかったよう。「どっちからでも好きに食べさせてよ!」という声が聞こえてきそうですね。


尾頭付きのお魚も切り身も、すべて左側から食べ始めるのが正しいマナー。これは、一般的に魚の頭となる部分を左側に置くのが正しい盛り付けの形とされていることと繋がっているようです。



「食べものにも食べ始める順番があるなんて知らなかった」、「右利きだから何となく左から食べてたけどマナーだったとは。左利きの人は大変そう」などのコメントを集めました。


懐石料理などでコース料理を食べる順番はあっても、一品ごとに食べる手順が決められているところまでは知らなかった人も多いようですね。

■3位:醤油にワサビなどの薬味を溶かさない(135票)

3位には、「醤油にワサビなどの薬味を溶かさない」でした。これは知らなくて驚いた人も多いのではないでしょうか。



「当たり前に溶かすものだと思っていたので驚いた」という声が多い一方、「逆にどうやってワサビをつければいいのか知りたい」などの意見もちらほら。


薬味を醤油に溶いてしまうと他の薬味を楽しめなくなることや、和食においては“のせる”が基本であって混ぜる行為はあまり好ましくないと考えられていることがマナーの理由のようです。


正しい食べ方は、“お刺身やお蕎麦の上にちょんとのせる”のだそう。食べ方に気を遣わないと薬味が落ちてしまいそうに思えますね。

■2位:天ぷらや刺身は淡白なものから順に食べて行く(136票)

2位には、「天ぷらや刺身は淡白なものから順に食べて行く」がランクイン。こちらも、4位の焼き魚と同じように「好きなものから食べていた」や「お皿の中でも食べる順番が決められているのはびっくり」という声が多々ありました。



無造作に盛られているように見えますが、天ぷらの盛り合わせなどでは、白身の魚やエビなどの淡白なものは前に、穴子など味が濃いものや根菜類などは後ろ側に盛り付けられていることが多いよう。そのため、前列から食べ進めて行くのが正しいマナーなのです。


とはいえ、これは盛り合わせにだけ言えること。面倒なマナーが煩わしい場合は、1品ずつ頼むのもいいかも!?

■1位:漬物は料理を食べ終えてからご飯と一緒に食べる(151票)

今回最も多くの人が知らなかったマナーは、「漬物は料理を食べ終えてからご飯と一緒に食べる」でした。


「漬物にも食べる順番があるなんて」と食事をする順序やマナーの範疇外だと思っていた人もいれば、「ご飯のお供として一緒に食べたいので最後まで残していたけど、決まりがあるとは知らなかった」と、マナーと知らずに無意識のうちにできていたという人も。



漬物はもともと最初から出されるものではなく、食事の後半にご飯や汁物と一緒に提供されることが多いですよね。しかしまだそこでは漬物には手をつけず、ご飯と汁物が半分くらい減ってきたら、はじめて漬物に手をつけるのだとか。


ちなみに、漬物をご飯の上に乗せて食べることは美しいとされておらず、あくまでも別で食べるほうが良いのだとか。


ユネスコ無形文化遺産に登録されるほど世界に素晴らしいと認められている“和食”ですが、「ちょっと堅苦しすぎない?」と思ってしまうような細かいマナーがたくさん。しかしせっかくですから、きちんとした場ではそれなりのマナーで食事ができるようになっておきたいものですね。




 

拍手

今回のサイバーテロ事件の「真犯人」

「徽宗皇帝のブログ」に、今回のサイバーテロ事件についての記事を書いたら、記事がネットに上げられない状態になった(まあ、これ自体、「大摩邇」に載っていたその引用記事が拡散できないような処置がネット監視者の手で施されたということだろう。)ので、ここにその趣旨だけ書く。元の記事タイトルにはその「真犯人」の名前も書いたが、それは下の記述を見れば分かる。




誰がその犯行で利益を得た(得る)のかを考えれば、今回の記事タイトルの結論になるwww
ランサムウェアとはよく言ったもので、ウィンドウズ自体がある意味そういうシステムだと言える。ウィンドウズソフトを入れたら、そのパソコン自体が「人質」になって、半永久的に身代金を払わされるわけである。

拍手

I wanna cry.

Wanna Cryは「泣きたいよ」の意味だろうか。ランサムウェアに犯された人々は実際泣きたい気持ちだろう。しかも、「身代金」を払ってもパソコン機能が確実に回復するとは限らないらしい。
「便利」な時代の落とし穴だ。


(以下引用)


サイバー攻撃:ランサム被害、150カ国で20万件以上

ランサムウエア「ワナ・クライ」の仕組み© 毎日新聞 ランサムウエア「ワナ・クライ」の仕組み

 【ブリュッセル八田浩輔、ロンドン矢野純一】ランサムウエアによる攻撃が世界的規模で相次いだ問題で、欧州連合(EU)の欧州警察機関(ユーロポール)のウェインライト長官は14日、英テレビ番組のインタビューで、確認されている被害は「少なくとも150カ国で20万件以上」と述べた。


 ウェインライト氏は、動機は不明としながらも「かつてない規模」での被害だと強調。大企業を含む経済部門が主な標的となっているとした。また、金融分野などに比べ、対策が遅れている医療分野で個人情報などが漏えいする可能性があると懸念を示した。


 英国では、計62の病院がサイバー攻撃を受け、システムがダウン。患者の手術や診察を中止するなどの影響がでた。英内務省によると攻撃を受けた97%の病院が通常の業務に戻ったという。


大阪でトラブル


 ランサムウエアによるサイバー攻撃とみられるトラブルは大阪でもあった。世界的な同時攻撃との関連は不明だが、東大阪市の会社事務所で13日夜、防犯カメラの映像が映らなくなり、カメラを管理している男性社長(52)のパソコンに、ウイルス感染を示す画面が表示された。【遠藤浩二】













拍手

左と右

別ブログに載せたものだが、引用記事の内容が、今の社会にとって案外大事な示唆を含んでいるように思うので、こちらにも載せる。その示唆で社会が1ミリでも良くなるなら結構である。
なお、書道的に言えば、漢字の「右」と「左」は似ているようで、実はその成り立ち自体が違うらしい。一画目と二画目の筆順の違いも、そこに由来するとか聞いた気がする。



幼稚園児でも分かるように 2017/05/14 (Sun)
こういう単純な工夫は思いついても、やるのをためらうことが多いのではないか。実践してみた人たちや、そう提案した人の勇気を褒めたい。

もうひとつ言えるのは、こうした医療過誤が頻出した理由として、「時間に追われて、いい加減に判断して物事を進める風潮」と、「大事な確認をしないまま物事を進める風潮」がある、ということだ。まあ、「いい加減に判断する」も「確認をしない」も同じことの表裏ではあるが、生命を扱う仕事ですらこうなのだから、今の時代は効率性や生産性のためにキチガイ化している、ということである。



(以下引用)



これは確かに有効そう…医療現場であることを実践したら「左右の取り違えミス」がほぼ0件になった
まとめました。
医療 ミス
214

拍手

人間が単なる手足となった社会

AI社会の根本的弱点がこれである。
人工頭脳社会とは、情報網がコンピュータに一元管理される社会であるから、人間は手足化される。その頭脳がダウンしたら、手足は何もできなくなるわけだ。
まあ、正確に言えば、頭脳ではなく神経系が機械化された社会と言うべきだろう。結果は同じである。神経系が機能不全になれば、体全体が動けない。
私は前々から銀行のオンライン化なども含めて社会の電子化を危惧しているが、「便利さ」はそうした危険性への危惧を常に排除して事態は進んでいく。そして或る日カタストロフ(破滅)がやってくる。



(以下引用)

「PC全滅、何もできない」英医療機関が大混乱

読売新聞 5/13(土) 22:17配信

  • ツイート
  • シェアする

 【ロンドン=角谷志保美、ベルリン=井口馨】12日に起きた「ランサム(身代金)ウェア」によるサイバー攻撃で、被害は全世界に拡大した。

 最も深刻な被害を受けた英国の医療機関は大混乱。病院などのコンピューターが次々と使えなくなった。医療現場の様子がツイッターなどで生々しく伝えられた。専門家は「過去最大規模のサイバー攻撃だ」と警戒を呼びかけている。

 「事務室のパソコンが、一台また一台と全てダウンした」「パソコンが全く応答せず、何もできない。患者が気の毒だ」「処方箋が出せない!」。12日午後1時半(日本時間同日午後9時半)ごろから、英国の病院や診療所、医療関係事務所などで、パソコンが次々とウイルスに感染。現場の医師や医療スタッフがツイッターで現場の混乱を発信した。



(夢人追記)被害は病院関係だけではないようだ。ランサム(身代金)ウェアと言うのだから、金銭の要求があるのだろうが、その受け渡しはどうするのだろう。ネットで振り込め、と要求しながら、そのネット(端末機)がランサムウェアで使えなくなって、犯罪が不成功に終わるとかwww


日産英工場にも被害…サイバー攻撃100か国に

読売新聞 / 2017年5月14日 1時3分


 【ロンドン=角谷志保美】「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるウイルスによる大規模なサイバー攻撃が12日、世界へと広がった。


 英BBCなどは、英米露など約100か国・地域で約7万5000件の被害が出たと伝え、日産自動車の英工場にも影響が及んだ。オランダ・ハーグの欧州警察機構(ユーロポール)は13日、「攻撃は前例を見ない水準だ」とする声明を発表し、国際協力を呼びかけた。


 「ランサムウェア」は、記録されたデータファイルをロックし、パソコンなどの操作をできなくする。復旧の見返りに金銭を要求する。


 英国のラッド内相によると、全国民が無料で診療を受けられる国民保健サービス(NHS)を提供する248団体のうち、48団体でコンピューターが使えなくなった。同団体が運営する病院で診療や手術を相次いで中止。13日午後4時(日本時間14日午前0時)時点で6団体が復旧していない。










拍手

慈悲による殺人幇助

リプライにもあるが、私もこの記事を読んで即座に連想したのが「高瀬舟」である。
「高瀬舟」は高校の現代国語教科書に取り上げられることが多いので、読んだことのある人は多いのだろう。高瀬舟の取り上げた問題自体が、「生きることの意味」「カネの有無や多少による人生観の相違」「安楽死の是非」「殺人幇助は絶対的に許されないか」など、様々な問題提起をしており、こういう作品こそ、まさに国語教科書に載せるのに最適だと言える。国語教科書から明治大正時代の作品を追放しようという動きがあるが、はたして現代作家の作品に、「高瀬舟」以上に読ませる価値のある作品はあるのだろうか。


(以下引用)

【静岡】「苦しんでいたのを見るのに耐えられず…」 母親、首絞められ死亡 殺人未遂容疑、介護の31歳男逮捕 静岡市

1:のっぺらー ★2017/05/12(金) 22:09:45.86 ID:CAP_USER9.net
自宅で同居する母親を殺害しようとしたとして、静岡中央署は12日、
殺人未遂の疑いで静岡市葵区四番町、配送会社社員の男(31)を逮捕した。
母親(67)は搬送先の病院で死亡が確認され、同署は容疑を殺人に切り替えて詳しい動機や経緯を調べる。

逮捕容疑は同日午前1時50分ごろ、自宅で母親を殺害するつもりで首を絞めた疑い。
同署によると、容疑者は母親と2人暮らし。
「母親を殺した」と自ら110番したという。

容疑者は
「6年間、病気の母の介護をしていた。
 母が薬を一度に大量に飲んで苦しんでいたのを見るのに耐えられず殺した」などと供述しているという。

以下ソース:静岡新聞 2017/5/12 18:11
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/358533.html



7:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:13:14.69 ID:AZqyqdKj0.net

20代半分を介護に捧げよく戦ったよ



10:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:13:52.50 ID:u+HIGCTi0.net

なんか悲しい



11:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:14:09.71 ID:kCevZ1lC0.net

これ女が介護して当たり前の時代だったら
女の我儘、甘え、他の人はやっている。出来ている
ってコメントばかりが続くからね。



13:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:14:36.15 ID:jMK5sPFr0.net

現代の高瀬舟



14:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:15:03.72 ID:893q1pll0.net

そうか、あかんか



17:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:16:15.38 ID:KPqtTi9L0.net

悲しいよな
言葉にならないわ



22:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:20:17.49 ID:ALZ/tkE90.net

男の介護殺人やたら多くないか?
実際に仕事や家庭で介護してるのは女が多いはずなのに



28:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:23:26.67 ID:a3sbyjLN0.net
>>22
男のしごじゃないからな



39:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:26:38.83 ID:5wNEK5JY0.net
>>22
妊娠出産があるし女性の方が
ストレス耐性が高いのかもな



23:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:21:29.97 ID:mShNR92Z0.net

難病とかで本人が死にたいなら尊厳死で何の問題も無いと思うが
法整備の予定とか無いのかな



33:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:24:34.49 ID:86h2sfOk0.net

31歳で親の介護は早すぎじゃないの



41:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:29:20.92 ID:s9kDf3200.net
>>33
病気ならしょうがない。



45:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:31:48.45 ID:QgNrHF1h0.net
>>33
母親が67歳だから、これから少なくとも10年、なんなら20年以上は地獄が待っていたはず

この結末が幸福とは言えないけど
息子には辛くても、母親にとっては悪くない選択肢だったと思いたい。



36:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:25:49.51 ID:1e8ZVQ8g0.net

これは無罪でいいだろ



38:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:26:32.43 ID:IHkYg9Fq0.net

供述どうりなら執行猶予だろな
しかし悲しいよな、どうにもならん



40:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:28:14.52 ID:i0a3yaas0.net

25歳のときから介護生活か…



44:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:30:32.94 ID:ZxY8mhoK0.net

     ____
   / \ ,, /\
  /  (●)  (●)   普通は介護されるトシでも無いけどな。
/  :::::⌒(__人__)⌒::\
|       |_/     |
.\           /
 /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃
 |         `l ̄
 |          .|



47:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:32:06.16 ID:/c9XlawK0.net
>>44
病気だったんじゃ?



49:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:35:07.89 ID:OLg48aAI0.net

薬を飲むから調子が悪くなるんだよ。



50:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:35:43.96 ID:KzwH2jJR0.net

なにこれ、とっても悲しい…(;_;)
息子も彼女作れんかっただろうに…



51:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:36:18.36 ID:MrW+dtsY0.net

お前らの将来w



53:名無しさん@1周年2017/05/12(金) 22:38:09.53 ID:sSNOiM5Y0.net

政府が悪い



【静岡】「苦しんでいたのを見るのに耐えられず…」 母親、首絞められ死亡 殺人未遂容疑、介護の31歳男逮捕 静岡市
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1494594585





拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析