忍者ブログ

統計調査の内実

安倍内閣の支持率についての「ネットゲリラ」読者コメントから抜粋。
tanuki氏が「利狂人」(この当て字は秀逸。まさに、あの会社の本質を示している。)のバイトをしていたというのは、貴重な経験ではないか。そのおかげでアンケートや内閣支持率のインチキが見事に暴露されている。




あたしが遠い昔にバイトしてた利狂人なんかだと、平気で統計ねつ造してましたね。官公庁の調査下請け。
いや、あたしは調査員の集めてきたデータのチェック係だったんですが、
統計専門の社員がおりまして都合の悪い調査データはどんどん対象外にしていくんですわ。
で、結果ありきの調査の完成でございます。


統計ほど嘘をつくものはないのであります。
ましてや主観を問う世論調査など信用するほうが馬鹿です。


ということらしいwww そんな面倒なことしなくても、公表する数字だけ変えればいいじゃないか、と思うのは私が粗雑な頭、いい加減な性格の持ち主だからだろうか。陰謀とか工作とかにはまったく不向きであるwww
嘘つきには良い記憶力が必要だ、と言われるが、私はそもそも自分の家族の誕生日や自分の携帯電話番号すら覚えきれない。覚える気もない。そんな低能だから、仕方なく、あまり嘘はつかないことにしているのである。まあ、安倍夫婦のように、嘘がばれても平気でいる、という生き方も、ひとつの生き方だ。





(以下引用)





芝犬 | 2017年4月13日 06:20 | 返信                             


安倍晋三の支持者なんて2割もいないのですが、みんな自民党様や創価学会を批判すると町の権力者から圧力を受けるんじゃないか、嫌がらせをされるんじゃないかと恐れて口には出しません。
知恵も知識も勇気もない庶民に気付かせるには外に出て街中で安倍晋三感じ悪いよね、あんなの支持なんかできないと声に出して言うべきです。
そうすれば、そうか、みんな安倍晋三なんか支持してないんだと草の根で意識が広がっていきます。



 相対的にだが30代の支持率が他の年代より高い数字が出ていることの意味を民進党の人たちは深刻に受け止めてほしい。 正社員として就業できなかった人たちの支持が野党に回っていないということだ。 共産党は公務員その他の労働貴族の党、民進党は連合その他の正社員の党、というイメージで見られてはいないだろうか。 歳末の炊き出しには、共産党なんかは冷たい反応だった。 かけつけたのは山本太郎くらいだった。 野田政権のころよりは少しはマシな政策を打ち出しているのかもしれないが、その野田が民進党の幹事長だとは。 これではせっかくの敵失も得点には結びつかない。 敵がなんどエラーしようが、自分の得点(選挙での議席)にならない限りは意味がない。



 共産党は、年末の炊き出しに協力してるみたいですね。 一部訂正します。


 

スレチスマソ



あたしが遠い昔にバイトしてた利狂人なんかだと、平気で統計ねつ造してましたね。官公庁の調査下請け。
いや、あたしは調査員の集めてきたデータのチェック係だったんですが、
統計専門の社員がおりまして都合の悪い調査データはどんどん対象外にしていくんですわ。
で、結果ありきの調査の完成でございます。


統計ほど嘘をつくものはないのであります。
ましてや主観を問う世論調査など信用するほうが馬鹿です。




拍手

PR

上ずり言語

いわゆる上ずり言語で、筒井康隆の初期短編に、時々これが活写されていて、その言語記憶能力や再現力に驚き、笑ったものである。人間、気が動転するとこんなものである。確かに、こういう人物が国のトップで、外交の場などで思いつきで発言したりされたらたまったものではない。
まあ、それ以前に、日本会議や統一教会というカルト集団との関係が一番の問題だが。


(以下引用)



中山幹夫 庶民の生活が第一 @nakayamamikio 4月8日

やっと議事録が出た。 冷静さを欠くこんな幼稚な安倍にはまともな外交もできない。 小池「いつから知り合い?何回会った?」 安倍「私は妻は妻は私は、妻は。妻の妻を犯罪者扱い、不愉快、不愉快、きー!本当に不愉快、犯罪者扱い!」 動画も必見





    拍手

    白人社会という野蛮人社会

    こういう白人優越主義というのが私は大嫌いなので、今回の事件がどこまで問題になるか楽しみであるwww
    ネットゲリラさんのように白人は劣等人種だとは思わないが、白人が優れているとはまったく思わない。連中は「ずる賢い」だけである。物事を「演出と演技」で支配するのがものすごく上手い。ノーベル賞とかオリンピックなど、すべてそれである。地道に働く奴は馬鹿だと思っている。カネを儲けた人間、喧嘩で勝った人間だけが偉いと思っている。つまり、野蛮人だ。
    おっと、ネットゲリラさん以上に白人差別的なことを書いてしまったwww


    (以下「ネットゲリラ」から引用)



    もうユナイテッドには乗らない

    | コメント(1)

    ユナイテッドで被害に遭った医者なんだが、ベトナム系だそうで、ベトナムと言っても人種的には中国系です。中国人はどこに住んでも、どこの戸籍を持っていても、中国人だよねw 東南アジアは華人だらけなんだが、華人は国家に対する忠誠心なんかカケラもなく、カネになりそうな土地、どこにでも飛んで行くw アメリカではアジア系は「頭がよく、高い職業的地位に着く」というので知られていて、この医者も奥さんと5人の息子のうち4人が医者だそうだ。

    米ユナイテッド航空便に搭乗した乗客が、定員オーバーを理由に無理やり引きずり降ろされた問題で、オスカー・ムニョス最高経営責任者(CEO)は11日、改めて謝罪の談話を発表し、徹底検証を行うと表明した。
    乗客は弁護士を通じ、引きずり出された際に負傷して病院で手当てを受けていることを明らかにした。
    ユナイテッド航空に対する抗議の声は止まらず、株価は11日の取引で4%急落、時価総額約10億ドル(約1000億円)相当が吹き飛んだ。
    ダオさんの弁護士は11日、ダオさんがシカゴの病院で手当てを受けていることを明らかにした。
    「ダオさん一家は、気遣いや支援の言葉が多数寄せられたことにとても感謝している」「ダオさんが退院するまでマスコミの取材には応じない」としている。

    白人が黄色人種を嫌いなのは、勉強で負けるからw 潜在的な反感が強い。黒人はむしろバカなのでバカにしやすいが、黄色人種は利口なので、なかなか表立って差別できない。ユナイテッド航空はアジア系を差別するのが有名で、オーバーブッキングで「日本人だけ選択的に降ろされた」という話もあるw
                                           

    【ユナイテッド航空】男性は入院  株価は急落 乗客強制排除で改めて謝罪 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
    -----------------------
    ナッツリターンどころじゃないな
    アメリカの話かよ本当に
    -----------------------
    ↑前からアメリカの航空会社はすこぶる評判が悪い
    -----------------------
    ↑アメリカの航空会社は航空会社使ったときに貯まるポイントが一定数溜まった客を搭乗禁止リストに乗せるためのブラックリストを作ってると曝露されるような会社だぞ
    -----------------------
    人ひとり引きずりおろしたことで1000億価値がさがったw
    -----------------------
    1000億の時価総額が消えましたか。。すごいな。
    白人には黒人や、ヒスパニック、アジア人に対する差別意識があるのは確か。
    その不満が生み出したのが、トランプ。
    中国人は、先般フランスで中国人が警官に銃でいきなり撃たれて、暴動騒ぎになり
    ただでさえフラストレーションが溜まってる。
    そこへ来てこの事件。。
    -----------------------
    自社の社員乗せるために金払った乗客を無理やりに
    降ろすんだから怖いね。
    -----------------------
    ↑理由がこれだから参るよね
    さすがに誰も擁護できんわな
    -----------------------
    中国系ではなくて、ベトナム系だっての。
    しかもれっきとした米国人だ。
    -----------------------
    ↑中華系のベトナム人だろじゃなければ、あんなに華人が騒ぐはずがない
    -----------------------
    トランプのコメントはよ、シリアにミサイルぶちこんだ正義と
    警察官が引きずりおろすのは、立憲主義国家の同じ、せ・い・ぎwww
    -----------------------
    もうユナイテッドには乗らないわ
    今迄も乗ったことないけど
    -----------------------
    164 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/12(水) 12:28:53.29 ID:wP6/dM6E0
    事件があったのは、ANAとのコードシェア便(ANA7580)
    ANAとUAは同じアライアンスで共同運航を盛んにしているから、ANAのチケット買って米国内で乗り継いだら、基本的にUA運航便。
    UA乗務員が割り込んで、おまえらは強制排除、拒否したら警官が出てきて引きずり降ろされる、ってわけだ。
    →結論
     米国に行くときには、ANAの航空券は買ってはいけない!
    -----------------------
    ↑もうANAで乗り継ぎのあるアメリカ便には怖くて乗れないな
    -----------------------
    でも動画がなかったら、謝らなかったんだろ?
    その程度のCEOなんだよ
    -----------------------
    被害者はアメリカらしく100億ドルぐらいの損害賠償訴訟起こせば良いのではないか
    すっかり有名になった事件だから話に乗ってくる弁護士がいるだろう
    -----------------------
    ↑アメリカは被害者が訴訟を起こすのではなく
    金になりそうな被害者に弁護士から近づいて訴訟を起こそうと持ちかける社会だから間違いなく起こすね
    -----------------------
    でもこれ誰も降りようとしなかったんでしょ
    誰か降りないと離陸できないし、どうするのが正解なの
    -----------------------
    ↑代わりに乗り込もうとしていたユナイテッドの乗務員があきらめて、他の方法で移動する。
    -----------------------
    >「この経験から学ぶべき教訓もある」と指摘していた。

    そうだな
    日本人はユナイテッド航空に近寄るなと教訓を得たわ
    サンキューユナカス
    -----------------------
    本当に医師だったんだね。
    この人が抱えていた患者は大丈夫だったのかな。
    訴訟大国アメリカ、コーヒーが熱いってだけで店側が負けたことあったよね。
    今回ことでユナイテッドはなんぼほど出すことになるのか。
    -----------------------
    ムニョスCEO「ムニョムニョ」
    -----------------------
    株価が下がって1000億円分ぐらい消えたらしいな
    株主からも訴えられるじゃね?
    -----------------------
    協力金って言っても、制限だらけのクーポン券の綴りだろ。
    ほとんど無価値。
    -----------------------
    昔、アメリカで日本人女性が大企業の上司だかからセクハラうけて
    数十億の賠償でたよな
    -----------------------
    株価が落ちたから、謝罪とかいかにもアメリカン・・・・
    -----------------------
    これが黒人だったら暴動。あえて黒人外してアジア系にしたんだろうな
    -----------------------
    一体訴訟でいくらふんだくる事が出来るだろうか
    闇アメリカン・ドリームきたこれ
    -----------------------
    ダオさんは1億ドルくらい請求してもいい
    これくらいじゃないとマクドナルドの火傷コーヒーと釣り合いがとれない
    -----------------------
    ランダムに選ばれた4人全員アジア人てマジ?
    -----------------------
    ↑日テレの報道ではそう言ってたな。航空会社は乗客の属性も結構詳細に管理してるから人種なんかも当然承知の上でのランダム選択だと思う。
    中東系、イスラムなんて絶対に選ばないだろうな。一番抵抗が弱いと舐め腐って東洋人をランダムに選んだのだろうw
    -----------------------
    この前飛行機乗ったけど、空港で「重複だから誰か他便に移ってくれ」の案内してたな
    2万だったわ
    4名募集だったがみるみる人数減ってた
    -----------------------
    そもそも、ダブルブッキングじゃねぇよな。後付けの言い訳っぽい。
    後から、客追い出して職員が乗り込もうとしただけだろ。
    -----------------------
    今後はユナイテッド搭乗一択で、
    引きずり降ろしワンチャン損害賠償請求狙うかw
    -----------------------

    いつも思うんだが、飛行機でも「立ち席」作ればいいのにw 離陸の時は危ないので、立たないで床に転がっているようにw

    -----------------------
    撃たれた訳じゃないんだろ?
    なら何の問題もねーじゃん
    -----------------------
    ↑スタンガンやられてるらしい
    映像にも音残ってる
    耳からも出血するんだな
    -----------------------
    ちゃんとチケット持ってる爺さん医者にスタンガンって何だよそれ
    -----------------------
    各空港に駄々こねオヤジ専用説得隊という美女アテンダント軍団でも作っとけば
    この手のトラブルは減ると思う
    俺ならニコニコして降りる
    -----------------------
    ↑俺はそれをやられると余計腹が立つ
    -----------------------
    米国なんて些細な事でとんでもない賠償金請求されるのが当たり前なのに
    その場にいた社員は後先の事少しはイメージできなかったのかね
    アメリカ人ってホント馬鹿っていうか
    遺伝的にどこか頭のネジが足りないんじゃないかと思わざるを得ない
    -----------------------
    CAのひざの上に、乗せてあげればいいのに。
    -----------------------
    アメリカでは、「降ろす権利」自体はあるんだよ。
    ただ、そこに至るまでの過程をすっ飛ばして、さらに
    許容されない暴力まで奮ったからここまで問題になってる。

    協力金はもっと引き上げられる規定だったし、
    暴力は許されていないし、そもそもオーバーブッキング
    ですら無かった。
    -----------------------
    このCEOはつい最近全米でもっともコミュニケーション能力が高いCEOに選ばれてんだなw
    被害者に直接会って謝りたいって言ってるし
    お得意のコミュニケーション能力使って上手く丸め込むんじゃね
    -----------------------
    謝罪より札束ビンタが欲しいです
    -----------------------
    完全無作為の抽選じゃなかった事は航空会社が認めてるよ
    複合的に判断してその4人が選ばれたんだよ
    -----------------------
    このケースなら金もらって降りてもいいけど、会社の社内のような閉鎖社会で簡単に引き下がってると、そいつになぜかいつも貧乏くじが回ってくるようになる
    から簡単に引き下がってはいけない
    -----------------------
    「航空会社責めるアホは海外はおろか飛行機にも乗ったことない底辺」って昨日マウンティングしてたガイジ息してる?
    -----------------------
    トランプになってから人種差別を隠さなくなったね
    -----------------------
    アメリカでは不買運動も起こってるらしい
    ソーシャルメディア時代の恐ろしさだ
    しかしネットの発達は悪い事も沢山あるがこういう事件が表沙汰になるという良い面もあるな
    -----------------------
    被害者が現れるときは、点滴打ちながら車いすに乗って、か
    -----------------------
    ネットが無かったら闇に葬られていたな
    怖いねー
    -----------------------
    アメリカにアジア系は5%しかいないから攻撃対象になりやすい
    -----------------------
    人種差別が~!を加えれば賠償金さらに倍!
    -----------------------
    こいつほんとに医者だったんか?
    -----------------------
    ↑奥さんも医者。子供5人のうち4人も医者。
    孫もいる69歳のおじいちゃんだ。
    ソースはデイリーメール。
    -----------------------
    ↑妻の女医が小児科で、本人は呼吸器科だっけ。
    何かやって免許剥奪の過去もあったのだが、離婚されてないってことは
    そんなにヒドいことではなかったってことなのかな。
    昨年くらいに再交付された医師免許で、現在は一応医師に復帰してるらしい。
    -----------------------
    まあ、アジア人を選んで降りるように命令したってとこは、かなり物議を醸すポイントだわね
    白人て「差別って言われないようにしよう」とかの精神的障壁も無いんだな
    -----------------------
    批判がくるまでは強気
    ...最高経営責任者でなく、最低経営責任者
    -----------------------
    だいたいこれ人種差別関係ないだろ
    白人も被害者になる可能性あり得る案件なんだから白人だって怒るさ
    -----------------------
    ↑無作為に選んだと言う割に
    降りるよう言われたのは全員アジア系
    -----------------------

    白人は、体力、運動能力では黒人に負けるし、脳味噌では黄色人種に負けるw 不満が溜まっているw しょうがないね、劣等民族だからw


    拍手

    安倍政権の落日

    「混沌堂主人雑記」から転載。
    安倍政権の今後を易に問うと、こうなった、ということで、その卦が面白い。「落日の輝き」であり、安倍政権は、あと少しはいろいろ活動するだろうが、結局は山の端に(地平線に、でも、海に、でもいいが)没するようである。安倍政権を担う耄碌ジジイどもが、それを受け入れればいいが、悪あがきをすると凶、ということで、韓国みたいに法廷に引きずり出され、実刑判決を受けることになるわけか。実に結構な話だ。いい託宣である。
    私も少し前に安倍政権の今後を占ったが、それがどんな卦だったか、もう忘れた。後で調べてみよう。

    (追記)今調べると、こういうものだった。こちらも安倍政権は窮まっている、という卦のようだ。

    安倍政権の今後についても占うと、「坤為地・上六」で、「竜、野に戦う。その血玄黄。象伝に曰く、竜野に戦うはその道窮まるなり」と出て、現在、やけくそで戦っている安倍政権だが、その道は窮まっているようだ。





    (以下引用)




    で、安倍政権の今後は・・と聴きました。

    離為火 の 三爻

    http://uqmk.blog106.fc2.com/blog-category-35.html

    上記文抜粋
    ・・・・・・・・

    九三、日昃之離、不鼓缶而歌、則大耋之嗟凶、

    九三(きゅうさん)、日(ひ)昃(かたむ)くの離(とき)なり、缶(ほとぎ)を鼓(こ)して歌(うた)わず、則(すなわ)ち大耋(だいてつ)のみ之(これ)を嗟(なげ)くは凶(きょう)なり、

    日昃くの離とは、日が傾く時といったことである。

    大耋とは、言うなれば超後期高齢者のことである。

    この爻は内卦の極に居る。

    これは、内卦の離の日がすでに終り、上卦の離の日に移ろうとするときであって、要するに、一日が終り、次の一日が来ようとする、という象なのである。

    だから、日昃くの離なり、という。

    これは、人の老が極まり、死に至ろうとするのに喩えているのである。

    この時に遇い、この地に臨んでは、死生共に天命であると悟り、従容自得して、天を楽しみ命に委ねて、消息盈虚の道に安んじて、缶を鼓して歌い楽しむのがよい。

    徒に自身が老いたことを憂い歎いても、何の利益もない。

    それこそ至愚の極みである。

    だから、缶を鼓して歌わず、則ち大耋のみ之嗟くは凶なり、という。


    ・・・・・・・
    ・・・・・・・・・
    抜粋終わり


    http://iching.malo.jp/category/ri-i-ka

    上記文抜粋
    ・・・・・・・・

    【キーワード】
    ・離為火:火、まといつくもの
    ・火雷噬嗑:噛み砕く

    【表面に表れたヒント】
    ・新たな段階に踏み出す時である。
    ・新たな関わりが始まる。
    ・問題はいかに関わるかである。

    【ヒントを解釈する指針】
    ・落日残照の華やぎはあるが、いずれ闇となる。思い通りにいかない。


    ・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・
    抜粋終わり

    http://www.keisho.server-shared.com/64/k30.html

    上記文抜粋
    ・・・・・・・・
    爻辞 日昃之離。不鼓缶而歌。則大耋之嗟。凶。

    ひかたむくのり。ふをうちてうたわず。すなわちたいてつのなげきあり。きょう。)

    対処法 「缶」は徳利。「大耋」は八十歳の老人のこと。「日が傾くように人生にも夕暮れの時が訪れる。宴会では徳利を叩くだけで皆と一緒に歌 おうとしない。老人が晩年を嘆く。凶」。見切りを付けるべき時です。自分だけのけ者にされないようにしましょう。

    ◎あなたの考え方、進み方に問題点があります。よく反省し、改めましょう。


    拍手

    働かざる者に自由無し

    忖度は日本独特のものだ、という説がこれで否定されるのではないか。要するに、外人記者会見で、通訳者がとっさに適訳できなかったため「sontaku」と言っただけの話だろう。
    しかし、「発言なしの指示」とはまさにぴったりの言葉である。そして、これはどの世界にもあることだと思う。
    なお、私が気になるのは、下の記事の中の写真にある、鉄の門扉に書かれたドイツ語だ。私は外国語に詳しくないが、「アルバイト」が「労働」「仕事」の意味であると聞いたことがある。「macht」は何となく「 make」であるような気がするし、「frei」は「free」を意味するのではないか。とすると、この門扉はどういう場所の門の扉なのだろうか。ツィートに関係のある場所だとしたら、ユダヤ人強制収容所であるような気がする。そこに「労働が自由を作る」と書かれているとしたら、少し不気味である。
    まあ、一般社会の人間も、労働で得た報酬でわずかな自由時間を得ているわけだから、労働が自由を作る、という思想も成立しないこともない。



                 さんがリツイート

    ドイツ語で「忖度」は、unausgesprochene Anweisung(発言なしの指示)という。 ナチスのユダヤ人「迫害」が「絶滅」にエスカレートしたメカニズムについての《機能派》仮説の説明で使用される。逆に、あれはトップダウン指示の結果だとする仮説は《意図派》と呼ばれる。


    拍手

    組織は頭から腐る

    まあ、上級国民社会、という感じである。他局も似たようなものではないか。こういうアホたちが作るテレビ番組だから、テレビ人気が凋落するばかりなのだろう。しかも、人気凋落や不祥事の責任を上層部がまったく取らない、というのは日本の政界と同じである。



    (以下引用)



    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

    2017/4/8 12:06 日刊ゲンダイ

    フジテレビと元プロ野球選手の佐々木主浩氏(C)日刊ゲンダイフジテレビと元プロ野球選手の佐々木主浩氏(C)日刊ゲンダイ

     今週、各企業で入社式が行われたが、相変わらず派手だったのが、テレビ局だ。芸能人らがサプライズで登場し、激励するのはおなじみの光景である。


     フジテレビでは、歌手のさだまさしや乃木坂46らが登場し、派手に盛り上げた。会場には元プロ野球選手の「大魔神」こと佐々木主浩、榎本加奈子夫妻も出席。佐々木と前妻の間の長男が入社したためだ。


    「入社する社員の親も出席するのは、フジ恒例です。佐々木さんは自分の息子に“ダメ出し”するなど、はしゃいだ様子でした。息子さんがコネ入社かどうかは、はっきりしませんが、有名人の息子だということで、採用で何かしらの“忖度”が働いたことは間違いない。今やフジの新入社員のうち、6、7割がコネ入社といわれています。アナウンサーもどれだけ美人で素質があっても、何かしらの“口利き”がないと厳しい。試験でいいところまでいき、落ちた子は人事部などで拾われている。そのため人事部は美女であふれかえっています」(フジテレビ関係者)


     フジの佐藤里佳アナウンス室部長が1月の定例会議で、アナウンサーの採用基準について疑義を唱えたのは本紙がすでに報じたとおり。佐藤部長の「最近のアナウンサー採用は役員の好みで変わることが多い」という訴えは上層部に届いているのか。


    「どうやら、あの記事に亀山千広社長や遠藤龍之介専務ら幹部が『誰が漏らしたんだ』と激怒しているらしいのです。さっそく、社内では“犯人捜し”が始まっています。そんなことをしている場合ではないと思うのですが……」(前出のフジテレビ関係者)


     入社式では、各局長があいさつを行ったのだが、ほかの幹部からは「話が長い」「つまんない」「巻け、巻け」などのヤジが飛んだという。テレビマンらしい“悪ふざけ”で笑いを取りにいったようなのだが、新入社員の親たちはフジ独自の“軽チャー”にまゆをひそめていたという。


     かつて「民放の雄」といわれたフジだが、現場からの諫言が聞き入れられず、忖度とコネが横行するようでは、お先真っ暗だ。




    拍手

    銃剣術(「道」にあらず)を学校で教えることの意味

    まあ、徴兵したらすぐに使えるように、人殺しの方法を子供のころから教えておく、というわけである。銃剣を向ける相手が誰かは、上官の命令次第。
    一般市民が軍事行動の邪魔なら殺していい、というのが軍隊だ。


    (以下引用)赤字部分は夢人による強調。




                 さんがリツイート

    1. 「銃剣は相手を殺す事を最優先にする印象」ではなく、心臓(左胸)と喉をめがけて突けと教えるわけで、殺人目的といっていいのではないでしょうか  
    2. 7件の返信 236件のリツイート 116 いいね
    3.  
    1. クライアントに自衛隊尉官上がりがいて、銃剣道の話したら、まあ海自なので何ともではあるが、規律統制訓練以外に本邦で銃剣道が必要なのは市民に対する暴力行使以外に無いよねえと言われ、もはやそういう話だと思った。
    2. 9件の返信 1,060件のリツイート 524 いいね
    3.  


    拍手

    カレンダー

    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31

    カテゴリー

    最新CM

    プロフィール

    HN:
    酔生夢人
    性別:
    男性
    職業:
    仙人
    趣味:
    考えること
    自己紹介:
    空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
    それだけで人生は生きるに値します。

    ブログ内検索

    アーカイブ

    カウンター

    アクセス解析