忍者ブログ

戦争を玩具にする悪魔たち

「ベルベットモーニング」ブログから転載。(前半略)
このブログ筆者は、かなり豊富な知識の持ち主であるようだが、それに止まらず、「自分の頭で考える」ことのできる人間だと思う。要するに、私にとって非常に参考になるブログである。
下の記事は、いわば「現代史の隠れた真実」とでもいうべきもので、知っている人は知っているが、知らない人(つまり学校教科書的知識で頭が洗脳されている連中)はまったく知らない知識が詰まっている。
もちろん、書かれたすべてが事実とは限らないし、勇み足の記述もあるとは思うが、もともと情報が現実と完全に一致することは不可能だ。我々は得た情報の中から「価値あるもの」「利用できるもの」を取捨選択して自分の思考素の中に入れていけばいいだけである。

文中の「ドレスデン爆撃」は、非軍事的都市への爆撃という理不尽な事件であると私は記憶している。カート・ヴォネガット・JRは独軍の捕虜となっている間にこのドレスデン爆撃を体験したとかいう話だ。(「スローターハウスNO5」はその記憶から書かれたようである。)イメージ的に言えば、東京ではなく、京都や奈良のような文化都市が爆撃されたようなイメージではないかと思う。つまり、戦争を有利に運ぶための爆撃ではなく、無意味な残虐行為で、かつ人類の文化遺産を踏みにじる行為である。まあ、私は例によっていい加減な記憶で書いているので、興味のある方はウィキペディアあたりで調べるのが無難だろう。




(以下引用)


韓国大統領のパククネの父親パクチョンヒは、CIAに支援されたクーデターで実権を握り、その後ベトナム戦争に30万人もの韓国兵を送り込み、無差別爆撃と7300万リットルもの枯れ葉剤を巻き、数百万に及ぶベトナムやラオスの人たちを殺戮したりレイプしたりした戦争を行った韓国の大統領です。


その戦争は、共産主義という悪魔から世界を守るために。という理由で行われました。

ですが実際は、ヴェトナムやラオスで行われていたのは、英米仏の植民地支配からの独立闘争だったわけです。

それを、米軍に便乗して人類史上まれに見る大虐殺を行ったのです。
ヴェトナムやラオスでは、第二次世界大戦で落とされた爆弾の数倍の爆弾が落とされています。
ナパーム弾やクラスター爆弾など、人を殺すためだけに存在する爆弾も沢山使われています。

この戦争のおかげで、韓国の財閥は、莫大な資金を手にしたのです。


さらに、韓国は、中国共産党の脅威を理由に、韓国における漢字の使用を禁止し、歴史の捏造を成し遂げました。
このため、韓国人は漢字が読めなくなり、米国の奴隷国家になり、事実と虚構の区別が付かなくなっていくのです。


ちなみに、パクチョンヒの作ったKCIAと笹川財団が共同で作ったのが、日本と韓国と台湾を結ぶ白い粉ものを売買する暴力団の連合組織である『国際勝共連合』です。
日本において、この組織の手打ち式が行われたのが、モーターボート競争の訓練施設がある本栖湖でした。
そこにオウム真理教の『サティアン』が作られたわけです。


サティアンの捜索は、笹川が死んだ際の白い粉もの施設の清算が行われたと考えるべきでしょう。
オウムのバックは、キリスト教原理主義のパットロバートソン、クリスチャンコアリション→ヘリテージ財団です。


地下鉄サリン事件で、大勢の被害者が、事件の直前に作られた元米軍極東中央病院である聖路加国際病院に担ぎ込まれたのは、偶然ではないのです。
米軍は全部知っていたからです。
731部隊を引き継いだ組織は、市街地における化学兵器使用における患者のデータを全て手にすることが出来たわけです。



韓国の中央日報が、『神の下した罰』と呼んだ原爆が落とされた長崎において、原爆投下の目標になったのは、カトリック教会『浦上天主堂』でした。

実際は、キリスト教の教会さえもが狙われたのです。

これは、原爆投下を指揮したトルーマン大統領が、人種差別主義者のKKKであったためです。


同様に、後に人類大虐殺となるヴェトナム戦争から撤退しようとしていたケネディ大統領も、韓国の財閥を含む米国の戦争屋達が莫大な利益を上げた戦争を遂行するために暗殺されました。


『JFK』や『プラトーン』『7月4日に生まれて』などの映画監督として知られているオリバーストーンは、日本に落とされた原爆は、ルーズベルトとスターリンが交わしていた第二次大戦後の領地を巡る取り決めを反故にし、米国が核兵器を独占しているうちに領土を拡大するために使われたと言っています。


もはや、戦争を終わらせるためですら無かったのです。
それは、領土拡大と原爆によって人間がどう死ぬのか?核戦争をどう闘うのか調べるための人体実験だったのです。

そして、米国とその背後の多国籍企業とドル支配の勢力による、アジア侵略の一環として原爆が落とされ、その結果として朝鮮戦争が行われたことを忘れてはなりません。

繰り返しますが、この原爆は、アジアを解放するためではなく、アジアを侵略するために、有色人種を絶滅して世界を支配しようとしていたKKKの連中が落としたのです。


これは、731部隊に対する復習(夢人注:もちろん、「復讐」の誤記)では全くありません。


ちなみに、731部隊の人体実験は、死刑囚を用いた人体実験でした。死刑する変わりに医学上有効なデータを取ったわけです。

もちろん、その死刑判決の過程そのものが怪しいものでしたから、当ブログは、それを悪だと思っていますが。


米国は、731部隊の人体実験の全ての資料を持ち去り、その後、人体実験を繰り返し、莫大な利益を上げているのです。


そして、福島第一原発事故とTPPによって、また莫大な数の人体実験と医薬品ビジネスでの利益を得ようとしているのです。


原爆を落とした人たちと、ベトナムを爆撃した人たちと、311地震を引き起こし、福島第一原発を爆発させたのは、同じ人たちであると当ブログは思います。

ドレスデン爆撃については、またあらためて書きたいと思います。


by velvet morning [原発] [情報統制] [コメント(0)|トラックバック(0)]




拍手

PR

子供の心を縛る社会

「in deep」から記事の一部を転載。
後で、「2ちゃんねるDAY‘S PLUS」から、小学生の自殺のニュースを追加する。
もちろん、私はこの二つの記事を関連させて考えているわけだ。ただし、短絡的にこの二つを結びつけてはいけない。この二つは、「似て非なる事例」として並列引用するのである。
後者の記事への「2ちゃんねる」住人のコメントは、いかにも2ちゃんねるらしく、この教師は日教組だとか北教組だとか言って、そこに根本原因があるかのような馬鹿げた言いがかりをつけているが、これは教師個人の資質の問題であり、システムとしての問題は日教組ではなく文部科学省による「産業奴隷育成・受験戦争ピラミッドシステム」にこそあるのは自明だろう。それよりも、私が問題にしたいのは、「in deep」に書かれた、「時間の余裕の無い子供の生活」の方だ。これは受験戦争ピラミッドシステム(すなわち、東大を頂点とし、東大やその下の一流大学に進むために一流進学校とその他の高校が序列化され、さらに一流高校に進むために一流進学校とその他の中学が序列化されるというシステム)から必然的に生じたものだが、最近は学業以外の「習い事」が親によってみっしりとスケジュール化され、子供が「ぼーっとしている時間」が許されないようだ。
こうした「無為の時間」ほど子供の心の発達にとって有益なものは無い、というのは、私も「in deep」筆者と同意見である。
現代人は、高学歴であるほど心が貧困であるという傾向があるような気がする。
私は数か月前から肉体労働の職場に就いている、ということを前に書いているが、その職場に入って、私は日本の市井の人間の大半が、いかに上品な人間であるか、あえて言えば、心の高貴な人間であるかを初めて知った。まあ、すべての肉体労働の現場がそうであるとは思わないし、その逆の野蛮で殺伐とした現場も多いとは思うが、しかし、それは会社の利益第一主義の労働環境から来るもので、本来の日本人の庶民性は善良そのものなのではないかと私は考えている。
その逆に、それ以前に勤めていた「知的職業」の職場で出会った人間の大半は、「嘘と演技」の「仮面人間」だらけであり、まともな人間はほんの僅かなものであった。これは、彼らが受験勉強中心の成長過程で、心をまともに発達させられなかったからではないだろうか。そういう私自身、心に蓋をして生きていたのである。ただ、私の場合は、「ぼーっとしている時間」が成長の過程で膨大にあり、仮面人間とはそれなりにつきあいながら、本来の自分自身は、一人だけの時間の中で解放することができたから、何とか鬱病にもならずにいられたのである。
最低限、子供の頃に「宮澤賢治」「小川未明」「浜田廣介」らの童話・児童文学を読むという経験があれば、現在の日本のように「自分が金を得るためなら他人が死んでもかまわない」という「残酷な資本主義」の社会にはなっていないのではないか。他人の悲しみや喜びを自分のこととして経験できるのが文学の最高の機能であり、それが社会的モラルの土台にもなるのである。いや、本など読まなくてもいいから、ただぼーっとして土の上に落ちる日の光や草木の影を眺めるだけでも、その時間は子供の心に忘れ難い印象を残すこともあり、それが一生を通じての心の財産になることもあるのである。

禅などをする人間が禅定するためにあれこれ工夫し、苦労をする、それを無邪気な子供は何の苦もなくしているのである。だが、欲望肯定主義と効率主義の現代社会は、子供からそういう時間を奪っている。



(以下引用)



今、うちの子どもは小学2年で、昨年やや不登校の気配があったのですが、その後は小学校に行っています。

しかし、その「小学生たちの日々」というものを逆に目の当たりにすると、愕然とする感じはあるのです。

宿題の山。

「こんなに宿題あるなら学校の授業いらないじゃん」と思えるような、100回くらい計算させるような何とかだか、読み書きの何とかだとかが山のようにあります。

そして、今は塾や習い事に行っている子どもたちもたくさんいるはずで、その他にも「やらなければならないこと」がたくさんある。


私は以前、東京の芸能スクールで児童相手に演技指導をしていたことがありますが、私が担当していた主に小学1年~3年の子どもたち数十人の、「ほぼ全員」が学校以外の何らかの習い事をしていて、中には「週7つの習い事」をしているという子も何人かいました。

少し救いだったのが、その7つの習い事をさせられている男の子に、

「その7つの習い事のうち、どれが好き?」

と訊きましたら、

「そんなのあるわけないよ」

と答えたことでした。

なぜこれが「救い」かというと、「全部嫌いだ」という意志の部分だけが「彼の独自の考え」であり、彼がまだ「ものを考えている」という証拠だからです。


上に書きました「宿題」だとか、「習い事」だとか、あるいは学校そのものもそうかもしれないですが、何が問題かというと、

・子どもたちが自分で考える時間がない

のです。

それほど詰め込まれている。


自分の子ども時代などを考えてみますと、子どもたちに最も必要なことは、

「ボーッと考える時間」

だと思っています。

あるいは考えることも必要ないかもしれません。
ボーッと景色を見つめる。
ボーッと色を見たり匂いを嗅ぐ。

この「ボーッとしている時間」というのは特にこどもの時には五感(あるいは六感)の成長のためには最も大事なことではないかと思うのです。

それは、大人からすれば「何の意味もない時間」になるのでしょうけれど、目的がなければないほど「新しい発想が浮かぶ」わけで、まあ、男の子なんかはロクなことを発想しないですけど、でもそれでいいはずです。

どんなロクでもない発想でも独自の発想なのだから。


でも、今の状態では考える時間そのものがない。

「考えない」ということが前提では、どれだけ算数ができても、あるいは文章を上手に作ることができても、それは機械の働きと同じであり、その活用方法が何もないことになります。




(引用2)



ニュース速報+

【裁判】夏休みの宿題を11月まで何度もやり直させ…執拗な指導で小6女児自殺、遺族へ110万円支払い命令-札幌地裁★3

res:1 そーきそばΦ ★2013/06/04(火) 02:41:01.81 ID:???0

北海道遠軽町で2008年4月、町立小6年の今野彩花さん(当時11歳)が自殺したのは担任教諭の行き過ぎた指導が原因だとして、
両親が町と道に対して約7800万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁(千葉和則裁判長)は3日、
町と道に連帯して110万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 訴状などによると、彩花さんは小学5年のとき、担任の教諭から夏休みの宿題のやり直しや楽器の居残り練習を繰り返しさせられ、
精神的苦痛を受けた。春休みには両親に「担任が嫌だ」と何度も訴え、6年に進級して間もなく自宅トイレで首をつって死亡した。

 両親は、学校側が不適切な指導を黙認し、教諭の行き過ぎた指導に絶望して自殺したと主張。
道と町は「指導は適切だった」として全面的に争っていた。

 千葉裁判長は判決で、指導と自殺の因果関係は認めなかったが、
その後の対応で両親に精神的苦痛を与えたとした。【山下智恵】

毎日新聞 6月3日(月)15時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000051-mai-soci
★1 2013/06/03(月) 15:10:44.32
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370263575/

res:3 そーきそばΦ ★2013/06/04(火) 02:41:21.76 ID:???0

 両親に大きな不信を与えたのは、学校や町側の対応だった。彩花さんの死の直後、学校は町教委に事故報告書を提出していたが、
富治さんがそれを知ったのは2年以上も後。しかも、死因を「多臓器不全」と記載し、自殺のことは何も書かれていなかった。
「このままでは、彩花の死がうやむやにされてしまう」。残された道は提訴しかなかった。

 富治さんによると、町は一度は両親宛ての文書で指導の行き過ぎを認めた。しかし法廷では「あれは今野さんに配慮してのこと。
誇張し過ぎだった」と手のひらを返し、「多臓器不全」の記載も「今野さんが当初そう言っていた」と主張したという。
富治さんは「子供第一とは全然考えず、保身だけだ」と憤る。

裁判では「指導の行き過ぎ」が争点となったが、富治さんは彩花さんの友人や保護者仲間に証言を求めることはしなかった。
狭い地域で、周囲に迷惑を掛けたくなかったからだ。
「今回の件では、子供たちにも本当に悲しい思いをさせた。それも学校や町には、人ごとなんでしょうか」

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130602ddr041040006000c2.html


121 :名無しさん@13周年:2013/06/03(月) 15:44:09.69 ID:qYvJz/1U0
ttp://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/04/shidoshi-1.pdf

北海道紋別郡遠軽町の町立丸瀬布小学校の今野彩花さん(小6・11)が、女性担任の行き過ぎた指導を苦に、自宅トイレで首吊り自殺。
小学校5年生時の女性担任は、夏休みの図形の宿題を角度が少しずれているという理由で、同じ問題を2か月半書き直しをさせるなどした。
また、忘れ物をした児童は20 分間しっ責され続けるなどすることがあり、彩花さんは「忘れ物をするのがこわい」と話していた。
6年生でも同じ教師が担任をすることになった初登校の前日に自殺。
約2年後、学校の事故報告書で、彩花さんの自殺が、多臓器不全で死亡と報告されていたことが発覚。
両親が教育委員会に何度もかけあい、ようやく自殺に訂正。
しかし、文部科学省の数字は訂正されない。

2011/10/ 両親が、同と町に損害賠償を求めて提訴。

 

 

 

 

拍手

試弾と補正

「船井幸雄のHP」から転載。
日付からも分かるように、今年の新年の頃の文章である。つまり、今年の展望だ。
私はしばしば、他人のブログの古い文章を読み返したり、あるいは自分自身の古い文章を読み返したりする。おそらく、世間の大半の人は、「今現在の情報」にしか興味が無いのではないか、と思うが、私はむしろ逆である。今現在の情報のほとんどはごく僅かな貴重品の混じったゴミの山にすぎないと考えている。(とは言っても、砂金を取るためには膨大な砂利や砂の中から砂金を拾う作業が必要ではある。)むしろ、過去のある時点での考えや情報と、現在の状況や考えを比較することで、面白い発見があったりするわけだ。そうした反省や考察の無い思想は、「垂れ流しの思想」とでも言うべきだろう。ビジネス世界での「PDCAサイクル」の中のC(=CHECK)の欠如したやり方だ。比喩的に言えば、的に向って射撃はするが、その射撃の着弾点と的の間の補正をせずに第二弾、第三弾とでたらめに撃ち続けるようなものだ。(P=PLAN、D=DO、A=ACT)
私自身もよく予測をするが、それが当たるなどとは最初からあまり期待はしていない。予測をすることで、ある程度の方向の見当が付けば、それでいい、という考えだ。
実は、ビジネスでの成功事例のほとんどは、「一発必中」ではない。多くの試行錯誤の中で、偶然的に的中したものがビッグヒットとなるだけのことだという。つまり、失敗は成功の元、というのはまさしく真理中の真理であるわけだ。成功とは「一歩を踏み出した者」にだけ訪れる、ということだ。当たり前の話である。
たとえば私のように、女と話す(つまり一歩を踏み出す)のが面倒くさいという人間が女にもてるわけはないし、もてないほうが実は心は安楽なのである。(笑)その安楽さと、女にもてる男を羨望する気持ちに昔は引き裂かれていたから、若いころは悩んだりしたのである。年を取ることの利点の一つは、女などどうでもよくなることだろう。もっと大きく括れば、「他人にどう思われようがどうでもいい」となることだ。まあ、それをバルザックは「社会的な自殺」だ、と言ったのだが。(正確に言えば、身なりに構わなくなるのは社会的な自殺だ、である。)
例によって、引用した記事とは無関係な駄弁を書いた。
船井氏の予測は、当たっているかどうかは別として、その考えは合理的であると思う。ということは、それを「試弾」として補正をすれば、正確な射撃ができ、的に当てることもできるかもしれない、ということだ。
船井幸雄という人物への評価はいろいろだろうが、社会を善導しよう、という善意のある真面目な人間だと私は思っている。それだけでも立派なものである。
私の人間評価は「A 社会に有用な人間 B 社会に無害な人間 C 社会に有害な人間」であり、実は社会的地位の高い人間の大半はCに属すると見ているのである。(笑)そして、無名の市井の労働者こそがAだと考えている。若者や子供はBがほとんど。



(以下引用)


2013年1月7日

今年のポイント
 今年2013年は、正直なところ、どんな年になるか、どうなるか、私にはいまのところさっぱり予想ができません。
 結論を勘で言いますと、いままでの常識が外れそうな年になりそうに思えます。
 その一つは、総選挙(2012年12月16日)に表われました。びっくりしました。
 また、3.11地震を契機として、真実情報が世界中に伝わりはじめました。
 まだ、ほんの0.1%ぐらいの人でしょうが、人たちが変り出したようです。
 また、世界のさきがけをすると思われる日本人の人間性が急に変りはじめています。特に若い日本人(10代~30代)に目立ちます。
 人間性は、愛、知、勘が充足し、我欲と反自然(反良心)行為が減ると高まるのですが、若い日本人を中心に、ところどころでびっくりするような高まりが見られます。毎日びっくりしています。
 やはり去年(2012年)にも優る大変化がよい意味でおこるのではないでしょうか。……と希望的に思っています。
 ともかく、大転換まで行くか否かは別にして、価値観が日本人を中心にかなり大転換を遂げそうに思います。これも直感です。

 私は案外物識りです。勘も働きます。
 なぜ、いまの時点で尖閣、竹島であり、北朝鮮の弾道ミサイル実験か、とか、これからの米国、中国、日本がどうなるかぐらいは、マクロには私にも大体分ります。
 フクシマ原発事故は、重大事故であることも分ります。放射能はこわいものです。
 これらを矛盾なく理解しようとしますと、世界で唯一残った母音言語である日本語とそれを使う日本人こそ、これからよい世の中をつくる大事な存在であることも分ります。
 これはしっかりと知ってください。
 ただ、このようなことは、いままでははっきりと、言えなかったのです。
 それが新年早々、このブログで発表できるのは、ここが日本だからですが、世の中が変ろうとしているからでもあります。
 いままでの世界支配機能が、今年はうまく機能しない可能性があるのです。
 いままでの世界の大勢はダボス会議で決められていました。いつもたとえ少しでも日本人で唯一、これに参加していたのは、竹中平蔵さんです。
 彼は橋下徹さんと非常に仲がよいのです。「日本維新の会の性格」がこれで分ります。
 結論を言いますと、私見ですが、「原発反対」「反TPP」「増税反対」「日銀の独立性保持」などが、いま日本人一般にとって大事なことだ……と私は思うのですが、大勢に反して、私見に沿うように真実が日本人の「有意の人」に分りはじめつつあります。おもしろいことですね。
 アメリカは、日・中・朝鮮半島を分断しておきたいようです。よくその意味は分ります。
 日本のマスメディアは、アメリカの意に沿って報導をしますから、報導内容も日本人をどうリードしたいかも分ります。
 とはいえ、「ちょっと待てよ」という声が強くなりつつあるのも事実です。
 中国は内乱を恐れる故に、反日行動を利用するでしょう。といっても限りがあります。損をするのは中国の方です。
 このように、各国は自国の国益中心に動きます。それが国というものです。
 それを是とし、日本の国益は? 日本人の本当の使命は? と考えますと、日本人の特性である「和をもって尊しとする」が出て来、それは、日本語とその母音言語たる故だと分ります。
 陰謀ぎらいというより、陰謀ができない日本人……これらは本当はよいことなのです。
 損をさせられることも、生存可能な範囲ならよいことです。

 ところで、そろそろ結論に入りましょう。
 大変化や大転換の予想される時は、個人個人の人たちが人間性を高め、有意の人になり、良識(良心)に従って行動するのがベストです。
 それ以外の行為や思考は、少し永い目で見れば、マイナスになってもプラスには決してならないでしょう。これを正しい思考、正しい行動と呼びます。
 今年以降は、なるべく多くの人が正しく思考し、行動してください。
 目先の政治や経済の動きも大事です。が、より大事なのは、根底の考え方、行動です。
 ただ、常にすなおに勉強し、プラス発想をして、前向きであってほしいのです。
 そうしますと、一人一人に力がつきます。いわゆる人間力です。
 今年からは肩書きや立場よりも、個々の人間力が必ず大事になると思われます。
 ぜひ正しく生き、人間力をお付けください。
 それでいいと思います。
 新年早々であり、今回は結論だけを書きました。
 大事なことは短い文中に凝縮しました。
 よろしければ、2-3回お読みください。では、皆さまにとりまして、本年がいい年でありますように、と祈り、本文を終ります。
 どうぞ今年もよろしく。御発展、御多幸を祈っています。
                                           =以上=




拍手

個人ではなく、「利益」のメカニズム自体を問題とすること

「マスコミに載らない海外記事」の管理人感想の一部を転載。
ここには、日本の政治が変わらない根本原因があるような気がする。つまり、政治家や官僚や経団連にではなく、我々庶民の側にこそ、日本の腐敗政治の病根がある、ということだ。

前に書いた、「他人がキチガイなのではなく、自分もキチガイなのだ」という観点で問題を見直すことの反対に、何か社会的悪事があると、「他人が腐敗している」と我々は思いがちだ。そして、その腐敗を糾弾し、それで事足れりとする。

では、なぜ問題はまったく解決しないのか。

それは、同じ立場になった時には、我々もまったく彼らと同様の腐敗行為をするからだ。

そういう観点でこそ、問題を見直す必要があるのではないだろうか。

つまり、「腐敗を許さないシステム」そのものを作らないかぎり、腐敗は永遠に続くのである。

自民党支持の人間とは、おそらく「現状から利益を得ている人間」たちである。彼らは、自分のその状態を意識的にも無意識的にも守ることがアイデンティティの一部なのである。したがって、彼らを論理や事実などで論駁することはできない。彼らを「正道に戻す」には、彼らをその利益から引き離すしかない。そのような戦略を考えていくしかない、というのが当座の結論だが、具体的にはこれから考えてみたい。

もう一つ言うが、彼ら(原発推進派、TPP賛成派)は「自分が一杯の紅茶を飲むためなら全世界が滅んだってかまうものか」(ドストエフスキー「地下生活者の手記」)という連中なのである。そして、その気持ちは誰の心の奥底にもあるのだ。



(以下引用)



自民党支持の連中と酒を飲むお誘い、お断りした。前回、二次会、三次会で、まだ大企業で頑張る友人に、「TPP反対など無責任だ、対案を出せ」と言われて、二度と会う気をなしくしたためだ。理不尽な政策、反対するだけで十分だろうに。

二次会、三次会のカラオケ・バーで、二人の酔っぱらいは延々怒鳴り合っていた。

皆様「原発反対など無責任だ、対案を出せ」とも言うだろう。

全く違うことを考えている人々と他愛ない話題を選んで飲む酒、楽しいはずがない。一人安酒を飲む方が精神衛生には好ましい。ガンコ・メタボ、ますます孤独になるばかり。

一体なぜ、酒飲みの友人連中、原発の危険や、TPPによる宗主国大企業による支配を心配しないのだろう?それは、原発やTPPが、負け組に対してだけ作用すると彼が考えているからなのだろうか?




(夢人注)今回のタイトルの中の「利益のメカニズム」は「利益のシステム」が適切かもしれないが、個人の意思よりも全体のメカニズムによって「機械的に」物事が決定される、という感じがあるので「メカニズム」とした。社会学的用語としては「システム」が無難だろうが。



拍手

人道のために戦い、世間からは嫌われるという人々

「子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば」というブログから転載。
記事の所在は「東海アマ」ツィッターで知った。
今日の「徽宗皇帝のブログ」にも福島原発の現状について書いたので、その補完的記事である。
福島原発から漏出した汚染水は東日本沿岸域の魚介類を放射能汚染し、その魚介類が日本全国に流通している、ということだ。
私はグリーンピースという団体は大嫌いなのだが、この調査は「グッジョブ」である。もっとも、こうした記事が載るのも「週刊金曜日」のような「サヨク雑誌」だからこそであり、一般のマスコミには絶対に掲載されないだろう。世間の人間もそろそろ不合理・不条理なサヨク嫌いをやめて、まともに彼らを扱うべきではないか。まあ、私自身、グリーンピースを嫌ってはいるのだが、それは彼らの「白人優越主義」が嫌いなだけである。


(以下引用)



子ども達を放射能から守るネットワーク@ちばの活動ブログです。 放射能から子どもたちを守りたい。大人たちの責任は重大です。



2013年05月29日



スーパーマーケットで汚染された魚介類が慢性的に流通





普通に汚染魚がスーパーに並ぶ国日本。

いまや日本のテレビはセシウム汚染食材のニュースを本格的に取り上げることも無くなってますが
とりわけ魚介類における注意は必要です。

グリーンピースにおけるスーパー抜きうちチェックで首都圏のイトーヨーカドーやダイエー店舗で売られる
魚介類よりセシウム検出されてます。多くの人は知らないだけで買ってる現実があります。


スーパーマーケットで汚染された魚介類が慢性的に流通――マダラとサメからセシウム(週刊金曜日)
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=3283


 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンが定期的に実施している大手スーパーマーケットの魚介類放射性物質検査で、イトーヨーカドー湘南台店(神奈川県)で購入したマダラ(岩手県産)と、ダイエー・グルメシティ高尾店で購入したモウカサメ(宮城県産)からそれぞれ七・四ベクレル、五・五ベクレル(いずれも一キログラム当たり)のセシウム137が検出された。

 原発事故以来、スーパーマーケット大手五社を対象とした全一三回にわたる検査で、放射能汚染が検出されなかったのは一回のみ。汚染された魚介類が慢性的に市場に流通していることが見て取れる。これまで最も多くの汚染が確認されたのは西友で、イトーヨーカドーがそれに続いている。

 ただ、西友は二〇一一年末にグリーンピースに対し対応強化を約束しており、二〇一二年初めからの調査結果を見ると、イトーヨーカドーの魚介類から最も多くの放射性物質が検出されている。魚種別に見ると、この冬は岩手産のマダラからの検出が相次いでいる。

 グリーンピースは調査結果を両社に伝え、対応の強化を求めたところ、前回の調査でも放射性物質が検出されたイトーヨーカドーの担当者は「特に新たな対応をとることはない」とコメント。一方で、ダイエーの担当者は「調査をありがとうございます。今回の調査結果を受けて今後の対応を社内で検討する」と答えた。

 グリーンピースは、魚介類の安全性や持続可能性に関する各社の意識や取り組みについて、二月に「お魚スーパーマーケットランキング2」を発表したが、今年後半に第三弾を作成する予定だ。

 なお、グリーンピースはスーパーマーケットに「消費者の声」を伝えるため、オンライン署名(URL http://goo.gl/K88XE)を実施している。

(花岡和佳男・グリーンピース・ジャパン 海洋生態系問題担当、4月26日号)

==============


昨今の魚介類の汚染度はどうかということで茨城県がつい先日の検査結果をアップしてます。

http://www.pref.ibaraki.jp/nourin/gyosei/pdf_housyanou_kensakekka/20130523.pdf

それによりますとかなりの種類でセシウム検出されてます。








・アイナメ   日立市沖     11ベクレル

・イシガレイ  東海村沖     12ベクレル

・クロダイ  東海村沖       20ベクレル

・スズキ  東海村沖       31ベクレル

・ヒラメ    日立市沖       19ベクレル

・アユ    花園川         8ベクレル

・ウナギ   霞ヶ浦         100ベクレル


100ベクレル以下は普通に流通してます。
白血病などの原因ともなると言われるストロンチウムはノーチェックです。

大手スーパーなど販売する側への要求も引き続き必要です。






拍手

一億総奴隷時代

「シャンティ・フーラ」のブログから転載。
安倍政権は日本国民総奴隷化路線をまっしぐらのようである。いや、「1%」だけは奴隷化ではなく奴隷頭になるのだろうが、その奴隷頭は世界金融支配層をご主人とするわけだ。「風とともに去りぬ」の世界である。あれは「奴隷制度は正しい」という南部貴族のお話であった。まあ、大好きな小説、大好きな映画ではあるが、その政治的姿勢は賛成するわけにはいかない。私は常に、自分自身を弱者の側に置く性分だから。
ついでに、後で、「ネットゲリラ」から生活保護を拒否された母子の死についての記事の一部を転載しておく。この手の話はもう耳タコだろうが、それがそのうちあなた自身や私自身の話になる可能性は大きいのである。




(以下引用)


[ゲンダイネット]労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び

2013年5月29日 8:30 PM
( 司法・裁判・検察, 国内政治, 日本経済, 竹下雅敏氏 )





竹下雅敏氏からの情報です。


正確に"1%側の成長戦略"と言ってほしいですね。
皆さん、これでいいんですか?戦場で死ぬか、会社で死ぬかあるいはホームレスか、選択は出来ますけど…。案外ホームレスは気楽でいいかも知れない?そう思うなら自民党に入れて下さい。


(竹下 雅敏)


————————————————————————

労働時間「異次元緩和」でブラック企業大喜び


転載元)

ゲンダイネット 13/5/28
社員は「定額使い放題」へ

 どうやら、安倍政権はブラック企業の味方のようだ。その証拠に、6月にまとめる成長戦略に「労働時間の規制緩和」(ホワイトカラー・エグゼンプション)が盛り込まれようとしている。規制緩和というと聞こえはいいが、過去には「残業代ゼロ法案」「過労死促進策」と批判を浴びたシロモノだ。過去2度も導入に失敗したのに、またぞろ議論の俎上(そじょう)に載せたのである。

 懲りない安倍に、ブラック企業の経営者はニンマリだろう。社員をモノ扱いしている企業が増えているが、政府はそんな実態を黙認どころか、「お墨付き」を与えることになるからだ。

「制度の趣旨は、実際に働いた時間と賃金の関係を切り離すもので、『裁量労働制』よりもさらに徹底して正社員を深夜・休日の割増賃金の支払い対象から外すことです。実現すれば、ブラック企業の経営者にとって、社員はますます『定額使い放題』になる。社員には『無限サービス残業地獄』が待っています」(「ブラック企業」の著者で、労働相談を行うNPO法人POSSEの今野晴貴代表)

 しかも政府の産業競争力会議は、裁量労働制導入のハードルまで下げようと企んでいる。現行の「労使委での5分の4以上の賛成」や「半年に1度、対象者の健康状態を労基署へ報告する義務」の撤廃を求めている。

「労働時間管理が経営者の義務から外れた途端、過労死は自己責任で片付けられてしまう。経営側が“自主的に働いた結果”と社員へ責任を転嫁しかねません。ブラック企業では生き残るため、過酷なノルマに耐え、無理して働き、うつ病や自殺に追い込まれる社員が続出しています。その賠償を求めても、これでは認められないケースが増えるだけです。企業のブラック化に歯止めが利かなくなります」(今野氏)

 これ以上、ブラック企業に人材を使い潰されたら、国力は確実に衰える。うつ病増加で医療費や生活保護費はかさむだろうし、若者の生活苦の結果、少子化が進めば、ますます財政は逼迫(ひっぱく)する。どこが成長戦略なのか。メリットといえばブラック企業の目先の決算や株価だけなのだ。

「驚くことに、『ワタミ』の会長が自民党の参院候補に取り沙汰されています。長時間労働で追い詰められた女性社員の自殺が労災認定されても、会長は『労務管理できていなかったとの認識はありません』と悪びれることもない。そんな人物を公認すれば、もはや自民党はブラック企業促進政党というしかありません」(今野氏)

 こういうところに政権の正体が見えるのだ。



(引用2「ネットゲリラ」より)*かなり低レベル、かつ悪質なコメントが多いが、時間が無いので取捨選択せず、途中までそのまま転載する。この後のコメントの中にはなかなかいいものもある。



とりあえず追い返す

野次馬 (2013年5月29日 09:34) | コメント(13)





困窮死の母子なんだが、やはり、ナマポの窓口で追い返されていたらしい。つうか、そもそもDVの亭主に第一の扶養義務があるんだが、それが係争中でアテにならず、実家筋も何故か冷淡で、まぁ、そういう場合、昔だったら近所の世話焼きババアみたいのが寄ってたかって支えたもんだが、イマドキの都会ではプライバシーが行き届き過ぎて、隣人がDVだろうがナマポだろうが知ったこっちゃない、という世の中です。







【続報】困窮死の女性、実母に金の無心 窓口で生活保護の相談も

1 トラ(家) 2013/05/29(水) 06:06:03.44 ID:TnJVMmP4P

大阪市北区のマンションで、遺体で見つかった住人とみられる母子について、母親の井上充代さん(28)が昨年10月ごろの転居前、生活保護の相談をし、実母には金を無心していたことが29日、捜査関係者らへの取材で分かった。
捜査関係者らによると、井上さんは昨年7月4日、大阪府守口市の生活保護担当の窓口に「仕事が見つからなければ経済的に不安定になりそうだ」と相談に訪れた。窓口の職員は仕事が見つからない場合は相談に来るよう伝えたが、その後訪問することはなかった。

2 ブリティッシュショートヘア(北海道) 2013/05/29(水) 06:08:13.67 ID:VPdpr4Gc0

ヤらせてくれたら、面倒みてあげたのにな

26 斑(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 06:44:49.08 ID:BnvJY8yqO

>>2みたいなゲスい方法をしかし認めないんだから
まだまだ余裕があるか、プライド>命か、って事だろう
笑い事だな

33 トラ(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 06:54:09.44 ID:1Fh70jryP

>>26
DVで怖い目に遭ってるから男を頼れなかったんだろ

3 トンキニーズ(京都府). 2013/05/29(水) 06:08:51.30 ID:xAnxKTH50

まさに見殺し。
旦那の逮捕はまだか?

5 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区). 2013/05/29(水) 06:09:57.71 ID:3q4fQhu90

死人に口無しだからな
追い払ったんだろうな

7 バーミーズ(群馬県) 2013/05/29(水) 06:10:43.39 ID:w4rbnLyb0

高級車に乗る在日にはホイホイくれてやり、日本人は母子共に見殺しにするのか

8 白(WiMAX). 2013/05/29(水) 06:12:06.72 ID:Mh8XY/OJ0

生活保護の支給基準と申請手順をもっと明確にした方が良いだろ
闇雲に減らしただけじゃ真面目な人ばかりが損をする

18 サビイロネコ(東京都). 2013/05/29(水) 06:32:49.76 ID:ZrG+dwzt0

>>8
なんで真面目な人とか言えるの?
この人がどんな人だったか知ってるの?

22 ボンベイ(東京都). 2013/05/29(水) 06:40:40.05 ID:w1QxalbV0

>>18
風俗や、犯罪に走ることがなかったから餓死だろ。
いずれにしろ子供は可哀想だけどな

10 デボンレックス(埼玉県) 2013/05/29(水) 06:14:48.10 ID:yy8exaM10

お前らが生活保護を叩いてなきゃこのカーチャンもすんなり申請受理されてたかもしんないんだよなぁ

14 アメリカンショートヘア(静岡県) 2013/05/29(水) 06:16:23.99 ID:edMVQIVQ0

困窮母「仕事が見つからないので生活が不安です」
       ↓
ナマポ職員「じゃあ仕事探しして見つからなかったらまた来て」 

あきらかに追い返してるじゃん

15 デボンレックス(埼玉県) 2013/05/29(水) 06:21:31.99 ID:yy8exaM10

>>14
だよなぁ
ナマポ職員の仕事が必要者に薦め受給させる事じゃなくて
とりあえず追い返す事になっちまってる
悪用してきたクズのせいで制度が歪んじまった

29 デボンレックス(愛知県). 2013/05/29(水) 06:51:49.80 ID:LGbrceFb0

>>15
ケースワーカーに訊くとまさにこれ
セーフティーネット機能してない

24 アムールヤマネコ(WiMAX). 2013/05/29(水) 06:42:45.84 ID:xkBdwHWIP

>>14-15
就労意思がないとナマポは認められないし、なったとしても打ち切られる
子育てや鬱ぐらいならハロワに通ってなきゃ絶対にダメ
あくまで健康ならの話だが

27 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府). 2013/05/29(水) 06:46:15.45 ID:zzaS1fMv0

>>24
勘違いしてないか?
生活保護の基準に就労意欲の有無なんて基準は無いぞ。
むしろ就労出来ない理由が無いとダメなんだけどな。

16 マーゲイ(東京都) 2013/05/29(水) 06:31:47.01 ID:re/WYn0r0

いい加減日本人を差別するのをやめろ

21 トラ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 06:40:07.07 ID:pYcEuzfzP

部屋代出してた友達って実在するの?

23 アメリカンカール(内モンゴル自治区) 2013/05/29(水) 06:41:23.83 ID:mUVgSJioO

生活保護をあんだけ叩きゃ、皺寄せが来る事位わかるだろ
教えて貰わなきゃ読み書きも出来ん餓鬼じゃあるまいし、ガタガタ言うな

25 ノルウェージャンフォレストキャット (茸) 2013/05/29(水) 06:44:24.14 ID:5wENEive0

窓口まじでちゃんと仕事しろよ

28 斑(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 06:47:40.64 ID:f+3r9Ju6O

なんつーか、子供のためなら何がなんでも働けよ
もしくは最悪万引きしてでも食わせてやれよ
子供は施設に入れれば生きていけるし、DVから逃げてるならそういう母子家庭寮の支援もある
アパートじゃなくマンションに住んでて、金を無心出来る親もいたのに何で餓死までなるの?

30 スフィンクス(埼玉県). 2013/05/29(水) 06:51:55.87 ID:ElFdUrk50

>>28
この人に必要なのがカネじゃなくて行動を指示する大人だったってことだろうな

32 三毛(福井県). 2013/05/29(水) 06:53:02.48 ID:QFnQHg0R0

知恵があればこんな生活してないのに知恵がある奴だけが生活保護受給出来るシステムはおかしい

35 トラ(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 06:56:58.43 ID:1Fh70jryP

> 仕事が見つからない場合は相談に来るよう伝えた

要は絶対に与えないって意味だからな。
職安に行けば幾らでも求人があるのに一つもないなんてあり得ない、
もっと真剣に探してから来いってのを何度もやらせるんだ。

36 サイベリアン(千葉県) 2013/05/29(水) 06:58:02.79 ID:sVlyAiRk0

>捜査関係者らによると、井上さんは昨年7月4日、大阪府守口市の生活保護担当の窓口に「仕事が見つからなければ経済的に不安定
>になりそうだ」と相談に訪れた。窓口の職員は仕事が見つからない場合は相談に来るよう伝えたが、その後訪問することはなかった。

死人にくちなし・・・  本当はもっと冷たく追い返してる(;_;) 女だから舐められた・・ ヤクザな在日には申請書渡してる

38 スミロドン(静岡県) 2013/05/29(水) 06:58:29.93 ID:GOw2wvsP0

せめて支給日の朝から窓口に行列して
受け取るや否や、支給袋握りしめたままパチンコに飛び込み
その日のうちにすべてスッてる連中をなんとかしてくれ・・・

39 スミロドン(庭) 2013/05/29(水) 06:58:54.03 ID:FXffcf7e0

実家に無心してどうなったんだ?

40 アムールヤマネコ(チベット自治区). 2013/05/29(水) 06:59:50.87 ID:SkZdSK4CP

旦那は酷いな何考えてんだ
死ねとか思ってたのか

41 アムールヤマネコ(大阪府). 2013/05/29(水) 07:00:45.29 ID:HoQnMjPCP

翌日くらいに窓口ババアが調べたけど相談に来たことはない(キッパリ
って言ってたのはウソだったのか
ほんとコウムインって奴は・・・

43 白黒(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 07:05:40.75 ID:gfQ0ktgv0

そもそも困窮死ってなんなんだ
餓死の部類に入るの?

50 デボンレックス(埼玉県) 2013/05/29(水) 07:14:50.72 ID:yy8exaM10

10時になって仕事明けたらプリズムナナぶん回しに行く気でいるけど
俺店員にナマポパチンカーだと思われてねーだろーな・・・・
あーゆークズのせいで24時間店自営業が肩身の狭い思いをする破目にもなってんだよなぁ

>>43
生活に行き詰っての無理心中とかも困窮死じゃね?
困窮死の中に餓死も含まれるって理解でいいだろ

44 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 07:08:11.06 ID:YAj13RNs0

これ母親も原因じゃね? 54 ヒマラヤン(東日本) 2013/05/29(水) 07:31:19.69 ID:HuPYE8Fx0

>>44
家庭も色々あるからな
家の姉も散々家に金の無心にやってきて家が買えるほど渡してきたが
金が欲しい時だけやってきて年始の挨拶にすら来ないのに親が気付いて
「餓死する」と訴えられたとしてももう「勝手にしろ」としか言わないと思う

45 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 07:08:54.25 ID:YAj13RNs0

母親→母親の母親

47 マヌルネコ(長野県) 2013/05/29(水) 07:13:20.09 ID:sf1ghGj50

テレビにのうのうとでているやつもいるのに腹立たしい

48 白黒(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 07:13:42.63 ID:gfQ0ktgv0

これ餓死だろ
誰か食べ物分けてあげればよかったのに

49 ウンピョウ(東京都) 2013/05/29(水) 07:14:26.46 ID:LkL/d29W0

これは生活保護批判のせいで貧困になったんじゃない
DVをやる屑亭主のせいで貧困に陥って死亡した例
生活保護に関しては親も存命なんだしな
結局、今回の事件は全国のDV男を矯正治療する試みを始めたらいいって話
それで全国の虐待死亡児童も減るだろうし

51 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 07:15:11.87 ID:AdZJB0f9O

兄が役所勤務で悠々自適の部署からナマポ担当に異動になってワロタ
あれはマジでキツイらしい

61 エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/05/29(水) 07:38:48.77 ID:6RdxTmkYO

>>51
DQNやチョンがひたすら罵倒してくる部署だからな。

52 アメリカンショートヘア(静岡県) 2013/05/29(水) 07:15:39.54 ID:edMVQIVQ0

子供は親に預けて自分は捕まるの前提でコンビニ強盗とかやればふたりとも助かったろうな・・
身寄りのない文無し老人とか刑務所に入れてもらうの目的で再犯くりかえしてるしな。食いっぱぐれないし

76 白黒(埼玉県) 2013/05/29(水) 07:47:34.54 ID:EPg+i6fS0

>>52
別に万引きでもおけー。
生き抜く意志がなかった

53 三毛(福井県). 2013/05/29(水) 07:24:12.94 ID:QFnQHg0R0

しかし自治体は母子家族手当すら支払わなかったのか?

57 ヒマラヤン(東日本) 2013/05/29(水) 07:34:52.17 ID:HuPYE8Fx0

>>53
住民票移動しないと出ない
転居先をDV夫に辿らせないようにすることもできるのに、そういう相談もしてなかったんだろうな

55 ウンピョウ(東京都) 2013/05/29(水) 07:33:27.43 ID:LkL/d29W0

確か家族がいれば家族が面倒見るようになったんじゃなかったか?
まず夫(DV)、次に実家だろ

58 三毛(福井県). 2013/05/29(水) 07:36:21.25 ID:QFnQHg0R0

母子家庭で母親が孤立無援のうつ病だったらもうどうしようもないよな
自治体も人員削減しまくってるから把握しきれてない

59 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 07:36:23.31 ID:YAj13RNs0

実家の親が全身からギンギンと攻撃的な電磁波を発散しているかのようなヒステリックな性質で
普段DVの夫から食い物にされていても気弱な娘は安心して頼れなかったのではあるまいか
娘が子連れで餓死してもいまだ過去に金銭的に頼られたことを無心とか言ってるし

ナマポは親族に金残ってると支給されないからね。援助しませんの念書を親族全員に書かせればいいんだろうけど
念書書かせるにもこの実母は世間体だけは気にしそうだわ。何となくだけど自分に負担かかるなら離婚にすら文句言いそう。

で、DVストーカーの旦那の離婚届にしても、せっかく暴力男に離婚の書類を書くだけ書かせても、
提出前に先回りして相手から役所に離婚届の不受理願い出されてたら届出しても受理されないからな

役所でもナマポは基本的にまだ現場ではコネナシ申請者の水際作戦が続いているのだろうし
最初に役所でなくハロワに行ってればそこでナマポの手続きしてくれたかもしらんけど。

無償で家貸してやってたとか宣伝してる自称支援者も嘘ついてる気がするわ~

60 トラ(やわらか銀行). 2013/05/29(水) 07:38:23.20 ID:1Fh70jryP

知り合いの善意でタダで部屋を借りてる状態だってすでに異常なのに
それでも困窮しているってのに追い返してんだもんな。
タダで借りられてるんだからそれを続けなさいって
役所が暗に指示してんだぜ。
全然弱者保護の機能がないじゃないか。

62 チーター(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 07:40:48.19 ID:hWZZTaq10

弱者保護じゃなくて厄介払いが目的だもんなあ。
とあるシングルマザーの困窮女性が相談に行った際、ほとんど門前払いだったくせに、
弁護士同伴で行ったらすんなりと話が通った例もある。

63 ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 07:41:29.10 ID:YAj13RNs0

知り合いの善意でタダで家貸してたって絶対嘘ついてるしw
そこまで支援してたらそこで死んでて何ヶ月も気づかないとかありえないw
たんに家賃滞納してたとかじゃないの?金借りて回ってたってのもたぶん家賃と生活費だったんだろうな

64 スミロドン(岩手県) 2013/05/29(水) 07:41:56.51 ID:M/spxbnr0

問題はこのような経済的弱者が爆発的に増えることが予想されることだ










拍手

大学選びの本当の基準

「スカイヲーカー」さんの、嘘偽りのない意見である。何の利害関係も無い意見であるだけに、受験産業とマスコミに騙され、踊らされている世の受験生は拝聴した方がいい。私もかつて受験産業にいたが、まったく同意見である。もちろん、その仕事にいた当時は、こんなことは、考えたとしても絶対に口には出せなかった。まあ、私もビジネス世界という詐欺師集団の一員であったわけだ。当時から、自分のしている仕事に対する疑問は常にあったが、需要があるから仕事もあるわけで、したがって、受験産業という吸血産業にも少しは意義もあるだろう、とその疑問を心の底に封印していたわけだ。全員がキチガイの世界で、一人目覚めていれば、その方が不幸だろう。それが、山上たつひこの初期作品「光る風」のテーマの一つであった。
なお、私の同僚教師(講師)の父親は、「東大以外は大学じゃない」という考えの持ち主だったという。これは、昔の沖縄では非常に珍しい部類の人間で、おそらく本土での生活が長く、そこから得た「本物の思想」だったのだろう。
もちろん、ここで言うのは、「東大以外の学歴は、社会に出ても無意味だ」ということだ。東大そのものの愚劣さはここで詳しく言うまでもないだろう。大学は、学歴以外には意味は無い。そして、現在は学歴が意味を持たない時代になりつつあるのである。



(以下引用)





実際に起こってることと、大手マスメディアが報道することとは乖離があるように、常に報道というものは、権力者側からのバイアスがかかっているものなのだ。だから、丸々信じてはいけないのだ。つまり、「報道の自由」というのは、捉え方を変えれば、「報道する側の自由」という見方もできる。つまり、「民主的自由」ではなく、「報道機関の経営に都合のいい自由」という独善的な「自由」という表現も可能になるということ。実は、受験産業の発表する「偏差値」も同様の要素が多分にあると考えねばならないのだ。それを踏まえて、スカイヲーカー様が推薦する大学はかくの如し。


1.東大・京大 を頂点とする旧帝国大学

学生一人アタマに税金を投入する額が非常に高い。まず、東大か京大を狙うべきだ。

2.一橋大、神戸大など旧官立大学

エリート公務員を目指す頂点は東大だが、財界エリートを目指す大学としては官立大学だろう。

3.地方国公立大学

地方公務員、医者や理系目指すには地方国公立で決まり。

4.自宅から通学に近いお気に入りの私立大学



私が独断でいうなら、予備校などの偏差値なんて無視して、上記4つの分類で進学先を決めればいい。
私立大学の場合は、いわゆる偏差値でランクを決め付けてはいけない。センター試験のように共通試験で決めている偏差値ではなく、各大学が独自に実施する内容のまちまちの試験内容であって大した客観性がないからだ。例えば、慶応大学は私学頂点の難易度ということになってるが、受験科目がたった2教科になっているし、無試験の高校推薦枠だとか付属学校から無試験で大量に入ってくるから実際の学生レベルはかなり粒が粗い印象だ。実際そうなんだろう。これは他の私学も似たり寄ったりだ。慶応は就職がいいから人気があるというのかもしれないが、実際に就職がいいのは政財界のコネを持ってる一部ルートでいいというだけで、一般人はほとんど関係ないだろう。民間企業の仕事は常に市場競争なので一部の国家と癒着した貴族企業でもない限り、早稲田だ慶応だというだけで優遇するなんてことないだろう。あるとしても、就職時の入り口部分だけ。せっかく有名企業に入社したつもりでも、ほとんどは離職してしまうのだから、「入り口」なんて実際には大した問題じゃない。だから、受験産業の偏差値なんて全く無視して、自宅から近いお気に入りを見つけて行けばいいだけだ。極論すると、学歴でトクする可能性があるのは、「東大」だけ。しかも、「東大卒」で国家高級官僚になれたものだけかな。もしくは、次点で国家に癒着する貴族大企業の幹部候補生くらいか。しかも、国家高級官僚で事務次官になれるものは、ごく少数。確率極めて低し。無視していいくらいなのではないのか。だから、受験偏差値なんてほとんど無意味。受験産業のネタのために存在しているのが実態なのだ。せっかくの青春時代なのにもったいない。金儲け目的に勝手に作られた偏差値序列に惑わされず、もっと、自由に勉学にスポーツに励む方が人生得策だ。そうは思わないかね?


拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析