忍者ブログ

3万5000人の人間レミングたち(゜-゜)

「阿修羅」からコメントも含めて転載。
コメントの中で、特に我が意を得たり、というものは赤字で強調してみた。いわば、私的コメントコンテストである。
こういう遊びでもしないと、もはや何とも馬鹿馬鹿しい、という感じだ。福島県民の頭はどうなっているのか。まあ、もともと原発を誘致するような精神構造の連中が住んでいる場所であり、もはや一切の同情をする気も無い。子供が可哀想、という意見もあるが、無知な親(はっきり言って、低能である)を持った不幸を恨むことである。
なお、今回の記事タイトルの顔文字は「目が点(呆然)」のつもりだが、使い方が間違っているかもしれない。



(以下引用)




福島県いわき市がいわき市内の2か所の海水浴場に来ていた人数が約3万5千人と発表した (まっちゃんのブログ) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/145.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 19 日 23:04:01: igsppGRN/E9PQ







http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11595830521.html
2013-08-19 21:29:34NEW ! まっちゃんのブログ


2海水浴場シーズン終える いわきの四倉と

いわき市の四倉、勿来両海水浴場の開設期間が18日、終了した。

市の速報値によると、両海水浴場の7月15日から今月18日までの

入り込み数は合わせて約3万5千人だった。

内訳は、3年ぶりに開設した四倉が約1万3千人で、開設期間が

前年の28日間より一週間長かった勿来が前年比約2.6倍の約2万2千人。

東日本大震災前の平成22年は四倉が約10万人、勿来が約18万人の

入り込みがあった。東京電力福島第一原発事故による風評に加え

梅雨明けの遅れなどが影響したという。

震災前の水準に比べて大きく落ち込んだが、今月3日の梅雨明け以降は

にぎわいを見せた。

最終日の四倉海水浴場は正午ごろまでに約500人が訪れた。

家族連れや友人同士らのグループが思い思いに夏の一日を満喫した。

今夏、同海水浴場で2回目の海水浴を楽しんだ

福島市の安田優希君(11)=蓬莱小五年=は「楽しく遊べた。

夏休みの良い思い出ができた」とはしゃいでいた。

市によると、四倉と勿来以外の7つの海水浴場は復旧工事などが

完了していないため、再開時期は未定という。

ソース
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201308197

【関連情報】

福島県いわき市で海開きをした砂浜からセシウム合計で最大 3167 Bq/kg 検出

福島県いわき市が7月12日に発表した資料によると

海開きをした四倉海水浴場の砂浜を今年3月に測定した結果

セシウム合計 3167 Bq/kg(砂浜の深さ 30cm)が検出されました。

他にも、1000 Bq/kgを超えた試料は5個ありました。

1000 Bq/kgを超えた試料に共通しているのは、砂浜の深さが深ければ深いほど

汚染度が高いということです。

http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11595830521-12612275436.html

http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11595830521-12612275437.html

ソース
平成25年度いわき市海水浴場の開設について
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/mimiyori/016155.html

四倉海岸における放射能に関する調査報告書
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/dbps_data/_material_/localhost/08_shoko/1030/kaisuiyoku/yotsukurachosakekka.pdf

経産省資源エネルギー庁の試算によると、福島第一原発からは人体に

有害な放射性物質トリチウム、ストロンチウムなどを含んだ汚染水が

少なくとも毎日300トン、海に流出している。

ソース
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRHVNA6JTSED01.html

汚染水流出発覚後、なぜ中止にしなかったのでしょうか?


 



  拍手はせず、拍手一覧を見る









コメント




01. 2013年8月19日 23:32:38 : JuPBH4asKc
行く奴も行く奴だが、市も市だ! (いかにも福島らしいねw)
自殺行為だと思うが、とりあえず俺には関係ない。勝手にしろ。




02. 2013年8月20日 00:00:46 : hKYMEdnzU2
福島はバイオハザードの世界と化した。
10年後に福島はケロイドゾンビで溢れかえっているだろう
バイオハザード in Fukushima



03. 2013年8月20日 00:05:38 : NVKEbhIkY6
好きにしんしゃい!
としか、もう言う事はありまっしぇ~ん。




04. 2013年8月20日 00:14:34 : Uqxnn9IMno
正気の沙汰ではない。
それでもまだ風評という言葉を使う。風評ではなく実害だ。




05. 2013年8月20日 00:18:08 : bFiMiUeGoQ
風評って、デマ用語でしょ。



06. 2013年8月20日 01:09:57 : Tmj2MSPyow
海水浴場に行った人に、何も起こらなければいいけど。




07. 2013年8月20日 01:18:22 : 7wJCqOq2nZ
ゆでガエルからネズミの集団自殺の段階に入ったようだね。
放射能水を近くで垂れ流してるのを知っていて、喜んで目鼻にその水入れてるんだから、破れかぶれというか早く死んじまいたいというか。。。不気味な光景だね



08. 2013年8月20日 03:33:54 : k1eT2bsObo
ま、数十年後にわかるから。



09. 2013年8月20日 03:49:10 : p4lGyf9cBM

ワザワザ泳ぎにゆくひとたち、美しい郷土愛。

東北封鎖は時間の問題。それを隠すための海水浴場、東北支援イベント。

愚民というしか...




10. 2013年8月20日 04:06:59 : ZNqFZDthEw
福島の人は抜群の忘却力!試験勉強でも、これほど忘れることは無い!



11. 2013年8月20日 04:45:26 : JNn1B4yFHo
むしろ、福島県の人達と、他の地域との被曝差が生じて、放射能の害が明らかになり易くなるかもしれない。
食品を地産地消すれば尚更。
福島県で、放射能を全く気にせず生活してる人には、そろそろ明確な健康被害が現れて来るのではないか?




12. 2013年8月20日 05:06:52 : 3nTXkp9TvA
11歳の少年が
「楽しく遊べた。夏休みの良い思い出ができた」
なんともやり切れない。





13. 2013年8月20日 07:26:31 : S6AmGpPAJo
日本人はここまでアホになったのか 呆



14. 2013年8月20日 07:43:29 : hKYMEdnzU2
集団自殺未遂が3万5千人だという事を自慢げに言うな。
だから海外から白い目で見られる。
日本産食物の輸入規制が緩められる事はない。
ザマアみろだ。



15. 2013年8月20日 08:34:43 : djSgbAp5ho
盲蛇に怖じずの現代版が、福島県民放射能に怖じず。
物事を知らない者はその恐ろしさもわからない。
無知な者は、向こう見ずなことを平気でする。といった意味は一緒。



16. 2013年8月20日 08:48:59 : Jny2RmHXSQ
くれぐれも何かあったら自己責任で
国や県を訴えないでお金を要求しないで




17. 2013年8月20日 13:01:12 : hINe5Ywxuk
良く行くねぇ!
連れてく親も親!
これって東電が汚染水ダダ漏れですって
白状したあとでも行ってたってことですよねぇ!
ばっかじゃねぇの!




18. 2013年8月20日 13:55:54 : ICDifRZ5LQ
レミングの集団自殺というものがある。
福島の海へ行く人たちもこのネズミの1種と変わらない。




19. 2013年8月20日 14:36:00 : Wu98HfVVTI
食べて応援、福島安全と言ってるマスゴミが究極の風評被害だ!



20. 東京駅の鳩 2013年8月20日 14:55:23 : Yhz2dktH8ZIuI : DjhpkR4pmg
12の方と同じ気持ちだ。11歳の男の子の気持ちはよくわかるが、子を持つ親になればなおさらだが、全くもってやりきれない気持ちになる。



21. 2013年8月20日 15:10:44 : 90W52UqQNk
これは・・・・・・・・・・・チェルノブイリの近くの海水浴場が
オープンしたという感じか
チェルノブイリの近くに海があるのか知りませんが




22. 2013年8月20日 18:47:13 : Hr10yMd0G2
性懲りもなく、先の選挙で原発推進派議員をめでたく全員当選させた福島県民、もはや原発教の信者達にとっては、放射能と心中することなど怖くはないのであろうよ。
自暴自棄になって放射能汚染された海で泳いでいるのかと思っていたが、どうもそうではないらしい。
始末に負えぬ、ほっとくしかない。こちらの方の精神構造までがおかしくなってくるワ。




23. 2013年8月20日 19:33:22 : DEVBAZA8AM
小さい子がいるとこへのお土産はこっちのは危ないから食べ物じゃないほうがいいよねとか考えてしまう自分の方が、狂ってるんだろうか。放射能は危険だってことを親もしらなきゃ子も知らない。ゆとり世代か?



24. 2013年8月20日 19:34:25 : ZiTln2J6RI
やはり日本人は平和ボケしてる?
なぜ報道の裏を考えてメディアを見ないのだろう?
なぜ疑って見ないのだろう?
老人は今だにN○Kに洗脳されてる。
なんでこんなに消極的なの日本人?
楽だから?



25. 2013年8月20日 20:36:38 : EPFNWcPVGI
おいおい~、福島原発はすぐ側ではないが近くだろう、子供に海水浴させるって...子供の遊びたい気持ちはわかるが、
問題は大人、お上が禁止命令をしないとダメなのか?自ら考える能力はないのかよ



26. せる 2013年8月20日 20:40:04 : rUCyCiPT6H/FQ : dnlh2eH1kY
スーパーに福島の桃や梨が売っている。セシウム以外の核種を調べたのかどうか怪しい。トリチウムは含まれてますか?



27. 2013年8月20日 21:50:29 : FfzzRIbxkp
原発事故が長期に及ぶこと、被ばく被害が長期に及ぶこと、
この長期という感覚が、理解しがたい・行動に結びつけるのが難しいのかもしれませんね。
事故当初から、安全キャンペーンが張られてしまった国ですから、
それが、被ばくを防護するという当たり前の行為ができなくなってしまった、
暴力的な負荷を政府とマスコミはもたらしました。

被ばくは予防原則です。それを徹底できない限り、原発を扱ってはいけない国だというのが身にしみます。




28. 2013年8月20日 22:09:00 : Fbrymlivsk
>経産省資源エネルギー庁の試算によると、福島第一原発からは人体に有害な放射性物質トリチウム、ストロンチウムなどを含んだ汚染水が少なくとも毎日300トン、海に流出している。
これは風評なのか? こんな海で子供を泳がせるなんて、、、、。
東電と安全と偽り原発を推進してきた政府自民党はなぜ処罰されない?




29. 2013年8月20日 22:19:32 : pMyrwWjHBA
今日ラジオでサラッと流れてましたけど、福島で子供の甲状腺ガン発症者が6人だったかな?
予備軍合わせると10数人と言っていました。
あまりにも普通に報道していたので一瞬聞き逃しそうになりましたが、これは完全に原発事故が原因による発症ですよね。

そしてマスメディアの発表なので数字は少なめに見積もっていると鑑みて今一信用出来ませんが、安易に想像していたとはいえ、これは結構大事だと思います。
他のマスメディアもチェックしてますが、まだ何処も報じてません。
相変わらずの役立たずぶりです。




30. 2013年8月20日 22:51:35 : 8HIooC5WEc
>>24
平和とは全く関係ないね。単なるボケ。一億白痴。
老人だけじゃない。老若男女、NHK大好き。
それに洗脳なんてエラそうなもんじゃないよ。脳みそスッカラカン、
思考能力ゼロのアタマじゃ、理解できるのは垂れ流しの大本営発表くらいなのさ。



31. 2013年8月20日 23:07:59 : CJRhwAIuD2
西方面に住んでいても、海水浴だけは行けないぞ。
照りつく放射線と、原発から流れる放射性物質を裸同然で浴びることになる。
おまけに裸足で土を歩く。
風評被害関係なく、原発が爆発すれば怖くて泳げないぞ。
子どもを守ってやれるのは親だけだ。
その親がこれでは・・・。




32. 2013年8月20日 23:39:48 : 3e8bptbitA
知り合いのバカが、レントゲンなんて100回浴びても痛くも痒くもないとw
無知故に言える事です
食べて応援、泳いで応援
自分が痛い目、怖い目に遭わないとわからない
ガン、白血病になり苦しんで
あの時間違いだったと思うだろう






33. 2013年8月20日 23:40:15 : 8OukhQTF3M
3万5千人。
驚愕しました。
沢山の人が心配して避難を呼びかけているのに…。
なのに、海水浴に3万5千人って…。

もう何も言うことはありません。




34. 2013年8月21日 00:27:05 : 6katQxkLKQ
日本人はお人よし、、、呆れかえるほどに、
それにしても、
福島の政党や政治家は、福島の海は危険だとは、誰も何も言わないようです。
福島の反原発の政党や団体は何をしているのでしょうか?

反原発を鮮明にしている共産党だが、最近の「赤旗」日曜版では1頁も使い、放射能のない米づくりに挑戦している福島の農家を紹介していた。が、まるで放射能汚染地帯でがんばって住み続けて下さい、と言っているのかと思ってしまった。そこで共産党の原発政策を調べてみたら、「除染」政策を語るが、福島周辺での放射能線量問題では何の政策も打ち出していないことが分かった。

福島の人たちは選挙で自民党議員を当選させるのだから自業自得でもいいが、、、他県に放射能を拡散させないで欲しい、、、、。家の母親も選挙結果をみて、「もう福島の人に同情するのは止めた」と言っていた。




35. 2013年8月21日 00:48:36 : K1NB0Z5Sh2
人間は物事を自分の都合の良いようにとらえるから
こういったことがおこるのでしょうね。
原発事故も収束してなかった事になっているのが不思議でしょうがない。
外食産業も福島の米や野菜は価格が下がっているので利益をあげるチャンスと
とらえて積極的に使用しているし。
なんかちょっとおかしいですよね。




36. 2013年8月21日 01:06:13 : bDBUl7kQxQ
言っちゃ悪いけど、この海水浴場の件も、汚染水だだ漏れだって東電が言ってるのに漁の再開はいつになるとか夢みたいなこと考えてる漁民の方も、一体何を考えているのか全く理解できない。
小学生・・・「夏休みのいい思い出になった」
 
将来とんでもない「一生の思い出」になるわ、きっと。

こういう県民性?だから自民党が当選するんだろうな・・・




37. 2013年8月21日 01:06:56 : 30Epi0KlKA
世界中をあんぐりさせた名言がある。
後に色恋沙汰ということで左遷されたズラのおじさんの言ったことだ。

「海の汚染?人間は海の水飲みませんから・・」

よしもとにいかなくてもいいよ。最大の喜劇は現実の悲劇の影にあるんだな。




38. 2013年8月21日 01:08:18 : c2ugXqEWMY
バカな親の子はかわいそうだな。
日本人がこんなにもバカな国民で構成されているとは驚きだ。

みんな死んでいくんだね。




39. 2013年8月21日 01:42:50 : 30Epi0KlKA
必ず選挙にだけは行く「あべちゃーん」とかいう馬鹿が、
行かない尋常な感性の市民を凌駕した。
いつだって 何処だって馬鹿にはかないようが無い。民主主義というか
代議士制議会主義は馬鹿によって壊される必然にある。



40. よしよし 2013年8月21日 03:37:57 : 9f2ldpU50tRG6 : E5kdvT39jg
的外れだなぁ
事故後もずっと福島に住んでる人達だから、海も陸も関係ないと思うよ。
それとも何?海より陸の方が安全とでも言うの?




41. 2013年8月21日 05:33:58 : Q04Sn04psw
早死にしたいやつが35000人いたってだけだろ。
普通に考えたら福島原発から近い海で泳ぐなんて自殺行為なんだから(笑)
さすがに安全だと思って行く人はいないだろ。

え?いるの?(笑)




42. 2013年8月21日 06:12:28 : gB85CZ0lnQ

みんな自分は安全圏だと思って、好き勝手を書いているけど、
福島→東北・関東→日本全土→・・・と放射能汚染は広がって行くから、

明日は我が身なのだぜぃ。


生きているうちが花、生きている今日を楽しまなきゃな




43. 2013年8月21日 07:40:54 : d1INYqu1to

■ フィンランド在住のtamalasongbird氏のツイート
日本が公式に海外に向けて「核燃料が地下水に接触した」と報道してるってフィンランド人が言ってる。
( https://twitter.com/tamalasongbird/status/367200921136406528 )

さっきピルッカラ市の職員の人と会ったから聞いてみたら「そのニュース知ってる。それ本当ですよ。」って言ってる。地下水に核燃料接触したって日本で報道されてる?
( https://twitter.com/tamalasongbird/status/367201383579414528 )






44. 2013年8月21日 07:49:32 : HIitXaOrNk
敵国からおそれられた「神風」「突攻」は今でも日本人に受け継がれているんですねw



45. 広瀬隆頑張れ 2013年8月21日 08:00:51 : vov28t6x0zQho : 0Qqy7Pi8UM

〈チェルノブイリ事故のベラルーシ・ゴメリ地域と福島の甲状腺がん比較〉
事故後5年経過のゴメリ地域⇒10万人の子どもあたり11.3人
事故後2年半近く経過の福島⇒10万人の子どもあたり24.9人

幾ら隠蔽を企てても
数字は嘘をつかない


福島は人類史上
修復不能な最悪の事故


そして 今起こっている
事は人災







46. 2013年8月21日 08:19:58 : qiyaerBj4Q
海外に脱出していてよかった。
バカな日本人いるんだね。
そんなバカが日本を支えているんだな。
ところで、誰か沖縄共和国をつくってくれぇ~!
皆で移住しょうぜ!



47. 2013年8月21日 09:04:29 : xJI3yoXc3s
福島原発を地下水爆で吹き飛ばして臨界を止めればいい。
その際に福島県人の自殺志願者も一緒に焼く
巨大なクレーターを名物にすればいい。

レントゲン100回浴びても痛くない。

by福島県人




48. 2013年8月21日 09:20:34 : kXX0mVDAHo
 
779 名前:【配達依頼】 by mamonu[] 投稿日:2013/08/21(水) 09:02:12 ID:qYA6U/uQ0 [2/2]
@thoton
私もショックです。でもこれが現実。フクイチから350キロも離れた芦ノ湖の魚が食べられなくなってる。東京も推して知るべし。
@yubimaro これって、気持ち的にショックが大きいですね。 R

T 【速報】芦ノ湖のオオクチバスからセシウム検出、地元漁協に県が出荷自粛要請





49. 2013年8月21日 10:13:24 : 7BwRO2v862

 驚きだ。
 良いニュースとして放送されたのだろうか?

 こどもの為を思えば、未知のリスクに敢えて飛び込む必要はない。
 いや、絶対に避けるべきだ。

 福島の該当エリアの子供は全員疎開させるべきだ。

 もし、あなたの子や孫が福島の人と結婚したいと言ったら、まず何を考える?
 現実は、そういうことだ。
 
 市長、町長、村村、知事の実績のためにリスクを冒してはならない。 

 





50. 2013年8月21日 10:38:11 : eVQYKuxzUI
日本人はここまで愚かな人達が多いいのだろうか?
自分の身に起きて初めて知ればよい。目先の楽しみの為、将来の命まで犠牲にする。何かが壊れている様に思えてなりません。



51. 「生活党応援団」 2013年8月21日 12:29:31 : gx0s7Tp1IhHJo : UFlkPRXapw
海水浴にいく人はニュースを観てないのだろうか。あとで被爆したから補償してくれといっても全面的に味方はしたくないのが本音だ。



52. 2013年8月21日 12:55:50 : 3nTXkp9TvA
>>50さんへ  「何かが壊れている」
一つだけ挙げよ、と聞かれたならば
私は「想像力」と答えます。
原因から導かれるであろう、様々な結果の可能性。
実験や計算やシミュレーションから得られるデータのみに頼るのでは無く、
人の脳内で生み出す「想像力」。

それは「先読みの力」かも知れない、
「勘」と呼ばれるモノかも知れない、
時に「妄想」や「脅迫観念」と言われるかも知れない。
頭がおかしいと思われたり、口に出すのも拒まれる相手や状況や空気の中で、
頭から追い出した「想像力の産物」が正しい答えだったのかも知れないのに。

そうして人は「想像力を働かせる事」をしなくなる、

取り返しがつかなくなってから「まさか」だの、「想定外」だのの言葉を口から漏らし呆然と立ち尽くすのみなのだ。





53. 2013年8月21日 13:01:47 : bAeNGmt5TI
いつの時代も、どこの世界にも「おばか」は一定量存在する。
いちいちコメントせず、かまわないことだ。




54. 2013年8月21日 13:05:48 : adj1JmYSTk
地域経済のためなら、健康被害なんか無視ですかね。
後日、体調が思わしくなくなっても、因果関係は証明されないで逃げれるし。
華々しく笑顔で水と戯れる画は、地域にもう放射能の恐れは払拭されたって
イメージを醸し出せるし、はじめは関係者を投入して火を付けたのかもね
数年後に白血病とか癌なんかになったら、泣くに泣けないね
笑顔で海で遊んでた子が、病室でチューブに繋がれて
なんであの時海なんか連れていったんだよって苦しむことがないよう
祈るしかないね
これってもし死者でもでたら、未必の故意による殺人ってことにならないのかな



55. 2013年8月21日 13:19:03 : zsFf5c1FUM
自民党の森まさこを当選させる民意だからな。
「食べて応援」「食品の汚染は測定して確認済み」なのに乗せられない事だ。
福島原発の作業が似合ってる人々だ。




56. 2013年8月21日 13:24:52 : GzCuHSyuDI
自分や、子供が現実に身体が異常をきたして来て、初めて気がつくのでしょうか、子供を連れて海水浴とはどういう神経か、呆れてしまう。マスコミの報道がないのを何にもないとでも思っているのか、親として無知



57. 2013年8月21日 13:26:28 : erARPz4Iek
>>24
おっしゃる通りです。
先の参院選の自民大勝で日本国民がいかに自分の頭で考えることをしないかが明々白々ですもんね。
救いようのない国民です。

今日本は滅亡への道をまっしぐらに突き進んでいるようですね。




58. 2013年8月21日 13:30:36 : erARPz4Iek
>>57は>>30へのレスです。訂正してお詫びします。




59. 増税反対 2013年8月21日 14:12:49 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
自民党議員を当選させるわ海水浴には行くわ、
福島県民は何を考えて生きてるんだ?




60. 増税反対 2013年8月21日 14:17:30 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
子供から正社員の仕事を奪い莫大な借金を押し付け、
年金制度も崩壊させてしまった上、汚染した海で子供を泳がせる蛮行を、

どうして福島の大人は出来るのだろうか?




61. 増税反対 2013年8月21日 14:22:27 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
自民党支持=海水浴にも行く

 整合性が取れてますね。海も安全、陸も安全、海水浴なんかへっちゃら。

安倍さんを信じて付いて行きます・・・




62. 2013年8月21日 14:23:01 : xlxmEf55aU
大マゾ集団と言うべきか。もう人間が住めない放射能汚染度の地域であり、悪党トーデンが嘘ついて汚染水を好き放題垂れ流している福島海域なのに、こともあろう、大挙して泳ぎに行くとは!
バカは死ななきゃ治らないというが、あんたら今まで官軍、日本政府、悪党役人らに何度殺され、死んできたのだ、福島のみなさんよ!結局、治ることなく滅びようとしているということらしい。





拍手

PR

TBS会長井上弘発言集

「原発問題」というサイトから転載。
記事の所在は、これも「東海アマツィッター」で知った。
マスコミの傲慢と悪辣さはTBSだけの話ではないが、会社トップが堂々とこういう発言をするという社風には驚く。これが報道されたらどうなる、という程度の頭も無いのか。それとも、報道されても大丈夫だと国民をそこまで見くびっているのか。



(以下引用)




TBS入社式での会長挨拶「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」

2013-08-13 22:11:46 | 未分類



TBS入社式での会長挨拶

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」

77 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/01/04(金) 18:10:39.52 ID:mvqtbNrm0

株式会社東京放送ホールディングス及び株式会社TBSテレビ代表取締役会長の 井上弘の入社式での挨拶。

1998年 新人の入社式上での発言
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」

2002年 新人の入社式上での発言
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」

2003年 新人の入社式上での発言
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」




拍手

スノーデンが暗殺された?

スノーデンが死んだようだ。
下記記事は「インターネット・クロニクル」というサイトからだが、記事の所在は「東海アマツィッター」で知った。
おそらく米政府による暗殺だろうが、彼を守れなかったプーチンの方も、「上手の手から水が漏れた」という感じだ。
とにかく、謀略の世界は一寸先が闇である。
下記記事では「明白な自殺による死」とあるが、その書き方には大衆操作の意図がありそうだ。
もっとも、下記サイトが米国版「虚構新聞」でないという保証は無いので、慌てて騒ぐより、続報を待つ方が無難だろう。


(以下引用)


Snowden Dead of ‘Apparent Suicide’

By Hatesec, on August 12th, 2013


snowden1 Snowden Dead of Apparent Suicide
Some people might say Snowden was a hero. Not us, however. We hated Snowden.

Russian authorities say Edward Snowden was found dead in his hotel room Monday. The apparent cause of death according to US officials is suicide.

Edward Snowden became a global name in July following his controversial disclosure of top secret government documents confirming the supposed existence of a global surveillance program, PRISM, XKeyScore and other revelations surrounding the details of chemtrails and HAARP, the weather control facility recently discontinued by the United States as an apology to the Native American Indians.

Rumors of Snowden’s murder have already begun to circulate through Twitter and Facebook, although there is still no consensus around who to blame. Many patriotic Americans have already begun celebrating Snowden’s death by firing rifles and handguns into the woods behind their homes. The Socialist minority, however, staged a midnight vigil at the lawn under the Washington Monument.

Snowden’s death comes on the heels of an announcement by US President Barack Hussein Obama that the 2011 PATRIOT ACT is being dialed back, along with programs by the NSA and DARPA.

Obama made no promises to discontinue the global collection and analysis of Internet traffic, but said he did not consider Snowden a “patriot.”




拍手

自衛隊は米軍の従属機関

「逝きし世の面影」から記事の一部を三題噺風に抜粋する。
共通するテーマは「自衛隊英雄視という虚像」だろうか。
最初の「日航123便墜落事件」は、おそらく追尾していた米軍機による撃墜だろう。その理由については様々な「陰謀実在論」サイトで推定されているが、真相はやぶの中だ。だが、自衛隊が墜落生存者を見殺しにする行動をしたこと(あるいは、一人もしくは数名を除いて残りの生存者を殺した、という説もある)はほぼ確実のようである。「阿修羅」の最近の投稿にその件が載っている。



(以下引用)




『28年目の8月12日、御巣鷹に墜落した日航123便』

28年前の8月12日、ニッコロ・マキアヴェリが『君主論』で主張していた『役に立たない(無い方が良い)傭兵(職業軍人』の見本のような『最悪の例』が、群馬県御巣鷹の尾根で起きていた。
東京から大阪に向かって飛行中の、乗員乗客524名が乗った日航機123便の垂直尾翼が相模湾上空で突然脱落する。
(事故直後にボーイング社が圧力隔壁の修理ミスを主張、事故調も追認するが、墜落まで日航機の与圧は保たれていたことが生存者の証言で明らか。
垂直尾翼の脱落した原因は今もって、まったく不明である)
在日アメリカ軍輸送機C130は垂直尾翼の無い日航123便を追尾し、半時間後に群馬県山中に墜落した現場も直接確認している。
もちろん即座に救助活動も行っている。
横須賀から米軍の特殊部隊が墜落後20分以内に駆けつけて遭難者を救助しようとするが幾ら米軍でも時間的に無理がある。
墜落する前から米軍の救助隊員は、いち早く群馬県の現場に急行していた。
ところがヘリから降下中に『自衛隊の救助』を理由にして中止して仕舞う。
ところが救助に来る筈の自衛隊は、何時まで待ってもやってこない。
自衛隊は次々と墜落現場の発表を変更して地元の消防とか警察マスコミなどを10キロ程離れた別の場所に誘導して現場を大混乱に陥れる大失態を繰り返していた。
救助に動き出したのは翌日である。
結局正しい群馬県の御巣鷹山と遭難位置が特定され救助が開始されるのは、何と墜落事故後13時間45分後の翌日の8時49分だった。
米軍救助隊とは13時間半の時間差があり、これでは瀕死の重傷者は絶対助からない。
8月12日なら朝5時には十分明るい。
ところが救助に当たった自衛隊は慌てず騒がず堂々としている。
大勢の人間の命が自衛隊にかかっているのに、何時もと同じ通常勤務の8時出勤だったとは呆れ果てて開いた口がふさがらない。
いざと言うときに少しも役に立たない穀潰し自衛隊ですが『人でなし』ではなくて、文字どうりの『人殺し』集団である。
(陸自ヘリ V107(6機)は7時54分に習志野を出発している)

『安全が担保されていない(危ないから嫌だ)と命令を拒否する自衛隊』

2011年3月16日、菅直人首相が福島第一原発のメルトダウン事故発生で、日本の国土の3分の1、人口で40%が危機的な状態に落ち込む中、自衛隊ヘリによる4号基燃料プールへの空中からの放水を指令する。
ところが自衛隊の折木良一統合幕僚長は『安全が担保されていない』と最高司令官である首相の命令を拒否して動こうとしない。
日本国のシビリアンコントロールの喪失に危機感を抱いたアメリカ政府は、3月16日夜、ルース駐日米大使が松本剛明外相に『今日中に大量の放水をする必要がある。重大な決定を行う必要がある』と通告。
アメリカは駐日大使ばかりか、なんと直接オバマ大統領までが乗り出して来て放水の実行を厳命。日本側(自衛隊)は17日午前9時48分から放水を実施。
直後の10時22分、オバマ米大統領が電話で菅直人首相に『素晴らしい』と評価しつつ『米国市民の退避』を告げる。
福島第一原発へのヘリ放水ですが、管直人首相や政府の実施要請を前日の3月16日に自衛隊は『安全が確保できない』(危ないから嫌だ?)との不真面目な口実で、一度は拒否していた。
そもそも誰にも出来ないような、安全が確保出来ない『危ない』ことをするのが自衛隊の仕事(存在価値)でなないのか。
日本国の自衛隊は日本政府の要請では絶対に動かないが、アメリカ政府の要請なら渋々ながら嫌々動く。
しかも放水とは名ばかりの腰が引けた恥晒しな蝉のション便である。
日頃は自衛隊の宣伝しかしない産経紙にまで『もっと近づかないと駄目だべ』と皮肉られるが、この自衛隊ヘリからの放水は何のことは無い。アメリカ向けのパフォーマンスだった。

『満州開拓団と関東軍』

ひたすら真面目に行動する一般市民と、対照的に呆れ果てて言葉も無い百鬼夜行の浅ましすぎる東京電力や自衛隊。
東電社員家族は一般市民に避難指示が出る1日前(3月11日夜)に事前に全員が避難していた。
同じ福島県内でも、会津若松市やいわき市に避難した避難民らが『放射能に汚染していない』との検査証明がないと受け入れないと嫌がらせを受ける。
1号基が爆発した後の12日には避難民の車で大混乱する道路をサイレンを鳴らして、一般車両を強制的にどかして救助に来た筈の自衛隊の車列が、市民の避難を妨害して優先して逃げている。
3号基が大爆発した3月14日の夜に、南相馬町の自衛隊は『原発が爆発する。100キロまで逃げてください』と言い放って、敗戦時の関東軍と同じで一般市民を見捨てて真っ先に自分たちだけ逃げる姿を、避難所の多数の市民とか南相馬町役場職員などに目撃される。
我が日本国ですが68年前の1945年8月15日に無条件降伏しているが、実は2年前の2011年3月11日にも誰にも知られることなく密かに『敗戦』していたのである








(夢人追記)前書き部分で「三題噺風に」と書いたが、あれは筆の滑りである。落語の「三題噺」は、客から募集した三つの題目を有機的につなげた噺を即席で作る、というもので、上の記事のように羅列的なものは「三題噺風」とは言えないかもしれない。まあ、どうでもいいような事だが。ついでに言えば、すぐ前に書いた「筆の滑り」も、現代なら「キーボードの滑り」になるか。(笑)



















拍手

風立ちぬ。いざ、生きめやも?

「ライブノート」というブログから転載。中心記事は「GIGO」という人の書いた文章だが、管理人感想部分も面白いので、長くなるが、両方掲載する。
前半のGIGOさんの文章中には日本の近未来が描かれており、その予測が当たる確率は非常に高い、と私も思う。
つまり、我々の子供や孫の生きる日本ははっきり言って「ゴミ溜め」的な国だろう、と予想できる。それがTPPによって破壊された日本である。
日本人は文化的伝統や日本的精神を失い、海外から押し寄せる膨大な移民との共生によって新たな民族として再生することになる。つまり、日本人という人種は終わったのである。すでにマスコミ(特にテレビ)における韓国支配、経済における外資支配は現実である。そして、新しい日本の神は「マモン」、つまり金の神であり、金がすべての世の中になるだろう。昨日の辺見庸の文章ではないが、「支払い能力」の無い人間はそこではもはや生きる資格の無い存在となる。
「風たちぬ。いざ生きめやも」の「風」は、新しい日本にとって最悪の暴風かもしれない。



(以下引用)*前半の文章中では「TPP」が「TTP」になっているが、そのままにしておく。


350年の搾取から開放されたインドネシア
2013.08.01 07:02|政治・経済|
子供には読ませられないブログGIGOさんより転載

350年の搾取から開放されたインドネシア



オランダによる350年もの長きにわたる
愚民化政策と強制労働、そして搾取から
日本軍の手によってインドネシアは開放された。





平均寿命35歳
インドネシアで搾取した富は、オランダ国家予算の1/3を占めた。





戦後、日本人も米国の植民地支配下に有ることをうすうす
感じている人もいると思う。


日本人の特徴を分析された

・律儀に約束を守る
・お人好し
・親切
・喉元過ぎれば熱さ忘れる
・従順

特に米国に、この特徴総てを悪用されている。
IQの高い戦略家が緻密に計算し尽くしたことだ。
日本民族の運命はGHQが撤退した時に決まっていた。



搾取を疑う瞬間
働いても、働いても暮らしは楽にならず、
どこに富を吸い取られているのか?
そう考えた時に・・・。

しかし、日本人は従順であり、団結心をなくしているため
韓国や中国のようにデモや暴動を起こすことはない。

政治家が無茶苦茶な政策をして苦しくなっても、
日本人はしばらくすると慣れてしまう。
それを悪用しているのが増税だ。
日本は元々、過重な税金を巻き上げられていて楽な生活は
出来ていない。
そこへ、消費税増税だ。
これも消費税導入時と同じで、直ぐに忘れる。慣れる。
欧米諸国の思う壺だ。


移民の流入
植民地時代に、マレーで行われたような、中国人の大量移民政策
それによるマレー人の下層階級化と深刻な民族対立。

現在の日本は在日韓国人が多く民族対立も有る。
そこへ、中国から1000万人の移民政策を考えていた
民主党政権が崩壊し、ひとまずは安心と思ったらTTP

これによって移民を拒否することが出来なくなる。
大量移民が日本の職を求めて押し寄せる。

既に中小企業では研修生の形で始まっており、いずれ区別なくなる。
看護や介護職も解禁されている。


今のところ、贅沢になった日本人の若者がやりたがらない
職を移民や出稼ぎの東南アジア系と南米系の人々がやっている。

しかし、支配階級である企業経営陣に白人が入り込み
大企業も欧米化しつつ有る。
「外資系」などとカッコイイ言葉のように言われるが、
実質、植民地支配に近いものが有る。
優秀な人材だけ重用し、それ以外はバッサリ切り捨てる。

贅沢になった日本人は3Kの仕事もしないが、トップにも
登ることが出来ないことを悟り、働かなくなる。

3K=キツイ、汚い、給料安い 


「愚民化政策」これぞ植民地経営の基本だ。

生活保護の資金が枯渇し、支給されなくなると働かざるを得なくなる
「働いたら負け」といった流行語で怠惰な生活に慣れてしまった
日本人の若者は就職口が見つからない。
誰でもできる仕事は移民がすでにやっているので、特殊な能力を持ち
その経験を積んだ着実に働いてきた者だけが仕事を持つ時代が来る。

3Kでも仕事があるだけましだった事を後悔する。
慌てて資格を取るものの、経験がない資格保有者など
企業は求めない。資格貧乏になるわけだ。

就職は、若い新卒以外は「資格」+「経験」である。
「働いたら負け」と若い時に「経験」を放棄していると
働かなければ食っていけなくなった時に、雇ってくれる所がない。


企業は節税が上手、そもそも黒字決算にしない。
納税したくないからだ。

取るのはサラリーマンから
給料から強制的に天引きされる社会保険料と厚生年金は税金です。
それ以外にも色々と税金払ってるでしょ。
日本人は世界に比べて既に過重な税金を払っている民族なんです。

欧米諸国はそこはスルーして、消費税率が低いとしか言わない。
日本民族から搾取するためにね。

アホの国会議員が欧米の消費税は25%だと喚く
ストレートに洗脳されてんじゃねぇ、バカどもが。


「働いたら負け」といってた世代は国に金が無くなった時点で路頭に迷う
餓死するものも出るだろう、これぞ植民地政策。
年金も打ち切られ、貧困層の医療も後退し、平均寿命も短くなるだろう。

TTPにより医療の自由化・国際化が推し進められて、保険制度が無くなる。
病院に行くのは金が有る人間だけという、米国と同じ状況が待っている。
その米国が推進しているのがTTPだから。


仕事もなく食えなくなった国民が激増した時点で起こるのが、
今言われている「国防軍」の導入である。

そう、仕事が無い日本人がやる仕事は兵役しか無い。
徴兵制度をしかなくても、就職口として軍隊入りするわけだ。
そして、国連軍として紛争地帯へ送り込まれる。

南無阿弥陀仏


着実に日本国民は愚民化されつつある。
テレビではおバカタレントがもてはやされ、
馬鹿でも良いんだという気風が若者に浸透し
若者ではなく馬鹿者になっている現状、まさに愚民化政策
マスコミが手を貸しているわけだ。


古来より日本人の誇る手先の器用さでも、職人のオリンピックで
韓国にココ数年負け続けている事を報道していない。
隠す必用があるのか?
日本人に何かを気付かせては拙いのか?

アジアを再び植民地化したい欧米の白人社会は、
日本が目の上のたんこぶだ。

支那人や朝鮮民族は戦争をすると弱い
言うだけ番長の支那人や朝鮮人に反日教育をさせておけば
日本と勝手に対立してくれる。
アジアの共栄圏は実現しないわけだ、欧米には非常に都合がいい。
国際金融資本が戦争を望めば、日中間で戦争にもなるだろう。

戦争は日本の意思とな無関係に始まる。
日本の平和憲法なんか知ったこっちゃねぇ。

戦争になると中国は呆気無く降参する民族であるが、
日本人は粘り強い。
そんな戦闘民族である日本人を改造する必要があったのだ。

アジアを植民地化するための100年計画。
日本をアジアの盟主にさせないために。


朝鮮や中国が選ばれなかった理由は約束を守らない民族だからだ。
韓国は既に、2回日本との国際条約を破っている。
日本は正々堂々と抗議して断交も辞さないという態度を国際社会に示し
韓国を追い込むべきだが、親韓派の国会議員が与党にいる。
特に公明党と、パチンコ議連。

逆に言うと、韓国に何かしかけなくても、日本国内の与党議員
それも親韓派を潰してしまえば、韓国も自然と潰れる。
日本の支援と信用貸しが無ければ、韓国の金融は成り立たないからだ。



日本は2045年までに消滅する。

過去の例から、政府が消滅した国も復活する。
日本も「産めよ育てよ」で、22世紀には「違う国」として再生することになるだろう。

その時は、日本の大多数が単一民族の日本では無くなっている。
少子高齢化は解消されるが、そんな事はどうでも良くなっている。
老人は死に絶え、平均寿命は50歳以下になっているかもしれない。


米国は日本のゆうちょ・カンポに目をつけている。ゴッソリやられる。
日本政府の財政破綻で年金制度も社会保障制度も崩壊して、年金は消える。
老後の給付金が無くなり、高齢化は無くなる。
年寄りは、どんどん死んでください時代が来るわけだ。


あと50年で日本民族は愚民化されているはずだ。
そして今世紀半ばには植民地となっているだろう。


1000兆円の国債

国連の分担金の大半を日本が支払ってきた借金も国債に含まれていることを
欧米はすっとぼけて日本の国債額を非難する。

大災害の復興支援、戦争継続資金、戦後処理資金、これらも実は日本が
過分に支払わされてきた。それも国債だ。

日本国民は高度成長期のインフラ整備で出来た国債だと思わされている。


大戦後も、いつも戦争を引き起こしたのは米国だが、その支払いは日本だ。
中朝をならずもの国家と表現するが、真のならず者国家はアメリカ合衆国だ。

平等を求めた日本は、戦前も戦後も欧米から小突き回され続け、
国連や国際銀行の負担金を日本が支払うためだけに
総裁になり、G7入りをさせられた。

先進国首脳会議でも、いつも日本の総理は爪弾きだ。
日本は黙って金だけ出していればいいというのが欧米の本音。

これが植民地化されている証だ。
近代型の植民地政策だ。



マスコミに踊らされるな

勘違いしている若者がいるが、財テクで大儲けは夢物語。


株で儲けるのも競馬も同じ。
負けたのは忘れて勝った事だけを人間は覚えている。

株も博打だ、どんどん深みにハマる。
潮時を見極めるのが非常に難しい。
たとえば1000万円儲けたら辞めようと始める
目標達成して通帳を観ると、なんだまだまだ金が有る
もっと増やしたいという心理の襲われる。
その頃に証券会社が甘い誘惑を仕掛けてくる。
見栄もあり、またやっちまう。
証券会社は個人投資家が破産するまでやらせる。


株が上がっている時に舞い上がってどんどん金突っ込んだり
高価な車や家を購入して、良い気になっていると、ある日
突然の株価大暴落で一気に資金繰りが悪化する。
株価低迷や乱高下に振り回されついに破産するわけだ。
高価な車も家も差し押さえられ、気づけばホームレス。


マスコミは、アフィリエイトと同じで、極一部の成功者を取材し報道する。
申し訳程度に破綻したものも報じるが、そこはスポンサー様あり。
危険性は小さく報じる、夢を見させるわけだ。


150年も前からユダヤ系世界金融資本によって、世界は回っている。
戦争もココが資金源だった。もちろん日本もココから暴利で金借りて戦争してた。


銀行も証券会社も傘下だ。そこがマスコミのスポンサーでも有る。
損する者が沢山居ないと、一部の大儲けする人間が出ない。
個人投資家にたくさん参加させ、損してもらわなければならない仕組みがある。

プロも素人も、投資家が皆儲けちゃうと金がなくなるでしょ?


思い出してください、大儲けした主婦のアフィリエイト話。
数十時間で数百円の報酬で奴隷のような広告業務。搾取ですな。
同じ時間アルバイトやってた方が確実な収入になっている。

仕事の片手間に株をやって高級外車を手に入れた若者の話。
その車、今も乗ってる? 家有る?


資金運用でやっていけるのはプロだけ。
24時間世界の動きを監視する必要がある、素人には無理だ。




これが今世紀末の日本の姿だ






右じゃ、左じゃ言われるが

儂は日の丸おっ立てて、真っ直ぐ真ん中を行くだけじゃ!


________________________________________

この転載元のブログ名は「子供には読ませられないブログGIGO」さんです
ちょっと待ってください!
こういう記事ほど 沢山の子供達に見てもらい 考えて欲しいものです
とても思慮深く良い記事だと思います


これから始まろうとしている名前を変えた植民地政策「TPP」
トランス(T) パシフィック(P) パートナーシップ(P)
パートナーシップ(提携, 共同, 協力, 参加, 協調  goo辞書より)というなら
何故 中身が非公開なのか 
公開できるようなものでないからなのでしょう
これから更なる植民地支配が始まるのです


ちなみに、ジブリ映画「風立ちぬ」の主題歌「ケムトレイル」じゃなくて「ひこうき雲」を歌われている
松任谷由実さんですが、ユーミンの33枚目のシングルは『PARTNERSHIP』(パートナーシップ)です
日本テレビ系「シドニーオリンピック」のイメージソングでした
「風立ちぬ」の制作委員会(出資会社)にも当然日本テレビの名前があります
オリンピックも絡んでますし
気になるのは33枚目のシングルということでフリーメーソンのイメージソング?と勘ぐってしまいます
そしてそれが収録されているアルバム名は『acacia(アケイシャ)』(日本語読み アカシア)
アカシアを調べてみると、日本に分布するアカシアはほとんどが「ニセアカシア」なんだとか
そんなアルバム名アカシア(ニセモノ)に収録されている33枚目のシングル「PARTNERSHIP」

インチキ条約(ニセモノ)のTPPをユダヤ資本(33)に押し付けられ「PARTNERSHIP」を締結する・・・
まさにユーミンショック www

そのユーミンが主題歌の映画「風立ちぬ」、同名の小説があります
映画の公式HPの真ん中にも著者の名前が記載されていますが
昭和初期に活躍した日本の作家 堀 辰雄(ほり たつお)の中編小説で
作者本人の体験をもとに執筆された堀辰雄の代表的作品が「風立ちぬ」

作中にある「風立ちぬ、いざ生きめやも」という俳句(夢人注:「詩句」の誤りか)が
今の日本を如実に表しており、それを訴えたかったのではないかと思います

篠原暁子(俳人)の解説によると
堀辰雄の結核発病は、19歳の時であった。特効薬もない時代、彼は病巣を抱えたまま学業をつづけ、文筆活動に入っていく。

 『風立ちぬ』は、自ら病みつつ、より病状の重い婚約者に付添って信州のサナトリウムに入った数か月の経験をふまえて、書かれたものである。

 『風立ちぬ』全章を貫くものは、あくまでも清澄なロマンである。抒情の世界である。感傷的な通俗の甘さとは異質の、日常生活に根ざした抒情なのである。

『風立ちぬ』は「序曲」から始まる。病気の予兆はあるが、まだすこやかな様子の若い女性が、熱心に絵を描く姿が映し出される。そして、まだ少女らしさの残った無心な美しさに、心ひかれる青年(私)がいた。

 何もかも始まったばかりで、「何物かが生まれて来つつあるかのよう」な希望のひとときに、不意にどこからともなく、風が立ったのである。

  風たちぬ、いざ生きめやも

不思議な美しさをもった詩句である。どこか不安な風のざわめきに、心をふるい立たせている繊細な魂、「さあ、何とか生きてみよう」と自分に言いきかせるような、また呼びかけるようなフレーズである。

「生きめやも」という文語的な表現は、元来は反語の意味をもつ。しかし、作者がフランス語の副題、ポール・ヴァレリイの原詩をつけているところから、「生きることを試みなければならない」という直訳の通り、意志的にとるのがよいだろう。

生きようとする意志と、その後に襲ってくる不安な状況を予覚した「いざ生きめやも」なのである。

当時の結核患者には、治療薬というものがないため、「大気、安静、栄養」療法が、回復への手引として示されていた。自分のもっている治癒力にすがるだけの、いつも死が間近にある病い―それだけに二人だけでともかくも生きようとする一筋の光の世界を、作者は描きたかったのである。


原状と照らし合わせると

TPPや売国政治、ユダヤ資本企業によるNWO統治などの
風が吹き始め、そんな状況でこの先どうなるかわからないが
さあ、なんとか生きてみよう
戦争とか起こされなければいいな・・・
 
もしくは

原発事故で放射能をばらまかれ放射能地獄となった東日本
風向きにより放射能が運ばれてきてしまうのです
そんな放射能の風が原発事故後吹き始め
被曝によりこの先どうなるかわからないが
さあ、なんとかいきてみよう


そんな風に感じてしまいます




拍手

「支払い能力が無い人間は死ね」という社会

「晴耕雨読」所載の辺見庸の文章を一部転載。
何しろ長い文章だし、文の乱れもある。だが、書いている内容には作家らしい感性と迫力があり、人を動かす力がある。特に私が気に入った部分を赤字にしておく。この赤字部分は現代の日本を見る上で重要な視点を示している。まあ、当たり前のことを言っているのだが、表現がいいのだ。さすがに作家である。


(以下引用)



3年前の夏、76歳の老人が熱中症で死んだという“よくあるできごと”について調べていておどろいた。なににおどろいたかというと、「フツウ」にであった。あるいはどこにでもよくあるだろう日常というものの、そのじつ、 尋常ではない?がりと灼熱と孤独に、絶句した。

老人には月額7万円ほどの年金があった。妻をなくし、腰痛ではたらけない息子と家賃5万5千円のアパートでくらしていた。不幸ではあるが、この不幸せはきわめて例外的とまでは言えない。大別するならば、極貧にちかいけれども、他にもあるフツウの貧しさだろう。老人は役所に生活保護を申請し、あっさり断られた。これもよくあるケース。生一本の老人は節約のため、みずから電気、ガス停止の手つづきをした。したがって、エアコンがあっても冷房はできない。電球があっても真っ暗。懐中電灯とカセット・コンロだけの穴居生活みたいなくらしが、死ぬまで10年ほどつづいた。

2013年8月8日のいま現在も、そのようなひとびとが暑熱のなかで息もたえだえになっているだろう。「てきせつにエアコンを使用してください」といわれても、そうできないひとびとがいくらでもいる。あの76歳の老人は、死後1時間以上が経過していたのに、検死時、直腸内の温度が39度もあったという。

わたしは書いた。「この死はとうてい尋常ではない。まったく同時に、この死には私たちの居場所と地つづきのツユクサのようなふつうさが見える。異様とふつうが、ほの暗い同一空間にふたつながら平然となりたっている。それが怖い。たぶんこの国の日常とはそういうものだ。ふつうが反転して、ある日とつぜん悪鬼の顔になる」(『水の透視画法』)。

あれから3年。大震災、原発炉心溶融、政権交代・・・。どうだろう、悪鬼の顔は、いまはっきりと見えているだろうか。貧しい者はフツウによりいちだんと貧しくなり、いっときあれほど反省された原発がフツウに再稼働に道筋をつけ、極右政権の夜郎自大はますますフツウにとどまるところがない。すべてをフツウに見せているなにか。とてつもない異常を、ごくフツウと見てしまう目、目、目・・・。わたしはけふもエベレストにのぼった。ツユクサが3年前とおなじく花びらを閉じて合掌していた。わるい予感がする。
(2013/08/08)



・東京の病院にいく。眠剤、精神安定剤、血圧降下剤2種、抗血栓剤もらう。例によって、9年間、例のごとし。これもいわゆるフツウだ。医者はいちおうヒトの顔をしているけれども、じつは脳に問題のあるまだ若いヤギが眼鏡をかけて白衣を着ているにすぎない。それはきょうびもはや病気とも言えない、あまりにフツウの障害であり、症状は〈すべての痛みへの無感動〉〈政治、社会状況、とりわけ患者の内面や固有の脳血管障害への無関心〉〈前記のことがらへの不干渉〉〈同無提案〉〈同不介入〉〈心にもない微笑〉〈曖昧な微苦笑〉〈言辞、動作、気配全般における無気力〉〈あらゆる局面における完璧な非暴力〉・・・などをもって特徴とするらしい。まったくフツウである。ただし、あのヤギがだれも見ていないところでなにをしているかは、わかったものではない。

自動料金払い機で薬代を見たら、2か月分で1万3千円ほどだった。ギョッとする。払えないひとだって少なからずいるだろう。払えないひとびとは降圧剤も抗血栓剤ものまず、「自己責任」で脳溢血を再発し、自己責任でヨイヨイになり、自己責任でのたれ死ぬほかない。

この病院にほどちかい歩道橋のたもとに老婆のホームレスがいるのを以前、見たことがある。ほんとうは老婆ではないのかもしれないが。いつも汚れたふとんを敷いて横向きに寝ていた。枕元にお茶の紙パックを置いていた。少し離れてとおるだけですごいにおいだった。あんなに小さなからだからはげしい悪臭をはなっていた。存在の芯が黙って叫んでいたのだ。タスケテ、タスケテ、タスケテ! 何百人、何千人が、ろくに彼女を見もせずに、ただ息をつめてとおりすぎたことか。すぐそばに病院があるというのに、だれかが飛びだしてきて助けようとしたか。人間ほどすさまじくにおう生き物はない。ホームレスの体臭ではない。通行人の腐れた心が鼻も曲がるほど臭いのだ。

いま、気温34度。彼女はどうしているだろう。もう死んだろうか。灼熱の路上でまだきれぎれの夢を見ているのだろうか。いや、こときれただろう。ここは満目の廃墟だ。ruin・・・砂漠ですらない。時々刻々、ひとがむきだされていく。化けの皮がはがされていく。人生の中身も、ひとがらも、こころざしも、理想も、そんなもの、なんのかんけいもございません。支払い能力がすべて。ひととはすなわち、支払い能力のことです。こまめに水分を補給し、エアコンをてきせつに使用して、夏を快適におすごしください。ただし、電気代を払えなかったら、自己責任で直腸内温度39度になって死んでもらいます。そのような死も、もうひとつのシステマティックな死刑執行である。

内閣法制局長官の超弩級デタラメ人事に怒ることができる(いかにも怒ったふりをしてみせる)のは、しごくまっとうであり、かつ、まっとうそうではあるものの、炎熱のこの廃墟にあっては、なにか高級で贅沢な仕儀のようにさえ見えてくる。じかの路面に、老いて病んだひとの横たわる、その低く熱く臭くむきだされた地平からかすむ風景を見あげるならば、ほとんどすべてのことがらに殺意をおぼえるほかはない。

こうなったらしかたがない、せめては睨めることだ。わたしにだってひとを睨めつける意思くらいはまだある。睨めてうごかざる殺意。はたと睨めて世界を刺しつらぬく、目のなかの青い刃。それをふりまわすくらいの殺意がないとはいえない。けふは駅についてからアパートに直行はせず、エベレスト*1にのぼった。いつかはかならず斃れるだろう。しかし、いま斃れるわけにはいかないのだ。だからエベレストにのぼる。麓の芙蓉の花が閉じて結ぼれていた。

若い、顔の大きな男に後ろからいきなり声をかけられた。「熱いね。死ぬね」。男がとおりこし、ふりむいた。心底うれしそうに笑っている。「みんな死んじゃうね・・・」。気持ちがほどけ、わたしも痴れた顔で笑いかえした。 (2013/08/09)



・連絡があった。〈オババは生きています! 昨日、歩道橋ちかくの分離帯にノースリーブの臙脂のワンピース姿でたって、走りすぎる車を見ながら、エヘラエヘラ笑っていました。そう見えました。歩道橋のたもとでしゃがんだとき、生白いお尻が見えました。布団はたたんでありました。離れていても臭かったです。オババは昨日現在、生きていました!〉。

うれしい。よかった。しぶとくなくてはやっていけない。いま、気温37度。生きるか死ぬかだ。ここは戦場と大差ない廃墟だ。爆煙、地響き、硝煙、瓦礫。黒く乾いた血だまり。オババはこのたび、そこをたまたま訪なうこととなった存在論的他者である。廃墟の穢れを浄めにきた異人かもしれぬ。オババに寄進せよ。オババに涼しき場所をあたえよ。このさい禁中におつれせよ。首相官邸でもよい。ゆっくりと湯浴みしていただけ。首相らは跪いてオババに無礼の段につき深く詫びよ。みずからの三百代言につき謝罪せよ。オババのお背中をお流ししてさしあげろ。そうしてあくまでも恭しく問え。じぶんの罪の深さを。この世界戦争の行方を。





拍手

検察もまた原子力村の一部

「櫻井ジャーナル」から記事の前半だけ転載。
今日の「徽宗皇帝のブログ」の補完記事のようなものだ。
あちらに追記してもいいのだが、これはこれで「検察とは何か」という問題を考えさせる記事なので、別記事とした。
本当なら、「酔生夢人のブログ」は、趣味的・娯楽的な記事を中心にしたいのだが、広島・長崎を思い出すこの時期には、こちらも真面目な記事が多くなってしまう。



(以下引用)





2013.08.09
楽天プロフィール XML

原子力村の住民であり、暴力装置として機能してきた検察が原子力村の責任を問うということ自体が滑稽な話で、歴代の東電幹部や政府高官を起訴すれば矛先は検察にも


カテゴリ:カテゴリ未分類

 巨大地震に繰り返し襲われている(つまり地震や津波が予見されている)日本に原子力発電所を乱立させるという無謀なことを推進するため、電力業界や歴代政府は反対の声をカネと暴力で封じ込めてきた。

 暴力には裏と表があり、表の暴力装置として機能してきたのが警察や検察。福島県知事として原発に慎重な姿勢を見せていた佐藤栄佐久をスキャンダル失脚させただけでなく、「迷惑防止条例」を使って社会的に葬り去るという手法も使われている疑いが濃厚である。

 つまり、警察や検察は日本の核政策を推進してきたグループに属し、いわば用心棒的な存在。東京電力をはじめとする電力業界や歴代政府、その周辺に群がっている巨大企業群、いわゆる「原子力村」の一員ということでもある。東電幹部や政府関係者は検察の仲間であり、原発事故の責任は検察にもある。

 要するに、検察が「原子力村」の仲間を起訴したなら、その矛先は自分たちにも向くことになる。どうしても起訴しなければならなくなったら、本筋を外して傍流の人びとを引き出してくるだろう。

 福島第一原発の事故を検察が捜査ということは、広域暴力団「A組」の犯罪をA組傘下の「B会」が調べ、やはりA組傘下の「C組」、「D会」・・・の意見を聞いて判断するという構図と同じ。国会で原発に批判的な議員が増えたなら状況は違うだろうが、現在は圧倒的に原発推進派が多い。つまり原発で甘い汁を吸ってきた人たちだ。





拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析