忍者ブログ

IQを下げて幸福になること

要所要所のツィート引用が転載できないので、不完全な記事引用になるが、記事自体が面白い。もちろん、私はネットテレビ以外のテレビは見ないので、まだ当該作品は見たことがない。



 このサーバルちゃんのメンタルが、ものすごく強い。


 「すごーい!」「おもしろーい!」「たーのしー!」「大丈夫ー!」


 目に入るモノすべて(家とか木とか穴とかでも)「すごーい!」。どんなこと(滑るとか走るとか)でも「たーのしー!」。


 他のフレンズ(ヒト化した動物たち)も、思考レベルは動物なので、ほとんどセリフは変わりません。「すごーい!」。彼女たち、本気で「すごい」と思っていて、比喩や形容をせずただただ「すごい!」と口から出る。フレンズたちは基本的に超絶前向きなので、この「すごーい!」は聞いていて多幸感を産みます。



昔、塾講師をしていたころ、隣の講師と雑談をしていた女子高生が話をしている間中、「えーっ、うそー、ほんとう?」の3語しか言わなかったので、会話とはそれだけで成り立つのかと感心したことがあったが、まあ、けもの並みの語彙(知能もそうか)でも生きていける人種もいるのだろうwww
けものフレンズは、その語彙がすべて肯定的で前向きなので、それに触れていると幸福感が湧いてくるらしい。相田みつをかwww まわりのすべての存在の知能が低ければ、安心できる、ということもある。いや、日本政府の人事の話ではないwww
まあ、考え過ぎることが人間の不幸の原因である場合も多いから、知能指数を低下させることに大きな効用もあることは確かだろう。「アルジャーノンに花束を」である。あれは、白痴が天才になって不幸になり、白痴に戻る話だった。(今気づいたが、下の記事の筆者も「アルジャーノンに花束を」を想起していることがタイトルから分かる。掲載画面だとタイトルが消えていたので修正してみるが、どうなるか。)


(以下引用)

あのキャラに花束を:たーのしー! 知能の低下と上昇を招くアニメ「けものフレンズ」の怖さと心地よさ

欠落する語彙、そして退廃的すぎる世界観。

[たまごまごねとらぼ]


画像 公式ページトップより。キュートでポジティブなサーバルちゃん


 「すごーい!」「たーのしー!」


 Twitterやニコニコ、各種掲示板が侵食されました。「けものフレンズ」に。


 事情が分からない人からみたら、朝起きた時にタイムラインが「すごーい!」に染まっている様子は、ちょっとしたホラーです。



「けものフレンズ」とは何か?


画像 公式ページトップより。手前右からサーバルちゃん、フェネックちゃん、アライさん、後ろはフンボルトペンギン、ジェンツーペンギン、ロイヤルペンギン、コウテイペンギン、イワトビペンギン


 深夜アニメ「けものフレンズ」。ヒト化した動物たちと出会った主人公が、みんなと仲良くジャパリパークを楽しく巡る大冒険物語3Dアニメです。


 以上です。本来は。これ以上でもこれ以下でもないはず、なんです。


 「けものフレンズ」自体は、メディアミックスプロジェクトでした。最初はネクソンのソーシャルゲーム、キャラクターコンセプトデザインは「ケロロ軍曹」の吉崎観音でした。


 2015年3月16日スタートのこの「新感覚動物RPG」、昨年3月31日から完全無料化。そして2016年12月14日にサービス終了しました。なぜアニメをやる直前に終わったのかは、不明。


 他にはKADOKAWAからコミック版も出ています。不思議な現象で女の子になった動物が暮らす「ジャパリパーク」で、飼育員として菜々が奮闘する話。アニメとはつながっていません。


 アニメ版は非常にゆるーいノリの作りで、早朝や夕方のキッズ枠でやっていてもおかしくないくらいにソフトな、優しい世界です。


 しかし、この作品大きな2つの爆弾を抱えていました。


 ひとつは、異常なまでに欠落した語彙(ごい)。もうひとつは退廃的すぎる世界観です。



消滅していく言葉

 物語は、名無しの迷子がサバンナで目覚めたことからはじまります。ここがどこなのか、自分がなんなのか、全く覚えていない。サーバルキャットのサーバルちゃんは、かばんを持っているのを見て、「かばんちゃん」と名付けます。2人はかばんちゃんが何者なのかを調べるため、「図書館」への旅に向かうのでした。


 このサーバルちゃんのメンタルが、ものすごく強い。


 「すごーい!」「おもしろーい!」「たーのしー!」「大丈夫ー!」


 目に入るモノすべて(家とか木とか穴とかでも)「すごーい!」。どんなこと(滑るとか走るとか)でも「たーのしー!」。


 他のフレンズ(ヒト化した動物たち)も、思考レベルは動物なので、ほとんどセリフは変わりません。「すごーい!」。彼女たち、本気で「すごい」と思っていて、比喩や形容をせずただただ「すごい!」と口から出る。フレンズたちは基本的に超絶前向きなので、この「すごーい!」は聞いていて多幸感を産みます。


 サーバルちゃんは、相手をおとしめることは決してしない。絶対全員を肯定する。何かができなくても、それぞれ他の何かができる。自分ができないことを見たら「すごーい!」って言う。なかなか褒められない社会で、褒められる状況を見られるのはとても心地よい。サーバルちゃん、ありがとう。



考えてみたら「何かができる」って、とても立派なことなんだ


 「みんなちがって、みんないい」金子みすゞ精神が満ちると、こうなるんだなあ。いやどうかな?



フレンズ・オブ・ザ・デッド


監督が一番フレンズ化に驚いているのも、無理はないです


 あまりにもいろんなキャラが、複雑な思考を一切せずに「褒める」。ひたすら純粋な「すごーい!」は、脳に染み渡って行きます。これがネットにおいてのフレンズ化を招きました。


(関連・すごーい! 「けものフレンズ」の主題歌がフレンズ爆増によりiTunesで総合3位に ねとらぼ


 加えて「あなたは○○なフレンズなんだね!」というフレーズも大人気に。


 そもそもこのフレーズ、作中にないです。「ご注文はうさぎですか?」で「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」というセリフが流行りましたが、そんなの誰も言っていないのと同じです。ネットスラングとしての使いやすさ、という意味では「ガルパンはいいぞ」の亜種かも。


 「知能指数が下がる」と話題のフレンズ化。会話が全部「すごーい!」「そうなんだー!」で成立しちゃう。しかもなんか平和になる。単語ひとつで完成する、統制の取れた疑似ユートピア。



これだけでフレンズネタだってわかる。すごーい! ヤマハちゃんノリいいー!

dアニメストアちゃん、「さいそく」の意味教えてくれる、すごーい!

フレンズ語をつかえば、みんな幸せだ

ジャパリパークは、みんな幸せになれるというガンダーラ


 「ご注文はうさぎですか?」や「きんいろモザイク」の、合法ドラッグ感と非常に似ています。しかしこの2つは、箱庭の外側から、キャラクターたちを愛でてうっとりする方に近い。作品そのものが柔らかく完成されているからです。


 しかし「けものフレンズ」は、完全に作品の中に入り込んでフレンズ化するか、割り切ってネタとして波に乗り切るか。あるいは大分離れた位置から俯瞰して現象と作品を考察するかになりやすい。


 内容に不安要素が、あまりにも多いからです。ごちうさ的に安らぐには、ちょっと裏が黒すぎる。



主人公「かばんちゃん」とは何者?


画像 公式ページキャラ紹介より。唯一ゲームにもコミックにも出てこない謎の存在、かばんちゃん


 主人公のかばんちゃんの存在は、1話からどうにも妙でした。いったん整理します。

  • 自分が何なのか理解出来ていない(人間という言葉を知らないし、人間かどうかも現時点では不明)
  • 知能が他のフレンズに比べてずば抜けて高い。また手が器用
  • ジャパリパークにいるBOSS(LuckyBeast)と呼ばれるロボットが、唯一話しかけてくれる
  • 性別不明
  • かぶっている帽子はゲーム版のガイド・ミライと同じで、声優さんも同じ。2枚だった羽根が1枚になっていて、ボロボロに
  • 持ち物はかばんだけだが、これも何なのかはっきりしない
  • 扉のある家が好き(他のフレンズはあけっぴろげ)
  • かわいい

赤い羽根がない。さすがにこれはつながりがありそう

ゲームの時ミライ役だった内田彩さん、アニメでは案内される側に

画像 公式ページストーリー紹介より。目印になるのは、かばんと帽子と、知性です


 物語が進むにつれてほのめかされ度合いが増しているのが「フレンズはもともと動物であり、習性を持ったままヒト化している」という点。


 かばんちゃんは、その中に含まれていない。サンドスター(砂の星)で産まれた、とサーバルちゃんは言っていますが、これも詳細不明。


 異物なのです。フレンズたちが幸せに暮らす「ジャパリパーク」において、全く戦う能力がなく、移動手段も持っておらず、けれど飛び抜けて知恵と知識に長けている。なんのフレンズか、誰も知らない。


 かばんちゃんの存在、物語においてあまりにも危うい。加えて2話め以降、エンディングで廃墟の写真が使われたことで、この世界のディストピア感が一気に増しました。しかも終了したソシャゲのアニメで、です。



間違いなさすぎてちょっと怖い

けものフレンズ考察班

 「けものフレンズ」の「すごーい!」のノリと真逆に、Twitterの「#けものフレンズ考察班」がものすごい勢いで知識を総動員しはじめました。いくつか特徴的な説を拾ってみます。



画像 公式ページストーリー紹介より。なにげに恐ろしい要素満載だった4話ツチノコさん回


・人類絶滅後の世界説


 4話目でツチノコさんが「あいつ絶滅していなかったのか」と言っているため、かばんちゃんは残されたごくわずかな人間の1人、またはタイムリープしてきた存在の可能性大。廃墟化したアトラクションの出入り口が溶岩で塞がれている。人間絶滅どころか、もっと大きな天変地異があったのかも?




・ジャパリパークは人間向けに作られた廃墟説



画像 公式ページストーリー紹介より。高山にはロープウェイとカフェがありますが、完全に人の来ない場所として廃墟化していました


 BOSS(LuckyBeast)が、仮に人間であるかばんちゃんだけを認識して動いているとしたら、ジャパリパークは人間が作ったもので、現在は廃墟。彼女たちがたどり着いたカフェ(なおゲームでは拠点の一つ。アニメでは珍しく太陽電池で、無人のまま施設は生きていた)や園内バスやゲートは、当時使われていたもの。人間向け案内図も残っているが、フレンズのサーバルちゃんはふたを開けて取り出すことが出来ないため、人間専用のモノの様子。




・イントロダクションの謎





「この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――! 訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。」




 「訪れた人々と賑やかに楽しんでいる」痕跡がどこにもない。「時は流れ」とあるがどのくらい流れたのかは明記されていない。動物からフレンズに変化するのは、トキなどのセリフから確定。




・ジャパリまんとジャパリコイン


 元はゲーム内での回復アイテム。アニメではフレンズが食べている。これによってどうやら肉食獣が草食獣を食べなくて良くなっているようだが、サーバルちゃんは習性として「狩りごっこ」をしている。アルパカが草を食べず、草むしりをしているあたりからも、食生活は全般的に変わっている様子。4話ではツチノコがジャパリコインを見つけている。アイテム交換用のコインで、サーバルちゃんがこれを知らないとなると流通そのものがストップしているため、ジャパリパークが一切機能していないことになる。ジャパリまんが買えない。



肉食であることを否定していない


・死と繁殖の考え方


 動かないバスを見て「死んじゃったの?」というセリフがあるので、一応この世界でも死ぬらしい。サーバルちゃんたちが不老不死なわけではないっぽい。セルリアン(ゲームにも出てくる正体不明の青い敵)にフレンズは食べられちゃうことがあるらしい(1話)。フレンズは基本女の子の姿。もしメスしかいないとしたら、繁殖のしようがない。一方でBOSSが「オス」の存在の話はしているので、見た目女の子なだけ(アニマルガールだけど)かもしれないが、そもそも群れが存在せず、個体しかいない。




・フレンズ以外の動物


 鳴き声や足跡など、ジャパリパークにはフレンズ以外の動物もいるもよう。これはコミック版でチンアナゴがフレンズ化していないので、可能性は高い。






 どこまで深読みになるのかとんとわからない。少なくとも「ただの楽園」設定ではなさそう。「ハカセ」と「図書館」の存在が明らかになったとき、大きく概要が見えてくるかもしれません。見えないかもしれません。


 アニメを見ていて不安になる心は、「すごーい!」で埋めるか、考察で埋めよう。かばんちゃん、このあとセルリアン倒す武器とか作り出したらどうしよう。ぼくは怖いよ。


拍手

PR

車のマフラーをふさぐ積雪に注意

こういう雪害は盲点かもしれない。個人として注意するのはもちろんだが、ニュースなどで多くの人にも危険性をアナウンスすべきだろう。
練炭自殺(殺人)も車の中でやることが多かったのではないか。身近な密室である。外国の小説に車のマフラーにジャガイモを詰めて故障させるいたずらが書いてあったが、冗談では済まない。



(以下引用)


雪がマフラーふさぎ車内で男性死亡…CO中毒




3



12


2017年2月12日 18時25分
読売新聞


 京都府宮津市溝尻で11日、漁師の男性(62)が自宅敷地内に止めていた軽乗用車内で死亡し、死因は一酸化炭素中毒と確認された。

 府警宮津署によると、車周辺に高さ1メートルほどの雪が積もり、マフラーがふさがれた状態になっており、車内に排ガスが充満した可能性が高いという。

 発表では、男性は同日午前9時頃から、自宅で除雪作業をした後、エンジンをかけたたま車内で休憩していた。マフラーをふさいだ雪は、近くの倉庫の屋根から落ちてきたとみられる。

 日本自動車連盟(JAF)は、排ガスで一酸化炭素中毒にならないよう、頻繁にマフラーの周囲を除雪するなどの対策を取るよう注意を呼びかけている。

読売新聞

拍手

妻たちの闘争

いわゆる、「質問者、相談者がキチ」というやつだが、いろいろな角度から考察ができそうで面白い。人間の自己愛や「自分たちと異なる存在への憎悪」、自分の悪事の責任転嫁、PTA活動の面倒くささ、などいろいろだが、中でも「保育園上がりの子供はクソ」という思考が私にはまったく理解できない。共働き家庭の妻への嫌がらせや悪口も書かれているから、要するに、子供は自分の家で育てるべきもので、子供を他人に預けて育てさせるのは無責任、その子供もロクな子供にはならない、という思想だろうか。
あるいは、このスレッド自体が、逆に「専業主婦」を貶めるために、「ほら、専業主婦連中というのはこんなサイコパスばかりなんですよ」という印象を広めようとして作ったフェイク事件のスレッドかもしれない。


(以下引用)

     icon2017年02月11日 23:15      iconComment( 28 )       
775名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 12:42:10.85 0
すみません。
PTA活動で少しグループで少しいやがらせのような事をしてしまい、2年生の会員が半数以上、来年度の脱退を表明してしまいました。
いやがらせの内容は嫌らしいことに全て文書等にまとめられており、言い訳は出来ない状況です。

まずは貴方達から脱会した親御さんの所へ謝りに行き、脱会の取り消しをお願いするよう、言われたのですが、具体的にどの様にすればいいでしょうか。

いやがらせしていた人も、一分は責任をこちらに全て被せて逃げようとする人達も出始め、
混乱して一纏まりになっていない状況です。

あまり大事にせず、夫にバレるまえに丸く納めたいのですが。
どうぞよろしくお願いします。


777: 名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 12:49:43.74 0
もうすでに大事になってるやんw

776名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 12:47:36.10 0
嫌がらせの程度も何も書かれてないけど
嫌がらせ受けた人がほとんど脱退するほどの嫌がらせはいじめと同じ。
どうにもならないと思う

普通の謝罪ならお詫びの菓子折りと当事者全員が訪問しての謝罪だけど
要はいじめの謝罪当事者全員それに伴う自己団体の損失に関してってことでしょ?
育児板に相談に行ったら?
あっちの方が確実に子持ちもいて子持ち親の気持ち踏まえて回答してくれるでしょ

780名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:01:13.97 0
脱会予定の2年生会員ほとんどから恨まれてると思ってるだろ?
違うから。
それ以外の会員からも恨まれてるから。

で、何したの?

781名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:03:16.95 0
というかこれ脱会者以外にも謝罪行かないといけないよね
だって嫌がらせされてないけど迷惑被ってる人も絶対いるから
こりゃ会員全員への謝罪が必要

791775 2017/02/08(水) 13:31:23.82 0
私は上の子供もおり長くPTA活動していたこともあり、教師や他の役職の方の覚えもよく、
なんとなく、今回の事の首謀者のような扱いを受けています

発覚してからは名指しで私ばかりが責められ、一緒にしていた母親達の中には、私は関係ない、と逃亡する人もおり、まとまらず、どう動いていいのか分かりません。

いじめといっても、些細なもので、いじめというよりは、グループ間の対立のようなものです。
立場が変われば対立耕造はどこでもできますよね

796名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:40:50.72 0
>>791
加害者全員でまとまるなんて無理だろうね。あなたみたいに旦那にばれたくないんでしょう
加害者全員みんなで一緒に、が無理なら脱会予定者含む全員で緊急集会して事実確認と謝罪をするしかないと思う。そしたら逃げ場ないでしょ

797775 2017/02/08(水) 13:42:42.43 0
謝りたいのですが、全てのお宅に、
私一人で菓子折りを持って伺うのは金銭的にも労力的にも難しく、

脱会した方々も、皆さん、私共の嫌がらせが直接の原因ではなく、
その内容の伝聞で辞められた方が多いです

799名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:45:19.06 0
>>797
…内容の伝聞でやめるひとがほとんどって、
それすごい嫌がらせしてたってことじゃん…
どんな嫌がらせしてたの?

800名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:50:48.32 0
内容を総合すると「グループ間の対立で関係ない人たちが
対立の原因となる嫌がらせをしまくってた首謀者を特定、脱会する」ってこと?
周りから見て首謀者扱い受けてたなら首謀者なんじゃない?

てか周りが気づいたり噂するほどの嫌がらせならみんなで集会開いて加害者のあぶり出しすれば一人残らず挙げられるしみんな退室したりしないでしょ。
それこそ被害者の旦那も呼べば脱走者を捕まえることもできるんだし
みんなで謝罪も無理、一人で謝罪も無理、なら関係者全員集めての謝罪しか方法はないよ
大事にしたくないって言葉は加害者は使わないでね。嫌がらせした時点で大事にする気満々なんだから

801名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 13:52:33.36 O
>>797は頑なに直接の原因の詳細を書こうとしない
これこそが答えだろ
いかに他人が次々と離れていくぐらい酷すぎることをしでかしたか
こういう鬼畜は自分に都合の悪いことは認めない

806名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:07:25.90 0
>>797
謝って回った結果、脱会者が思ったほど出なかったとしても、
親の噂話が子供の耳にも入って775の子供が孤立するかもね

諦めてダンナにも話した上、主要な人にだけ謝って回り子供を転校させた方がいい
自分の保身より子供が第一
他の親も775と同じ学校で顔合わせるの嫌がるだろうしね

809775 2017/02/08(水) 14:12:10.97 0
私が首謀者扱いされている事は正直、腹が立っています。
軽い悪口を長い時間かけて集めたりそれを他の親御さんへ吹聴するって嫌らしくないですか?

内容は本当にたいした事ではありません

連絡があったのでしばらく落ちます

それと、お願いなのですが、十分凹んでるので、もう少し「安心して相談」させてください

812名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:14:23.89 0
>>809
とりあえずなにをしたのかをなぜ答えられないの?
なにしたかもわからないのに回答できないよ?
このまま親切に相談乗ろうとしてる人を無視してなにをしたのか書かないのに安心して相談なんかできないと思うけど

813名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:14:29.54 0
>>809
軽い悪口を長い時間かけて言いまくって嫌がらせ続けるっていやらしくないですか?

815名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:16:33.68 0
>>809
んじゃそのままにしとけバー?
嫌がらせの内容も本当に大したことないって認識=反省してないってことだし
何が悪かったのか理解しないまま謝られても正直迷惑だし時間の無駄
せいぜい肩身狭い思いしてください

816名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:16:58.01 0
>>809
あなたが首謀者かどうかはどうでもいいや
あなたがやったこと、子供の前で胸張って言える?
もしくは子供が学校で自分がしたことと同じことされてもなにも思わない?

820名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:22:19.41 0
>>809
周りの親御さんみんなひどいですね
あなただけが悪いわけではないのに押し付けられたのですね
でも、たいしたことをしてないそうですから、きっと時間が解決してくれますし
たいしたことでなければ夫にバレても大丈夫と思いますよ

むしろ、たいしたことをしてないのに自分が槍玉にあげられていることを夫に相談しては?
夫婦とは支え合うものだし、きっと力になってくれるはずです

821名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:23:48.16 0
本当にたいしたことじゃないなら謝る必要もないよねぇ

824名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:29:45.75 0
>>809
たいしたことなくて軽い悪口程度なら影響も軽微でしょ
放置して時間解決でいいと思うわ
本当に大したことじゃないならね

833名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 14:50:10.21 0
775が会長なのか、会長以外の役員なのか、
役員でなくて委員なのかでもアドバイスは変わってくるんだが。
ま、本人がたいしたことないと言ってるんだから、アドバイスは要らんなw

862775 2017/02/08(水) 20:08:16.96 0
出来るだけやってしまった事については触れたくなかったのですがすみませんでした。

・過半数が共働き世帯なのに無理矢理平日にばかり会を設定し、
無駄な会議を増やす、伸ばす、仕事を増やす、押し付ける
・共働きの母親に会議後のランチの費用を毎回出させる
・見学会、親睦会といい公費を徴収し一部のメンバーの遊興費に使う
・会費の紛失と責任の押し付け
・共働き世帯への悪口、嫌みを公然と言う

・「保育園上がり」、「保育園卒は猿、愛着障害、育児放棄」などと児童の悪口を言う
・児童を●●猿と呼ぶ
・保育園児童、親の悪口が大半の2ちゃんねるスレをプリントして見せる
などです。

1年2年はクラス替えがないので2年間に小さなことが積もり積もった結果だと思います
専業組が団結しており、共働き組は個人主義的だと思っていたのですが、
水面下では繋がっていたのかもしれません。
考えれば考えるほど、人間不信になりそうです

864名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 20:15:32.65 0
いったいPTAを何だと思ってんだ?
お前はPTAで何も学ばなかったのか?

>・見学会、親睦会といい公費を徴収し一部のメンバーの遊興費に使う

横領?
着服?
よくもまあ。

869名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 20:31:06.73 0
お金に手を付けたのはまずい。
れっきとした犯罪だもん。
無理矢理おごらせたのも、恐喝と取られるかも。
お母さんが犯罪者か。お子さん、将来どうなっちゃうんだろう、内申書にも書かれるかも。

弁済は済んでるのだろうか?
専業ってことは、ご主人に正直に話してお金を出してもらうしかないよね。
黙って家の金に手をつけたら、今度は離婚問題になりかねない。

870名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 20:37:21.46 0
>>862
833も書いてるが、お前の役の如何で対策は少々変わってくるんだが?
お前の役は何?

871775 2017/02/08(水) 20:49:38.77 0
ママ友がいたのでつい気がおおきくなっていました
とても反省しています

>>870
2学年の級長と、全体では書記(4人のうちの一人)です。

872名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 20:51:08.83 0
>>871
猿どころか犯罪者だろ
犯罪者にアドバイスなんざできねぇわ
旦那にバレて離婚確定だな

874名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:02:23.65 0
>>871
よし、役職やめてお前が脱退すればおけ

878名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:14:24.63 0
>・児童を●●猿と呼ぶ

よく解らないんだけど、その児童はそんなに素行が悪かったの?
いや、PTAの立場で児童を悪く言うというのがにわかに信じ難くてさ。

879名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:15:33.67 0
>>862
お前すごいな。横領罪を大したことないとか抜かしてたんかw
頭おかしいんじゃね?

881名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:17:49.08 0
辞任
謝罪
専門家に相談、横領金返納
遠くへ引越し
働く

可能ならPTA解散
こんなクソな組織なら無い方がマシ
他人の時間、資源、資金を浪費させる頭の悪さは度し難い

882名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:18:15.34 0
>>871
PTAやめて一生家に引きこもってなよ

886名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:21:58.96 0
>>881
クソなのは775だけで、ここのPTAがクソなわけではない。
PTA活動したくないからといって、利用するな。

899名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:40:48.35 0
いくら横領したんだ?
謝罪するにしても金の弁済も必須だろ。
すぐに返せる額なのか?

901名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:41:33.07 0
多くの兼業の方々には欠席裁判の様な形になってしまいましたが、
一応、クラス内のPTA会での審議を経て、見学会や親睦会の形を取っていたので厳重注意のような形に収まり、横領などにはぎりぎり当たらないとの事になりました

もう散々、会長以下、委員の片方に絞られましたので、これ以上あまり責めないで欲しいです。
特に私も書き込みしていたスレや、私の書き込みを皆に確認されたのは本当に堪えました。

出来ることならPTAも何も辞めて引きこもりたいですがそうもいきません
私だけが悪者でもありませんし、うまく元通りになるような、よい案はありませんでしょうか

902名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:42:22.16 0
>>901
引っ越し

905名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:43:33.50 0
>>901
なんで?PTAって辞められるんでしょ?
辞めたらいいじゃん
あなたがいるとほとんどの人が帰ってこれないんだから

906名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:43:38.35 0
>・共働きの母親に会議後のランチの費用を毎回出させる
・見学会、親睦会といい公費を徴収し一部のメンバーの遊興費に使う
・会費の紛失と責任の押し付け

これは全部犯罪。横領罪と恐喝罪にあたる
相手や園が訴えたら刑法に触れるから前科&損害賠償ものだよ

後のものも性質のきわめて悪い苛め。小学生でもしないレベルの低さだね。
でもって子供を猿呼ばわりとかして子供使って脅しかけてる状態だから危険なレベル。
だれが首謀者だろうと関係ない、組しただけで人間としてどうかってレベルだし訴えられてもおかしくない。

とりあえず謝罪、お金は全部返して、加わった人間が最低でもPTA脱会、できれば転校しましょう。
やめるのは加害者でほかの人がやめるのはおかしい。

907名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:45:05.63 0
>>901
元通りにはできない
お前が悪口振りまいた時点でお前はもうPTAをぶっ壊したんだよ
ぶっ壊れたものを元に戻すのは人間以下動物には不可能

909名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:46:54.75 0
>>901
>私も書き込みしていたスレや、私の書き込み
このスレのこと?

いやそれより金額だってば。
ギリギリ横領じゃないといったって、弁済は必要だろ?

913名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:50:04.22 0
>>901
引っ越しも迷惑だからしないでほしいわ
一生家に引きこもってくれないと無理。誰とも関わらないでほしい

920名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:59:26.67 0
>>901
今のままPTAに居座りたいなら絶対条件として
・関係者への謝罪
・横領した金の返金補填
・警察への自首
は確実に必要

逆に言えばそこまでしたくないならPTA辞めるのが手っ取り早い
それも嫌とか言うならそのままどうしようどうしようと右往左往してればいい

919名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 21:58:15.91 0
>>901
割と真面目に親切に答えてあげるけど
外から夫の耳に入るより自分から夫に打ち明けたほうが傷は浅いと思う
こんな女選んだ男なんだから見限ったりはしないでしょうよ

927名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:05:46.51 0
>>919
だね。
罪状に『黙ってた』がプラスされたら信用ゼロだわ。

もう逃げるしかないよ。
実質犯罪者だし、みんなから避けられ続けてつらいでしょうに。
子供の心配を一言も書いてないけど、このままならいじめられっ子まっしぐらだよ。
今すぐ旦那さんに白状して、旦那さんの会社挟んで反対側にでも引っ越す算段を付けな。
4月からなら進級や他の転校生と紛れて目立たずに済む。
真摯な謝罪と、弁済をきちんとしてからだからね。
黙って逃げたら絶対駄目。

932名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:11:22.46 0
>>920
いやPTA居座りは無理でしょう
使い込み(横領)までしてるから。
むしろ警察沙汰を簡便してもらうためにPTA退会と謝罪そして弁償では?
もちろん飲食集ったママさん達への弁償と会費横領、公費紛失(自分たちの管理不十分です)返金の両方

旦那バレもしかたない。ただ警察沙汰になってからバレるか予め自白するかの違い。
夫婦で対処して警察を簡便してもらわないと旦那の仕事や子供の将来にも影響する。
家族に前科があると子供の職業やら結婚まで差し支えるからね
PTA居座ろうとしたら、またお金のトラブル起こされると困るから学校も会員も納得しないと思う。
平身低頭頭を下げて相手の情けにすがるのが一番傷を浅くする方法。

934名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:14:32.47 0
>>932
無理無理。相手が退会叩きつけてるような状況でかけられる情けなんてこれっぽっちもないよw
そもそもこの人保育所通いやら共働き家庭やら猿持ちの親なんかに情けかけられたくないでしょw

936名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:19:28.12 0
このスレの事ではなく、「我が子を保育園に丸投げする人って最低」というスレです。
このスレに書き込みしたのは初めてです

お金は他の親と相談して出来る限り返します
PTA脱会も、他の方々に謝罪して再び戻ってもらえれば考えます

ただ、私だけが悪者であるかのようなこの状況をなんとかするよい知恵はないでしょうか

転校も現実的ではありませんし、それをするならクラスのうち結構な人数が転校する事になります

939名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:20:40.60 0
>>936
無理だと思うよ。周りから見て首謀者だと認定されてるならあなたは首謀者なんだと思う

947名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:25:39.34 0
ヤクザみたいだね
どっちが猿なんだか
みんなでやったみたいに言ってるけど、ボスなんでしょ?
だからあなたが糾弾されたんでしょ?
長くやってて顔も広いのに、よくそんな恥ずかしいことできるね
一緒にいた人に煽られたのかもしれないけど、踊ったあなたが1番バカなんだよ

948名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:25:43.21 0
>>936
できる限り返す、んじゃなくて
全額きっちり返済する、んだよ

949名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 22:26:20.94 0
PTAやめないと納得しないでしょう、再犯できるんだから。
もう誰も一緒にやりたくないしお金だって納入したくない。
だから「やめる」「弁償する」を条件に告訴だけ「猶予」してもらうんだよ。

親告罪はある程度時間がたっても訴えられるからそれを利用する。
反省ない言動やら弁済汚くしたらその時訴えられるから相手説得のポイントになる。
返済もちゃんとして反省した態度を取れれば子供のために前科だけはつけないでもらえるかも。
相手が納得するように「ちゃんとした言動を取らない場合は訴えてもらってもかまわない」って念書ももちろんつけて
いい証拠になるから相手も安心できるからね。

976名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 23:03:02.32 0
775は自業自得かもしれないけど、子供には罪はないよね
もう少し軟着陸できるようなラインのアドバイスはないかな?

978名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 23:04:06.91 0
子供には罪はないけど親として恥ずかしいレベルの人だからどうにもならないと思う

981名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 23:06:56.00 0
>>976
母親の権力()にかさにきて威張ってたら、子供に罪は無いとまでは言えないかな。
たまにいるんだよ、そういう勘違いしちゃう子。775の子供がそうかは判らないけどね。

982名無しさん@HOME 2017/02/08(水) 23:08:56.10 0
>>976
子供のことを思うなら今回の騒動を引き起こすような行動をそもそも控えるべきだった。
これに尽きるでしょ。




拍手

「説明」があれば、すべて終わりか

普段から症状があり、病院に通っていたならともかく、死後にそんな診断が可能なのだろうか。べつに解剖をしたわけでもないだろうから、(解剖をしても、かなり慢性の心臓疾患でなければ死後の判断はできるとは思えないが)単に「突然死」の場合に考えられる病名をこじつけただけだろうと思う。まあ、外野の野次馬があれこれ言う話ではないから、この話は疑義を呈するだけにしておく。一番まずいのは、これで問題は解決した、としてすべてが忘れ去られることだろう。


(以下引用)



兆候現れにくい若者、AEDあれば…/致死性不整脈
 
 

松野莉奈さん(15年2月11日撮影)© 日刊スポーツ新聞社 松野莉奈さん(15年2月11日撮影)

 今月8日に急死した女性アイドルグループ「私立恵比寿中学(エビ中)」のメンバー松野莉奈さん(享年18)の死因について所属事務所は10日、致死性不整脈の疑いで亡くなった可能性が高いと公表した。


 池袋大谷クリニックの大谷義夫院長(53)の話 心臓は4つの部屋に分かれ、通常のリズムの刺激で拍動し、ポンプのような働きで全身に血液を送り出しています。致死性不整脈になると、その働きができず、あっという間に気を失い突然死に至る危険性があります。若者の場合、持病がなければ兆候も現れにくく、たとえ不整脈で倒れても軽度で回復して、それに気付かない場合があります。だから若い人の突然死の原因になりやすい。致死性不整脈を起こすと、救命は難しいのですが、近くに人がいてAED(自動体外式除細動器)があれば救命できる場合もあります。


 ◆致死性不整脈 通常、心臓は1分間に60~80の規則的なリズムで拍動を繰り返している。不整脈は脈拍の異常ではなく、リズムの異常。拍動が異常に速くなる頻脈性不整脈のうち、1分間に100回以上の拍動が3分間以上続く心室頻拍や、心室の筋肉が不規則に収縮する心室細動を致死性不整脈という。放置すると短時間で意識を失い、突然死に至る危険もある













拍手

属国の悲哀




2017年02月11日


拍手

学校や会社より家庭が大事

大雪の時の学校や鉄道会社の対応についての父兄の不満を書いた「質問箱」への投稿とそれへのリプライだが、毎年同じようなことがあるのに、なぜ根本的な方針や対策が出てこないのか、不思議である。雪害だけでなく、台風についても同様だ。
学校の勉強など、学校に行かないとできないようなものではない。何よりも大事なのは生徒たちの健康や生命の安全であり、大雪や台風の時は、どんどん休校にしたらいいのである。

原則として、そういう日は休校とし、それでも生徒が出てきたら、登校時や下校時の事故は自己責任とすればいい。勉強に関しては、家でその日にやる予定だった部分を自分で教科書を読んでおけ、とすればいい。そして、授業再開時に、いつもの2倍のスピードでカリキュラムを消化すればいい。勉強の基本は教科書を読むことであり、こうした機会に自分で教科書をじっくりと読むことこそが最高の勉強だろう。

雪国の子供なら、屋根の雪下ろしをするほうが、学校に行くことよりよほど大事だ。家庭を守ること以上に大事なことはない。こうした、具体的に誰かの役に立つという経験は子供の精神成長の上でも貴重である。
私も、子供のころ、井戸さらえやドブ浚(さら)えなど、親父と一緒に何かの家庭内労働をした数回の経験が一番の親父の記憶である。肉体労働を通して大人の経験知(経験を通した知識や知恵)や体力の凄さに触れることで、父親への敬愛の気持ちも生まれたような気がする。私が肉体労働者が好きで尊敬すらしているのは、案外そんなところに起因しているのかもしれない。



(以下引用)




Comment

【3963915】休校にすべき


投稿者: 半端な対応  (ID:4p.HyilF65k) 投稿日時:16年 01月 19日 00:02


雪のために交通網が麻痺してきているのに、遅刻しても欠席してもその扱いにはしないと学校は責任を回避しましたね。

家庭の判断に任せながらも、親は学校がある以上は行かせないと思いますよね。

長靴履いて登校しろと書くくらいなら、なぜ休校措置に踏み切らなかったのか疑問です。

3時間目からの繰上登校よりもまだ通常通りの登校時間の方が電車も空いていて安全です。


 
 
      

  1. 【3963987】 投稿者: あらら  (ID:QcFqk4yK98w) 投稿日時:16年 01月 19日 03:27


    こちらもですか。
    安全性を予測出来ない、残念な学校が多くて困りますよね。
    受験生は、学校のそうした日常の対応も見極める事が大事だと思います。



  2. 【3964118】 投稿者: う〜ん  (ID:bmst35eW1mA) 投稿日時:16年 01月 19日 08:20


    前回大雪の時はここまで混乱しませんでしたよね。

    前回大雪の時に追突事故が起こり、
    乗客が駅間で停車した電車に缶詰めになってしまった事態を受けて、
    国交省が雪の時は便数を減らし、
    駅間停車をしないように指導したのを
    今回初めて適用したようです。
    ですから学校も(もっと言えば鉄道会社も)ここまで混乱するとは
    予想してなかったのでしょう。

    うちは他校でしかも中高一貫なので立場は違いますが、やはり朝の時点では通常登校、途中で「思いのほか交通機関が混乱しているので」休校になりました。



  3. 【3964173】 投稿者: 仕方ないけど  (ID:9oXDsKzvjYI) 投稿日時:16年 01月 19日 09:00


    前回も同じような対応で大丈夫だったし、前日に対応した時は予報が外れて降らなかったり学校も大変ですね。
    預けてる以上対応が遅い事は表立って文句も言えないですし。

    中学もそうです。朝は一切何の連絡もなくメールも午後に来たし短縮授業になった事も事後報告。自己責任なのでしょう。ただ、交通機関の影響による遅刻・欠席はその扱いとはしないと書いてあるので遅刻・欠席にはならないのかと思っていました。

    学校の対応はこんなものかと割り切っても、小さい体でもみくちゃにされながら、あの雪の中電車に乗れなくて遅刻するからと気を揉みながらずっと待っている子どもの事を思うと不憫ですね。



  4. 【3964194】 投稿者: 直接学校に言ったら?  (ID:71vs3EW3y9o) 投稿日時:16年 01月 19日 09:20


    こんなところで我が子が通っている学校の不平書いて何になるの。

    第一、こんな掲示板で頼りにもならない無責任な連中に訴えてどうなるわけ?

    そんな学校を選んでしまったのはスレ主さんなんだからさ。

    真剣に変えたいのなら学校に直訴しなよ。

    それで変われば良し。

    変わらなければその時は新たな進路を模索すれば良し。

    ここで愚痴ったところで何も変わりやしないことだけは確かですよ。



  5. 【3964241】 投稿者: うちも  (ID:QO4gI7nNwn2) 投稿日時:16年 01月 19日 10:16


    学校には言えないです。モンペ扱いされたくないですし。ましてや下の子のお受験も控えていたりするとなおさらです。クレームではなくて今後への提案のつもりでも、学校側がどうとるかは未知数だし。(例えは悪いですが、ネズミの立場で猫の首に鈴をつけるのは難しい。)

    ならばone ofthem として、関係者がここを見てくれないかなーと一縷の希望を託す気持ち、わかりますよ。

    私は他の学校に子供を通わせてますが、新着でスレをみつけ、白百合ですら休校にならなかったのかー、うちだけじゃないのね…と共感したので書いてます。首都圏で多くの小学生が何時間もかけて不安な中で登校したと思います。特に京王線と田園都市線が悲惨でしたよね。どちらも沿線に私学が多いですし、振替もできない駅が最寄りの学校も多いはず。途中、御手洗いが間に合わず、大変なことになったお子さんもいたかも。携帯も禁止で朝一度送り出したら連絡もとれないし。今回ははじめてのケースとのことですので仕方ないとして、私学は今後のお子さんの事を考えて対策を検討してほしいと思います。

    また、鉄道会社には何時間もかかるなら最初からそう公表して欲しかったです。子供に限らず、通院や入院のための移動をした患者さんもいらっしゃいますし。それなら自宅待機もできますから。各駅で20分も止まるのは遅延ではなくて、もはや間欠運休では?


  6. 転職先で嫌われるか好かれるか?
    tenshoku.mynavi.jp
    5つの行動パターンの「共通点」とは転職成功ノウハウが満載/マイナビ転職

  7. 【3964383】 投稿者: はっきり言って  (ID:52fHOGSjr8M) 投稿日時:16年 01月 19日 12:32


    この学校に思いやりが欠けているのは折り込み済み。入学して後悔してる人は少なくない。



  8. 【3964421】 投稿者: 雪  (ID:ujGoRap1afY) 投稿日時:16年 01月 19日 13:03


    今回は鉄道会社の不手際のような気がします。
    間引き運転を行う決断をしたならば、何らかの方法で世間に通知して欲しかったです。一部運休とだけ書かれていたのでは、わかりづらかったです。

    他校ですが、娘の学校も、この手の場合は自己判断(各家庭の)で学校を休む選択をすることになっています。実際クラスで何人かお休みされていたようです。
    娘は通常ですと遅刻扱いになるギリギリの時間に登校できたようですが、ほとんどのクラスメイトはすでに登校していたと申しておりました。

    休校措置をとる学校、自己判断で休ませる学校、どちらもあると思いますし、問題ないと思います。それぐらいの判断は、家庭で出来るでしょう。心配ならば、ある程度の場所までついていけば良いですし。何が何でも登校しろと言っているわけではないので。親が判断してあげればいいのではないですか?
    利用する交通機関でも、様子がちがっていますしね。

    学校も判断を間違えることだってあるでしょう。鬼の思いで学校に来いと言っているわけではないと思います。朝以降は雪から雨に変わる予報でしたし、3時間目ぐらいだったら、電車も落ち着くと判断されてこのような措置となったのではないですか?結果的に混乱に巻き込まれることになってしまったのかもしれませんが。学校ってそんなに完璧ではないですよね。
    きっと後で、休校にしたほうがよかったと思っていると思います。

    学校の判断で、「えっ?なんで?」ということもありますが、大会社ではないので、完璧な対応を求めるより「まあこんなもんかな」ぐらいの気持ちでいた方が良いと思いますよ。



拍手

ネットに出回るデマサイトの背後にあるもの

最近はオンラインメディア(ネットメディア)が増えてきて、その「正体」が非常につかみにくい。zakzakなどは産経新聞をバックにしている右翼サイトだったと思うが、大方のネット視聴者は、ニュースサイトは不偏不党だと素朴に信じているのではないか。
最近は朝日新聞も保守新聞だから、下のウィキペディア解説にあるようにdot.が朝日新聞をバックにしているとなると、その記事は眉に唾をつけて読む必要があるわけだ。
というのは、このdot.の最近の記事で、トランプ政権の発言はすべて嘘だ、彼らの言う「オルタナティヴ・ファクト」とは要するに嘘のことだ、という大胆な主張を書いた記事を見たので、その記事の出所のdot.とは何なのか、気になって調べてみると、朝日新聞社をバックにしたものだと分かったのである。
「オルタナティブ・ファクト」(別の事実)とは、大手マスコミが提出する「事実」とは別の事実がちゃんと存在する、ということであり、同一の事象であっても、「解釈」によって別の「事実」になる、というのはメディア・リテラシーの基本であり、大手マスコミの言うことだけが事実である、という姿勢はマスコミの傲慢以外の何物でもない。後で、当該記事を転載するかもしれない。(記事本文のコピーがなぜか消えたが、記事タイトルだけがコピーされたので、興味のある方だけ、そこに出向いてお読みになればいい。読む価値は無いが、研究材料にはなる。)



(以下引用)

dot. (ニュースサイト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動先: 案内検索
ドット
dot.
URLhttps://dot.asahi.com/
使用言語日本語
運営者朝日新聞出版
設立者朝日新聞出版
収益広告収入ほか
アレクサ
ランキング
国際545位、日本35位[1]
現状運営継続中

dot.(ドット)は、日本オンラインメディア


朝日新聞出版の刊行物であるAERA週刊朝日、アサヒカメラ、アエラスタイルマガジン、一冊の本の記事のほか、はてなニュース、AFPBB News、NHKテキストビュー、ダイヤモンド・オンライン、週刊東洋経済、BOOKSTAND、トラベルボイス、billboard、Beauty & Co.、tenki.jpなどのサイトの記事を配信している。PV数は3200万PV(2015年11月時点)。








うそでホントを上書きする オルタナファクトというトランプ政治 悪魔の戦略






拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析