忍者ブログ

世の人間はすべて「精神病」で、度合いが異なるだけ

まあ、根本を論じるなら、そもそも精神病は病気なのか、病気なら治せるのか、というのが最初の問題で、そこがスルーされて議論されている。向精神薬で「落ち着いた状態になる」のは、睡眠薬で眠らせるのと何が違うのか。それは「治療」なのか。何なら、「長期的に殺す」のと何が違うのか。
ちなみに、精神病者は世間の人間が思う半分も危険ではないと聞いている。昔は町にひとりふたりはいて、町をうろうろしていたものだ。山本周五郎の「季節の無い町」に出てくる人間のキチガイ割合はかなり高い。

凶悪犯罪者のほとんどは、精神病判定としては「まともな(冷静沈着な)精神」で計画的に犯罪を行っているはずだ。犯行内容の全体を見れば凶悪犯罪で「発作的行為」は稀だろう。残虐犯罪はだいたいは常習的行為がエスカレートしていると思うし、それは「精神病」扱いはされない。事後の「診断」では犯罪が行われたという事実によるバイアスがかなりかかっていると思う。「治療を受ければ犯行は起こさなかった」という印象を与えれば業界的にも「おいしい」し。

(以下引用)糞コメントも取捨せずに転載する。

2025年05月03日

向精神薬の過剰投与など影響か 入院の10代男性死亡 医療事故と判断 神奈川県立精神医療センター

1 名前:蚤の市 ★:2025/05/02(金) 22:00:55.35 ID:f/meczYy9.net
神奈川県立精神医療センターに入院の10代男性が死亡 医療事故と判断

県立精神医療センター(横浜市港南区)は2日、入院していた10代の男性患者が昨年末に急性うっ血性心不全による低酸素脳症で死亡したと公表した。同センターは向精神薬の過剰投与などが影響した可能性もあるとみて、医療法に基づく医療事故と判断。今後、外部の専門家らを含めた調査委員会を設置し、原因究明や再発防止の検討を進める。
引用元
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1168931.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:01:55.76 ID:k/5ghTFz0
他にどうせいっちゅーねん

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:08:24.14 ID:2JIKpdOq0
向精神薬の名前を言え

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:16:05.92 ID:N+zhmc6M0
向精神薬は副作用が半端ないから飲むのは無理
あんなのよく服用できるわ

6: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/05/02(金) 22:05:07.14 ID:zoX+mUUz0
治安維持のために糖質はこの病院行け

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:07:05.92 ID:5gHBcn870
んーーーーーーーーー


なんで統合失調症になるか解明できず治療もできないなんてな

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:09:57.12 ID:y4rQxasW0
神奈川だから自殺?

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:10:10.48 ID:0TiMkW0l0
治るというのとは違うかもしれないが、薬でとりあえず正常な生活ができるようになる奴はかなりいるだろ

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:12:18.94 ID:pEH4rro80
糖質でも性格に寄るんだけど

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:16:20.24 ID:HsD0faln0
神奈川は本当に恐ろしい所だよ
全てがテキトーすぎる

18: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:16:38.21 ID:3zcduiCe0
10代で統失とは大変やな

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:29:07.47 ID:J2SvD2lr0
大失態

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:36:25.18 ID:7ITTDgWw0
竹田君みたいなのがやったんじゃないの?

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:50:35.58 ID:h2Ndx5/w0
神奈川ってこういう事件多過ぎ

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:52:31.44 ID:pcu4vnyY0
向精神薬とか抗不安薬を飲んでて症状が良くなりましたって奴を見た事がない
むしろ悪化してる感もある

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 22:53:29.44 ID:h2Ndx5/w0
>>30
そら良くなったしとは目立たないからな

33: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/05/02(金) 23:04:51.39 ID:TbvbXzYY0
こっわ

39: ! 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/02(金) 23:14:50.14 ID:ypnF/4FI0
危険な症状の患者なら仕方ないかもな

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 23:20:41.30 ID:Pnk9xDnu0
日常ですよね?

45: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 23:33:08.72 ID:8BnO8xEt0
善意の陰謀という言葉があってだな

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 23:50:01.58 ID:GnQIpXHl0
統失って精神分裂症だろ?
前の方がわかりやすいのになw

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/02(金) 23:56:47.49 ID:dsaGM8Yk0
>>46
「精神」が「分裂」したのは
精神を「統合」する機能が「失調」したからだって
やや詳しく言ってるだけの話よね
分裂って言葉を使いたくなかったらしいけどね

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:07:31.97 ID:QuAFUPRn0
あいつら際限なく薬増やしてきやがるからな
表向き大人しくはなるかもしれんが薬漬けの奴は
だいたいぶっ壊れる

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:22:35.20 ID:Hpb8PiFA0
精神科は怖いな

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:35:18.41 ID:CBiPWUME0
向精神薬と抗精神病薬は違うからな

57: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:36:57.44 ID:PFb2ES6/0
デパス1シート?

59: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:42:05.02 ID:PFb2ES6/0
ワイ、統失でかつ慢性心不全(うっ血性心不全)なんやが精神薬1年ぐらい飲んでないわ
レキサルティとロナセンとデエビゴ処方されてるが
自立支援でタダだから毎月貰いにだけは通院してる
障害年金のために

62: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:47:02.07 ID:uog7T2i+0
10代で、そんな重たい糖質って
何が原因なんだろうな

68: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:59:15.11 ID:YUih/Zof0
うちの弟にもやってくれよ

71: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 01:02:26.53 ID:Q050nV3P0
アモキサンでも盛ったのか

74: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 01:06:52.70 ID:FTbXK+2T0
鎮静剤だったらヒルナミンの過剰投与?

77: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 01:10:06.66 ID:9PLKImoT0
永久的に治療費と薬代で儲けるシステム

79: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 01:16:45.29 ID:Gg3jlgVU0
統失で隔離の時点でもう正直どうしようもなさそう

81: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 01:24:16.96 ID:JsyWFTIH0
向精神薬で精神病なんて治らないよ
しかも急性うっ血性心不全ってヤバすぎ

83: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 02:20:51.55 ID:QElM8Yau0
>>81
腎臓に重篤な副作用出てたっことなのかな
統合失調症で被害もうとか幻覚あったら、体の辛さを訴えても取り合ってもらえず薬増やされそう

86: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 02:50:53.53 ID:PFb2ES6/0
統失の薬は血糖値上がるからほっといたら糖尿病なってそこから心臓と腎臓いわすよ

95: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 07:22:18.16 ID:Av+xKemO0
10代で糖質ならある意味人生終わってるしこれで慰謝料とれれば遺族は万々歳だな

69: 名無しどんぶらこ 2025/05/03(土) 00:59:33.26 ID:Ovwp8zQu0
入院中患者に過剰投与はどうなのかと

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析