忍者ブログ

アベノミクス(円安政策)の欺瞞性と国民への打撃の大きさ

田中宇や副島隆彦は日銀黒田の円安方針に肯定的だが、やはり経済の素人の限界だろう。植草のほうがまともであるようだ。
インフレが企業(特に大企業)にとって利益であり、国民にとって不利益であるメカニズムが明快に説明されている。

(以下「阿修羅」の植草記事から抜粋)


日本円の暴落は日本国民保有資産の国際標準での価値暴落を意味するとともに、日本の物価を大きく押し上げる効果を発揮する。


日本におけるインフレの発生。


インフレで潤うのは企業。


賃金を据え置くだけでインフレ分だけ実質賃金負担が減少する。


そもそもインフレ誘導政策が提案された主目的は企業の賃金コストを減少させることにあった。


同時にインフレは企業の借金の重みを減らす。


インフレ分だけ借金の重みが減る。


裏を返すと、インフレは庶民にとっての悪夢。


インフレの分だけ実質賃金が減る。


そうでなくても日本は世界最悪の実質賃金減少国になった。


OECD公表データで日本の労働者の平均賃金水準はお隣の韓国にも抜かれた。


黒田東彦氏は日本の消費者が物価上昇を受け入れていると述べたが、その認識で金融政策を運営されたのでは国民は不幸になるばかり。


インフレを受け入れている国民など皆無に近い。


日本円の暴落を放置し、インフレを誘導する黒田日銀は「国賊」と表現して差し支えない存在。

拍手

PR

LGBT思想と新自由主義の並行的進行

某ツィートだが、これが事実なら、少し面白い。LGBT思想がはびこった国はほとんどが破産(破綻)国家になりつつあるように見えるからだ。もちろん、性的少数者の権利は守られてしかるべきだとは思うが、ある水準以上に文化的拡散をすると、国が精神的におかしくなるような気がする。まあ、単なる感覚的意見で、論理的考察ではない。
特に、それまでキリスト教道徳が国民の倫理性を担保してきた欧米では、性的自由の拡大と共に社会全体が新自由主義的になっている感じがある。LGBT思想は明らかに反キリスト教倫理の思想なのである。

(以下引用)



プーチン大統領、ゲイ、レズビアン、トランスジェンダーはロシアに要らないと発言したとのこと。 なぜかウクライナ4州併合演説の場で。

拍手

日本人の気づいていない野蛮な風習

「混沌堂主人雑記(旧題)」から転載。
自尊心について何か書こうかな、と思っていたところなので、ちょうど良い「参考文献」である。
私が考えていたのは、「闘争⇒虚勢⇒プライド」というメカニズムだったので、話の大筋は異なるが、自尊心の誕生にも幾つかの道筋はあるはずなので、自分の論がいつも「論者、論に溺れる」になりがちなことを思い出させてくれた。
ただし、自尊心はしばしば「自分を高いとして他を卑しむ」行為と結びつきやすいので、完全肯定すべきだとは思わない。まあ、毒にも薬にもなるものだろう。
自分を尊ぶと同時に他を尊ぶのが当然であり、衆目の前で誰かを叱りつけるという行為が忌むべき行為であるのは言うまでもない。それは叱られた当人を傷つけ委縮させると同時に、それを目にした人々を委縮させ従順にさせる効果があるので、日本の教育の世界では日常的に目にする悪習である。まあ、野蛮な行為だ。
ただし、これは「犯罪的行為」やそれに類する悪質な行為(子供のいたずらにもその種のものはある)を衆目の前で叱ることを否定するものではない。日本の学校では子供の「単なる失敗」や「偶然的な過失」「能力の無さから来る不可避的な失敗」まで衆目の前で叱るという野蛮行為が日常的にある、ということである。

(以下引用)
おなじく  より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
 たまたま、本日見かけたネット記事に下記のようなものがありました。
 これも、社会が持つ「教育」機能と言えるでしょう。中国人が一見「自信満々」に見えてしまう理由の一端でもあります。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
中国ではありえない!?日本でまだ「当たり前」に行なわれていること
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・
中国ではありえない!?日本でまだ「当たり前」に行なわれていること
国が違えば文化も異なるのは当たり前のこと。海外では「良し」とされていることのなかには、日本では「やってはいけないこと」であったり、その逆も然り。
それは日本から距離的に近い国であっても、例外ではありません。例えば、中国では人前で「あること」をするのは絶対にダメなのだとか。そこで今回は実際に中国出身の方に話を聞き、日本とは違う中国の当たり前について教えてもらいました。
中国では「人前で叱る」のは絶対にダメ!
学校や会社などで、何か問題のあることをしてしまったり、ミスをしてしまったりしたとしましょう。その際、注意されるときもあるはず。
例えば、学生時代に授業に遅刻してしまったら、先生から遅れたことに対して注意されますよね。ときには叱られることもあるかもしれません。
筆者も小学生のとき、宿題を忘れて担任の先生に怒られたことがありました。クラスメイトの前で叱られたので、少し恥ずかしかったことを覚えています。
しかし中国では、人前で叱ることはやってはいけない行為のひとつとされているのだとか。
「中国では、会社内などで人が見ている場所で叱責することは絶対にやってはいけません。日本と違いメンツを非常に大切にしており、人前で怒ることはそのメンツを潰すことになるためです」(中国出身)
「日本の会社に入った時、上司が人前で部下を叱っているシーンを見てびっくりしました。中国では人前で叱ってはいけないので。人前で叱ることはまずないですね…」(中国出身)
「人前で叱ることはタブーです。もし叱責された場合は抗議しますし、感情的にみんなの前で怒ることはありえない行為のひとつです」(中国出身)
日本でもハラスメントの観点も含めて、相手の自尊心を傷つける恐れがあるため、人前で叱ることはよくないとされています。何か問題等が発生した際は、その場合によって個別の指導を行うなど、適切な方法が求められています。
とはいえ、日本ではまだ改善されているとはいえず、来日した際に飲食店など客前でスタッフを叱る人を目撃してショックを受けた中国出身者も多いようです。
ちなみに中国だけでなく、アジア圏のいくつかの地域でも同じように人前での叱責はやってはいけない行為のひとつ。理由は中国と同じく、その人のメンツを潰してしまう可能性があるため。もちろんハラスメントの観点からもタブーとされていますが、メンツを大事にする国だからこそのNG行為なのかもしれませんね。
このように距離的に近く、同じアジア圏でも「当たり前」は異なります。ほかにも私たち日本人が知らない文化はたくさん隠されているはず。
そして文化を知ることで、理解が深まり、新しい視点も得ることができます。これからも知られざる文化を探していきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり
>会社内などで人が見ている場所で叱責することは絶対にやってはいけません。日本と違いメンツを非常に大切にしており、人前で怒ることはそのメンツを潰すことになるためです
もっと形を変えて言えば、「恥さらしを意図的にさせる。意図的に人を辱める」てことが、禁忌ということ。
これはちょうど「いじめ」でよく行われていること。
なので、禁忌なのはわかる。三国志の猛将の夏侯惇は自分の儒学の師匠を馬鹿にされたので、侮辱した人を殺したぞ。
本に溺れたい より
上記文抜粋
・・・・・・・・・・・・・・

他のMLにて、下記の情報をご教示頂きました。
中華人民共和国憲法第38条
 中華人民共和国公民の人格の尊厳は、侵されない。
 いかなる方法にせよ、公民を侮辱、誹謗または誣告陥害
 することは、これを禁止する。
 中国人においては、「面子」は Human Dignity の基本中の基本であり、人倫の原理なのかもしれません。
 かつての「文革」での三角帽子を被らせての吊し上げ、はその原則を公然と踏みにじった空前の暴挙だったため、そういったことへの公法的安全装置の意味もあるような気もします。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

拍手

今は「見えない戦前」か

「神戸だいすき」記事だが、本当か嘘かは分からない。イオンでこんな放送があれば、即座に大ニュースになるのではないか。
それに、「神戸だいすき」御大(敬称がつけにくい。まあ、有名人なので呼び捨てでもいいが)も、真剣に書いているとも思えない。本当に心配しているなら、わずか一か月の生活費で足りるわけはないだろう。
まあ、遅くとも2024年10月までには預金封鎖がある可能性を覚悟して準備を始めたほうが安全ではあるだろうが、全財産を現金化しても、その現金が新札発行と同時に切り下げられて、1万円が千円くらいになったらどうすればいいのだろうか。食糧だけでも備蓄しておく、というのもひとつの手段ではあるだろう。まあ、洗剤やトイレットペーパーなどの消耗品はだいたい保存可能だから多めに備蓄するのが吉だろうか。医者にかかるにも法外なカネになる可能性もあるから、最低限の医薬品も備蓄すべきか。つまり、戦時中の生活になるわけだ。
そういう時代にはカネや預金や証券などより、実物ほど信頼できるものはない。借家(アパート)暮らしでサブスク生活などしていた人間には地獄になるわけだ。


(以下引用)

9月28日 連絡事項です


 イオン系のスーパーに行ったら

 


イオン銀行ATMでお金が下ろせなく成るから


 


お金を下ろしておく事をお勧めしますと


 


館内放送してましたよ


 


全額早く下ろしましょう


 


時間的余裕は余り無いかもよ


 


 


 


他の銀行もクレジットカードも


 


止まると思いますから


 


一ヶ月生活出来るだけのお金を手元に置きましょう


 


余り大っぴらに話すとお金を狙われる恐れが在りますからね


 


注意して下さいね

(転載おわり)
いよいよ来るのでしょうか?

一か月の生活費って。いくらぐらいかな?

食べるだけなら3万ぐらいかな?

10万あればいいかな?

私は、立替金が多いから、これじゃ足りないかも。


いよいよ来ますか?預金封鎖


拍手

第一次産業の改革が、日本復興のカギ

私が主張する「農業工場」もそうだが、こうした第一次産業の革命を政府が後押しすることが日本の復興だけでなく、そうした産業への就労人口の増加は受験戦争や学歴社会の改革にもつながるはずである。つまり、多くの人が幸福になる社会の実現だ。

(以下引用)

サーモンやエビの「陸上養殖」活況 外資から大手電力、ベンチャーまで続々参入


配信

サンデー毎日×週刊エコノミストOnline

海幸ゆきのやの養殖施設の内部(左):/養殖施設で生育中のバナメイエビ(右、海幸ゆきのや提供):



拍手

新自由主義(またはグローバリズム)社会での戦争は兵站が容易ではない

「Deeply Japan」の6月27日記事の一部だが、ウクライナ戦争の今後を予測する大きな要素が、この兵站問題である。特に武器弾薬の兵站だが、実は食料の兵站も決して平坦ではない、などと洒落を言ってみたりして。

(以下引用)

で、現在の量の問題もさることながら、そもそも西側の産業構造からすると、兵器産業もビジネスっぽいので、部品は下請けに出したり、使わない型式は部品もなかったり、サプライチェーンに海外が含まれていたりといった状況がデフォルト。これで量産体制にしろというのは結構大変なんですよ、という示唆も含まれている。
書かれていないけど、逆にロシアの場合は、
なにかあったらすぐに制裁される
一朝事ある時において武器がないなどというのはロシアを失うことだ
という考えからずっと地道に国産化と生産性の向上みたいなことをやってきた甲斐がありましたといったところか。
■ 共存と言えない人々
で、当然のことながら西側諸国は、ロシアのみならず中国を念頭において、各国が防衛費を増強して量産体制に励む、ということになるのでしょう(喜んでいるわけではないが)。
そこで、冒頭の話が関係してくると思う。つまり、西側諸国は生産体制がビジネス・ライクになっており、かつ、先進国共通の課題として高コスト構造である現状の上に、さらに資源の高コストがかぶってくる。
しかも足元の地合いはインフレ。庶民の生活に油をまわせ、ガスをまわせといっている中で武器弾薬に資源をまわすというのか~、ってそれはどこの大日本帝国でしょう、みたいなところまではいかないだろう・・・にせよ、エネルギー資源、鉱物資源が高騰する中で兵器量産体制を作るのは大変。
もちろん、量産じゃなくて、新しいことをしよう、新軍事革命だとか言ってみたところで事情は一緒でしょう。トライ&エラーしないとできないんだから。
まして、例えば極超音速ミサイルを実践配備して使ってるのはロシアであって、西側はそれを追っかけている側だったりする。であるから、ここで、「あっちは量だ、こっちは質なのだ」みたいなこと言ってみたところで実は虚しい。
この間、4月にはSarmatミサイル(RS-28)の発射実験も成功し、先週、年末までに配備する計画が発表されていた。
ということなので、いやもう、西側チームは、経済のかじ取りが難しく、軍事はエッジが溶けてるみたいな状況。しかし、この政治状況ではロシア敵視、中国敵視を止める見込みは全然なさそう。
このまま10年経ったらどうなるんだろう、と思いつつタカ派の雄叫びを聞きながら10年が過ぎる、みたいなことになるのかなぁって感じ。

拍手

小学校でも「世渡り能力」を評価する時代

今どきの小学校の成績評価方法はこうなっているのか、と驚きだが、もっと驚きなのはその評価方法を正しいとしてスレ主を批判するコメントだらけなことだ。これは現代の、対人関係能力重視の風潮と連動しているようである。馬鹿じゃねーの、としか私は思わない。人間の能力は様々であり、対人関係能力がすべてではない。学業なら学業の能力を評価するのが当たり前であり、そこに「積極性」だとか何だとか、教師の恣意的判断が入ることのほうが異常だと思わないのか。
研究者や職人など、研究や作業自体に没入する能力がすべてであり、対人能力など二の次三の次だろう。そういうタイプは、今の教育システムから、いや社会から排除されることになる。
コメント673はスレ主だと思うのだが、スレタイでは「息子」と書かれているので別人なのだろうか。この手のネット討論コメントは発言者の立ち位置が分かりにくい。

(以下引用)



664: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:28:25.36 ID:le3+MQ9W
小学校の子供の成績のことについて。親バカな質問です。

テストではほぼ満点。大人しい子なので授業態度も問題ない。
かけっこでは必ず一位。運動会リレーでも活躍。
習い事の球技でも一定の成績おさめていて
明らかに同世代の中では球技にも慣れてる。

この状態でオール2ってありえますか?
(5段階評価だとオール3)
相対評価ではなくなっていることは理解してますが
絶対評価にしても3を取れる能力ってもう小学生超越してるのでは?
モンペ認定が怖くてリアル凸は(まだw)してません。
667: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:47:11.56 ID:DQcB79C/
>>664
何年生?
低学年ならみんな100点だしなー
うちの子の成績を見ていると苦手だったけど頑張って克服しました的なことがあった方が3が付きやすい気がする
671: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:59:51.68 ID:6cjZh1pF
>>664
授業見たらわかると思うよ
多分他と比べて普通なんだと思う
666: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:45:18.29 ID:UxhzyYjQ
大人しい子って事は積極性に欠けるんだろうね
あと創意工夫のなさやリーダーシップに欠けるとか
低学年ならテストほぼ満点で当たり前だからその上を行く何かが欲しいところ
相対評価だったら体育は3取れてたかもね
668: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:51:36.52 ID:3/wsevXn
低学年のうちは習い事やってて得意な事ってあまり評価されない気がする
ピアノ習っている子が音楽2で習ってない子が3とか
幼稚園時代から野球サッカーやってて運動大得意な子は2なのに
ちょっと鈍くさい子が鉄棒克服したら3とか
670: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:57:46.58 ID:qbSTBTKL
>>668
そうそう
そこから自分が得意な事を皆に教えてあげるとか出来るようになると評価されるんだけどね
669: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 09:55:53.51 ID:lRENK626
うちの2年生の娘と学校の場合は、
大人しくて授業であまり手を上げられないとか、
自分から進んで何かやれるかの部分で減点されてるなと思う
学校が皆でクラスや授業を作って理解してくことを大切にするから、
自分が黙って分かってるだけじゃ良くないみたい
確かに、思ってることや分かってることを表現するのも学習のうちだしね
672: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 10:01:09.88 ID:SX98OWd+
低学年も高学年も、通知簿の評価は積極性が大事だよね
間違ってもいいから手を挙げて、大きな声で発表する
体育や音楽の試技を臆せずやる
高学年になったら長がつく役割や発表会の役への立候補もポイント
673: 664 2019/03/25(月) 10:48:31.21 ID:le3+MQ9W
>>672
皆さん言ってくれてることですが三行目何となくふに落ちました。

えっ?そんなの低学年もっと言えば保育園の時から出来たんじゃないの?
って確認したら
「皆苦戦してるのに女の子の自分だけが出来たら悪目立ちするから、これでいいの」
って聞いたことがある。でもこの要領で全教科わざと出来なく見せてることもないし
(実際点数はいいし、リレーには毎年選ばれてるし)さして心配してなかったんです。
今さらどう言えば積極性って育めるんだろう。このご時勢無理に焚き付けて
虐められてもよくないとは思うけど・・・
674: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:09:19.78 ID:WpdFbMmz
>>673
他の子の成績とも比べてみたらどうかな
うちの子供の学校はその感じだとオール2で合ってる
よっぽどじゃないと3はつかない(「できない、普通、できる」ではなく、「できない、できる、優秀」というレベル分けになっている)
小学生だと、走ったりリレー選手に選ばれるのも、まだまだ単に体の大きさや月齢の差が大きい年齢だし
675: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:13:48.69 ID:DQcB79C/
>>673
たぶん皆が全力で頑張っている中でそのハスに構えた態度が鼻に付いての評価2なんだと思うわ
でも賢そうな子だから内申が進学に絡む年頃になればうまく立ち回りそう
だから今は通信簿のことは気にしなくてもいいんじゃないかな
681: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 11:51:42.36 ID:JVkuVCFw
>>664
中学ならオール5取れるだろうなと思った
私も公立中の中でテストは満点近くで授業中中心になるような発言をしなくても5つけてくれてた
唯一英語だけは発音(リピートアフターミー!というノリが)が嫌で適当にやってたからかテストは満点でも4だった
682: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 12:06:54.54 ID:dCaohOyC
うちの小学校も三段階評価
でもそれぞれ細かい項目が4つある

例えば社会、
①関心・意欲・態度
②思考・判断・表現
③観察・資料活用の技量
④知識・理解
だからテストでいくら満点でも3は貰えない

例えば体育、
①関心・意欲・態度
②思考・判断
③運動の技能
④知識・理解
だからいくら足が速くても3は貰えない

小学校の通知表は、単に「できる・できない」じゃないんだよね
なのでオール2の評価は至極真っ当だと思った
684: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 12:56:00.24 ID:g7sEMaee
>>664
今の成績の付け方って私たちの子供の頃と全然違うから、積極性はないけどできる子ってのがオールBでもおかしくないよ
>>682に書いてあるように細分化してあって、100点取れるというような達成度も大事なんだけど自分の意見をきちんと言えるかや他者との関わりがかなり重要視されてる
その項目でAを取れるかは100点取れるプラス何か光る発言や作文ができるかだから、もしかしたら発言が足りなかったのかもね

もし問い合わせをするならモンペ風でなく、足りないところを伸ばしたいので教えてほしいっていう風に問い合わせたらいいんじゃないかな
685: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:06:00.82 ID:enQl59sP
小学生の通信簿って、うちの子ならもっといいはずって思う親が多いみたいね。
自分の子の良いところは目につくけど、よその子の良いところ、成績はなかなか分からないし
親に取ったらオール3の我が子でも、普段からクラス全体を見てる担任からの評価はオール2
客観的に見たら、この内容でリアル凸は恥ずかしい
687: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:22:37.08 ID:g76DiXKx
>>685
うちは逆に恥ずかしいけど、想像していたよりずっと良かった(4年生5段階評価)

満点連発タイプではないし、うっかりミスも多くて、3メイン、4がちらほらある程度かなと思うも、4と5が半々だった
テストで失敗していてもノートや小テスト、出席日数、自学の宿題とかで巻き返したのかなというイメージ。
三学期はみんな底上げしたのかな?と思ったら、うちは下げられたよというお母さんも結構いた。
694: 664 2019/03/25(月) 13:58:59.51 ID:le3+MQ9W
>>685
勿論親バカ前提なんですよね。
極端に言うと

テストで100点以上の点数ってあるんですか?
うちの子より速い子はいるんですか?
男子でもバク転どころかマット運動の試技、倒立すら出来ないんですよね?

みたいな感じの凸をイメージしてますです。
勿論これもモンペ認定されると分かってるので
あくまでネット限定の本音と言うだけのことで実際にやるつもりはありません。


実際の理由はふに落ちています。授業を回す役割も歯車の役割すら担えていないし
斜に構えているようには消して見えないと思いますが
オドオドびくびくきょどってるのは目に浮かびます。実際そうなので
697: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 14:48:09.86 ID:ahvgVPUw
>>694
ウチの子sugeeeeeしたいだけにしか見えないw
まぁがんがれ
689: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:32:45.78 ID:r9NkGJZ7
何も言わなくてもある程度「出来る子」って教師には可愛げがないのか放置されるよね
駄目な子を褒めて伸ばす必要があるのは分かるけど、通知表以外での気配りがもっとあっていい
出来る子もしっかり見ててくれるタイプの教師じゃないと不満は溜まるばかりかと
自己肯定感を育てられない教師はぶっちゃけハズレだと思う
691: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 13:35:29.07 ID:eAT2n8Il
放置される「出来る子」は塾に入っちゃう傾向があるうちの地区
696: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 14:24:54.96 ID:eAT2n8Il
小学校の成績なんてなんでもええやんw
高学年かつ公立中高一貫受けるとかなら別だけどさ
700: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 15:30:31.93 ID:DQcB79C/
通知表の成績よりも本人が「女子だから」悪目立ちしたくないと言ってることの方が長い目で見て問題かも
実力を伸び伸び発揮できなくなる呪いをどこかで掛けられているようなもの
704: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 18:57:11.76 ID:0pXJLfOx
>>700 そう思う。
701: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 15:43:06.49 ID:mCZCs1RX
中学生になれば成績を嫌でもみんな意識するから本人がなんとかするよ
今はまだ成績が何かに直結するわけじゃないし本人も必要性を感じないんじゃない?
710: 名無しの心子知らず 2019/03/25(月) 21:23:47.38 ID:I3b2Veyg
どれだけ頑張ったか
が、通知表には結構反映されるよ
悪目立ちするからやらない、だと永遠に通知表は上がらない
悪目立ちしても自分のできるところまでしっかりやって、かつそれが苦手な子の手伝いやアドバイスをするくらいでないと、今の成績からは変わらないよ
引用元:https://www.2ch.sc/

拍手

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
4
23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析