忍者ブログ

(新聞記者たちよ)パンもケーキもあるから両方お食べ!

私は「パンケーキ」の定義を知らないのだが、これはケーキのホール(切り分ける前)一個分のホイップクリームではないか。ガースーはこういうのを毎日食って、よく糖尿病にならないものだ。

(以下引用)

菅首相がマスコミを接待した原宿のパンケーキ屋のパンケーキがこれ!
画像



拍手

PR

「便利な言葉」に注意

私も「地獄への道は善意で舗装されている」は使い勝手がいいので良く使うが、確かに「用法注意」の劇薬かもしれない。つまり、「善意」そのものを否定する人間を利することになるからだ。
「正義の暴走」も同じである。

(以下引用)

小田嶋隆
@tako_ashi
不正義の側に立つ人間が「正義の暴走」をたしなめる姿に、毎度のことながらげんなりしている。 「正義の暴走ほど恐ろしいものはない」 「地獄への道は善意で舗装されている」  という2つの警句は、東日本大震災からこっちの混乱の中で定着した薄っぺらな逆張りの典型だと思っている。(続く)

拍手

憲兵のように警官を監視する警官が必要www

まあ、この種のインチキで冤罪作り(有名なのは「転び公妨」)というのはあるだろうな、と思っていたが、それが発覚したのが意外である。民間からの意義申し立てをお役所が真面目に受け入れるはずがないと思うのだが、この「違法ネズミ捕り」に引っかかった中に上級国民がいたのだろうかwww

(以下引用)


1: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:34:09.64 ID:i6vffaMi0
速度違反データねつ造 警官逮捕

キャプチャ

道警の58歳の警部補が交通違反の取り締まりで速度データをねつ造していたことが分かり、証拠偽造などの疑いで逮捕されました。道警は警部補が取り締まった40件余りのスピード違反を取り消し、ドライバーへの違反金の返還を進めています。

逮捕されたのは、道警交通機動隊に所属する警部補の吉本潤容疑者(58)です。
道警の調べによりますと、去年8月からことし5月にかけて交通違反の取り締まりにあたった際、速度のデータをねつ造して違反切符を交付していたということで、証拠偽造や虚偽有印公文書作成などの疑いが持たれています。
本来、速度の計測は停車したパトカーからレーザーを照射して行いますが、スピード違反と判定されなかったにもかかわらず、パトカーを走行させながらレーザーを電柱などに照射してうその速度データをねつ造していたということです。
内部調査の結果、47件のデータのねつ造が確認され、道警は取り締まりを受けたドライバーに謝罪した上で違反点数を取り消し、違反金の返還を進めています。
調べに対し、警部補は容疑を認めているということで、道警は取り締まりに同行していた部下3人からも話を聞くなどして詳しい状況を調べています。

道警本部の高田重栄監察官室長は「不正を正すべき警察官による言語道断の行為であり、関係者ならびに道民の皆様に深くおわびする。事実に基づき厳正に処分したい」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201012/7000025629.html

16: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:38:40.81 ID:zYAYDDYf0
違反金の返還だけじゃなく慰謝料払えよ

24: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:40:41.60 ID:MtAn7Bmw0
>>16
これでゴールドじゃ無くなって保険料とか変わったりしてる人やっておるかもやしこれ地味にヤバい案件やろな

18: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:38:54.61 ID:A184s1ad0
ノルマが足りんかったんやな

22: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:39:56.71 ID:DYyIZR260
カスすぎて草

56: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:45:50.91 ID:4oaucUE/0
内部調査いうてもどうやって発覚するんやこんなん

58: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:46:08.82 ID:6WL/zacJ0
no title

187: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:58:31.76 ID:WGpQ7nQLr
>>58
ゴミすぎる

189: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:59:02.80 ID:t22c90IKa
>>58
ドライバー「ドラレコあるんだけど」
警官「やべえよやべえよ…」

201: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:59:51.91 ID:B9ObexbQM
>>58
これて訴えれないの?

208: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 20:00:58.06 ID:/vdrGhmcr
>>201
国賠法に基づいて
民事での損害賠償請求出来るぞ

220: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 20:02:14.56 ID:By220avVM
>>58
やっぱええ世の中になったな
ドラレコなしでよう運転せんわ

61: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:46:26.81 ID:WjPKVf5Y0
こんなんしなくてもそこらで70以上出してる奴沢山いるやろ

98: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:50:44.76 ID:hdACBpCJ0
これでゴールド免許消された人おるんやろか

129: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:53:58.97 ID:UWwkMEaq0
この手のやらかしで即実名報道は珍しい
それくらい激怒案件ってことか

135: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:54:15.06 ID:ZIiK+skC0
ドラレコ無かった時代にいったいどれだけの冤罪があったのか

141: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:55:08.34 ID:Qxco1ZuzM
取り締まる側がこんなイカサマ許されんやろ

144: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:55:13.24 ID:t+MzyrWY0
やっぱ取締りノルマってあるんやね

190: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:59:05.35 ID:vLz9Lrwq0
罰金は返ってきますがゴールド免許は返ってきませんとかなら笑う
でもありえそう

197: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:59:38.43 ID:fGAtrLiI0
>>190
ゴールドどころか点数すら戻らないから免停ならそのままや

200: 風吹けば名無し 2020/10/12(月) 19:59:50.81 ID:oj2gauCp0
罰金もそうだがゴールドだった場合免許更新も面倒臭いんだよな
ワイは本当の違反やったけど冤罪で講習更新とかやってられん

拍手

開催可能の空気になったから開催する、という馬鹿会議

某スレから一部を転載。
元記事のNHK記事は画像が無意味に多くてコピーできなかった。
世界中が新コロ問題でスポーツできない状況なのに、日本だけ大丈夫だからやるというのなら、そんなのはオリンピックではなく日本選手権である。金メダル銀メダル銅メダル独占だろうwww

(以下引用)

21: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:11:49.07 ID:QSJY6eI9M
空気感が大事にされる会議

22: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:11:57.19 ID:Iwo9lqPy0
記録も何も期待できないという。

23: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:12:05.69 ID:0V9gJByKa
空気に気圧されたな

28: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:12:36.02 ID:d8hAp1XWa
命に関わることを空気で決めるなや

33: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:12:54.41 ID:zd0lg2YT0
日本だけで勝手にやってろよ
世界を巻き込むな

36: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:21.99 ID:DMQzoZ+rM
空気にコロナ舞ってるんやが

37: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:22.90 ID:CSk89F0S0
マイナー競技の寄せ集めでそこまで必死に開催目指すなよ…

38: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:39.28 ID:ap7G7uy3a
日本だけでやってろ
世界を巻き込むな

39: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:46.82 ID:0V9gJByKa
会議「いけるやん」
森元「いけますねえ」

41: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:52.16 ID:Co3hoBFR0
この老害はよ死なんかね

44: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:14:19.14 ID:wNcxu7GVp
>>41
死んだら即中止決定やろな

42: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:13:59.47 ID:fk9O325K0
オリンピックじゃなくてアジア大会やろもはや

46: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:14:22.86 ID:4tfqPV5ja
戦争もこうやってはじまったんやろな

49: 名無しさん 2020/10/11(日) 16:14:33.45 ID:0CMpU7r/0
日本がやれる空気でも他の国はそうとは限らんやろ

拍手

時間の無駄と人生の無駄

まあ、「時間を無駄にするな」というのは良く言われることだが、「時間を無駄にせず、好きなことをする(しろ)」というのは、「時間を無駄にするのが好き」という人間(私もそうである)にとってはどうなのだろうか。「好きなこと」というのはたいていは遊び事であり、それは通常は「時間の無駄遣い」と非難されるわけである。
ただし、人間の健康寿命は70くらいまで、という考えには賛同する。だいたいの高齢者は半病人であり、手足も不自由で、頭脳もぼけかかっており、だからこそ昔は「隠居」という風習があったのだ。死ぬまで働け、というのは老人虐待であり障碍者虐待だろう。いや、高齢者が働くとかえって周囲の迷惑ではないか。年金制度というものの本質はそれだろう。政治家も官僚も含めて、65歳(あるいは60歳)を過ぎたら仕事(公職)に就いてはならない、と法律で決めたら、日本は安倍だの菅だのといった因業親父、政治的老害にここまで汚染されなかっただろう。
なお、下のツィートの中の「好きなこと、やりたいことを今がんばる」という言葉は言語矛盾を感じる。「私は美味いものが好きだから頑張って食べる」と言えば、その奇妙さが分かるだろうか。



(以下引用)

藤田康介 6/19新刊『中医養生のすすめ』
@mdfujita
ものすごく元気な高齢者は確かに一部いるけど、病気療養中の義父や周りの高齢者をみて、平均余命が伸びても、男性で元気に色々がんばれるのは70歳ぐらいが限度のような気がする。だとすると自分も健康であったとしても20年程度しかなく、時間を無駄にせず、好きなこと、やりたいことを今がんばる。

拍手

池袋暴走事件「上級国民対トヨタ」の対決へ

飯島幸三被告の家族は被告が老衰でも病気でも何でもいいから頓死して裁判中止になってほしいと願っているのではないかwww もっとも、民事としては事故遺族への賠償責任は消滅しないと思うが、トヨタの責任となれば、賠償責任はトヨタが被ることになるのだろう。

(以下引用)


【速報】池袋暴走事故、トヨタが ”超絶反論” へ!!!!!!!!!!!

2コメント
car_white

1 2020/10/10(土) 18:23:54.66 ID:mXvdzeP/9

“上級国民”池袋暴走事故の裁判で「車のせい」にされたトヨタが反論「証拠がある」


東京・池袋で横断歩道を渡っていた松永真菜さん(当時31)と長女の莉子さん(同3)の命を奪った自動車暴走事故から1年半。
その初公判が東京地裁で10月8日にあった。悲惨な事故を引き起こしたキャリア官僚である、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)が何を語るのか、世間は注目した。

地裁では雨のなか、傍聴券20枚を求めて400人超が抽選に並んだ。2人死亡、9人に重軽傷を負わせた飯塚被告は、介添人に車椅子を押されて入廷した。

「今回の事故により、奥様とお嬢様を亡くされた松永様ご遺族に、心からおわび申し上げます。最愛のお2人を亡くされる悲しみ、ご心痛を思いますと言葉がございません」と頭を下げた被告。

ただ、起訴状の内容については「アクセルペダルを踏み続けたことはありません。車に何らかの異常が生じたために暴走したと思っています」と否認。弁護人も「被告人に過失はない。システムに何らかの突発的な異常が生じ加速し、事故に至った可能性がある。過失運転致傷は成立しない」と、無罪を主張した。

これに対して検察側は「制御システムに異常を示す記録はない。アクセルペダルを踏み込む記録を示すデータ、プレーキペダルを踏んでいないことを示すデータがある」と主張した。

被告側から“悪者扱い”されたのが、トヨタ自動車の人気ハイブリッド車「プリウス」。トヨタは初公判のやりとりについて「裁判で真実が明らかにされるということですので、その推移を見守っています。証拠があると理解しています」(同社広報部)と応じた。

一般的に車には電子信号を記録する装置が備わり、それを解析すれば運転時の様子がわかる。
被告の車は衝突で大きく損傷していたものの、“動かぬ証拠”が残っているはずだという。
ちなみに飯塚被告は2008年に新車で購入したとされ、今のようにアクセルの踏み間違いがあれば加速を抑制するシステムは搭載されてはいなかった。

裁判は今後どう進むのか。被告が高齢なので「10年裁判」に持ち込み、真相をあいまいにしようとしているのではないか、とまで指摘される。
「10年は長いことを象徴する言葉だが、そこまで長くなるとは思えない。検察側は主に、車の異常はなかったということと、被告が踏み間違えたという立証をしていくことになるでしょう」(松尾慎祐弁護士)

初公判後の記者会見で、真菜さんの夫の松永拓也さん(34)は、こう語った。

「この1年半の間は、私たち遺族は本当に苦しみと悲しみに向き合いながら生きてきました。(被告が)車の不具合を主張するのであれば、私は別に謝ってほしくはない。謝るならば、しっかりと罪を認めて。判決が出た後に本当に申し訳ないと思うのであれば、その時で私はいいと思っています。ただただ、本当に残念でなりません」

毎日、交通事故の遺族が生まれている。同じような事故を繰り返さないためにも、真実が明らかになることを願う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf26fe844ddae3b8bf417d438871ecf8016e86fb

拍手

官僚が勝手に総理の持つ「任命権」を行使するはずがあるか

まあ、これが一番妥当な推測だろう。事実は藪の中であり、菅総理と官僚以外に知る者はいないし、証明も不可能である。

(以下引用)



竹熊健太郎《地球人》
@kentaro666
事実は総理には全員分の候補者リストと、過去に政府に対して問題発言があった学者の名簿6人分が一緒に出されたというのが本当ではないか。役人が忖度したとしてもそこまでのはず。任命権者ではない役人が人事を決定するのは完全な越権行為で、出世にも差し障るから、絶対にそんなことはしない筈。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析