忍者ブログ

小さな町の大きな詐欺

コメントのほとんどは皮肉だろうから、裏を読む読解力が必要であるのは言うまでもない。
で、田口某の「ネットカジノで全部使った」が大嘘なのも言うまでもない。自分の口座から大急ぎで全額引き出して、そんなに早く全部使えるはずがない。そもそもネットカジノで使うにも別口座が必要なのではないか。

(以下引用)



コメント
1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:29.97 ID:GrFMtFJV0

2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:08:45.54 ID:GrFMtFJV0
研修が終わったんか?

3: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:09:28.05 ID:dk5NqbHt0
へぇ…なんでまた…?
なにかやらかしたんか?

5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:00.63 ID:dk5NqbHt0
なんか理由があるから異動になったとワイは考えたが…どうや?

8: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:59.22 ID:GrFMtFJV0
>>5
まさか…
出納室での研修が終わったんやろなぁ…

10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:27.51 ID:dk5NqbHt0
>>8
そんな早く研修終わったんか?
とんでもなく優秀とか?

17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:21.17 ID:GrFMtFJV0
>>10
そら数千万の金動かせるんやから優秀やろ

7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:10:46.63 ID:hCtoc+mq0
優秀やったからスカウトされたんやろ

9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:11:26.24 ID:hzHA7976M
でも役所がこんなスピーディーに人事異動決められるか?

13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:28.83 ID:v+jjmV/m0
>>9
スピーディーに4360万振り込めるんだが?

12: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:22.16 ID:vFIWawkGM
本配属とかちゃうの?

14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:12:42.87 ID:DhaumFEp0
戸籍税務課…

16: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:15.40 ID:dk5NqbHt0
>>14
戸籍税務課もすぐ異動になったら草やな

18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:13:55.04 ID:GrFMtFJV0
>>14
戸籍謄本流出しそう

19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:19.21 ID:sSLsNXuN0
おいやめろや
ガチで可愛そうだと思うわ

20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:14:21.53 ID:+9a6gXvXp
問題のせいで碌に仕事させてあげられないからやろ

25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:18.74 ID:bVJz8roV0
こんなこと新卒にやらすなよ…

26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:15:19.07 ID:dBm/pfey0
新入社員晒し上げはさすがに可哀想やろ

29: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:02.18 ID:hV1UF2d+K
仕事ミスって異動はキツイなぁ

30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:06.17 ID:YI32yhHS0
特命おびて地下に潜るんやろ

34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:16:52.83 ID:x0Wlzzrd0
自分でお願いしたんだろ

35: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:03.90 ID:fjXQjHqS0
本人おらんの?もう役所勤め終わった時間やろ

39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:58.84 ID:FkQBDgxj0
>>35
役場前で出待ちすればわかるんちゃうかな

37: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:17:26.37 ID:GrFMtFJV0
田口くんはこれのせいで人生狂わされたんやで
ある意味被害者や

44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 21:18:48.40 ID:89WIwMpp0
新人にやらせて確認もしない職場はある意味ホワイトやろ



拍手

PR

第二東西冷戦を予告したアニメか

まあ、不穏な例だが、「まどマギ」(の首チョンパ)と311の重なりとか。
コメントの下の数字はそのコメントへの評価のようだ。

(以下引用)

コメント


  1. 新たな東西冷戦体制がはじまるという、アニメ企画時には予想もしない時代になってきたからな。
    真の傑作には、神がかったようなタイミングの奇跡が起きるというけど本当かも知れん。

     38

    • >新たな東西冷戦体制がはじまるという、アニメ企画時には予想もしない時代になってきた


      同感
      西国(ウェスタリス)=米英仏独伊日豪加韓+台湾・ウクライナなど
      東国(オスタニア)=露中北+ベラルーシ・シリアなど


      西国(ウェスタリス)と東国(オスタニア)の冷戦って、米ソ冷戦時代(1945~1991)がモチーフなんだろうけど、
      第二次冷戦開戦で再び水面下で熾烈な情報戦が繰り広げられている時代になってしまった
      第一次冷戦時代との違いは、ネット上でも熾烈な情報戦が展開されている点か


      • 原作者も驚いていると思う


  2. アーニャしか勝たん

     20

拍手

「阿修羅」の読み方

「阿修羅」管理人というか「サイト所有者」はかなり前に変わったはずで、それ以来、傾向が変わっているというのは古いファンから見れば明白だろう。昔は政治問題や社会問題について陰謀論視点も含めて馴染みのコメンターが議論を交わすサイトだったが、今ではどこの誰とも知れない一部の人間が掲載するスレッドに大半はくだらないコメントが付くだけである。しかし、そのコメントの最初は「赤かぶ」という阿修羅専属工作員が選んだ愚劣なコメントが並び、10番目くらいからまともなコメントが現れ始めるという「傾向」が分かれば、読みやすいものになる。
下はその事例で、「日刊ゲンダイ」の愚劣な記事への的確なコメントが連続しているものだ。
なお、岸田の改憲運動は最悪の行為だと思うが、対ロシア経済制裁についての「やっているふり」だけというのは属国の総理としては最善の策だと思う。

(以下引用)「赤かぶ」選のコメントはもちろんカットした。


※文字起こし

 9日に実施されたフィリピン大統領選で、フェルディナンド・マルコス元上院議員が圧勝した。


 父親は1965~86年の約20年間、住民を弾圧し、独裁政治を行った故マルコス元大統領。国際人権団体のアムネスティ・インターナショナルによると、当時のマルコス政権下では、政権の意向に従わない住民ら約3200人が殺害されたほか、約3万4000人が拷問を受け、約7万人が投獄されたという。


 そんな近代社会では類を見ないような恐怖政治を行った人物の息子が、父親とは別人格とはいえ、新しい大統領に選ばれたのだから驚いた人も少なくなかっただろう。マルコス新大統領は選挙期間中、SNSを積極的に活用。父親の「暗黒時代」を「黄金時代」などと“真逆”のイメージを浸透させ、若い世代らの支持を集めたという。


 選挙結果が報じられると、日本国内のネットには、フィリピンの有権者に対して、<言葉だけの美辞麗句を信用とは…><独裁時代に逆戻りしてもいいのか>などと批判の声が並んでいたが、口先ばかりの政治家にコロッとダマされる有権者のオメデタさは、日本もフィリピンと大して変わらない。今だって、岸田政権の「やっているふり」にまんまと乗せられているからだ。


包む中身もないのに風呂敷を広げたペテン師


 11日の参院本会議で可決、成立した「経済安全保障推進法」。ロシアのウクライナ侵攻で安全保障環境が一段と緊迫化する中、戦略的に重要な物資や技術の確保を支え、基幹インフラを維持する体制を整備する──とし、岸田政権は同法について「看板政策」などと位置付けているのだが、ちょっと待て。


 つい8カ月余り前に行われた自民党総裁選で、岸田が「公約」として「看板政策」に掲げていたのは「令和版所得倍増」や「金融所得課税の強化」「分厚い中間層の復活」だったはずだ。


 岸田は昨年12月の臨時国会の所信表明演説でも、現在の経済環境を「(過度な市場依存によって)格差や貧困が拡大し、気候変動問題が深刻化した」と振り返った上で、「新しい資本主義」なるスローガンを打ち出し、「数世代に一度の歴史的挑戦」などと声を張り上げていたではないか。


 国権の最高機関である国会で、あれだけの大風呂敷を広げていたのだから、本来であればとっくに国民に具体策が示されているだろう。ところが、その中身はいまだに全く分からないどころか、格差貧困を助長する新自由主義の安倍路線にちゃっかり軌道修正。さらに、今に至っても、岸田は「6月までに新しい資本主義のビジョンと実行計画、骨太方針を取りまとめ、参院選後に総合的な方策を具体化する」なんて言っているから呆れる。


 ふつうの庶民の感覚であれば、誰が考えても、岸田が言う「新しい資本主義」は口先だけの思い付き。ロクに包む中身もないクセに大風呂敷を広げたペテン師と思うだろう。それなのに、NHKなどの報道では、岸田政権の支持率は政権発足以来、最高レベルの55%に上昇しているからワケが分からない。


 政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。


「フィリピン大統領選で故・マルコス元大統領の息子が勝利した背景には、若者らが過去の歴史をよく知らなかったことがあります。今の日本も同じで、歴史や憲法をきちんと学んでこなかった有権者が多くなったことが岸田政権の高支持率の一因でしょう。とりわけ、第2次安倍政権以降は新聞、テレビなどの言論界が権力の広報マンとなり、岸田政権の実相をきちんと報じていないため、『やっているふり』にごまかされてしまうのでしょう」


独自戦略が何もない「付和雷同」政権


 口先政治家のゴマカシにだまされている有権者には分からないだろうが、これまでの岸田政権の姿勢を見て言えることは、一事が万事、その場しのぎの対応だということだ。


 4月下旬に政府が決定した総合緊急対策もそうだ。昨年来から断続的に続く日本経済のインフレ傾向は、ウクライナ戦争も重なって長期化が避けられなくなった。今後は原油などの資源に加え、生活必需品などの価格もますます上昇するとみられている。拡大する一方の日米の金利差で円安はどんどん進行。ほとんど賃金も上げられない中での「狂乱物価高」が現実味を帯びてきたワケだ。


 日本経済が「物価高」と「景気悪化」が重なる「スタグフレーション」という最悪の展開に陥らないためにはどういう政策を打てばいいのか。今こそ政府は長期的な展望に立ち、腰を据えた抜本策を国民に示す時なのは言うまでもない。


 ところが、国費6.2兆円を投じる緊急対策で打ち出された「目玉」といえば「ガソリン代偏重」とも言うべき小手先の対症療法。中小零細企業から悲鳴が上がる「円安」に対する対応策も示されなかった。


「場当たり対応」はロシア制裁でも同じ。岸田は先進7カ国(G7)首脳オンライン会議の合意を受け、ロシア産石油の輸入を段階的に禁止すると表明したが、記者から禁輸の時期を問われると、「時期は実態を踏まえ検討していく。時間をかけ、フェーズアウト(段階的禁輸)のステップを取っていく」などとゴニョゴニョ。仕方なく足並みをそろえました、というポーズがアリアリだった。


投資を呼び掛ける岸田の姿は悪徳証券マン


 岸田は1カ月前にもロシア産の石炭禁輸を明言していたが、フィンランドの研究機関によると、ロシアがウクライナに侵攻した2月24日以降のロシアと諸外国の化石燃料の取引額をみると、輸出先ではドイツが首位で、イタリア、中国と続き、日本は16位。つまり、「禁輸する」と言うばかりで、実際は止めていないのだ。そもそも岸田は「脱炭素の技術革新に大胆投資」「化石燃料の依存を減らす」などと言っていたのだから、これらの政策に本気で取り組む気があるなら、さっさとロシア産石炭の輸入を止めるべき。それこそ官民一体となって脱炭素の技術革新を進めれば、将来の成長産業の創出にもつながるはず。それなのに何もせず、ここでも「やっているふり」。こんな状況で、いつ石油、石炭を止めるというのか。


 見せかけのグダグダな対ロ制裁の姿勢に欧米諸国も唖然呆然だろうが、岸田本人は能天気そのもの。連休中、東南アジア・欧州5カ国を外遊し、ロンドンの金融街シティーで講演した際には「新しい資本主義」の取り組みをアピールしつつ、「インベスト・イン・キシダ(岸田に投資を)」などと呼び掛けていたが、「新しい資本主義」の骨組みすら決まっていない上、急激な円安と物価高に苦しむ今の日本経済に対して、積極的な投資を考えるバカはいないだろう。


 お年寄りの財産を狙う「口八丁手八丁」の悪徳証券マンの手口と同じで、無責任極まりない。それなのに外遊後の岸田は「確かな成果を得た」などと悦に入っていたというから開いた口が塞がらない。


 政治評論家の小林吉弥氏はこう言う。


「岸田政権はウクライナ問題では米国やEUと歩調を合わせているだけ。独自の展望、戦略がないから石油や石炭を禁輸というばかりで何もしないし、できないという状況になるわけです。岸田首相は外遊の成果を誇示したいようだが、諸外国から見れば『日本は独自に何かやったのか』と見ているのではないか」


 支持率が高いとは言っても、しょせんは何も中身がない「付和雷同政権」。国民はその正体にもっと敏感になった方がいい。
 




コメント






7. 2022年5月13日 06:00:18 : rx9vU7s0gU cTZNaC9CN3VzaUE=[116]  報告
岸田は、自分の地元の広島ガスの都市ガスの調達先がロシアだという事も知らないみたいだからなwww
広島ガスは、特にロシアへの依存度が高い事で有名なのに・・・これは、よそ者の俺でも知ってる事だ
下手に経済制裁なんかしたら、地元のガス使用者が風呂に入れなくなるぞwww
広島一区の有権者にとって、ロクに風呂に入れずに臭くて汚いのは岸田に入れた自分らの自業自得だなwww

8. 2022年5月13日 06:06:43 : 8PPRS5EDxk dmdMTHpuN0ZRcWs=[30]  報告
日刊ゲンダイ。

戦争記事ですっかりとち狂ってきた。


先進諸国中、自国エネルギー資源が最も乏しい日本が


なぜ、対露経済制裁で資源調達の手段を放棄しなくてはならないのか?


ロシアでの資源利権を放棄しなくてはならないのか?


ロシアを追い詰めているつもりで、


焦土作戦で日本国民が悲鳴を上げることになるのに、


嬉々としている日刊ゲンダイ。


誰がスポンサーなのかこの頃わかってきた。




9. 2022年5月13日 07:12:52 : 9a4XYJrnDY Q0QweC45UlAzb1E=[753]  報告
EU内の国でもロシアのガス輸入を続ける。
石油や石炭を止めろというのは日本の弱体化を目論む勢力

10. 2022年5月13日 07:22:11 : CjIGowLmSE allqdVJVVmtweUE=[2]  報告
ゲンダイも電通の下請けだからね。

なにせ電通批判記事や、電通の事件を取り上げた事が一度も無いんだし。

拍手

これがY県の気風か?

90%の確率で、役場の職員と共謀しての公金横領だろう。そもそも、24歳の若者が特別給付金の給付対象になるというのがおかしい。普通に働いていれば給付対象にならないだろうし、無職の人間(この人物の場合、年齢的に働けないはずがない)にカネをばらまくほどお役所は優しいか。で、コメントにもあるが、こうした公金支出が上の役職や同僚のチェック無しで可能だとしたら、役場自体が腐敗している。まあ、普段から公金というのを自分たちの自由になるカネだと勘違いしている土壌があるのではないか。安倍元総理を生み出した県だしwww
4630万円を低収入の一個人宛てに振り込むことの異常さに担当役人が気づかないとしたら、低脳か、寝ながら仕事をしているのだろう。ありえない話である。

記事の一部を先に引用する。よそから来た人間らしい。まあ、振り込んだ役人の身柄を確保して厳しく取り調べることだ。そうしないと、殺された上で警察が「自殺」として処理するだろうwww


男性は、同8日から多額の引き出しを始め、ほぼ毎日、金を動かして約2週間で振り込まれた口座からはほぼ金がなくなっていたという。

ひろゆきみたいに「逃げ得」が許されるのか。

(以下引用)


23353471_s
1: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:41:11.83 ID:FL+WSDMIM
誤って振り込んだ給付金4630万円返して! 阿武町が男性提訴、調査費等含め5116万円請求
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48bf7d4f1beea052927d1d6e97e2ed5b2fab38c
4: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:41:52.74 ID:FL+WSDMIM
早く返しとけばこんな事にはならなかったのに残念やな
27: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:44:34.72 ID:3psS2ukn0
4630万どころか交通費と弁護士費用まで追加されて5115万請求されてて草
80: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:49:19.09 ID:apgfJKlZ0
どさくさに紛れて500万上乗せして草
これは流石に町が負担しろよ
106: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:51:07.54 ID:jbVQNaMxM
同姓同名の数人が可哀想
109: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:51:28.20 ID:oUktF9fC0
翔さんさあ
144: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:53:36.45 ID:J8DbXEj60
こんなん町民から嫌がらせされて村八分の未来しか見えんわ
156: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:54:08.85 ID:rMRYmkDHd
>>144
もう仕事辞めて地元から逃げて行方くらませてるぞ
147: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:53:41.26 ID:3dkK3WLga
つかどうやって生きてくつもりなんや…
160: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:54:14.94 ID:ZzH1EZzs0
彡(^)(^)「4630万間違えて振り込んじまったw返してくれw」

(ヽ´ん`)「すまん、返せんわ…」

彡(●)(●)「ファ!?5115万はよ払えや!!」
215: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:56:55.31 ID:M6RWruldd
>>160
うーんこの
219: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:57:03.54 ID:xAy5hNvu0
公表がなんだ実害はないぞ
248: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 15:58:09.14 ID:6Bb0HePaa
開示してて草
せやけどこんな集落なら被害客みんな知っとるんやろけどな
352: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:02:14.94 ID:8XRVDBmTM
役場のサイト落ちてて草
373: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:03:05.52 ID:vz6v55vSa
弁護士費用上乗せされたのか草
418: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:04:42.16 ID:/YvNheWcr
職員がご送金せんかったら起こらなかった罪やろ?
1番あかんの間違えた職員やんけ
何でこいつがお咎めなしやねん
487: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:07:11.83 ID:Iy6TxfTLM
>>418
一番あかんのはそんなガバガバ処理で決裁通してる町やろ
461: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:06:23.41 ID:amdvaumV0
町の本気を感じる
462: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:06:24.69 ID:O5zQHAcpd
お金が振り込まれただけなのに
473: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:06:38.82 ID:kjb93ftwa
こち亀みたいな展開なってて草
629: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:13:20.45 ID:a/p8quNOr
>>473
ほんまやな


713: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:16:36.37 ID:0Tgtibpk0
>>629
こち亀ってホンマ何でもあるな
740: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:18:03.95 ID:54AgxcaL0
>>629
この派出所ホンマクズしかいなくて草
509: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:07:54.56 ID:Fw1dtKta0
アホやなあ
競馬とかにぶちこんで増やして返せばよかったのに
609: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:12:08.09 ID:7oklb+pX0
>>509
既に動かしたって意味合いではそういうことやって
外したんじゃ
533: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:09:10.43 ID:wgbpLKsN0
老い先短いくそじじいかと思ったら20代でこれやるのバカだろ
540: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:09:48.78 ID:54AgxcaL0
田口くん狙われるな
558: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:10:34.51 ID:tY1NM7iD0
もうすぐ爆サイに卒アルの写真とか出てくるんかな
606: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:12:01.59 ID:p+f9sL3I0
フロッピーは悪くないねん
職員が本来不要な紙の依頼書も出したのが悪いねん
639: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:13:35.36 ID:ASsRY8kIa
>>606
617: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:12:51.22 ID:b3c6ck1oa
母親も返還させる気ないのほんと草はえる
こいつら共謀してるだろ
631: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:13:21.57 ID:LZPKGRmE0
ありえんミスしといて翔だけが悪者みたいに扱うの間違っとるわ
あくまでも4630万だけを取り返せよ
元はと言えば自分らのせいやのになんで調査代まで払わせようとしとんの
669: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:14:48.41 ID:q/DsDaVx0
>>631
わいは一番悪いのは振り込みミスしたポンコツ職員思うでw
882: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:23:47.83 ID:1/WmKiIId
>>669
こんなふざけた対応できるんやから職員個人だけやなくて
役場全員がアホなんやろ
898: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:24:38.34 ID:ZNG+C1qOa
>>631
公務員様のお手を煩わせたんだから当たり前だろ
500万で済んでるだけありがたいと思え
674: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:14:57.68 ID:9iOfw6jn0
田口何処に金を隠したかだよな
708: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:16:28.46 ID:JvwjZpFF0
名前と住所公表されたら尚更返さないほうが得じゃん
もう悪名は広まっちゃったわけだしさ
727: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:17:21.30 ID:OWozIVxl0
新人がやらかしたって言うけどこの手の決裁は課長級部長級のチェックと許可がなければ通らないのが当たり前
一番悪いのは管理職だろ適当にヨシ!やってんじゃねえよ
714: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:16:37.53 ID:cy+4Z/Vs0
普通の人は返さないことで家族や友人や職場の人からの信用を損ねることを怖がるからね
732: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:17:51.81 ID:PQwHprhp0
>>714
若くして無敵の人なんやろな
一旦手続きに同意して銀行の前まで行くも「やっぱり今日は手続きしない」とか言い出すあたりもそれっぽいものを感じる
741: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:18:05.07 ID:q/DsDaVx0
>>714
まあまともな人ちゃうわな
168: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:44:57.28 r
実際民事訴訟して取り戻せるの?
183: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:45:36.75 r
>>168
田口くんが持ってる資金資産分だけはいけるで
203: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:47:03.57 H
>>168
差押え出来れば取り返せるやろ
無職で現金持ってトンズラした奴の身柄確保して差押え出来るかは大分怪しい
188: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:46:09.73 H
名簿の先頭じゃないんか
安藤とかやと思ってたわ
何故田口…
231: それでも動く名無し 2022/05/12(木) 16:48:56.91 M
仕事もやめてるやな
ガチで逃亡コース選ぶんか

拍手

陽の当たる場所

テレビは見ないし、芸能界への興味もほぼゼロだが、自殺の連鎖には興味がある。まあ、単に精神を病んだだけ、ということで陰謀論的な話ではないと思うが、芸能人が精神を病みやすいのは事実だろう。(特に子役上がりは麻薬中毒になるのが多い。)才能というのは周囲から搾取されるものだ、と言えるのではないか。売れないなら売れないで精神を病むだろう。陽の当たる場所には影や闇も深いわけだ。

(追記)今見つけた記事だが、上に書いた「才能は周囲に搾取される」事例である。才能だけでなく美貌も同様だ。「美貌は、君、災いだよ」(O・ワイルド)

20210714-00000010-pseven-000-1-view
1 ちーん 2021/07/16(金) 17:50:06.14 ID:cETo2Pbsd

 天才卓球少女として幼い頃から人気を集めた福原愛(32才)が7月9日、台湾の卓球選手・江宏傑(32才)と離婚を発表した。今年1月に卓球の全日本選手権の解説で来日した際、「今後は日本を拠点にする」と発言したことで夫婦不仲説が流れ、3月には『女性セブン』が5才年下の商社マンとの“里帰り不倫”をスクープ。日本と台湾は大騒ぎになった。2人の子供については共同親権を選択し、福原と江の双方が親権を有するという。


 異国での生活に別れを告げ、住み慣れた日本で子供たちと再出発する──そう思い描いた福原だが、時間が経つとともに不安が大きく膨らんでいったという。


「愛ちゃんは出産直後から、かわいい子供たちに目を細める一方、『子供を育てていく自信がない』と漏らしていました。周囲は『何言っているの。誰だって最初からお母さんにはなれないよ』と励ましたのですが、彼女は『どんな母親になればいいのかわからない……』と嘆いていたんです。


 その後は出産で家庭的なイメージが定着し、CMなどで引っ張りだこになる半面、“私は本当に子供を愛し、育てていけるのだろうか”という不安は消えなかったようです。そして、思い描いていた離婚後のシングルマザー生活を躊躇するようになりました」(福原の知人)


 一体何が彼女をそうさせたというのか。福原が3才で卓球を始めたことはよく知られる。


「もともとお兄さんが卓球をしているのを見た愛さんが『やりたい』と始めたのですが、そんな彼女に付きっきりで猛練習を施したのが、元卓球選手の母・千代さん(70才)です。


 普段は穏やかな千代さんが卓球の練習になると鬼コーチになり、泣きじゃくる娘を容赦なく怒鳴りつけた。何しろ、3才で卓球を始めてから365日、元日も休まず毎日3~4時間の練習に励んだのですから。愛さんにとって千代さんは『お母さん』であるより前に『コーチ』だったんです」(卓球関係者関係者)


 母だけでなく、父の武彦さんも娘の鬼コーチになった。「やるなら1番を目指せ」と娘を叱咤し、毎日1000本のラリーを課した武彦さんは、かつて卓球の専門誌で福原についてこう述べた。


《福原愛は娘であるけれども、自分の子どもじゃないという感覚がある》


 天才卓球少女として世に出て人気者となった福原だが、その裏では卓球に打ち込むあまり、「親に愛された」という思いを抱けなかったのかもしれない。


 一家には経済的な問題もあった。


「武彦さんが仙台で経営していた不動産会社が1998年、3億5000万円の負債を抱えて倒産し、債権者から1億4000万円の返済を求められたんです。家計が火の車になった夫婦は娘が卓球で稼ぐ収入に依存するようになりました。当時小学生ながら、企業とスポンサー契約をしていた愛さんは、一家の大黒柱にもなったのです」(福原家を知る関係者)


 物心ついた頃から卓球を通じて両親とかかわり、小学生時代から一家の家計まで担うようになった愛さんは、彼女が後に描いた“普通の家庭”を経験しないまま成長した。いまは愛さんが武彦さんとの思い出を語ることはほとんどありません」(前出・福原家を知る関係者)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20539573/







(以下引用)

3: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:44:14.09 ID:mlO3IrS30


三浦春馬→竹内結子→神田沙也加→渡辺裕之→上島竜兵

おかしいよこの業界……





22: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:52:37.30 ID:11hmS0HOr


>>3
え、渡辺裕之って自殺なの?





25: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:53:46.95 ID:mlO3IrS30


>>22
そうじゃなかった?





51: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 08:07:14.44 ID:3+bFNYBX0


>>22
自宅のトレーニングルームで縊死
それがもし自殺以外ならトレーニング機材が原因だからそれはそれで機材の問題性のニュースやるはずやからな





4: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:45:05.62 ID:mlO3IrS30


これまでこんなメジャーな芸能人の自殺なんて数年に一人とかよな?





5: 風吹けば名無し 2022/05/11(水) 07:46:37.62 ID:mlO3IrS30


しかもみんな金はあったやろ?


拍手

相手国の「攻撃準備状態」に対する攻撃とは何を意味するか

「阿修羅」からコメントのひとつを転載。
非常に重要な指摘だと思う。こういうことを野党政治家や評論家は言うべきなのである。それを言わない、言わせないところに日本が政治的破産国家であることが現れている。


(以下引用)


5. 命を大切に思う者[6109] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2022年5月04日 19:45:51 : LN8kojZrik MlpTLi9NWWR4VWM=[41]  報告
みなさんに聞きたい。
自民党や大手マスコミの連中は、
「相手が攻撃準備を整えた時点で攻撃されたのと同じだから、
 実際に攻撃されてないのに攻撃しても、反撃と呼んでいい」
と言うけれど、
中国やロシアがミサイル攻撃の準備を整えていない状態、ってあるの?
白兵戦なら、侵攻すると決めてから攻撃準備を整えるだろうけど、ミサイル攻撃は、いつでも、撃てる状態になってるでしょう。
「日本本土にミサイルを撃ち込むぞ。さあ、これからミサイルに燃料を入れようか」なんてやり方してないでしょう。
膨大な数ある、基地や潜水艦内のミサイル発射場所のうち、一部は保守中で攻撃準備が整ってないとしても、大半は整ってるでしょう。
仮に、燃料は、撃ち込むと決めてから入れるのだとしても、入れるのに1時間もかからないでしょう。
日本政府は、今は整ってない、今整った、という1時間の短い時間の変化を、どうやって知るの?
日本政府は山勘で「たぶん整えたな。攻撃を受けた(実際は準備されただけ)」と宣言してミサイルを撃つの?

結局、
攻撃準備が整ってない状態なんてないから、
改憲が成立した瞬間に、日本政府は「攻撃を受けた」(実際は準備されただけ)と叫んで、
即、撃つことになるんじゃないの?
改憲が成立した瞬間に、撃つことになる。
「相手が攻撃準備を整えた時点で攻撃されたのと同じだから、実際に攻撃されてなくても攻撃する」
という規定に従ったら、そうなるだろう?
これ、先制攻撃と、何が違うんだよ? 

拍手

日本におけるナチス的風潮の復権(・・?

まあ、ナチズムの定義によるだろうが、日本が今急激な好戦国家になり、憲法改悪(予定)してまでロシアウクライナ・戦争に肩入れし、しかもネオナチ支配のウクライナ政権に味方しているのだから、ナチズム的国家になりつつあるのは確かだろう。

(注:ウィキペディアより転載)私が赤字にした部分が分かりやすい。「反共産主義」かつ「反資本主義」というところは私に近いww 「反自由主義」も、「自由の無制限な拡大」に反対するという意味では近い。「反議会主義」も、「議会無能説」の意味では近いし、そうなると「反代議制民主主義」の意味で私は「反民主主義」ですらあるようだし、私は「ユダ金」否定という意味では「反ユダヤ主義」とされるかもしれないから、私はヒトラーをあまり批判できないようだww
まあ、レッテル的思考やドグマ的思考を離れれば、ヒトラーの思想は非常識とは思えない。それが「ゲルマン民族優位思想」という選民意識となった時に危険なものとなるだけだろう。(ヒトラーの行為とその思想自体の評価を厳しく区別するべきであるのは当然だ。)


ナチズムは、民族を軸に国民を統合しようとする国民主義と、マルクス主義や階級意識を克服して国民を束ねる共同体主義を融合したものである[6]。なお、ヒトラーは、前者と後者は同一であると主張していた[6]。国民主義と共同体主義という意味での社会主義の融合であることを示すために「国民社会主義」と称していた[6]。別の定義では、国家主義民族主義的な政権によって社会を全面的に統制しようとする思想運動とされる[16]結束主義(ファシズム)や全体主義の一種で、特徴としては反共産主義反マルクス主義、反民主主義、反自由主義、反個人主義、反議会主義反資本主義などを持っている[16][7]


アドルフ・ヒトラーはナチズムを「あらゆる活動を拘束し、義務づける法則」という「一個の世界観である」と定義した[17]。またナチ党の運動の目的は「すべてのドイツ人の生活が(ナチズムの世界観という)根本的価値に基づいて形成され、日々新たに営まれるようになる」ことであった[18]。このため「ナチズムはドイツ民族のためにのみ生み出されたもの」であり「決して輸出品とならない」思想であるため、人類普遍の法則とは考えられなかった[19]



(以下引用)

ロシア「日本はナチズムへの道を再び歩き出した」 [839071744]

1: 健太くん(SB-Android) [CN] 2022/04/10(日) 11:37:29.26 ID:akES+4Eh0● BE:839071744-PLT(13000)
駐日ロシア連邦大使館
@RusEmbassyJ

A.クリシャス連邦院憲法・国家建設委員長
「テロリストのリストからネオナチスト『アゾフ連隊』を削除した日本は、ナチズム復権への道を歩みだした。古より伝わる文化と偉大な歴史を持つ国が、米国とその植民地であるヨーロッパのあからさまな詐術に抗うことができなかったのは、非常に残念だ

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析