忍者ブログ

安倍政権はこれからが正念場

「ギャラリー酔いどれ」から転載。
小林よしのりが、なかなかいいことを書いている。日刊ゲンダイ記事も、安倍政権の従米姿勢、あるいは安倍総理がジャパンハンドラーズの傀儡であり続けることを表明していることを明確に指摘していて、興味深い。何しろ、私はテレビは見ないし、新聞は読まないので、安倍総理の施政方針演説など知る機会がなかったのだ。
共産党の志位委員長の、トランプ政権と安倍政権への懸念、つまり「属国日本へのさらなる年貢強要への懸念」はもっともであるが、さて、安倍政権はどう対応していくつもりか。
答えは、トランプとプーチンが協調的である、というところにありそうだ。
もう一点、トランプの中国敵視姿勢を逆用して、中国との経済関係をむしろ深めて漁夫の利(正確には「漁父の利」だが)を得る、という作戦もあるが、そういう高度な対外政治ができるような能力の持ち主が今の安倍政権内にいるかどうか。何しろ、自分より賢い人間や自分より優れた人間を仲間に入れない、というのが馬鹿の特徴だからwww

まあ、私が安倍総理の立場なら、今こそ好機とばかりに対米自立へと舵を切るが、どうせ残り少ない命なんだから、CIAの暗殺覚悟でそれをやってみたらどうか。そう安倍総理に進言しておく。それで、戦後最高の仕事をした愛国的総理として歴史に名を残せますwww 今のままではただの売国馬鹿総理としてしか名が残らない。




(以下引用)



ナショナリスト=民族派=共産党、

◆http://yoshinori-kobayashi.com/12229/
小林よしのりオフィシャルweb  2017.01.21(土)
トランプ大統領の就任演説は立派だった


昨夜2時にトランプ大統領就任の演説を聞いて、
何ひとつ違和感はなかった。

グローバリズム戦略から保護主義への転換、
国境を高くして企業の国内回帰を促し、雇用を守る政策、

さらにケインズ主義の採用によって
国内のインフラ投資を進め雇用を生み出す政策、
これらの経済対策で中間層を守ることを公約した



さらに世界の平和よりもまず国内の平和を守ること、
だが そのためにもテロリズムとの戦いを続けることを主張していた。

全部納得がいく。

実に常識的な戦略転換であって、
今のアメリカにも、さらには世界の国々のためにも、

脱グローバリズムは評価されてしかるべきである


移民で成り立つ国と言っても、限界はある。

無制限に移民を受け入れることが、国家の崩壊を招くのなら、
制限したり、調節したりするのは当然の政策だ。

日本は今のところ、そうやって国民の秩序の安寧を保っているのだから、
我々日本人がアメリカの移民政策を批判できるはずがない。

絵空事の理念をポエムのように語らず、
やるべきことをしっかり語ったトランプは大したもの
である。

さっそくTPP離脱、NAFTA見直しを表明したが、
有言実行の速さも素晴らしい。

そう思っていたのだが、今朝の「ウェークアップ!ぷらす」
という番組では、トランプの就任演説をボロクソに貶している。

誰一人、トランプの保護主義を理解していない。

自由や平等などの 絵空事の民主主義の「理念」を言わなかった
ことが不満だとブーブー言っている。

どこまで馬鹿を貫いてるんだ?

安易に「ポピュリズム」という言葉を使用して、
トランプを選んだアメリカ国民を馬鹿にするのも全く不思議。

ポピュリズムが嫌いなら民主主義を批判すればいいのに、
民主主義は大好き というのだから頭の中が分裂している


寡頭政治にせよ、賢人政治にせよと言うのなら、わしも賛成するが、
そんな主張をする勇気はないのだろう。

グローバリズムで不安を抱え、疲弊した中間層を立て直す
ための保護主義のどこが悪いのか?


グローバリズムの発信地であるアメリカとイギリスが、
保護主義に舵を切ったのだ。

もしトランプが失敗したり暗殺されたりしても、
もうこの流れは止まるまい。

サンダースのような政治家だって若者に支持されていたのだ。

今後10年くらいかけて、脱グローバリズムは進み、やがて
ナショナリズムの時代が来る


誰もかれもがグローバリズムは「歴史の不可逆的な流れ」と
思い込んでいるが、それは人為的なものに過ぎない。

人為的なイデオロギーだから、人為的に変えられるのである。

トランプ大統領もメイ首相も、保護主義に転換するが、
貿易はインターナショナルに進める
のである


グローバリズムとインターナショナリズムの違いも分から
ないような日本のアホ知識人が、
言論界の「空気」を作っていて、
わしのような考えを披露する場所などないだろう。

せいぜいブログか、動画で言っていくしかない。

それにしても安倍政権の遅れ過ぎた新自由主義感覚は、もはや恥である。

いまだにTPPに未練たらたら、格差拡大を放置して、
日米同盟が最高の価値だと力説している。

ボケ野郎にしか見えないが、これを国民が支持しているの
だからどうしようもない。

では日本はアメリカに追随せず、自由貿易・グローバリズムを追及し、
このまま中間層を破壊し続ける覚悟があるのだろうか?

やがて日本も保護主義へ行くべきと 言論の空気も変化して、
政策を変える政治家や政党が現われるのだろうか?

今のところは自民党も民進党も、TPPに賛成していた通り、
新自由主義路線のままである。

共産党だけが不思議なことに保護主義的な主張をしている
のだから皮肉なことである。



◆http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1768993.html
日刊スポーツ  2017年1月23日
政界地獄耳:日米基軸を繰り返していいのか?


首相・安倍晋三は20日の施政方針演説で冒頭に
「次なる70年を見据えながら、皆さん、もう1度スタートラインに立って、
共に新しい国造りを進めていこうではありませんか」と訴え、

外交施政について「日米同盟こそがわが国の外交・安全保障政策の基軸である。
これは不変の原則です

できる限り早期に訪米し、トランプ新大統領と同盟の絆を
さらに強化する考えであります」と国体の護持は米国にありと、
これさえ言っておけば国は安泰とばかりの日米基軸を繰り返した。

米共和党と長年共闘を組み、民主党政権であってもアーミテージ元国務副長官、
ジョセフ・ナイ元国防次官補らの考える国防路線、
武器購入や米国の戦略に合わせた法整備を従い続けた自民党政治は、
米側に全く想定外の指導者が就いたことで白紙に戻ろうとしている。

本来、戦後レジームからの脱却を掲げる民族派の政治家ならば、
ここは千載一遇のチャンスとばかり、
米国追従外交の打破や、真の独立国志向を示唆するはず
だが、
それもできないようだ。

本来は右派や民族派が訴えるべきことを
最近は共産党が代わりに指摘する


共産党委員長・志位和夫は21日、米トランプ大統領就任の談話を発表した。

「世界各国に米国政府の立場を強要する、
いっそうあからさまな覇権主義的政策を強めるのではないかという、
深い危惧をもたざるをえない」

「今後、日米の2国間交渉を通じて、米国とその多国籍企業の利益を第一におき、
日本に一層の譲歩を迫ってくる危険がある」

「『米国第一』を掲げるトランプ政権に対して日本政府が、
これまでのような『日米同盟絶対』という硬直した思考を続けるなら、
いよいよ対応ができなくなるだろう」と論破した。

これからの米国の要求は国益を損なう要求ばかりになるだろう。

今こそ日米基軸からの脱却ではないのか
。        (K)※敬称略



拍手

PR

酒のみの私が提案する禁酒法

最近の若者は、酒も煙草もやらないし、恋愛もしないらしいwww 貧困化の極致、若者がすべて聖人君子になってしまったwww

カネが無いから、それに適した生き方をするわけで、今の日本でカネを得るには非合法の手段か、キチガイみたいに働くか、人間性を捨てて「法律の範囲内だが悪どいことをやる」しかない。とすれば、悪魔になるか馬車馬になるか、聖人になるしかないわけである。まあ、恋人がいなくても、二次元恋人相手に妄想に耽っていればいいのだから、恋愛がすたれるのも当然だ。
かくして、(異性獲得のためにオシャレをし、車を持ち、遊戯施設などに行くのだから、若者が恋愛をあきらめるような状況では)消費はどんどん低下し、経済は不況になる。
日銀が発行するカネは、いったいどこに消えているのかwww  国が国債を発行し、それを日銀がほとんど買っているのだから、政府の支出はすべて日本を潤すはずだが、そうならないのはなぜか。まあ、無意味な対外援助にかなり消えているとは言っても、それだけではないだろう。そう言えば、米国債の買い手ナンバーワンにまた日本が返り咲いたと言う。それも大きいか。つまり、アメリカへのご奉仕で、日本のカネの大半が消えていく。

さて、こういう状況で、日本という国をどう立て直すか、少し大胆に考えてみる。
そのひとつが、下のスレッドにある、「全面禁煙・全面禁酒」である。いや、「全面」ではない。煙草も酒も、所得が1000万円以下の者は買えないことにするwww パチンコなども同様。買春も当然禁止である。つまり、「飲む・打つ・買う」は大金持ちだけに許可することにするわけである。
その代わり、「酒も煙草も飲まない、バクチもしない、女(男)も買わない」という条件のもとに、15歳以上の国民全員に月額5万円を支給する。そして、希望者には、全国の不使用住居(家と部屋)を、部屋は月額1万円、家は2万円で使用する許可を与える。「飲む・打つ・買う」に違反したことがバレたら、援助金は打ち切りである。違反者はさらに「強制労働施設」送りにする。要するに、人間のクズは社会から隔離するわけだ。ただし、金持ちのクズは別www



さて、以上書いたことだけでは、日本経済が上向くことはもちろん無い。ただ、これは今の日本が、今のままの成り行きで行くなら、こうしたほうが国民にとっていいのではないか、ということだ。禁酒法など馬鹿げている、と言われるだろうが、酒とバクチで生活が破綻する下層民をお上が救おうという情け深い案なのであるwww
で、こうした政策を続けた結果、金持ちは「飲む・打つ・買う」で体を壊し、滅びていく。貧しい階層は、健康的で節制した生活を続けた結果、知力と体力に優れた人間が生まれてきて、次の時代は、その連中のものになるわけだwww
ヒトラーが予言した、「新人類は日本から出現する」というのは、こういうことではないかww



(以下引用)
66Comments |2017年01月18日 00:00|社会・文化Edit


1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒の匂いがくせーんだよ
後突然暴れたり絡んでくる奴おるから鬱陶しいわ
そうだろ?


17/01/16 19:11 0.net ID:?
 

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒出る店行かなきゃいいじゃん



17/01/16 19:12 0.net ID:?

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

さっき沖縄で酔って路上に寝て事故に合うやつが多いと言ってたわ
そんなんで逮捕されるなんて流石に可哀想



17/01/16 19:13 0.net ID:?

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タバコは規制できるかもしれんが酒は色々な用途で存在するから不可能に近いな
無くなって欲しいけど



17/01/16 19:13 0.net ID:?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

大麻ダメなら酒も禁止にしろよ



17/01/16 19:13 0.net ID:?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

しかも世の中には酒もタバコもやる奴が多い



17/01/16 19:15 0.net ID:?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒が原因の犯罪って表だってないのまで入れると相当数あるだろうな



17/01/16 19:15 0.net ID:?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

煙草吸って人殴る奴はいないだろ
完璧に分煙されてればそれでいいが酒は路上で吐くやつもいて迷惑



17/01/16 19:16 0.net ID:?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>11
吐くやつはホント迷惑
あとタバコポイ捨ては日常だから更に迷惑だよな



17/01/16 19:24 0.net ID:?

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>11
喫煙を注意されて他人を殴るバカはたくさんいるぞアホ



17/01/17 06:47 0.net ID:?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

臭いで規制するならニンニク納豆も全部規制だな



17/01/16 19:16 0.net ID:?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

確かに朝からニンニク納豆食ってくる奴はクソだと思ってる



17/01/16 19:17 0.net ID:?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒は他人に直接危害を加えるケースがあるからある意味タバコよりたちが悪い
下手すりゃ数百人規模で死亡することも



17/01/16 19:21 0.net ID:?

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タバコだって火が着いたままポイ捨てすれば大量殺人になるぜ



17/01/16 19:26 0.net ID:?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒も煙草も自宅と決められた施設のみで摂取可能にすればいい



17/01/16 19:28 0.net ID:?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>22
それでかまわないけどお酒の場合酒気が抜けるまでは部屋から出さないようにしないと意味ないんだよね



17/01/17 05:56 0.net ID:?

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タバコオンリーキチguyってそんないない
酒と相まって臭さと凶暴さが増してる
まじで嗜好品としての酒はこの世に必要なし



17/01/16 20:04 0.net ID:?

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タバコを批難されるとではお酒は?と反論する
だったら両方とも禁止にしてしまえばいい



17/01/16 20:06 0.net ID:?

41 :名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w @\(^o^)/

下戸だけど好きだから酒禁止は嫌だ
焼酎ロックで3~4くらいしか飲めないけど
水割やソーダ割りは好みではない



17/01/16 20:10 0.net ID:?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酒より臭う物なんていくらでも在るのに
何で酒に限って文句を言いたくなっちゃったのかなぁ



17/01/16 20:11 0.net ID:?

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

臭い以外にもデメリットが多すぎるからだ



17/01/16 20:13 0.net ID:?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

回教国のパキスタンに駐在してた時は完全禁酒してた
健康状態最高だったよ 意思が弱いもので帰国したら
元の酒飲みに戻っちゃたが定年後は回教国に移住しようかと
本気で考えることあるよ



17/01/17 05:38 0.net ID:?

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

頭馬鹿になってるのにルール守るわけないから
シラフの時点で両手両足に手錠掛けて
物壊したり暴力振るったときのために国に1000万円預けないと飲めないようにしたらいい



17/01/17 06:05 0.net ID:?

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

摂取量守ってる酒飲みなんてほとんどいねえよ
そんな奴は酒飲みとは言わん



17/01/17 06:07 0.net ID:?

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

酔っ払いは電車乗るの禁止にして欲しい



17/01/17 10:18 0.net ID:?

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

タバコで一家離散は滅多にないし
タバコで事故も相当ない
自分は酒もタバコも嫌いだけど
タバコ叩くなら酒も同じくらい辛くさせるべきだ
寧ろ害はどう考えても酒の方が酷い



17/01/17 15:10 0.net ID:?

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

>>80
そんなクズな酔っぱらいはタバコも吸うだろw



17/01/17 15:13 0.net ID:?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/

ニート禁止法まだぁ~?

たばこはそんなに悪いのか



拍手

三島由紀夫の市ヶ谷自衛隊乱入自決事件の思想的背景

三島由紀夫の政治思想というのは、彼の文章からは読み取るのが困難で、何度も読みかけては投げ出したものだが、昨日読んだ「 三島由紀夫 生きる意味を問う」という、三島由紀夫の文章の「アンソロジー」のような本に納められていた文章を読んで、少し理解できたような気がする。
それについて書こうと思っているが、その前に、彼の思想の読み取りを一層混迷させている「市ヶ谷自衛隊乱入と自決」の解釈から先に書いておく。
以下は三島の文章である。

「国家は力なくしては国家たりえない。国家は一つの国境の中において存立の基盤を持ち、その国境の確保と、自己が国家であることを証明する方法としては、その国家の領土の不可侵性と、主権の不可侵性のために力を保持せざるを得ない」
「まだ国際政治を支配しているのは姑息な力の法則であって、その法則の上では力を否定するものは、最終的にみずから国家を否定するほかはないのである。平和勢力と称されるものは、日本の国家観の曖昧模糊たる自信喪失をねらって、日本自身の国家否定と、暴力否定とを次第次第につなげようと意図している。そこで最終的に彼らが意図するものは、国家としての日本の崩壊と、無力化と、そこに浸透して共産政権を樹立することにほかならない。そして共産政権が樹立されたときにはどのような国家がはじまるかは自明のことである。」
「われわれ反革命の立場に立つ者は、ただちに国家権力、およびその武装集団である自衛隊の力を借り、あるいは警察の力を借りて革命勢力を弾圧し、自分はぬくぬくとプチ・ブルジョアの生活を守ろうとしているものであってはならない。」
「われわれは自分の中の少数者の誇りと、自信と、孤立感にめげないエリート意識を保持しなければならない。(中略)では、その少数者意識の行動の根拠は何であるか。それこそは天皇である。われわれは天皇ということをいうときには、むしろ国民が天皇を根拠にすることが反時代的であるというような時代思潮を知りつつ、まさにその時代思潮の故に天皇を支持するのである。なぜなら、われわれの考える天皇とは、いかなる政治権力の象徴でもなく、それは一つの鏡のように、日本の文化の全体性と連続性を映し出すものであり、このような全体性と連続性を映し出す天皇制を、終局的には破壊するような勢力に対しては、われわれの日本の文化伝統を賭けて闘わねばならないと信じているからである。」
「われわれは、自民党を守るために闘うのでもなければ、民主主義社会を守るために闘うのでもない。もちろん、われわれの考える文化的天皇制の政治的基礎としては、複数政党制による民主主義の政治形態が最適と信じるから、形としてはこのような民主主義政体を守るために行動するという形をとるだろうが、結局目標は天皇の護持であり、その天皇を終局的に否定するような政治勢力を、粉砕し、撃破し去ることでなければならない。」

(「反革命宣言」より)

私は要点の読み取りとか要約は苦手だが、以上の抜書きをさらに箇条書きにしたら、少しは理解しやすくなるかもしれない。

1)「われわれの考える天皇」とは、「日本の文化の全体性と連続性を映し出すもの」である。
2)共産勢力は「天皇を終局的に否定するような政治勢力」であるから、これを「粉砕」し、「撃破」しなければならない。
3)そのためには「国家権力、およびその武装集団である自衛隊の力を借り、あるいは警察の力を借りて革命集団を弾圧」するべきであり、「自分はぬくぬくとプチ・ブルジョアの生活を守ろうとしているものであってはならない」。


ということで、「反革命の前衛」としての「少数者・エリート」が三島らの「楯の会」であり、彼らが市ヶ谷自衛隊に乱入して自衛隊にクーデターを呼びかけたのだが、それが何に対するクーデターなのか、当の自衛隊員たちにはさっぱり分からず、嘲笑すら浴びたのはご存じのとおりだ。そもそも、クーデターとは「時の政権に対するクーデター」以外にはありえないのだから、それを呼びかけているわけではなく、ただ「(何かに対して)立ち上がれ」と言うだけの三島の演説が彼らに理解不可能だったのは当然だろう。当時ですら、自衛隊の仮想敵国はソ連や中国ではあっても、日本が共産主義者によって侵略される、という危機感を本気で持っていた自衛隊員がどれだけいたか、怪しいものである。
三島の思想の根底は、政治形態としての天皇制ではなく、【「日本文化の全体性と連続性を映し出す鏡」としての天皇が無ければ、日本文化は消滅する】、というものだから、それが市ヶ谷の自衛隊諸君にまったく伝わるはずもなかった、と言えるだろう。そんなのは普通の人々には「文化人の寝言」にすぎないのだから。だからこそ、三島自身も自分たちを「少数者・エリート」と規定していたのである。その少数者・エリートが「(凡人集団である)自衛隊員諸君、日本の文化防衛のために立ち上がれ」と呼びかけたのがあの市ヶ谷事件だった、と総括できるのではないだろうか。

そこに至るまでに、「小集団内の思想の自家中毒」というのが楯の会にはあって、それは連合赤軍事件とまったく同一だ、というのが私の見立てだが、どんな集団でも、思想の自家中毒は容易に起こりうる、と私は思っている。かつての共産党も、日本会議もその点では似たようなものではないか。ただ、共産党はかなり柔軟化しており、天皇に関しても昔とはだいぶ姿勢が変わってきている。まあ、右翼思想に染まっている人々は、それを擬態だと見做すかもしれないが。
なお、三島由紀夫が今生きていたら、彼は共産主義よりもグローバリズムを、すなわち、グローバリズム推進政党である自民党を敵だと考えたのではないかと思う。


念のために言っておくが、三島由紀夫の「文化的天皇制」という、天皇の規定はまったく正しいと私は思っている。しかし、三島由紀夫や楯の会の行動は、いわば「天皇への片思い」であり、当の天皇(昭和天皇)にはまったく通じていなかったと思う。
自分たちの作った幻想に恋焦がれて、最後には自殺した、というのが楯の会の顛末だったと言ったら、彼らを貶めているように聞こえるかもしれないが、文化的な意図による自殺というものは、藤村操以下、無数にあるだろうし、それは意義が無いわけではない。世間を驚かし、耳目を集めることで、自分の思想を伝えることは、「ぬくぬくとプチブルジョアの生活を守る」より有意義だ、というのもひとつの考え方である。


拍手

「日本会議の研究」潰しに裁判所も加担か

「朝日新聞デジタル」記事によれば、「原告が主張する6か所のうち1か所が不適切な記述だと認定された」ということになるが、その1か所が果たして出版差し止め(おそらく、既刊書籍回収と再発行という大きな金銭的損害になるか。)という重大な判決に値するかどうか疑問である。
まあ、裁判所は安倍政権の一部であり、安倍政権の暗部を炙り出すような書物の出版差し止めに協力するだろうというのは最初から明らかだが、司法への信頼を失わせる事例がまた増えた。





(以下「カマヤンのツィッター」から転載)



  1. カマヤン1192(昔漫画家だった人) Retweeted
  2. この後、賢明なメディア各社が裁判資料に直当たりして、修正を求められた箇所がどこか記事化していくでしょうが、正直、「えええ!???そんなとこ???」ってところです。逆に言うと、「300ページ以上あるそのほかの菅野の日本会議論は間違ってなかった」って話。冷静に経緯を見守ってください。


「日本会議の研究」販売差し止め 地裁が扶桑社に命令

2017年1月6日20時02分


. [PR]

 憲法改正運動を進める「日本会議」の成り立ちなどを書いた書籍「日本会議の研究」(扶桑社)の記述で名誉を傷つけられたとして、宗教団体「生長の家」元幹部の男性が販売差し止めなどを求めた仮処分の申し立てで、東京地裁(関述之〈のぶゆき〉裁判長)は6日、同社に販売差し止めなどを命じる決定を出した。男性の代理人弁護士が明らかにした。


 同書は菅野完(すがのたもつ)氏が取材・執筆し、昨年5月に出版。男性側は、男性が学生運動をしていた当時の活動などについて書かれた6カ所について、真実ではなく、男性の社会的評価を低下させた、と申し立てた。


 決定は、このうち1カ所について、「裏付ける客観的な資料が存在しない。著者は男性に取材をしておらず、真実でない可能性が高い」と判断。この部分を削除しない限り販売しないよう扶桑社に命じた。


 同社は「当社の主張がほぼ認められたが、一部削除を求められたことは誠に遺憾」とする談話を出した。


拍手

(閲覧注意)電通という会社

凄いスレッドだが、何が凄いかと言うと、ここに書かれていることにほとんど何の誇張も嘘も無いらしいことだ。まさに、ソドムとゴモラの世界。神の火が空から降って、焼き滅ぼすしかないのではないか。





1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)19:58:32 ID:C68
  12月30日(金)、インターネットテレビ番組『千原ジュニアのキング・オブ・ディベート』(AbemaTV)が放送された。

常見は電通に関する報道によって、マスコミによる「次の電通探し」が盛り上がり、自由な働き方が制限されることを危惧すると、はあちゅうは現役の電通社員から聞いた話として、
22時以降は会社の灯りがつけられなくなったため、カフェや早朝の会社で仕事をしているのだと現状を明かした。
https://abematimes.com/posts/1840118

2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)19:58:48 ID:XNk
電通
インターン選考で敗者復活と称してビルの上の階から応募書類のファイル落として
下に置いた箱に入ったら復活とかやってた
当然炎上

動画
https://www.youtube.com/watch?v=P7bUzm6jssU



http://www.career.dentsu.jp/intern/2016/tokubetsu/
http://i.imgur.com/sisgv00.jpg

4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)19:59:30 ID:Kcl
>>2
嘘やろ草

11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:07:03 ID:kT7
>>2
ゴミやん

29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:17:02 ID:B3J
>>2
胸糞
完全に人を見下してる
こいつらろくな氏に方せんわ
一生誰かに怨まれながら生きろや

37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:23:21 ID:YVo
>>2
>プリントした紙は、電通インターンシップ事務局が責任を持ってリサイクルをおこないます。

応募者の価値は紙屑以下www鬼畜ゥwww

95: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)22:02:15 ID:xwb
>>2
こいつら人が一生懸命書いたものをなんだと思ってるんだ?地獄に落ちろ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)19:58:57 ID:XNk
2016年電通カレンダー

1月 ポスターのパクリがTwitterでばれる
4月 パナマ文書にdentsu記載
5月 オリンピック賄賂
6月 2ちゃんねるでipが電通でステマ発覚
7月 インターン選考で炎上
9月 トヨタなどにネット広告詐欺
9月 食べログのステマ
10月 電通新入社員の自殺が発覚
10月労基レンジャーが本社に凸
11月 書類送検
12月 ブラック企業大賞になる
12月 自浄作用ないと取材受けた社員を懲戒
12月 幹部10数人書類送検
12月 社長辞任

7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:01:49 ID:DEg
>>3
怒涛の12月やん

13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:07:58 ID:mpB
>>3
ヒエ~wwwwwwww

31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:18:04 ID:bCP
>>3

ゴミ企業

5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:00:28 ID:XNk
カレンダー1月のポスターパクリ
no title

Hey, @dentsuaegis @WWF I think you may have blatantly copied my design in your award winning poster.

59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:34:33 ID:eES
>>5
丸パク草ァ!

60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:37:08 ID:YVo
>>5
パクるだけならともかく
改悪やんけ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:01:04 ID:Kcl
ぐうみじめ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:02:24 ID:XNk
見返りを明らかにしろ
no title

17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:09:20 ID:mpB
>>8
枕やろなぁ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:31:41 ID:N7b
>>8
電通マンってやっぱチャラいわ

58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:33:30 ID:y92
>>55
あの女も大概やがな!

9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:03:16 ID:Pyu
そりゃ仕事の量は変わんないからな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:04:14 ID:tq8
なんで広告業者の社名が電通なんだよ死ね改名しろ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:07:28 ID:vDJ
単に残業禁止したってサビ残になるだけだわな

21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:12:07 ID:tnU
>>12
でもそうでもせんと、あいつ等ただ労働環境改善しただけやとその分余計に稼ぎ始めるんやで

23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:13:45 ID:0RA
>>21
残業しないと普通に減益してくでしょ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:08:22 ID:ZFM
幻滅しました、博報堂に入社します

15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:08:50 ID:XNk
シャドバステマ


Hearthstone: Heroes of Warcraft Part420 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1466433584/

418 名無しさんの野望 (JP 0H01-77// [210.254.134.41]) sage 2016/06/22(水) 08:34:08.88 ID:RHZHQg6+H
https://twitter.com/Tredsred/status/744815038242791425

Tredも環境に飽き飽きか


422 名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-iOFr [126.193.128.93]) sage 2016/06/22(水) 08:45:28.06 ID:h+7b7mDOr
>>418
それよりお前のIPが電通なんだけどシャドバの炎上マーケティング、ステマ工作って奴か?


437 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0df8-77// [118.86.181.2]) sage 2016/06/22(水) 09:23:22.74 ID:ybbTXFPe0
>>418
アドレス 210.254.134.41
ホスト名 対応するホスト名がありません。

IPアドレス割当て組織
組織名 株式会社電通デジタル・ホールディングス
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス http://www.dentsu-digital.co.jp/

20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:11:51 ID:6VI
>>15
アホすぎやろ草

16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:09:12 ID:hjD
若い子とオフィスえっちできるとか最高やな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:09:59 ID:XNk
no title

no title

no title

炎上ツイートも消すというチキンっぷり
ずっと更新してたのに現在炎上怖くて更新停止してるも模様

34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:21:18 ID:yFi
>>18
クソほど炎上してて草

19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:10:57 ID:6VI
普通に悪の組織

22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:12:58 ID:XNk
no title

NHK以外の民放は電通の奴隷なので社長辞任報道せず

25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:14:59 ID:asK
>>22
民放の元締めが電通やん。ここを介さないとCM収入はいらん
ブランドや流行も全部こいつらが作ってきた物ばかり

27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:16:03 ID:sj4
>>22
お前その言い方不愉快だな
俺は制作現場知ってるからお前みたいな無知見ると嫌悪感なんだよ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:26:27 ID:6j9
>>32
>>22
いかんでしょ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:14:31 ID:XNk
電通のブラックさ
http://biz-journal.jp/2012/08/post_484.html
電通さんの宴会芸
no title

no title

no title

49: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:28:30 ID:6j9
>>24
うんポッキーはマジで頭おかしい

77: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:59:25 ID:EN0
>>24
知り合いの電通の人革靴にビール入れて飲むのはマジっていってたな
靴にラップ引いてるとかいってて草生えた

26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:15:18 ID:6VI
電さんw

28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:16:35 ID:bCP
聞いた話とかいう微妙なソース

30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:17:19 ID:swi
で~ん(笑)

32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:18:56 ID:XNk
no title

46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:27:22 ID:ZFM
>>32
ヒエッ、どんなけ影響力あるんですか

33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:20:00 ID:XNk
広告代理店有名コピペ

144 名前:就職戦線異状名無しさん投稿日:2001/03/13(火) 23:20
私は某大手広告代理店に勤務する者です。
一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、
新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。

そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。

1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを
  入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)

2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。
  その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)

3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)

4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(立教卒・女)

5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)


155 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/03/14(水) 01:24

>>153
そんなんDじゃ朝飯前の事。
入寮前にみんなで寮の中庭でおねーちゃんまわすんだからさ。


156 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2001/03/14(水) 01:44

やっぱり同業、同じようなコトヤッてます

38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:23:42 ID:ux7
上司のくっさい革靴を器に酒を飲まされるとか聞いたが>>33が数倍斜め上行っとったわ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:27:16 ID:Aq8
>>33
みんな高学歴なんやな

61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:39:39 ID:sj4
>>33の一発芸で引いてるアホは何なんだよ
俺は広告じゃないけどクライアントの要求満たすって本気で思ったら自分の殻破らないといけないんだよ
俺も一発芸で裸踊りわざと失敗してチンポ見せる芸やって女の子もいて恥ずかしかったけど、それで今管理職の今があるんだよな

63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:42:09 ID:tnU
>>61
大松「犯罪だぞ」

64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:44:07 ID:Aq8
>>61
おは中沢部長

68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:48:22 ID:sj4
>>61
ほんそれ
33を性的に見てるアホがいたら俺の部下でも使えねえよ
俺の話しようさ!?
内定者懇親会では必ず経験人数聞いてどれだけ学生時代本気で遊べたか査定するよ笑
つまり童貞は俺にとって履歴書の空欄と見なすからな笑

69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:50:18 ID:Aq8
>>68
日本の労働生産性の低さはこれかもしれない

71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:51:37 ID:sj4
>>69
偉そうに遠吠えかますのは勝手だけど
俺の労働対価は年990万円だからな笑

78: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:01:01 ID:tnU
>>71
ワイは44億や、すまんな

70: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:51:04 ID:y92
>>68
バカの見本市

74: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:57:40 ID:sj4
>>68の続きなんだけどさ、
(これでバカが自演と疑わなくなるやな笑〕
女の子で処女なのにかわいくておっぱいデカい子いて、
その子が先輩勉強させてください言ってきたときはさすがにその場でフル勃起だよな
あれで男として指導しなかったら男ないんよ笑

81: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:06:22 ID:Hcm
>>80
サンガツ

でも
>>33みたいなのは御免やで

82: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:06:31 ID:EN0
>>33
電博adk大広どれが一番きついんやろうなぁ
コンサルメーカーとかも結構宴会芸あるらしいな

83: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:09:15 ID:sj4
>>82
ウチはシンタンたけど店貸し切るときは射精まではしないけどチンポ見せるのは普通にあるで
新入社員が貸し切りの店だって分かったときの顔面蒼白ぶりが笑えるんだよな笑
前に仕事できるって聞いてたのに短小包茎の奴が脱ぐのためらった結果場が白けて、覚めてから脱いだから女の子もチンポ見て失笑するしあーいうの上司として情けねえわ

84: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:13:48 ID:y92
>>83
奴隷の鎖自慢やなぁ…

35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:21:40 ID:vDJ
ご褒美が混じってるな

36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:22:23 ID:Hcm
電気通信大?(錯乱)

39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:24:44 ID:XNk
いつもの
電通さんのブラックさ
http://biz-journal.jp/2012/08/post_484.html


――入社後の新人研修では、何か独特なことはやるのでしょうか?

A 新人全員が一斉に受ける研修が1カ月間あり、一般的なマナー研修や広告の勉強などをします。
ウチには「リーダー・サブリーダー制」という伝統があり、新人10人弱くらいでひとつの班をつくるのですが、そこに先輩社員であるリーダー、サブリーダーが研修期間中ずっとついてくれます。
そこで、社会人の基礎とか、電通マンのマインドを徹底的に叩き込まれるわけです。通常の研修は17時半に終わるのですが、その後に班単位で毎日飲みに行くわけです。
それこそ、移動はすべてタクシーで、毎日朝4時まで飲むんですよ(笑)。単に飲むだけではなく、リーダーが社内外のゲストや知り合いの芸能人を呼んだりするわけです。彼らのネットワークが試されることにもなります。

54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:30:41 ID:sMh
>>39
毎日朝四時とか草

40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:24:47 ID:f2K

41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:25:10 ID:XNk
1:風吹けば名無し@無断転載禁止: 2016/09/09(金) 20:56:58.04ID:cxMYqZwN0
今部下を囲んで部署のみんなで土下座、殴る蹴る、
便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題wwwwwwww
みんなを失望させたんだから制裁くわえて当たり前だよね
no title


この結果自殺したんだよね…

45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:27:22 ID:vDJ
>>41
何回見ても絵がツボwwww

47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:27:23 ID:f2K
>>41
え、なにこれは

50: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:28:52 ID:Aq8
>>41
何この狂気に満ちた絵は…

42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:26:11 ID:LZg
叩かれない位置にいるから腐ったままでいいんでしょうなあ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:27:42 ID:f2K
改めて闇やね

51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:29:26 ID:asK
顧客(企業の取締役員や広報担当)又は放送局のお偉いさんを接待するときに
仕事の話が出来ないうちはその場を少しでも盛り上げろ。
面白い話のひとつも出来ないうちは体張れって事やろ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:29:33 ID:Aq8
今の流れに博報堂もニッコリ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:30:09 ID:XNk
ネット広告詐欺


電通はトヨタなど100社以上のクライアントと過剰請求で揉めていたことが明るみに出ました。総額で2億3千万円以上の過剰請求をしており、さらに架空請求まで行っておりかなり悪質です。

9月23日に電通が記者会見で公表した、ネット広告の不正問題。クライアントに対して電通は広告料の過剰請求や実績レポートの虚偽報告を行っており、
不正が疑われている取引は広告主111社にものぼる633件、取引総額は約2億3000万円。さらに広告掲載をしていないのに請求を行っていた取引は14件、約320万円分あったといいます。

悪質な問題にもかかわらず会見には社長は出席せず、この態度がクライアントや消費者からの厳しい批判にあたりました。そのうえ電通は当初、
文書で「複数の不適切業務が行われていた」と表現しており、会見でこの点を追及されると、電通側は「不適切という表現をしていますが、まあ、不正と読み替えていただいても結構です」などとふてぶてしくも応答しました。

65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:44:10 ID:eES
>>53
この頃はまだ余裕あったんだなぁ
社長辞任の時は反省してます感取り繕ってたけど

67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:47:24 ID:Aq8
>>65
労基が突撃できたのもこれのおかげかもしれない

56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:32:00 ID:tq8
Tehuくんは電通入らなくてよかったね

57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:32:17 ID:SpI
必死に勉強して良い大学入ってこれやもんな

62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:41:18 ID:XJI
ワイ学歴も高くないし安月給のリーマンやけどホワイトでよかったわほんま

66: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:44:26 ID:B3J
>>62
時間と人間の尊厳の方が大事よな

72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:53:23 ID:EN0
自演失敗したのか素なのか

73: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:55:00 ID:y92
>>72
そら(ガイジやし)そう(自演とすら思っとらん)よ

75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:58:32 ID:Aq8
どないしよう…

76: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)20:59:09 ID:pvq
変なやつが住み着いて草

79: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:02:47 ID:Hcm
やっぱ日本って糞だわ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:04:24 ID:pvq
IDエッチCMって素敵やな

85: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:20:13 ID:85R
電通って今まで悪いことばっかしてたのは変わらないんだけど揉み潰してたからな
まつりがなくなって何の逆鱗に触れたんだろう

86: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:25:10 ID:y92
>>85
今は周りに余裕がないからな
フクロにされて第二、第三のまつりのようなネタが出ても困ると思ったからやない?
そこでの幕引きも下手すぎたからこうなったんやと思うわ

91: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:38:48 ID:Aq8
>>86
オリンピックで政府
不正でスポンサー
自殺で世間

四面楚歌やな

94: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:59:43 ID:85R
>>86
>>89
なるほどなぁ時代と周りか

89: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:33:54 ID:pvq
>>85
月並みな意見やけどネットの隆盛で電通の力が及びにくいテレビ以外のメディアが強くなったんもあるやろ

90: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:38:11 ID:sj4
>>89
あと仕事をする能力のないくせに労働時間にケチをつける権利ばかり主張する無能労働者様の上昇な笑
俺の部下ならこんなふざけたこと言ってたらボコボフするよ
仕事を通じて自己成長するなら残業なんて当たり前なんだよな

92: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:44:24 ID:pvq
>>90
イキってる間があったらボコボフとかいう謎の行為を説明してくれ

87: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:25:34 ID:ptr
ちょまどさんに電通入社してほしいンゴねぇ…

88: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:26:59 ID:HLp
郵政はホワイトだった・・・?

93: 名無しさん@おーぷん 2017/01/02(月)21:44:42 ID:yhz
商品が形のあるものやないから精神論だったり宗教みたいな感じになってしまうんやろな
仕事の進み具合もわかりにくいからとりあえず働かせるんやろ



拍手

若者よ、選挙で革命しろ


まあ、革命を起こす気力も無い人民は政府に搾取されて当然。


年の瀬や 老若男女首くくり(夢人)


革命は、暴力など使わなくても、選挙に行くだけでできるのだがね。




(以下引用)

日本の若者とかいう絶望しかない世代wwwwww

  • カテゴリー: 雑談
  • コメント: 2

 


 

1 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


年金受給年齢引き上げアンド支給額減額
不況アンド蔓延るブラック企業
さらに未来に備えて貯蓄をすると上の世代からキレられる


サンドバッグ状態



4 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


大学の学費もバンバン上がってるし草



11 名無しさん@おーぷん ID:GYy


ワイらに残された手段は忍耐か革命だけやで



12 名無しさん@おーぷん ID:14x


これから先は若者の自殺相当増えるやろ



14 名無しさん@おーぷん ID:14x


税金取れないでガタガタ



15 名無しさん@おーぷん ID:qQ8


自発的には絶対に変わらない政府
自分たちからは絶対に革命を起こさない国民

こりゃまた戦争待ちですわ



16 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


老人優先やデ



17 名無しさん@おーぷん ID:cNh


氷河期世代とかいう生ける屍
なおその屍には団塊という花が根付いて養分を吸収している模様



18 名無しさん@おーぷん ID:JQa


定年が70までになるって聞いたんやけどマジ?


20 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


>>18
マジやで
というかいずれ近いうちになるで


40 名無しさん@おーぷん ID:ceo


>>20
そうなんか
じゃあワイらも70まで仕事あるから安心やな(白目


42 名無しさん@おーぷん ID:q0A


>>40
職の保証があるかは知らんけどな
年金受給は75からになるとかいう話や



19 名無しさん@おーぷん ID:xDl


失業率低下(正社員になれるとは言っていない)
社会保険、税金は増税(恩恵を受けれるとは言っていない)
食品値上げ

もうあかんわ



22 名無しさん@おーぷん ID:cNh


もう今まで払った年金返さんでええからこれ以上とらんでクレメンス・・・



26 名無しさん@おーぷん ID:cNh


老人切り捨てるしかないやろ
安楽死施設の法整備と消費税減税やらんと日本滅びるで



30 名無しさん@おーぷん ID:qQ8


滅びると分かってても崖に向かって突き進むのが日本の伝統



32 名無しさん@おーぷん ID:14x


アレやな羊の群集心理や
崖に向かって進む羊達は崖の間際にいる羊は気づいて止まるけど後ろの羊達は気付かずに進んで行くからみんな崖から落ちて死んでしまうんや



33 名無しさん@おーぷん ID:14x


気づいた時には大不況になってそう



35 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


貯蓄も許さない姿勢には草生える


46 名無しさん@おーぷん ID:ceo


>>35
若い奴は無理してでもええ車とか時計買え!→無理して買う
→なんでその年でそんだけしか貯金ないんや!将来のこと考えてないんか!

若いときはなんでもチャレンジしろ!安定ばっかり求めるなんか消極的や!
→いろいろ挑戦するも失敗する
→なんでその年でそんな収入なんや!今まで何してたんや!

ダブスタいうクソ老害は死ね


51 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


>>46
若者とかいう四方八方から叩きのめされるサンドバッグ



36 名無しさん@おーぷん ID:qQ8


黒船、原爆ときて次に日本を変え得るのは宇宙人襲来ぐらいやろか



44 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


日本はおしまいやね



57 名無しさん@おーぷん ID:cNh


ほんま終末医療で延命されるくらいなら安楽死の方がええわ
費用かてただじゃないんや
眠ったら死ねるやつあるやろ確か



58 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


若者がきつい思いしてるのに変な奴らがレガシーとか言って赤字垂れ流し施設を作りまくろうとしてる事実


62 名無しさん@おーぷん ID:YM5


>>58
それが嫌ならてめえが官僚になって変えればええやろ
そんな努力もできんとか甘えとるわ



59 名無しさん@おーぷん ID:ceo


そもそも年金受給年齢引き上げて額下げて、
おまけに今現在収入低くて上がらなくて、でも年金も税金も上がっていって、
これで金使うことに保守的になるなって言うてるやつマジで頭悪いやろ



60 名無しさん@おーぷん ID:vgk


老人中年に叩かれ
将来は下の世代からも叩かれるぞと脅されるゆとりサンドバッグ状態すこ
もうこうなったらどんとこいやで〜
全世代全世界未来永劫叩いてクレメンス^^


61 名無しさん@おーぷん ID:ceo


>>60
下の世代からは「なんでお前ら頑張らんかったんや!」とか叩かれまくられそう



64 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


>>60

甘い汁吸いまくってロクでもないことしまくって悪しき伝統作りまくったバブル世代に叩かれるのほんとかわいそう



67 名無しさん@おーぷん ID: Cu2


最近の若い者はガチで可哀想



73 名無しさん@おーぷん ID:9rf


「最近の若者は 目上の者を尊敬せず 親に反抗 法律は無視 妄想にふけって 道徳心のかけらもない このままだとどうなる?」
なおこれを言ったのは古代ギリシャ人
歴史は繰り返す(確信)



79 名無しさん@おーぷん ID:cMM


ワイの地元周辺死んどるなー若い人間が全然おらん、滅びが近いわ


81 名無しさん@おーぷん ID:q0A


>>79
ワイの近くも露骨に人口減少感じるで
集合住宅とか潰れるorガラガラやし
その癖人の居るところでは保育園反対とかバカみたい
生活は保障するけど若い世代が育って行くことに協力もしないし関心もない
おかしい世の中



82 名無しさん@おーぷん ID:JKT


少なくとも団塊連中よりゆとりの方がパソコン扱える時点で生産性は上やで。
それが評価されないどころか楽してるから評価下げるとかいう謎理論がまかり通ってるからおかしなことになっとるわけで。


84 名無しさん@おーぷん ID:cNh


>>82
せやな
何かにつけ「これどうやるのー?」とか聞きにくる団塊よりはマシや
連中は生産性どころか足ひっぱっとるで


87 名無しさん@おーぷん ID:YM5


>>84
昔はパソコンなかったからしゃーないやん
その分若手がフォローせな



83 名無しさん@おーぷん ID:vgk


最近は「ゆとりはスマホいじってるからパソコン使えない」って叩き方が流行やで



93 名無しさん@おーぷん ID:vgk


若手にフォローされな仕事できんおっさんが会社にいられるってことが驚きやわ
日本優しいやん


96 名無しさん@おーぷん ID:q0A


>>93
というか君らが老人になる頃には75近くまで働かされると思うからもっとひどい惨状になるぞ
労働せざるを得ないし生活能力がないなら生活保護の申請をしなければいけなくなる
生活保護受給者も相当増えてるだろうからさらに困窮してるかも分からない


元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482984904/
日本の若者とかいう絶望しかない世代wwwwww






拍手

奸賊どもの跳梁跋扈

「谷間の百合」さんの最新記事の冒頭部分だけ転載する。
天皇の新年の国民へのお言葉が取りやめになる、という出来事に関する部分だけを引用しておくが、この出来事が安倍政権による「天皇幽閉」であることは谷間の百合さんの推測どおりだろう。
このゆゆしい「事件」が何も問題視されないままになるとしたら、安倍一派の専横はますますひどくなっていくだろう。まさに「奸賊ども」が跳梁跋扈している。


(以下引用)



奸賊どもに天罰が下らんことを。
きのう、天皇陛下が新年の国民へのお言葉を取り止められるという驚くべきニュースが飛び込んできました。
なにか、急に体調を崩されるようなことがあったのかと思いきや、宮内庁は国事行為の負担軽減だと言いました。
よくもこんなことがヌケヌケと言えるものだ!
天皇は、直接国民に語られる数すくない機会をいちばん大切に思っておられるはず。
負担軽減を言うのなら、もっと他に、例えば叙勲制度などもっとも要らないことでしょう。
他の行事へのご負担には言及せず、天皇がもっとも大事に思っておられることを政府の権限を行使して中止させるとは言語道断です。

政府はこれからできるだけ天皇を国民の目に触れさせないように、戦跡や被災地への慰霊やお見舞いも取りやめていくのではないでしょうか。
ここまで露骨なことをする意図は何でしょうか。
いよいよ憲法改正に取り掛かるのでしょうか。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析