忍者ブログ

日本の腐敗した教育制度の突破口は「高専」にある

私は、日本の教育制度の癌は大学受験にあると思っている。大学受験があるために高校が大学受験の予備校化し、中学が高校受験のための予備校化する。そのどちらにも「進学校」と「非進学校」という差別化が生じる。非進学校では「自分たちは劣等生だ」という意識が植え付けられ、進学校では「自分たちはエリートだ」という優越感が植え付けられる。ネットの世界でも、この学歴差別意識はよく見られる。で、その進学校を出た人間が実社会ではまったく使い物にならないのである。当たり前だ。受験勉強と実社会での技能や知識はほとんど関係が無いからである。大学で教育を受けても、一部の理系(主に工学部と医薬学部、理学部)以外は大学で学んだことと無関係な仕事に就くわけだ。
で、私がこれからの日本の教育制度のモデルとすべきなのは「高専」である、と何度か書いてきたのは、そこでの教育が(教育内容が実践的で社会と結びついているのもさることながら)「大学受験」と無関係であることが大きな理由のひとつだ。5年という履修期間もいい。つまり、高校と短大を合わせたくらいの期間で、実践的知識や技能を習得し、研究するのに適当な長さであり、仲間との青春生活を送るのにも十分な時間だろう。ただ、高専に入学するには高校の一流進学校並みかそれ以上の学力が必要であり、女子受験者は(男子だらけの高専生活を忌避して)おそらく少ない。
だから、私は「準高専」的な高校大学一貫校を多く作る(あるいは現在存在し、経営危機に陥っている高校と大学が一体化する)べきだと思っている。もちろん、そこから普通の(受験を要する)大学へ進学してもいいわけだ。
「多様化」が言われる社会でありながら、まったく変わらないのが受験戦争と学歴社会である。そこがこの社会全体の腐敗の根本ではないか。


(以下引用)

KOSEN(高専)に世界が注目! 5年で創造的な技術者を育成

 「高等専門学校(以下、高専)」が誕生してから60年を迎えた今、海外で「KOSEN」と呼ばれ、その教育システムに関心が集まっている。世界に類を見ない日本独自の「高専教育」とは。
一人ひとりの個性を生かす少人数教育。全国に国公私立合わせて57校あり、約6万人が学んでいる(2022年8月現在)。写真提供:仙台高等専門学校

高度な専門性をもつ人材を育む一貫教育

 2022年4月、高専生たちがディープラーニング(深層学習)を活用した作品を制作し、その事業性を企業評価額で競う「第3回全国高等専門学校ディープラニングコンテスト2022(DCON2022」の本選が行われ、過去最高10億円の企業評価額が3チームにつけられた。


20220818184415-4bd1ac8be26f85b11738456b800e414bec47ccf5.jpg
DCON2022では、全41チームのうち予選を勝ち抜いた10チームが本選に出場した。写真提供:全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト

 高専生の柔軟な発想力とモノづくりの高い技術力は高専独特の教育システムによって培われている。高専は社会が必要とする、創造性をもったエンジニアを養成する高等教育機関で、学科(専門分野)は機械系、材料系、電気・電子系、情報系、化学系、生物系、建築系といった工学系や商船系のほか、経済・ビジネス系などの社会ニーズに対応したものなど多岐にわたる。


 中学校卒業後の15歳で入学し、5年一貫の教育を通じて大学と同程度の専門的な知識と技術を修得できる。国立高等専門学校機構(東京都)の理事長を務める谷口功氏は「15歳から5年間の一貫教育には大きな意味があります。『やりたいこと』が明確に決まっている学生にとっては、大学受験に時間を割くことなく好きなモノづくりに没頭できます」と言う。


 授業は実験・実習に重点を置いている。実際にモノづくりをすることで、創造力、問題解決能力、忍耐力などが養われるという。前述のDCONのほかにも、「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)」や「全国高等専門学校デザインコンペティション(高専デザコン)」など、アイデアを形にして発表できる機会が多いのも高専の特徴だ。身に付けた知識や得られた研究成果を社会問題解決のために応用する「社会実装教育」にも注力している。


 高専の卒業生はIT業界をはじめ、さまざまな分野で活躍している。「ポケモン」の生みの親として知られる、株式会社ゲームフリークの代表取締役の田尻智氏、東京工業大学学長の益一哉氏らも高専出身だ。


20220818184543-30b7fb8ae26b2cf9cbef299d722e3e5c8bc4d5db.jpg
東京工業高専と北九州工業高専の2校は高専のロボット分野の拠点校となっている。実習で設計・製作したロボットの走行テストなどを行う。写真提供:東京工業高等専門学校

日本で生まれた高専が海外へ

 高専出身者の専門性と実務能力は、国際社会でも高く評価され、タイやベトナム、モンゴルでは「日本型高等専門学校教育制度」の導入が進められている。谷口氏は「諸外国に教育システムを提供する際、高専の特徴をしっかりと理解して実践してもらえるように指導しています。そうでなければ単に知識を学ぶだけの教育機関となってしまい、創造性に富んだエンジニアは育たないのです」と語る。


 社会の変化や時代のニーズに対応した技術者の育成を目指して、日本型高等専門学校教育制度の国際展開のほか、IoTやロボット、サイバーセキュリティの人材育成事業に取り組むなど、高専は進化し続けている。これから国内外の高専を卒業したエンジニアが世界中で活躍し、さまざまなイノベーションを生み出してくれるのだろう。


20220818184651-785910493611d0306a58e2329f79ee26dd5768bd.jpg
2019年5月、日本型高等専門学校教育制度を本格導入したタイ国内初の高専「KOSEN-KMITL」。2022年5月には岸田総理が視察。写真提供:KOSEN-KMITL
国立高等専門学校機構 https://www.kosen-k.go.jp
取材・文/小野寺ふく実

拍手

PR

厚生年金(会社員年金)支給減額か[国民年金は現状維持]

後半が有料記事なので見られないが、添付された図表で見ると、「一部の高所得層は給付が減る可能性」と書かれており、もともと給付額が低い層にはあまり関係の無い話ではないか、と思われる。
まあ、「国民年金」と「厚生年金」というネーミングが悪いので、この「二階建て構造」を私も現在に至るまでよく理解できていないのであるwww 「厚生年金」という意味不明の名前をやめて「現役時収入(納付金)比例部分」とすべきだろう。長いので「会社員年金」でも「金持ち年金」でもいいwww
コメントは「ふざけんなよ」とか「詐欺やん」と言っているが、政府は「基礎年金の給付抑制を止める」と言っているのであり、貧乏な年金生活者にはむしろ朗報なのではないか。つまり、「高額支給を受けていた富裕層は減額」「貧乏層はできるだけ現状維持」ということだと思うが、私の勘違いだろうか。
つまり、貧富の格差を抑制する社会主義的観点からは健全な政策だと私は思うわけだ。

(以下引用)

【速報】政府さん、とんでもないことを言い出す 「会社員の皆さん、国民年金5万円台を維持するためにどうかご協力を…」 →

 
1:それでも動く名無し:2022/09/28(水) 09:20:01.01 ID:TDm+q5lV0



9:それでも動く名無し:2022/09/28(水) 09:23:50.17 ID:1W4riI0v0ふざけんなよ

3:それでも動く名無し:2022/09/28(水) 09:21:04.90 ID:P57WvLxA0詐欺やん

拍手

テレビと新聞で総白痴化した日本人

ひろゆきの欠点は、自分が良く知らないことでも口出しすることだろう。ただ、口達者なので、テレビ的に編集されると「論破王」に見え、子供がヒーロー扱いし、テレビ局も視聴率を上げるいい道具として使う。橋下徹やホリエモンも似たようなものである。つまり、テレビが諸悪の根源。大宅壮一(字はこんなだったか)の「(テレビによる)一億総白痴化」とは、実に見事な予見であった。

かと言って、新聞のだらしなさ、つまらなさも大概なので、ネット情報を「自分の頭で」取捨選択するしかない。(地元の新聞をたまに瞥見するが、この前など、ウクライナ戦争について、事実ではなくほとんど自分の感想・主観しか書いていない記事を「無記名」で、つまり事実上その新聞社の主張を大きく載せており、読むのも馬鹿馬鹿しくなったものである。例によってロシア悪玉論の内容だったが、問題はそれが「報道記事」とされながら、その内容に事実と感想の区別がされていないことだ。記事内の事実と意見・感想の区別・明確化はジャーナリズムの最低の常識でありマナーだろう。その記事など、プーチンはこう考えている、という説明までしていたww  お前は人の頭の中が読める超能力者か)


(以下引用)

【悲報】論破王ひろゆきさん、ガチ記者に木っ端微塵にされ以降ツイートストップ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665057384/

1: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:56:24.09 ID:o94+2Tjr0
2: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:56:39.68 ID:o94+2Tjr0
THE コ
3: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:56:47.14 ID:SA0LF5XOM
また負けたか
4: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:56:56.68 ID:v6XSofcP0
論破王笑
5: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:57:18.31 ID:bIreDhgbM
あのさぁ、その分野の知識ある奴らに一回もかったことないんだから諦めろよ…
7: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:57:32.52 ID:geKK/1k50
座り込みの定義で争っとるんやろ?
9: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:57:35.65 ID:bIreDhgbM
論破王(されるがわ)
12: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:58:35.53 ID:jh9Ccg8Q0
ぴろゆき信者曰く謝罪してないから負けじゃないらしい
16: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:59:09.27 ID:KrijGJ5xM
座り込みの定義で争ってて草生える
そんなに座り込み○○○日が大事なのか
19: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:59:40.20 ID:AfQnJYRI0
>>16
ピュータンの時とおんなじやん
17: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:59:10.10 ID:SnL+u9Jd0
論(理)破(綻)王
18: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:59:30.21 ID:NG/P6YIm0
こいつが勝てたのってまじで唐澤くらいやろ
21: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 20:59:56.94 ID:p2X26/J10
勝ち確からここまでひっくり返されるのもすごいわ
24: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:00:23.91 ID:vhLr5IG70
これ活動家が気持ち悪いと広まってるだけやろ
27: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:00:37.71 ID:0Rot6dMj0
なんで勝ち戦でも負けるん?
31: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:00:56.71 ID:Cgwnidt20
被論破王やがな
33: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:01:13.89 ID:Zt8m2jP7p
F爺再来か?
34: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:01:19.27 ID:o94+2Tjr0
ひろゆきが勝てそうな話題を見つける

いいねが集まる

ひろゆきが調子に乗って更に煽る

専門家が来る

ひろゆきが専門家を煽る

専門家が知識で圧倒する


いつもこれで草
42: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:02:22.57 ID:EqJlLnmC0
>>34
ここからひろゆきが圧倒するにはどうしたらええんや
76: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:05:03.66 ID:eolgWOBx0
>>34
まさにコレ
483: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:47:31.38 ID:lzSw8sQnM
>>34
540: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:51:04.51 ID:BrU5uRvZ0
>>34
水戸黄門やん
581: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:54:37.37 ID:XhhJQkce0
>>34
ドラえもんに通ずるところがあるな
792: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 22:14:16.47 ID:2wQiVw/z0
>>34
漫画の悪役の定番パターンやんけ
35: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:01:19.98 ID:lQF7KiV+0
最近気の毒に思えてきた
38: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:01:40.15 ID:PQAMS4p0r
どういう層が支持してるんだろ
44: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:02:37.33 ID:uTaG2vnsa
こいついつも負けてんな
常敗
50: それでも動く名無し 2022/10/06(木) 21:02:58.21 ID:xStZ6PEk0
負けるほうが難しいだろこれ

拍手

震度とマグニチュード

先ほど、寝床でうつらうつらとしている時に地震があって、ネットで調べるとマグニチュードが約5と、かなり大きい(と思われた)ので驚いてよく読むと、沖縄本島での震度は2で、中程度(軽度)の地震だと言う。
マグニチュードと震度の違いがよく分からないので、これも調べると、次のようなものらしい。我々の生活に直接関わるのは震度の方のようだ。マグニチュードは数字が1増えると32倍の強さになるらしく、ずいぶん奇妙な指標に感じる。つまり、マグニチュード6と7と8では巨大な違いになる(M8はM6の32×32倍=約1000倍になる)わけで、それが数字1つや2つの違いで示されるのを普通人だとピンと来ないと思う。
なお、震度の場合、物の倒壊が起こるのは震度4以上のようだ。ただし、それ以下でも、建造物への微小な被害が起こる可能性もありそうだ。

(以下引用)


▲目次へ
マグニチュードと震度の違いは?
 「マグニチュード」は、地震そのものの大きさ(規模)を表すものさしです。一方「震度」は、ある大きさの地震が起きた時のわたしたちが生活している場所での揺れの強さのことを表します。
 マグニチュードと震度の関係は、例えば、マグニチュードの小さい地震でも震源からの距離が近いと地面は大きく揺れ、「震度」は大きくなります。また、マグニチュードの大きい地震でも震源からの距離が遠いと地面はあまり揺れなく、「震度」は小さくなります。
マグニチュードは1増えると地震のエネルギーが32倍になります。マグニチュード8の地震は、マグニチュード7の地震の32個分のエネルギーを持っていることになります。
地震の大きさとマグニチュードの関係
※マグニチュード:「気象庁マグニチュードMj」を指す
 「震度」とは、地震が起きたときのわたしたちが生活している場所での揺れの大きさを表し、日本では気象庁が10階級(0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7)に分けたものが使われています(「震度の階級」、「気象庁震度階級関連解説表」参照)。
 地震による揺れが強くなると、震度は大きくなります。
震度階級のイメージ      (出典:「気象庁」)
▲目次へ

拍手

グレートリセットの重要アジェンダは「人口削減」と「人類奴隷化」

「大摩邇」から転載。DSの仕事は実に用意周到であり、その計画を隠してすらいないし、計画がどんどん現実化しているのにまだそれを「陰謀論」扱いする馬鹿が(特にマスコミ界隈とリベラル界隈に)無数にいる。資本主義と自由主義はシャム双生児なので、ユダ金マスコミはリベラル論者を重用するわけだ。で、自由主義は国家体制の弱体化と道徳的無秩序をもたらす。一部の人間の「どうでもいい自由」の代償に、社会や体制の「道徳と義務と責任」が放棄され、大衆は愚衆となり、「自由めかした奴隷」(あるいは家畜)となる。下の記事の家畜の運命は人間の運命とまさに同じである。

(以下引用)

すべては計画通り

ナカムラクリニックさんのサイトより
https://note.com/nakamuraclinic/n/ne983cb691751
<転載開始>


画像

「ご近所の酪農家さん、牛にmRNAワクチンを強制的に打たされたんだって!そしたらどうなったと思う?
200頭飼ってた牛のうち、35頭が即死したんだって!私なら当局を訴えると思う。
その酪農家さんは「うちだけじゃないよ。酪農家は全員mRNAワクチンを家畜に打たないといけない。義務なんだよ」って。
NSW(ニューサウスウェールズ)だけか豪州全体か、それは私も分からないから、すぐ調べてみるね。
牛がmRNAワクチンを打たれたらどうなるか、わかる?
乳牛のDNAが変わっちゃうんだよ!当然、牛乳も変わっちゃう。それが市場に出回るわけ。バター、ヨーグルト、チーズ。ぜーんぶ同じ。肉のDNAも変化してる。
牛の次は、鶏とか豚、羊かもしれないよ」


人間にmRNAワクチンが打たれた次は、家畜にも打たれることになった。順番が逆のような気がするけど、”彼ら”からすれば大半の人間は家畜同然だから、この順番で何も間違ってないわけだ(笑)




NSWの公式HPを確認すれば、家畜へのmRNAワクチン接種が実際に計画されていることが分かる。


画像
https://www.nsw.gov.au/media-releases/nsw-fast-tracks-fmd-vaccine

得体の知れない肉を使ってることで有名な某企業も、当然この流れに乗ります。


画像

家畜へのmRNAワクチン接種。当局は一体何のためにやっているのか?
当然、建前は「動物の流行病(口蹄疫、ランピースキン病など)を抑え、動物の免疫を健全にするため」とか言うんだろうけど、家畜よりも先にmRNAワクチン接種を受けた僕ら人間は、このワクチンが生物兵器であることを知っている。当然、家畜も無事で済むわけがない。ワクチン接種を受けた家畜は免疫抑制がかかり、様々な病気にかかり死んでゆくだろう。世界中の畜肉業者が失業することになる。供給の低下は価格の高騰に反映される。つまり、肉は庶民の手に届かない高級食材になるだろう。
一方、庶民に提供されるのは、ビルゲイツの提供する合成肉である。


画像

個人的には、肉はそんなに食べない。でもベジタリアンというわけではない。「焼肉に行こう」と誘われれば普通に行くし、自宅でバーベキューパーティーをすることさえある。でも、あえて自分から進んで食べることはない。なぜか?
倫理的なことは、ちょっとある。人間に殺されて食われるために生まれてくる家畜の存在意義を思うと、口に運んだ肉の切り身を噛む力が、ちょっと弱まってしまう。でももっと大きいのは、現代の畜肉が体にいいわけがないと思うから。遺伝子組み換えの飼料を食わされて、病気しないために抗生剤を投与されて、肉を大きくするためにホルモン剤を投与されて。そういうケミカルな成分が、肉に残留してないわけがない。「肉には各種のビタミンとかカルニチンなどの栄養素が含まれていて人間の健康維持に必須」みたいな理屈はもちろん理解できるけれども、こういう言説は現代特有の社会毒のことをすっかり忘れている。
そういう僕だから、家畜にmRNAワクチンが注射されるようになって”肉の毒性”が高まったとしても、あるいは畜肉の値段が高騰して庶民の手の届かない高嶺の花になったとしても、別に関係ないと言って言えなくもない。
でも、もちろん、家畜へのmRNAワクチン接種には反対したい。アジェンダに沿って世界を思いのままに操ろうとする奴らに対して、ちょっとでも抵抗したいのよ。


でも残念ながら、物事は彼らの計画通りに進んでいるようだ。


画像
https://www.centerforhealthsecurity.org/our-work/pubs_archive/pubs-pdfs/2017/spars-pandemic-scenario.pdf

2017年に発表された『パンデミックへの備え』。2025年にSPARSなる感染症が世界中で大流行し、それに対して世界各国がどのように反応し、対策を講じ、どのように鎮静化してゆくか、そのシミュレーションが事細かに記載されている。彼らがどれほど綿密な計画を立てて、今回の騒動を起こしたのか、よく分かる。
たとえばこの文書の59ページを見てみるといい。このシナリオに沿って考えれば、現在はReveal phase(暴露期)にあることが分かる。ワクチンの危険性に気付いた人がSNSなどで騒いだり、あるいは実際に裁判を起こしたりする人がいるが、それは”彼ら”にとって予想外でも何でもない。想定内のことである。「国がワクチン被害を認めた!我々の勝利だ!」などと喜んだとしても、それさえ彼らの手の内で踊っているにすぎない


画像

もちろん、すべてが彼らのシナリオ通りに行ったわけではない。イレギュラーはいくらでも起こり得る。


拍手

権力犯罪に加担し、権力への抵抗を冷笑するマスコミ人の卑劣さ

まあ、基本的には自分の利益しか頭にない、新自由主義脳の人間だからwww
橋下徹やひろゆきのようなエゴイストの口先人間が子供の理想像になっている可能性もあり、そういう状況を黙視・黙認していると、日本人の劣化はどこまで進むか分からない。

(以下引用)

ひろゆき氏 沖縄の基地反対抗議を笑顔で揶揄に「悪質」「最低のセンス」と猛批判


配信

女性自身

(写真:アフロ)



拍手

ミサイル到達までの時間とアラート発令の時間www

「神戸だいすき」記事で、私は彼女のブログの7割くらいは読み捨てで、読み物としては(自己宣伝臭が凄いが、正直な告白も多く)面白いが信頼性のある情報や聞く価値のある判断は3割か2割くらいと思っているが、この記事に書かれた判断は大正解だと思う。ミサイルの到達までの時間とアラートの関係について、大手マスコミがアラートの無意味さについて一言も言わないのだから、こういう発言は大衆(の中の愚衆)啓蒙的に貴重だ。

(以下引用)


7時29分発射のミサイルが、北海道に来るぞ。

いや、まちがった。

青森だわ。

小笠原諸島も、危ない!!


わーわーわーわー言うんだけど、7時29分に、打ったんだったら、5分もしないうちに、海に落ちてるでしょう?

ミサイルが電車の速度で飛んでくるの?

あっと、言ったら、終わりでしょ。

29分に、打ったんだったら、30分には、終わった話だよ。

それを、30分近くも引き延ばして、

いや~今気が付きましたけどー29分には、海に落ちてましたわ!!

どんだけ、国民を愚弄したら、気がすむんだ日本政府は!!


この間から「北朝鮮から、ミサイルがー」と、いくら、叫んでも、だれ一人鼻にもかけず、スルー

これ・・・困るんだわ。


アメリカ様がね、「やれ買え。もっと買え、おまえ、命惜しくないの?」と言ってくるから、

お願いして、お金払って、ジョンちゃんに打ち上げてもらってるんだけど、全然、だれも「戦争だ!」と、騒がない。


よしっこうなったら、緊急アラートじゃあ~~~~

あほか、普通に考えたら、そんなもの地震の予測より確実に、出たら、即、どっかに落ちてる。

発射してから、10分も、20分もかかって、北朝鮮から、日本に飛んでくるなんて、初めて知ったわ。

初耳だわ。

へ~、北朝鮮のミサイルって、おっそいんやね~

これは、ある意味、社会実験かもしれないし、また、戦争に向けていくプロパガンダかもしれないね。


政府発表を、どれぐらいの国民が本気で聞くか。

どれだけの人が、本気で、部屋にこもるか?


政府が、どれだけ信頼されているか?


これを、何度も繰り返して「戦争ムード」に持っていく。


こんなもの、無視です。
でも、ワクチンを打った8割の日本人は、窓をしめて、部屋にこもったかなあ?

おおむね、こういうのが出ていることさえ気づいてないはずだけど。


藤原直哉
清和会政権の支持率が下がると北朝鮮のミサイルが飛ぶのは当り前よ。自民党=旧統一教会=北朝鮮で、その後ろに米戦争屋がいるわけだから。今でも自民党は旧統一教会と断絶してないでしょ。昔はブラックボックスだった関係が、最近はガラス張りの箱で、全部丸見え(大笑い

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析