忍者ブログ

巨大な暗号通貨詐欺

同じく「大摩邇」から前記記事の詳報だが、分かりにくい部分が多く、私の前説は無しにする。

(以下引用)

速報:現在破綻している暗号裏金FTXは、ウクライナの寄付金を民主党の候補者に洗浄し、中間選挙を不正に操作するために使用された Mike Adams

さてはてメモ帳さんのサイトより
http://glassbead.blog.shinobi.jp/financial%20attack/ftx%20crypto%20slush%20fund
<転載開始>

BREAKING: Now-collapsed FTX crypto slush fund laundered Ukraine donation money to Democrat candidates to help rig mid-terms Saturday, November 12, 2022 by: Mike Adams


https://www.naturalnews.com/2022-11-12-ftx-crypto-slush-fund-laundered-ukraine-donation-money-to-democrat-candidates.html#


  


(ナチュラルニュース) 今は失脚したサム・バンクマン-フリード[Sam Bankman-Fried](と彼のMIT大学の仲間たち)が運営するFTX暗号裏金基金は、ウクライナ向けの資金を2022年の中間選挙で民主党のための約4000万ドル相当の選挙寄付金にロンダリングしていました。


昨年、ジョー・バイデンと民主党は、アメリカの納税者のお金を使って、ウクライナへの500億ドルをはるかに超える資金提供を押し通しました。Devex.comによると、ウクライナの大義に対する世界中の寄付と助成金をまとめたところ、国際的には1000億ドル以上がウクライナに寄付されているとのことです。



FTXは同時に、その暗号インフラを利用してウクライナへの寄付を処理しました。CoinDesk.comが今年5月に報じたように、「Ukraine Partners With FTX, Everstake to Launch New Crypto Donation Website(ウクライナはFTXEverstakeと提携し、新しい暗号化寄付サイトを立ち上げる)」です。


言い換えれば、腐敗したウクライナ政権は、腐敗した米国政府からドルを受け取り、不正な中間選挙に勝つために腐敗した民主党の候補者の手にそれを流すために腐敗した暗号裏金と提携しました。


  


OpenSecrets.orgが公開したデータによると、サム・バンクマン-フリードは2022年の中間選挙で政治家候補に約4000万ドルを寄付しています。共和党に渡ったのは235,200ドルだけで、残りは民主党に渡りました。FTXは言い換えれば、民主党の裏金マネーロンダリング作戦であり、民主党が中間選挙で勝つのを助けたのです(明らかな不正行為、投票用紙詰め込み、投票用紙収穫作戦に加えられる)。


これは明白な質問を投げかけます。どの民主党議員が、FTXからこの汚い金を受け取ったのか?例えば、フェッターマン[Fetterman]FTXから多額の資金援助を受けていたことは分かっています。


CoinDesk.comが報じているように:


暗号取引所FTX、ステーキングプラットフォームEverstake、そしてウクライナのKuna取引所の支援を受けている「Aid for Ukraine」は、寄付された暗号をウクライナ国立銀行にルーティングするだろうと、Everstakeの成長責任者のヴラド・リフタ[Vlad Likhuta]CoinDeskに語った。ウクライナの暗号に精通したデジタル変革省も関与している。


同国の集団的な取り組みにより、ビットコイン(BTC)、DOT、イーサー(ETH)、SOL、テザー(USDT)、その他の暗号通貨ですでに約4800万ドルを調達しているという。他の推計では1億ドルに近い額とされているが、合計は市場の変動や正確にどのウェブサイトを含むかによって異なる。


別の言い方をすれば、もしあなたがこの仕組みで「ウクライナ」に寄付をした場合、実際にはFTX(グローバリストとつながりのある人々が運営する暗号のハブとしてますます浮上している)を通じて洗浄された違法選挙資金による不正選挙で民主党に寄付をしたことになるのです。


ウクライナ政権が推し進めるプロパガンダは、このようなすべてのカバーストーリーを物語るのに役立っているのです。


ウェブサイトによると、中央銀行は「人道支援プログラム」とウクライナ軍を支援するために寄付金を使用している。「国民は自由のために戦い続けるだろうが、もっと弾薬や必需品が必要だ」と、サイトには書かれている。


これらの資金が実際にどれくらいウクライナに渡ったのかはわかりませんが、私たちは、サム・バンクマン-フリードが2022年の中間選挙で民主党の候補者に現金を提供した最大手の一人であることは知っています(上図のように4000万ドル近く)。


 


規制機関や議員の買収の企て


DailyWire.comも報じているように、サム・バンクマン-フリードは、数々の金融犯罪やマネーロンダリングを実行する際に、明らかに「保護」のために、連邦政府の証券規制当局や議員を買収しようとしていたようです。


DailyCaller.comより:


連邦捜査を受けている民主党のメガドナーは、彼がロビー活動をしていた機関を監督する議員をバンクロールしていた


暗号通貨のCEOで民主党の寄付者であるサム・バンクマン-フリードは、暗号業界の規制を担う機関である商品先物取引委員会(CFTC)を監督する主要議員のキャンペーンに資金提供し、デジタル資産市場に対する監督強化を求めてCFTCにロビー活動をしていたのである。


バンクマン-フリードは、CFTCを所管する上院農業委員会の委員長と委員長をはじめ、CFTCの監督に関わる多数の議員に寄付を行った。


また、そのFTXCEOは、暗号業界の規制におけるCFTCの役割の範囲を拡大する法案について、議員やCFTCに何十万ドルもロビー活動をしている。


以下は、フォーチュン/アンソニー・クワン[Anthony Kwa]Crunchbaseを出典として組み立てた、FTXによる買収と投資の一部のグラフィックです。



大規模な「セルフハック」により、FTXの口座からさらに10億ドル近くが流出


昨夜遅く、FTXアプリが自動更新され、ユーザーアカウントにログインしてお金を盗むトロイの木馬アプリに変貌してしまいました。これについては、NewsTarget.comの以前の記事で取り上げました。今日までのところ、残りの資金約10億ドルがFTXから略奪されたことが分かっています。これは、FTXの創設者または内部関係者による「セルフハック」であり、Mt.Goxスタイルで資金を奪って逃げようとしているとの見方が強いです。


CoinDesk.comが本日報じたように:


金曜日遅く、FTXの暗号ウォレットから6億ドル以上が吸い上げられた。その直後、FTXは公式テレグラムチャンネルで、侵害されたと述べ、ユーザーに新しいアップグレードをインストールせず、すべてのFTXアプリを削除するように指示した。


FTXはハッキングされました。FTXのアプリはマルウェアです。削除してください。チャットは開いています。トロイの木馬をダウンロードする可能性があるので、FTXのサイトには行かないでください」と、FTXサポートテレグラムチャットにアカウント管理者が書き込んでいる。このメッセージは、FTXのゼネラルカウンセルであるライネ・ミラー[Ryne Miller]によってピン留めされた。


要するに、腐敗した民主党の政権を維持するために世界最大の暗号裏金を築いた後、FTXの内部アクセス権を持つ誰かが、同社の最後の10億ドル相当の資産を略奪しているようなのです。


CNBCはまた、サム・バンクマン-フリードが財務会計システムに秘密の「バックドア」を持ち、規制当局の監視を一切受けることなく「数十億ドルを送金」することができたと報じています。CNBC.comより


10億ドルから20億ドルのFTXの顧客資金が消失、SBFは秘密の「バックドア」を持ち数十億ドルを送金していた:報告書


サム・バンクマン-フリードのFTXが破産保護に入ると、ロイターは、10億ドルから20億ドルの顧客資金が失敗した暗号取引所から消えたと報告した。


ロイターとウォールストリートジャーナルの両方が、現在FTXの元CEOであるバンクマン-フリードが、彼の暗号取引所からデジタル資産取引所、Alameda Researchに顧客の資金100億ドルを転送したことを発見した。


つまり、この話はジョン・マカフィー[John McAfee]の全貌が明らかになったばかりで、まだ終わってもいないのです。


FTXRobinhood(ウォール街のHOODシンボル)を大量に保有しており、月曜日の朝にはHOODの市場が完全に混乱することが予想されることに注意してください。


ビットコインは、興味深いことに、混乱の中で21Kドル台から16Kドル程度まで下落した後、この嵐を比較的うまく乗り切っています。この大失敗が完全に解明された後、ビットコインと他のすべての暗号通貨が規制当局の厳しい監視に直面することはほぼ確実ですが、ビットコインのFTXの影響への暴露は限定的かもしれません。


 


詳しくは本日の状況更新ポッドキャストで:


- FTXは民主党のための巨大なデジタル泥濘ファンドだった


- FTT(トークン)を使って無からお金を作り、詐欺の被害者に売り払った


数百万ドルがフェッターマンと他の民主党に渡り、中間選挙を揺るがした


サム・バンクマン-フリードは2024年までに10億ドルを民主党に寄付することを約束していた


ロイターやフォーブスなどのグローバリストのメディアは、ライバルのバイナンスを攻撃した


バイナンスのCEOであるCZは、FTXの不正を暴くためにたった2つのツイートを必要とした


バイナンスはよりリバタリアンであり、イーロン・マスクや言論の自由とツイッター上で共存したいと考えている


バイナンスは、ユーザーの預金や資金を盗用したり、(FTXのような)クレイジーな賭けをしたりしない


我々は、ドル覇権の崩壊を目の当たりにしている


- BRICS+諸国は、まもなく、コモディティに裏打ちされた新しいグローバルな基軸通貨を立ち上げるだろう


バイナンスのようなハブは、アメリカ人がBRICS+の通貨を安定コインで購入することを可能にするだろう


これにより、アメリカ人はドルの切り下げに負けることなく、お金を貯めることができるようになる


世界貿易の未来は、本物の商品に裏打ちされた、誠実な貨幣にかかっている


Brighteon: Brighteon.com/c847cd3e-8b71-40c0-97d9-c1e78a4ff342


Rumble: Rumble.com/v1tu8ru-situation-update-nov-12-2022-the-fall-of-the-crypto-cabal-and-the-rise-of-h.html


Bitchute: Bitchute.com/video/gp12siQZS9rt/


Banned.Video: Banned.video/watch?id=636f86e75f1c9c316db61ad2


Libsyn: Healthrangerreport.com/situation-update-nov-12-2022-the-fall-of-the-crypto-cabal-and-the-rise-of-honest-money


https://www.brighteon.com/embed/c847cd3e-8b71-40c0-97d9-c1e78a4ff342 


Follow more news on crypto crimes at Bitraped.com


Discover more interviews and podcasts each day at:


https://www.brighteon.com/channels/HRreport


以下略

拍手

PR

世界の新人大富豪は最初から「大富豪会」の会員

政治的な記事だが、論じる価値はあまり無さそうなので、メモとしてこちらに保存しておく。

FTXという後発の仮想通貨取引所が世界2位の大手になったのが謎だったが… 19年4月25日:バイデンが大統領選への立候補 13日後、バーバラ・フリード(政治資金調達団体の共同創設者)の息子、SBFがFTXを立ち上げ FTXは一夜にして成功。SBFはバイデンへの最大の寄付者に

これだけでも「お腹いっぱい」という感じである。SBFという人物の顔や名前だけでも実にいかがわしい。何でこんな若僧がいきなり大富豪になるのか。まあ、世界の大富豪の多くはこの手の「最初から大富豪になる背景」があるのだろう。ビル・ゲイツなども大富豪の出身であることはかなり後になるまで分からなかった。単に「自分の才覚で」世界一の大富豪になったと思われていたのである。

(以下「大摩邇」から転載)








速報:数百億ドルの米ドルがウクライナに送金され、その後、FTX暗号通貨を使って米国の民主党に資金が還流された。

拍手

「アジア記者クラブ」の日本共産党(執行部)批判への私の批判

「混沌堂主人雑記(旧題)」に載っていた「アジア記者クラブ」のツィートで、私はこの「アジア記者クラブ」というのがどういう存在なのか、そもそも複数の人間の集団なのか、個人のツィートだのに「クラブ」を自称(詐称)しているのかも知らない。後者だとしたら犯罪的だと思う。そして、下のツィートは明白な「日本共産党(執行部)批判」なのだが、これは「記者クラブ」の総意なのだろうか。そうでないなら、個人名をきちんと出してツィートすべきだろう。
いや、日本共産党への批判は私もたくさんあるが「アジア記者クラブ」と名乗る以上は、アジアの複数の国の記者が作った集団が日本共産党を批判しているとしか読めないわけで、これは非常に大きな政治的問題だと思う。
一応言っておけば、私は日本共産党には不満や批判もたくさんあるが、同党が政府からの政党助成金を受け取らないのは、野党として立派な方針・姿勢だと思っている。まあ、その結果同党が飢え死にしても、それは高貴な死である。もちろん、同党の内部からの批判もあって当然だが、外部がとやかく言う話ではない。

(以下引用)

アジア記者クラブ(APC)
#日本共産党 が受け取らない政党助成金は、自公含めた他党に再配分されるのに、餓死するまで受け取らない積りか。資金集めを指示された末端党員が悲鳴を上げて久しいのに全く意に介さない志位執行部。

拍手

マイナンバーカードは「戦時経済」のため。新札発行はデノミと並行。

副島隆彦の「学問道場:重たい掲示板」10月13日の記事の一部である。そろそろ庶民も真剣にこの件を考え、少しでも対策を取るべきだろう。もっとも、戦時経済とは言っても、日本自体が戦争に参加する可能性はそれほど高くはないと私は思っている。しかし日本政府による「国民の経済奴隷化」がマイナンバーカードの本質だろう。銀行口座番号との紐付けも強引に行うのではないか。
対策としては、古い空き家を安く買うか借りるかして、食料や日用品の倉庫化するのが一番賢明かと思う。「実物」の価値はデノミで跳ね上がるだろう。つまり、カネが無価値化(価値が低減)して物が買えなくなる。泥棒が心配なら、家族のひとりが番人としてそこに住めばいい。当たり前の話だが「最後まで耐え抜いた者は救われる」のである。まあ、「戦時経済」は長くても2年か3年だろう。

(以下引用)赤字部分は夢人による強調。

 世界中が、一気に、戦争体制、戦時経済(せんじけいざい war time economy  ウォー・タイム・エコノミー)に入ってゆくだろう。 
 各国で、食料の配給制度の検討が始まっている。 配給制度のことを rationing ラショニング と言う。国民一人一人に、配給カード ration card ラッション・カードが、配られる。 日本でも、すでに、政府が、着々と、準備をしていて、マイナンバーを、医療保険(社会福祉番号)と税金の徴収用に統一することと、配給制度 に活用するようだ。
 
 それと、2024年に導入が決まっている、新札切り替え(福沢諭吉から渋沢栄一に代わる)と、その際に、redenomination リデノミネイション(通貨単位の変更)も、実施されるだろう。私、副島隆彦が、自分の金融本で、ずっと書いてきた通りだ。

拍手

日銀黒田のマッチポンプwww(付:自由主義とは何か)

日銀の円買いドル売りが円安ストップのきっかけ、あるいは原因になったかどうかは別として、円安傾向に一応の歯止めがかかったのはいいことだろう。これで最近の日本の物価高もストップする可能性がある。少なくとも、企業は円安を理由とした値上げ(つまり海外から輸入する原材料費や燃料費の高騰を理由とした値上げ)はしにくくなる。これは庶民にとっては最大の福音である。
まあ、もともと日銀黒田の円安政策(アベノミクス)が大間違いで、日本の貧困化の原因のひとつだったのだから、黒田が円安ストップの功労者だというのはおかしな話なのである。
日本の貧困化の原因は企業が軒並み利益を内部留保し「給与抑制」をしてきたことであるから、黒田だけの責任ではないし、給与抑制や内部留保を政府が改善する手段もあったかどうかは分からない。むしろ、それをやれば「日本は社会主義国家か!」と大批判されていたに決まっているのである。
日本ではそういう冒険をする為政者などいないだろうが、プーチンがロシアを建て直したのも、習近平が中国を富強国家にしたのも、背景には社会主義精神がある。まあ、日本を始め、西側諸国では国民が「社会主義」の本質(良い意味での国家統制)を理解していないわけだ。逆に言えば「自由主義への狂信」が西側諸国を腐敗させ経済的に破滅させている。
毎度言うが、自由主義国家での自由推進活動は「力(政治権力と経済力)」を持つ者の自由が最大化されるのであり、国民の自由など、LGBTなどの自由思想宣伝活動か単なる「お目こぼし」だけなのである。それは、「徽宗皇帝のブログ」に引用したナオミ・ウルフの住む町の記事のように、「新コロ詐欺」程度で完全に消えるレベルのものにすぎない。

(以下引用)

【1ドル138円台】日本一人勝ちwwwwwww

 

ドル
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668163894/
1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:51:34.36 ID:7uWjkVvMd1111
っぱ日本よ


2: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:51:54.55 ID:7uWjkVvMd1111
うおおおおおお
45: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:57:42.79 ID:yyLmJQRVa1111
円安を注視した結果w
11: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:53:49.39 ID:zs4oVp0O01111
とりあえず110まで戻れ
8: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:53:02.83 ID:7uWjkVvMd1111
なんG民「利上げしろ!」

息しとるかー?
13: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:54:25.19 ID:7uWjkVvMd1111
日銀「利上げしないで円安止めました、インフレ抑えました」

こいつ
16: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:54:38.99 ID:eAnCM1v4r1111
はよ100円に戻れよ
計算し難いやろ
936: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:43:19.53 ID:W0EMz51k01111
>>16
お前いつの時代の人やねん
17: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:54:43.29
アメリカに釣られずに利上げしなかった国がこちら
・日本国
・中華人民共和国
461: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:18:00.78 ID:fx44y6eF01111
>>17
っぱこの親子よ
668: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:27:43.95 ID:y5uSld9D01111
>>17
経済2位3位は伊達じゃないってことか
日本の場合はそもそも上げられないけど
718: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:30:17.25 ID:yiH8QZG901111
>>668
上げる必要がないだろ
他の国はドル高債務が多すぎで利払い圧縮の為にも通貨安を受け入れられないからな
日本は自国建てだから余裕なんだよ
26: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:55:43.72 ID:lX0sPMfP01111
無知ですまんが利上げしたらどういうアカンことがあるんや?
円安でも倒産しとるところあるってニュース見たがそれ以上に死ぬってことなんやろか
31: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:56:19.51 ID:+qShjYtAa1111
>>26
経済が回らんくなる
32: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:56:24.27 ID:VrvbR/dKp1111
>>26
借金返せなくなるしな
一般人も若者のローンとか奨学金で大打撃やぞ
36: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:56:58.08 ID:3MuQsdUgd1111
利上げしてない状態でドル円130切ったら無茶苦茶に日本円が強いってことでええんか?
他がくたばった瞬間反動で70円とかいきそう
41: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:57:12.72 ID:kzNs9isx01111
なにもしなかった岸田の勝ちや
37: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:57:00.21 ID:kV5hbvQxa1111
ドルウォンとかも下げとるやん
別に1人勝ちではなくね
44: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:57:42.24 ID:dHLbr4JL01111
海外の金融関係の人間は絶句してそう
55: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:17.07 ID:BgxytORJ01111
no title
62: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:38.49 ID:cdxK6M2La1111
>>55
冷静で草
74: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:59:15.25 ID:E46Q9F/ka1111
黒田って普通に有能じゃね?ワイは儲けさせてもらったし
58: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:25.38 ID:RiKVVoVb01111
ドル全面安で円全面高やな
前者は分かるけど後者はなんなんや
102: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:01:02.28 ID:IqXT1Qg101111
>>58
欧米が利上げし無くなった後に日本が利上げすると踏んでるか、世界不況になりそうだから不況に強い円を買ってるんちゃうか

なんのメリットがあるのか知らんが
61: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:38.10 ID:d0Wv+izz01111
どこまで戻せるか
65: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:43.67 ID:pQfRB+cZ01111
日銀は最高のタイミングで円買いしたな
69: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:58:57.41 ID:WB1LXmq901111
ナイトレすぎる
78: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:59:34.15 ID:j9iCc5w+01111
なお値下げは起きない模様
87: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:00:15.16 ID:3dNjYTte01111
>>78
賃上げすればセーフ
105: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:01:04.60 ID:j9iCc5w+01111
>>87
賃上げも無い模様
84: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 19:59:58.23 ID:GiSbYPdI01111
でもさ住宅ローン変動民はマジでほっとしてるんじゃない
92: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:00:32.96 ID:2oJ+01sQ01111
>>84
これ
91: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:00:29.18 ID:NOMSZSZx01111
チャート見たけどこれに手を出したらやばいな
昨日の下げみたいな時以外は手を出しても損するだけや
94: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:00:33.88 ID:nUQgZWZH01111
円高に振れて逝ったFX民いると思うとニヤニヤしてしまうわ
97: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:00:42.23 ID:kV5hbvQxa1111
まあ有事はこうやってチャート見て楽しむのがいいわ
ガチの投資家ならいざ知らず一般人が財務省より賢い訳がない
104: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:01:04.17 ID:rJES/RO/01111
大谷の年俸爆下げで草
269: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:09:01.60 ID:174dEL6A01111
>>104
寝て起きたら給料が1億下がる男
136: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:02:35.40 ID:HctX+Je4M1111
日銀が天才トレーダーや言うてるやつおるけどそら違うやろ
為替介入は財務省が主体てのは置いとくとして
まだ外貨準備180兆ぐらいあるうちの10兆ぐらいしか売ってないんやで
ピークで売ったとは言えポジションの10%も
利確してへんやつが天才なわけないやろ
167: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:03:44.15 ID:dfXOLBPG01111
>>136
10兆でこれだけ成果あげられたら十二分定期
225: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:06:13.95 ID:GiSbYPdI01111
>>136
そんだけ余裕あってどんどん介入する気見せてたから円売る流れ変えられたんやろ
145: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 20:02:46.31 ID:YntUH6RQa1111
サンキュー黒田

拍手

2016年6月と2022年6月、どっちが暑かった?

この写真(ふたつの写真)は実に面白い。これがなぜ「温暖化詐欺」の証拠のひとつかは、色盲でなければ、小学生でも分かるだろう。(なお、「色盲」が一発で変換されない。禁止語になっているのか?)

温暖化が”詐欺”といわれる理由のひとつ ↑2016年6月21日 ↓2022年6月21日
画像

拍手

日本ツィッター社公式アカウントがツィッターからバンされた?

日本ツィッター社は、政府への批判コメントをするツィートをバンすることは非常にたくさんあり、その一方で高須院長とかのネトウヨツィートやワクチン推進派のデマツィートは野放しだったわけで。その日本ツィッター社の公式アカウントがバンされたというのは、イーロン・マスクが日本ツィッター社への不信感を表明したということだろうか。そういうバンがどのようにして可能なのか、どうもメカニズムがよく分からない話であるが、まあ、朗報だろう。
マスクは日本でのツィッターの普及度の高さは評価していたようだから、日本法人スタッフを社長以下全員首にして、新しく日本ツィッター社を作ればいいのではないか。社長を首にするのは必須だろう。

(以下引用)


       
       
       
1: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:44:07.51 ID:GSWEP4jJ0
 Twitter Japanの公式アカウントが、ツイートが検索などに表示されなくなるというペナルティ「シャドウBAN」に遭っている可能性があるということで話題になっている。

 これはシャドウBANを判定するというツール「ShadowBanChecker」でTwitter Japanの公式アカウント(@TwitterJP)を調べると、サーチBANや検索候補BAN、ゴーストBANに引っ掛かっているというもの。問題のあるTwitterユーザーに対して行われるといわれるこのシャドウBAN、Twitterは過去にそうした行為を行ったことはないと表明しているが、にもかかわらずTwitter Japan公式アカウントが検索で表示されない状況に遭っていると言われている状況は、ある意味で現在のTwitterの混乱を象徴していると言えそうだ。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668005047/

2: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:44:20.81 ID:GSWEP4jJ0
4: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:44:42.63 ID:gNi0ep700
7: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:45:42.83 ID:haC1+wbr0
アンチ乙
シャドウバンなんて存在しないってTwitterJPが言ってるんだが
10: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:46:19.28 ID:Sy+6AzDY0
今日ワイがpcでBluetooth機能をオフしたせいでマウスキーボード使えなくなって
事実上自分のpcから自分をbanしたのと似てるな
57: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:57:29.64 ID:ekj8k1R10
>>10
ワイ情シスやけどよくネットワーク機器に永久BANされるわ
13: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:47:18.49 ID:+LLOFyy70
ツイフェミはどこで生きていけばいいんだよ
27: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:51:17.67 ID:CcXOWnGGa
Twitter Japan「Twitter批判してる奴らさぁ、シャドウバンなんて存在しないぞw」

Twitter Japan「シャドウバンされました。書き込めません」
28: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:51:31.97 ID:wDilMm1O0
〇〇に反対です
みたいな臭いタグが消えたな
30: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:52:04.82 ID:rfL1Z3L+0
トレンド操作って実質選挙に介入してるようなもんやし犯罪行為にならんのかな
35: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:53:29.39 ID:/ChCayeX0
>>30
あくまでsnsで報道機関じゃないからな
40: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:53:58.62 ID:Av1zi29y0
>>30
まぁ一番の被害者はそのトレンド操作を真に受けた立憲民主党やしセーフや
49: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:55:28.69 ID:TmdXEGD00
>>40
あんなに目を輝かせて楽しみにしてたのにね
32: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:52:48.34 ID:TRCXkSc00
マジでTL変わったわ
あとこいつは前からブロックしてるから知らんかった
37: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:53:35.09 ID:SiwynWltd
新しいSNS作るチャンスじゃないんか
39: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:53:44.71 ID:sZFOqR8/0


41: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:54:12.06 ID:3Fh8eBWO0
ここ数年のTwitterガチでクソキモSNSやと思っとったけどちゃんと原因あったんやな
43: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:54:30.36 ID:D+EIthuG0
ほんとに酷かったし残当
44: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:54:38.31 ID:iQKZcRdV0
5chでもシャドウバンに気付かずずっとレスし続けてるやつもおるよな
48: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:55:27.21 ID:BiOFwGzI0
因果応報や
53: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:56:38.50 ID:fpT4BdV6M
なんとなくのイメージでしかないが
Twitter自体は有能が集まってそうだけど
TwitterJapanって日本中から選りすぐり最精鋭の
意識高いだけで特に何かするわけでもない無能が揃ってそうだもんな
54: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:56:40.39 ID:bAcp7Ktx0
チェンソーマンが急にトレンドからいなくなったような…
60: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:57:46.16 ID:clS5LhqR0
いずれにしても政治豚を隔離する場所が必要やろ
なんGの政治豚とか野球にもケチ付けてくるしほんまうざいわ
64: 名無しさん 2022/11/09(水) 23:58:44.38 ID:Y9H0UqOxM
シャドウBANはありまぁす!
93: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:04:43.55 ID:6aRKezBo0
どんな意図であれ操作されたトレンドが無くなるのはええことや
102: 名無しさん 2022/11/10(木) 00:05:52.36 ID:AT43pxlz0
まあ脳内メーカーみたいなのがトレンド入りしなくなってよかった

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析