×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イージス・アショア、最初は800億円と言われていたのにいつの間にか1300億円とかになってるよね。しかも搭載ミサイルの料金が入ってない。これが一発40億円するのだそうだ。とりあえず4発買うそうだが、北朝鮮の日本に照準を合わせているノドンが300発だって。
田岡俊次氏が解説していたが、イージス・アショアなどの米国製武器の取引はFMS(対外有償軍事援助)という米軍の独自ルールで行われる。値段は米軍が勝手に決めることができ、しかも契約成立後に値段を上げることができる。もはや援助ではなく押売りである。https://youtu.be/-gtD0tNZ0fQ
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |