13日に発表した。調査は全都道府県の15歳以上の男女2820人を対象に、3月31日~4月2日に実施した。調査には、実際に過去に拡散され、民間のファクトチェック機関「日本ファクトチェックセンター」が偽・誤情報と判定した話題を使った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6903a196dfddc283b7041117bcfb6ec71c4bd8
気の赴くままにつれづれと。
英国政府はこれから過激なミソジニー(女性嫌悪)をイスラム原理主義や極右運動と同じ「過激主義」の一形態とみなすと発表した。その記事の中に「インセル犯罪」という文字列があった。「インセル」というのはInvoluntary Celibate 。「不本意独身者」。心ならずもパートナーを得られない人のことである。
過激なミソジニーの担い手はこのインセル男性である。米国では女性を無差別に攻撃し、殺害する事件が繰り返し起きている。彼らはフェミニズムが自分たちから進学や就業の機会を奪ったという「物語」によっておのれの不運を説明し、罰を与えるために女性を殺し、自分も死ぬ。救いがない。
こういう話を聞くと、「男は弱い」とつくづく思う。私には娘が一人いる。未婚である。どうして結婚しないのかと前に訊いたら「男のエゴを撫でて過ごすほど私の人生は長くないから」という答えだった。「なるほど」と言う他なかった。
たぶん男たちは誰かからの敬意と承認を絶えず受け続けていないと「もたない」存在なのだろう。だから、男たちは権力や財貨や威信を追い求め、敬意を強要し、人に屈辱感を与える機会を逃さない。
時々見知らぬ人から激烈な罵倒メールが送られてくる。たぶん彼らは「自分がいるべき地位を内田が不当に占めている。そこから出て行け(俺に返せ)」と言いたいのだろう。
この世界の罪の多くは十分な敬意と承認を得ることができなかった男たちの嫉妬心が生み出している。たぶんそうだと思う。だが、嫉妬ほど不毛な感情はない。そこからは「よきもの」が何一つ生まれない。しかし、相対的な優位を目指す競争を通じて初めて男たちはその潜在能力を発揮するという有害な物語は今も宣布され続けている。インセル犯罪は、勝者がすべてを取り、敗者には何も与えないのが「社会的フェアネス」だと教えてきたことの論理的帰結である。もうそういう考えを捨てる時期だと思う。
(信濃毎日新聞 4月4日)
(2025-05-02 14:58)
「世の中でオレほど不幸な人間はいないからお前も死ね!」という身勝手かつ幼稚な理屈で、無関係の人の命を奪う「インセル犯罪」の対策に本格的に乗り出すべきではないか。
(ノンフィクションライター 窪田順生)
最近、無差別の殺傷事件とか「なんか不満」というだけで、襲い掛かる事件が多いよね。
「さすが、木の芽時!!」日々、大きくなる新緑の緑を見ながら、そう思ったよ。
もともとおかしな芽を持っている人が、木の芽時に、突拍子もないことをやる。
こういうのって、政治がおかしい時期に起こると思っていました。
安倍総理が国会で嘘ばっかりついていたあの頃、自殺死亡の女の子を殺害して、9つの首を集めていた男がいました。
兄が、妹を殺して、バラバラに解体した事件もありました、
小泉首相が、売国政策をしているときには「厚生省の元役人を殺す”小泉”が、」出ました。
政治が、めちゃくちゃだと、こういう変態な事件が多発します。
ところが、こういうのは「非もて男」が、起こすんだってさ。
魅力もなければ積極性もないから、女日照りで、からっから。むずむずして無差別殺人に走る。
これが、本当の原因だと、これからの社会は、めちゃくちゃになるよ、もてない男だらけじゃないの!!
童貞のまま年取って、もう、我慢できない。矛先を、罪もない相手に向ける。
赤線を廃止したのは誰や!
あれが、社会の安全弁だったのに。
もてない男でも、なにがしかの金で、女を買えた。めでたしめでたし、誰も殺さない。
赤線を排しても、素人女が売春をするんだから、同じこと、
けど、堂々と、金を握って買いに行けない、買うのに努力も、技術もいる、
そんな難しいことは、非もて男にはクリアできない。
で、無差別殺人に走る。
最近、持てる男は、複数の女を囲い込み、もてない男には一人も当たらない。
ホント、知恵の無い、表向きだけきれいな浅はかな理想主義者たちが、社会を破壊するんだわ。成熟してない社会よね
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
政府(岸田首相)も県知事(馳浩)も同じで、能登半島に来るな「邪魔だ」被災現場に入ることを、災害救助の自衛隊を含めて徹底的に排除していた不思議ですが、
能登半島が一番狭まっている志賀町にある北陸電力の志賀原発が危ないと判断した可能性が高いのですから???フクシマ核事故以後13年も止まっているのですよ。
志賀町の揺れの最大加速度は2826ガルだったが、志賀原発1号機の原子炉建屋地下2階の最大加速度は399.3ガル。志賀原発の耐震基準1000ガルを大幅に下回っている。と発表したが、
ところが、その後、1号基918ガルの想定に対し957ガル、2号基846ガルの想定に対して871ガル
誰にも分からないよう密かに修正していた。ひょっとすると志賀町の最大加速度は2826ガルと同じだった可能性も十分にあり、それなら無茶苦茶な、誰も能登に来るなとの政府や県庁の態度も納得
もし内職中だったら第二の福島の危険性も否定はできませんね。