業者に頼んだのなら、その業者は逮捕、そして業務停止でいい。図書館の人間に捨てさせたなら、図書館長を首でいい。あるいは、そういう人間を館長にした自治体の首長を首にしてもいい。
そもそも、いつか捨てるような類の本を図書館に置く必要は無い。雑誌や新聞は自分で買って読め。ベストセラー本は古本屋に出るまで待て。どうせすぐに山積みで売られる。
図書館の本は古典的な名著だけでいい。(ただし、5年後も読まれる本なら、それは「現代の古典」で、名著という判断もできる。)
なお、私がいつも行く市民図書館には社会科学や世界文学の「古典的名著」はほとんど無い。ただ、日本文学や東洋文学の古典や、大衆文学の「やや古典」(たとえば「大菩薩峠」)はあるので、まだマシである。
私自身は読む気はまったく無いが、たとえばマルクスの「資本論」などが図書館に無いというのでは、市民図書館として恥ずかしいのではないか。市民の知的レベルを馬鹿にしているから、TSUTAYAなどに図書館経営を丸投げする地方自治体も出てくるのである。
そもそも、いつか捨てるような類の本を図書館に置く必要は無い。雑誌や新聞は自分で買って読め。ベストセラー本は古本屋に出るまで待て。どうせすぐに山積みで売られる。
図書館の本は古典的な名著だけでいい。(ただし、5年後も読まれる本なら、それは「現代の古典」で、名著という判断もできる。)
なお、私がいつも行く市民図書館には社会科学や世界文学の「古典的名著」はほとんど無い。ただ、日本文学や東洋文学の古典や、大衆文学の「やや古典」(たとえば「大菩薩峠」)はあるので、まだマシである。
私自身は読む気はまったく無いが、たとえばマルクスの「資本論」などが図書館に無いというのでは、市民図書館として恥ずかしいのではないか。市民の知的レベルを馬鹿にしているから、TSUTAYAなどに図書館経営を丸投げする地方自治体も出てくるのである。
近藤ようこさんがリツイート
PR