百花繚乱と言いたいが、どちらかと言えば百鬼夜行悪口雑言オンパレードの「神戸だいすき」コメント欄だが、奇跡的に有益な情報を含んだコメントが幾つかあるので転載する。
(以下引用)最後のコメントの「CDBC」は後の単語記述と矛盾するように、「CBDC」の間違い。まあ、英字略語は間違いやすいので同情はする。日本人にはABCDも「へーびー(蛇)血~で(出)~」である。
(以下引用)最後のコメントの「CDBC」は後の単語記述と矛盾するように、「CBDC」の間違い。まあ、英字略語は間違いやすいので同情はする。日本人にはABCDも「へーびー(蛇)血~で(出)~」である。
- 2025年05月13日 14:25
- 備蓄米はいつもの二倍の値段で落札されたらしい。真犯人がいる。ということを不動産投資の倉橋さんが言ってました。
- 2025年05月13日 15:18
- そりゃ、いるだろうね。
1か月半が経つのに0.4万tしか出さないなんてわざとらしい事してるんだからさー。
少なくともメディアの報じる精米と流通は大嘘。
- 2025年05月13日 16:57
- 全部嘘だと思う、
米が不足しているのも嘘、
備蓄米を出したのも嘘
正直に言えよ・米価を上げたい。他のものと足並みそろえてあげたい。
それと、アメリカに義理立てするためにカリフォルニア米を解体。
それだけのことのために、ここまで国民にめいわくをかけるんだぜ、あいつら
そもそも、頭が悪くて、そのぶん根性も悪いから、どうしようもねえよ
- 2025年05月13日 17:34
- 23
ですな、だからタイミングバッチリ立憲の
お気に入りイオンから出ましたわ。
0秒当選のあるほどの支配県企業ですから、随分と仲が良いのでしょう。
与党だけでなく野党もグルではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7994a9dfcdc4b1a292b3adc876179d34224b8c
コメの価格高騰が続く中、イオンがアメリカ・カリフォルニア産の「カルローズ米」の販売を始めます。
- 2025年05月13日 18:01
- 23
>備蓄米を出したのも嘘
たしか9割がJA落札。
備蓄の一部を請け負っているのもJA。
これなら結構な量が出庫に対しての流通はゼロ。
倉庫から出したのかさえ疑わしいですわ。
精米しているかもあやしい。
- 2025年05月13日 18:12
- >事実誤認の可能性: 月間60万トンの精米能力が全国にあるとしても、備蓄米の保管場所から精米工>場、そして市場への輸送能力がボトルネックになっている可能性はあります。
JA自体は精米事業をしていますか?
(ByAI)
はい、JAは精米事業を行っています。例えば、JA東びわこでは最新の精米設備を導入し、安全でおいしいお米を提供しています 。また、JA全農も全国各地に精米工場を設置し、「パールライス」というブランドで精米商品を販売しています
9割がJA落札、備蓄の一部を請け負っているのもJA、精米事業も可能。
大半が毎年、毎度毎度行っている通常業務をするだけだが(笑)
JAさんは、備蓄米になると通常業務もこなせなくなるほど無能なのかね。(笑)
- 2025年05月13日 22:10
- カーギルがJA全農を狙っている。
カーギルは、世界70カ国に15万人の従業員を抱え、年間売上高は1650億ドルに達する、世界最大の非上場企業の一つです。日本では、1956年から事業を開始し、食品原料の輸入や加工、流通を手掛けています。
カーギルはユダヤ系企業。
日米合同委員会の押し付け。
全農は2015年に株式会社化されている?
https://youtu.be/CRfc2sGs1mA?si=0JCJnwlwwnBWEMuO
- 2025年05月14日 00:12
- <知らなかった>
トランプはCDBC(中央銀行デジタル通貨)の禁止したらしい。
https://bittimes.net/news/191549.html
トランプ氏、ビットコイン準備金・CBDC禁止に関する大統領令に署名
|内容と注目ポイントまとめ
by BITTIMES 2025/01/24 11:43
何だかよくわからないけど、中央銀行に対抗している様なので報告します。
PR