忍者ブログ

売名馬鹿成金

ほほう、元気というのは輸送できるのか。
あの惨状を見て笑える神経が凄い。

66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
ヘリで向かった高須は許してあげて><

高須克弥@katsuyatakasu
被災した皆さんに元気を届けたぜ。なう。

拍手

PR

「復興」は中抜きができるが、被災者保護はカネにならない?

コメント56に私も賛成である。つまり、「復興するよりも、まず現在の被災者の生存を優先させる」のが当然なのだから、移住というのが最適手段だということだ。それは永久的移住をしろというのではない。人間の移動のほうがはるかに迅速にでき、簡単だということである。そして、住居費用は無料とし、被災者には「臨時生活保護」という形で現金を毎月支給すればいい。

(以下引用)



【速報】能登半島地震で「9日に予備費の閣議決定」岸田総理が表明 40億円規模の見通し

能登半島地震で「9日に予備費の閣議決定」岸田総理が表明 40億円規模の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/1856c3cc38ecd3852bca6578c904593c57a99982

ウクライナには7000億円ポンと出すのにケチすぎる

岸田
2: 2024/01/04(木) 12:46:56.92 ID:waGkoMk40
ケチんなよ
出すところには出せよ
4: 2024/01/04(木) 12:48:12.68 ID:F746fage0
一方万博は一兆円か。あとに起きたこととはいえなんだかねえ。
5: 2024/01/04(木) 12:48:34.48 ID:o3apJuJb0
裏金の分なんよ…
6: 2024/01/04(木) 12:48:36.25 ID:JPV3M87w0
しかし日本人には金使わんなーコイツは(´・ω・`)
7: 2024/01/04(木) 12:48:39.82 ID:qMRMy9Et0
ウクライナへ6000億超
8: 2024/01/04(木) 12:48:40.92 ID:+uKyHe/W0
ケチくさ
9: 2024/01/04(木) 12:48:53.85 ID:uK3rrxX60
リングの8分の1くらい?
10: 2024/01/04(木) 12:49:12.06 ID:7OBLCiIP0
少なくない?
11: 2024/01/04(木) 12:49:16.28 ID:SM1bjy4B0
外国には数百億ポンと上げるのに
73: 2024/01/04(木) 12:58:33.94 ID:GY5DaDaR0
>>11
ポンとじゃなくて、訪問前に事務方が話を詰めてあるんだよ
92: 2024/01/04(木) 13:02:35.05 ID:u7pSWxE+0
>>11
ほとんどが受注日本企業で国内に返ってくる上に有償で利子付きで返してもらうってのをポンっとあげるって表現するならそうやな
102: 2024/01/04(木) 13:05:07.92 ID:tGJPg2cR0
>>92
復興も日本企業しか受注しませんが
133: 2024/01/04(木) 13:13:39.32 ID:PRyPrVtU0
東日本大震災義援金ランキング

トップ10

1位/アメリカ/29.9億円
2位/台湾/29.2億円
3位/タイ/20.5億円
4位/オマーン/10.7億円
5位/中国/9.1億円
6位/アルジェリア/8.3億円
7位/イギリス/7.8億円
7位/ベトナム/7.8億円
8位/香港/7.2億円
9位/フランス/6.1億円
10位/スイス/5.5億円
>>11位以下は画像

no title
12: 2024/01/04(木) 12:49:20.90 ID:898C6QJE0
万博のリングのほうが何倍だよ
13: 2024/01/04(木) 12:49:22.70 ID:+uKyHe/W0
地方の田舎には興味無しか?
14: 2024/01/04(木) 12:49:40.82 ID:waE7mCLU0
能登に投入しても岸田にはリターンないからね
15: 2024/01/04(木) 12:49:58.77 ID:Qwo71ffR0
ウクライナにあげたのはドルな
海外支援を日本円だと思ってるやつ未だに居るの馬鹿すぎるだろ
18: 2024/01/04(木) 12:50:11.98 ID:qNg2yvmq0
能登半島だけ増税して回収してくれな!
19: 2024/01/04(木) 12:50:14.47 ID:goUrn5MX0
能登半島地震なんてその程度ってことさ
20: 2024/01/04(木) 12:50:19.84 ID:hGGAs/gx0
えっウクライナにそんなに出して何で?
21: 2024/01/04(木) 12:50:28.60 ID:Wa/vRixv0
少なっ
22: 2024/01/04(木) 12:50:39.70 ID:IO7go9gb0
しょぼ~
23: 2024/01/04(木) 12:50:43.19 ID:8NzmI3OA0
万博中止してその分全投入しろよバカ
25: 2024/01/04(木) 12:51:08.14 ID:xjZ+KI3F0
しょぼすぎw
26: 2024/01/04(木) 12:51:08.50 ID:TJOz5CSv0
無能すぎる
27: 2024/01/04(木) 12:51:15.19 ID:nWCY9qAT0
おかしな政権になると大きな災害や事故が起こるってのは都市伝説じゃなかったんだな
40: 2024/01/04(木) 12:53:59.87 ID:qMRMy9Et0
>>27
必要ないとこに大金流れるからな
今回だって専用滑走路あれば事故事態はなかった
28: 2024/01/04(木) 12:51:26.58 ID:6o8KIrM20
万博を中止して予算を地震復興に回せ
93: 2024/01/04(木) 13:03:01.82 ID:qzK8myjF0
>>28
これをすれば少しは支持率回復するのにね
29: 2024/01/04(木) 12:51:34.25 ID:v3nuWAkG0
第一弾だろ?
30: 2024/01/04(木) 12:51:47.80 ID:uK3rrxX60
被災地にはリングの8分の1くらいしかやらないってすごいよな笑
こんな政権を支持してるヤツらは馬鹿なんじゃないのかな?
31: 2024/01/04(木) 12:52:31.64 ID:KHXsnVkY0
少なすぎだろ
32: 2024/01/04(木) 12:52:34.38 ID:+OZyy5qc0
うん、辞任しろや
33: 2024/01/04(木) 12:52:51.34 ID:PRyPrVtU0
サムスンには200億あげてんのに。
35: 2024/01/04(木) 12:53:16.83 ID:wf+GtG720
ケチメガネ
36: 2024/01/04(木) 12:53:33.22 ID:JPV3M87w0
たかだか40億でなにが出来んだよ(´・ω・`)
37: 2024/01/04(木) 12:53:37.52 ID:PoFFtP1n0
少なくね?
38: 2024/01/04(木) 12:53:44.95 ID:WaQZut6P0
復興特別所得税爆上がりしそう!!

2013年1月1日から2037年12月31日までの25年間も延長されるんだろうな!!
39: 2024/01/04(木) 12:53:46.81 ID:PqPNDpiP0
おかしいだろ
41: 2024/01/04(木) 12:54:03.65 ID:r3E75Vrw0
万博日傘350億円が際立ってるwwww
42: 2024/01/04(木) 12:54:03.73 ID:S4E+Tysd0
能登からのキックバックなんか期待出来ないもんな
43: 2024/01/04(木) 12:54:06.08 ID:WIr/HwDR0
万博を能登半島でやればいいんじゃね?
45: 2024/01/04(木) 12:54:09.21 ID:7rzwbVjU0
桁が三つ違うだろ
どうせ増税すれば良いんだから
あっ、森元勢に中抜きされるだけだから
いくら出してもダメなんだな
46: 2024/01/04(木) 12:54:09.38 ID:tGJPg2cR0
海外からの支援金の方が大きいけど、日本国首相として恥ずかしくないの?
47: 2024/01/04(木) 12:54:21.99 ID:5t0cbRut0
少なっ
バラマキ過ぎて金なくなったか増税バラマキクソメガネ
57: 2024/01/04(木) 12:55:29.24 ID:waGkoMk40
>>47
日本人に金使いたくないだけだろ
48: 2024/01/04(木) 12:54:31.88 ID:vu54Eu590
半分見捨てられてるだろこれ
50: 2024/01/04(木) 12:54:46.89 ID:F2PV9HNJ0
バラまかないメガネ
51: 2024/01/04(木) 12:54:52.62 ID:2OF9krVr0
4000でもなく400でもなく40億
こいつ今の立場分かってんのか
52: 2024/01/04(木) 12:55:02.20 ID:XX5k9oA50
ケチ眼鏡
55: 2024/01/04(木) 12:55:13.85 ID:iGX7iLdH0
これは舐め過ぎやろ外国にはポンポン金出してるのにMLBの選手雇うんちゃうんやから
56: 2024/01/04(木) 12:55:16.91 ID:tPwqXPt70
奥能登って全部合わせても10万もいない僻地だぞ?
被災者全員金沢に移住させた方が安くつく

拍手

「専門家」と「アマチュア」のどちらが正直か

アマチュアの地震研究家である「東海アマ」氏の記事の一部で、ここに書かれたことはほとんどが正しいだろう。アマ氏の偏見と僻見は世界の政治に関してはひどいものだが、原発と地震に関しては専門家以上なのではないか。地震に関しては、ほとんどの大学の先生などは「原発村」に睨まれたら生きていけないので、嘘ばかりついていると見たほうがいい。
日本列島自体が地震の巣のようなものだから、どこに逃げても安全ということはない。そういう覚悟のうえで生きるとしても、しかし、そこに原発を作るというのは人類史上最大の愚行だろう。

(以下引用)

 中央構造線のような巨大断層で大地震が起きると、同じ断層上で複数の連鎖活動が起きる。
 2016年4月に発生した、複数の熊本地震が、その典型で、中央構造線上の震源が100Kmにわたって移動し、連鎖しながら活動した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2016%E5%B9%B4)
 【震度7を観測する地震が4月14日夜(前記時刻)および4月16日未明に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生している。日本国内の震度7の観測事例としては、4例目(九州地方では初) および5例目 に当たり、一連の地震活動において、現在の気象庁震度階級が制定されてから初めて震度7が2回観測された。また、熊本県益城町で観測された揺れの大きさは計測震度6.7で、東北地方太平洋沖地震の時に宮城県栗原市で観測された揺れ(計測震度6.6)を上回り、国内観測史上最大となった。さらに、一連の地震回数(M3.5以上)は内陸型地震では1995年以降で最多となっている】

 巨大地震は、なぜ連鎖するのか?
 https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/E_00213.html

 以下一部引用
 2003年宮城県北部地震、2004年中越地震・2007年中越沖地震、2007年能登半島地震などは、日本海形成時の断層が再活動したものであることが分かってきた。
 2000万年から1500万年前の日本列島がアジア大陸から分離して日本海ができる時期には、広範な地域が引張性の力を受け、多くの断層が形成された。岩盤中の断層は一度形成されると弱面として長い間存続する。

 日本列島形成後も、伊豆-小笠原弧との衝突、本州弧と千島弧の衝突、沖縄トラフの拡大、沈み込むプレートの運動方向の変化など、様々な地学的な事件が発生してきたが、多くの断層が再活動を繰り返しながら、現在に至っている。
 こうした地質学的な知見は、震源断層の形状理解に有用である。大規模な反射法地震探査によって、1923年関東地震の震源断層が、これまで考えられていたより浅い領域に位置していることが明らかになった。
(紹介文執筆者: 地震研究所 教授 佐藤 比呂志 / 2019)
******************************************************
 引用以上
 
 今回の震源分布は、まさしく日本列島断層の存在を裏付けるものになっている。
 上の赤い部分が今回の連鎖震源、明らかに佐渡島に向かって連鎖している。
 緑は実際に確認されている断層帯。水色は、日本列島断層が過去数十万年にわたって活動したことによって生成された「地溝帯」を表していると考える。
notojisin01






 なぜ、巨大断層沿いに、大地震が連鎖するのかといえば、古い断層内では、過去の活動によって固着した岩盤層が破壊されていて、容易に動くことができるからと考えられる。
 巨大な断層活動のエネルギーを、固着岩盤が伝播を阻止するので、より柔らかい地質に向かってゆくため、断層活動が同じ位置で累積するのだ。
 今回の150Kmにわたる連鎖震源域を見るだけでも、木村政昭名誉教授が提唱してきた「日本列島断層」の存在が浮き彫りになっている。
 だが、学会もメディアも、それに決して触れようとしない。

 簡単にいえば、中央構造線のような巨大断層は、地下構造がぐちゃぐちゃに柔らかくなっていて、地震エネルギーが容易に伝播するため、ひずみの貯まっている場所に連鎖地震を起こしやすい。
 https://oyaji-hige.seesaa.net/article/201604article_12.html

 だから、能登半島地震が日本列島断層という巨大断層によって引き起こされているとすれば、熊本地震のように大地震連鎖が起きる。
 それは東北方面の佐渡島かもしれないし、南西方面の福井県方面、とりわけ敦賀、若狭湾周辺で起きる可能性がある。

 もしも若狭敦賀でM7級が連鎖するなら、現在稼働している超老朽原発というべきPWR加圧式原発5基は、非常に危険なものになる。最悪、耐圧容器が割れて160気圧の放射能が莫大な量、環境に噴き出してくる。
 その被害は、フクイチ事故の比ではない。その100倍の単位になると予想されている。
 https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html

 京都は放射能汚染によって壊滅し、大阪も人間の居住不適環境になる。私の住む中津川市も、おそらく、とてつもなく汚染されるだろう。
 もしも、日本列島断層の存在が事実なら、若狭周辺の原発群は、すべてただちに廃棄されなければならない。
 そうなると数十兆円の費用がかかるので、関西電力は事故を起こすまで、運転を継続したい。そして日本列島断層の存在を、もみ消してしまいたいのだ。

 だが、本当に敦賀市の日本列島断層が連鎖活動したとすれば、原発破壊によって、その被害額は、数千兆円という天文学的数字になる可能性が強い。
 我々日本人は、日本列島に住めなくなる可能性が強いのだ。またはロシアと交渉して択捉国後にでも、まとまって移住しなければならなくなる。

 今回は、私の古いブログから、能登地震に関する問題を抜粋して紹介する。
 http://hirukawamura.livedoor.blog/archives/5918175.html

 現在起きている能登半島の群発地震は、まさに日本列島断層の本格的活動である疑いが極めて強い。
 この日本列島断層は、過去に、どのような活動を行っているのか?
 https://www.npn.co.jp/article/detail/33715071/

 以下引用(週刊実話)
 2019年6月18日午後10時22分頃、新潟県村上市で震度6強の地震が襲った。気象庁によると、震源地は山形県沖で震源の深さは14キロ。地震の規模はマグニチュード6.7だった。山形県鶴岡市では6弱を記録した。
 「新潟、山形両県などを襲った今回の地震の震源付近は、北海道沖から新潟県佐渡島沖にまたがるプレート境界周辺でひずみが集中する一帯です。これまでも大きな地震が度々起きています」(サイエンスライター)

 同一帯は北米プレートと、ユーラシアプレートとの境界にある。南海トラフのようにプレートが沈み込む形ではなく、2つのプレートがぶつかり合っており、ひずみが集中しているのが特徴だ。

 戦後にこの一帯で起きたM7クラスの大地震は、1964年の新潟地震(M7.5)、’83年日本海中部地震(M7.7)、’04年新潟県中越地震(M6.8)、’07年新潟県中越沖地震(M6.8)などがある。今回の地震は東西方向から押し合う力が働いて起きた「逆断層型」。新潟地震や日本海中部地震も同様の逆断層型だった。

 武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が言う。
「北海道、東北が乗っかった北米プレートとその西側にあるユーラシアプレートがぶつかっているわけですから、ひずみはできやすい」
 江戸時代にもM7級の地震は度々発生していたが、1833年の庄内沖地震以降は100年以上落ち着いていたという。

「庄内沖地震は山形県沖の日本海で発生したM7.5の地震です。7~8メートルに達する大津波が庄内地方、能登半島を襲い、多数の溺死者が出ましたが、その後は静穏期が続いた」(前出・サイエンスライター)

 ところが、’64年の新潟地震から地震が活発化した。
「日本海中部地震、新潟県中越地震、新潟県中越沖地震と続いていますから、ひずみが溜まっていることは間違いないようです。新潟県中越地震から3年後に新潟県中越沖地震が発生していることを踏まえれば、同じように数年以内に山形県沖で今回と同程度の地震が起こる可能性があります」(前出・島村氏)

 現在、地震の活動期にあるとされる日本。絶対安全な場所はなく、どこにいても震度5~6の揺れは覚悟しておかなければならないというのが、地震専門家らの一致した見方だ。

 琉球大学理学部名誉教授の木村政昭氏には独自で「日本列島断層」と呼んでいるものがある。東北沖の日本海を通り、石川・能登半島周辺から日本列島に入り込んで、北米プレートと大陸プレートの境界から近畿・四国地方を経て、西端は長崎・島原の雲仙普賢岳に達する巨大な断層だ。

 日本列島断層はさらに鹿児島から海に入り、沖縄、台湾にまで伸びている活断層と推定されるのだが、木村氏の「日本列島断層」説に照らし合わせると、台湾東部・花蓮で4月18日に起きたM6.1の地震もある意味、合点がいく。

 木村氏は1000㎞以上ある中央構造線よりも「さらに巨大な日本列島断層の想定が必要である」と指摘している。新潟・山形地震が起こった一帯も、実は日本列島断層にかかっており、昨年6月に発生した大阪北部地震、そして’95年の阪神淡路大震災も、日本列島断層沿いで起きているのだ。

 「力の根本は、伊豆・小笠原沖の空白地帯にあると思います。太平洋プレートが北米プレートを通じて押してきて、新潟・山形地震にもつながった。そもそも、大阪北部地震、3年前の熊本地震が発生したのも、同じ原因です」(木村氏)
 つまり、日本列島断層は広範囲に渡って影響を及ぼすと見られているのだ。

 「いまも、熊本で震度5の地震があるのは日本列島断層が活性化している証拠ですよ。裏を返せば、大阪北部地震の震源とは別の、日本列島断層付近の断層でいつ大きな地震が起きても、何ら不思議ではない」(前出・サイエンスライター)

 大阪北部地震はM7以上の地震が想定されている「近畿三角地帯」と呼ばれる活断層密集地帯で発生した。その三角地帯とは福井県の敦賀湾を頂点にして、兵庫・淡路島から三重県の伊勢湾を底辺とした地域。活断層が集中し、江戸時代前期に起きた寛文近江・若狭地震(1662年、M7.6)、現在の三重県や奈良県で被害が出た伊賀上野地震(1854年、M7)などを引き起こしている。

 「大阪北部地震は近畿三角地帯にあるうえ、3つの活断層、すなわち兵庫県神戸市北区から大阪府高槻市まで東西方向に走る『有馬―高槻断層帯』、大阪府枚方市から羽曳野市まで南北方向に走る『生駒断層帯』、大阪府豊中市から岸和田市まで南北方向に走る『上町断層帯』に近いのです」(同)

 歴史を紐解けば、1586年に天正地震が発生し、10年後の1596年には慶長伏見地震…。この2つの大地震も日本列島断層沿いで起きているのだ。

 「天正地震は日本海の若狭湾から太平洋の三河湾に及ぶ歴史上例のない巨大地震ですが、震源域もマグニチュードもはっきりした定説はありません。しかし、日本列島断層沿いで起こったのは間違いない。若狭湾はいまや“原発銀座”といわれる原子力発電所の密集地域で、もし巨大地震の再来があればとんでもないことになる」(同)

*****************************************************************************
 引用以上

 最後の方で述べられているように、戦国時代の天正地震、慶長伏見地震も、日本列島断層の活動であった可能性が強い。冒頭に紹介した能登群発地震は、もしかしたら天正地震の再来の前兆である可能性が小さくないのである。

 天正地震は、中部地方の地形に巨大な爪痕を残した。
 例えば、白川村の帰雲城崩壊地など、以下に紹介されている。
 https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%A4%A9%E6%AD%A3%E5%9C%B0%E9%9C%87_%E8%A2%AB%E5%AE%B3

 1891年の濃尾地震は、天正地震と似た規模、被災地域だったといわれている。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%B0%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87

 両者は、同じ断層の活動ではないかと考える研究者も少なくない。 
 http://www.histeq.jp/kaishi_30/HE30_075_080_Hatori.pdf
 もしかしたら、今起きている能登半島の群発地震とも、なんらかの関係があるのではないかと疑われている。
*********************************************************
 以上、自分のブログからの引用

 能登半島地震は、もしかしたら天正地震(M8?)を引き起こした若狭湾~岐阜の日本列島断層巨大地震の前兆である可能性がある。能登地震M7.6が若狭M8にドミノする可能性が示されている。
 天正地震も、明治濃尾地震も、福井地震も、日本列島断層の連鎖活動である可能性が少なくないのである。

 もしも若狭で巨大な日本列島断層連鎖活動が起きるとすれば、日本人の多くが日本列島に住めなくなることを覚悟しなければならない。 

拍手

年頭の大地震の与える教訓としての、原発の存在の可否

「阿修羅」からコメントを幾つか転載。政府や電力会社の言い分だけが真実で「反原発派」の発言はすべて陰謀論だ、と決めつける馬鹿もたくさんいるが、どちらが正しいという水掛け論をしろというのではなく、どちらの言い分もきちんと検証しろ、というだけの話だ。
私の立場は、毎度言うが、地震大国の日本で原発を作ること自体がキチガイ沙汰で、どこに作ろうが地震の可能性はある、というものだ。
さらに言えば、日本だろうがどこだろうが、地震の起こる可能性の無い土地は無いだろう。さらに、兵器の攻撃目標になれば必然的に大惨事になり、政治的狂信者のテロを受ける可能性もある。つまり、水力発電や火力発電、太陽発電、潮力発電、風力発電などで電力が作れるのだから、それを推進すればいいだけだ。原発は、廃炉費用なども含めれば従来の発電方法よりコストが低いわけでもない。原発自体が放射能汚染物質であり、廃炉にしたそれを安全に処理するには(安全に処理できるかどうかも疑問だが)大きなカネがかかるだろう。また、稼働中にも、毎日のように汚染水を海に流し、海洋汚染をしているのである。これは人類、とくに未来の人類への巨大な犯罪である。


(以下引用)



6. 赤かぶ[207123] kNSCqYLU 2024年1月02日 20:21:17 : 3M3JZGtRWo YVp5enVDSW1CVmc=[1178]  報告

7. 赤かぶ[207124] kNSCqYLU 2024年1月02日 20:22:10 : 3M3JZGtRWo YVp5enVDSW1CVmc=[1179]  報告

拍手

超人とモラル

私の別ブログに書いた記事をもうひとつのブログに自己引用した記事の、このブログへの引用である。つまり、ブログ記事の、2度にわたる異世界転生だwww
自分の書いた記事だから、少なくとも自分にとってだけは面白いから転載するわけで、まあ、「なろう小説」、特に異世界転生物への批判だが、実はここで書かれている類の漫画やアニメ、あるいは素人小説(なろう小説)はやたらに多いのである。と言うより、なろう小説から漫画化やアニメ化された作品が膨大にあり、その大半は主人公が異世界転生と同時に超人化するのである。

(以下自己引用)元記事に書き加えた部分がある。

超人とモラル

別ブログに書いた創作論だが、自分で読んでも(自分で読むからこそだがwww)わりと面白いので、ここにも載せておく。ちなみに、ここで言及されている「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」は藤子不二雄の漫画で、私はこれでアイドルタレントの「枕商売」というものの存在を初めて知ったと思う。というより、それが「当然のこと」のように描かれていることに愕然としたのである。そのころは私はまだ中学生くらいで、清純派タレントは本当に清純だと思っていたのであるwww さすがに今の子供は小学生でもそういう素朴さはないだろう。

(以下自己引用)
私は昔から、小説や漫画などの与える快感は主人公の「上昇感覚」だという説を持っている。たとえば「レ・ミゼラブル」のジャン・ヴァルジャンは、最下層の身分で泥棒の罪で監獄に半生の間入れられ、無一文で世間に放り出される。これ以上はない、最底辺の境遇だ。それが、ミリエル司教との出会いをきっかけに厚生し、工場経営者、市長として尊敬される身分になる。そしてコゼットを養女として育てることで親としての幸福も得る。そういう上昇感覚が読者にも共感されるわけだ。そして後半ではその身分と境遇を捨てることで、社会的には再び底辺の生活になるが、自分を犠牲にしてコゼットの恋人を救ったことで、いわば「天上的レベル」で至高の位置に上るわけである。
つまり、前半は物質的・世俗的上昇であり、後半は宗教的・精神的上昇の物語である。だから、読んでいて読者にこの上ない幸福感や快感を与えるのである。
で、「最初から高い立場にいる人間」が権力をふるう話は面白いか、と言えば、やはりそこには上昇感覚は無い。
そこを勘違いしているのが多くの「なろう小説」であり、特に「異世界転生物」だろう。主人公が最初からあらゆる才能に恵まれた「なろう主人公」や、異世界転生で超人的能力を身に付けた主人公の話を読んで、面白いのは最初の間だけだろう。そこにはもはや上昇感覚は無いからだ。
なぜこんな話をしたかと言うと、昨日一昨日と半村良の遺作「獄門首」を読んで、やはり上手い作者だし、面白いのだが、その面白さが「読む快感」とは少し違うなあ、と感じたからである。つまり、私の言う「上昇感覚」の方向性が違うという感じだ。主人公はゴマの蠅の子供で幼くして両親を失くし、寺の小僧みたいな身分で育てられる。ところがこの主人公はあらゆる才能に恵まれ、何をやっても成功するのである。つまり、「なろう主人公」だ。では、その主人公の成功がそのまま読者の快感となるかというと、それが少し違う。それは、主人公が世俗的なモラルを持っていないからではないか、というのが私の推定である。
「超人」というのは、モラルに縛られるという弱さすら持たないからこそ超人なのだ、ということは分かる。しかし、ではそのような超人が好き勝手をやる話を読んで面白いか、快感があるか、と言えば、それは「ウルトラ・スーパー・デラックスマン」を読めば明白である。読者は主人公の破壊的行動に面白さを感じながらも、そのモラルの無さに眉を顰めるはずだ。なぜなら、読者である我々は、その「超人」に蹂躙される弱者であり平凡人であるのは明白だからだ。
確かに、弱点を持たない超人というのは多くの人の夢であり理想だろう。誰でもそういう立場になりたいと思う。しかし、全知全能の神になって面白いか、と言えば、面白くもなんともないのは自明だろう。面白半分で世界を創造し、気まぐれに世界を破壊して、何が面白いのか。いつでもどこでも好き勝手に美女を犯して何が面白いのか。
モラルというのは「禁止の体系」である、という指摘がある。まさにその通りであり、モラルに従うというのは束縛されることだ。では、それは無意味かと言うと、世界からあらゆるモラルが消えた状態を想像したらいい。それは野獣の世界そのものだろう。あらゆる悪が許される世界なのである。
なろう主人公というのは、自分だけがモラルを超越し、他の人間はモラルに従うから別の話だ、という反論も可能だろう。では、幼児を相手にゲームなりスポーツをして、勝って面白いか。
勝利が面白いのは、勝つ相手が「悪」だからであり、強敵だからだ、ということを私は指摘しておきたい。つまり、必然的に主人公は善の立場であり、モラルに即した話でないと、実は面白くない、快感は無い、ということだ。
 

拍手

見事な「地球寒冷化」www

これも「大摩邇」所載の記事で、メモである。当然、「地球温暖化論」への私の嘲笑の意図である。「地球温暖化論は、そういう短期的現象の話ではない」と言われるのは当たり前だのクラッカー。(ふ、古いwww)

(以下引用)

スウェーデンとフィンランド各地で相次いで「マイナス40℃」の超低温が記録される

BrainDead Worldさんのサイトより
https://nofia.net/?p=17026
<転載開始>

北欧の寒波がこの冬で最も寒い気温をもたらしているため、スウェーデンとフィンランドはマイナス40℃の氷点下にある

sky news 2024/01/02


Sweden and Finland are freezing in minus 40C, as the Nordic cold snap brings winter’s coldest temperatures



フィンランドとスウェーデンは依然として北欧寒波の影響下にあるため、これまでのところ、この冬で最も寒い気温を記録し、気温計はマイナス 40℃、あるいはそれ以下まで下がった。


スウェーデン公共放送 SVT によると、1月2日、スウェーデン北部の小さな村ニッカルオクタでは気温がマイナス 41.6℃まで下がったという。


スウェーデン気象水文研究所によると、同じ地域の他のいくつかの地域ではマイナス 30℃を記録した。


SVT の気象学者ニルス・ホルムクヴィスト氏は、「気温はこの冬これまでで最も低く、北部では引き続きかなりの寒さが続くだろう」と述べた。


スウェーデンの鉄道運営者らによると、凍結条件はとりわけ北部での鉄道旅行に重大な問題を引き起こしているという。


同研究所は、1月3日にかけて、状況はさらに悪化する可能性があると述べる。


隣国フィンランドでは、北西部の町イリビエスカでこれまでの冬で最も寒い記録が記録され、2日早朝には気温がマイナス 37.8℃ まで下がった。北極のラップランド地域の一部では、気温がマイナス 30℃ 未満まで下がった。


ヘルシンキも逃れられず、フィンランドの首都では今週ずっと気温がマイナス 15℃から マイナス 20℃ の間になることが予想されている。


フィンランド気象研究所は、国内の一部地域ではさらに寒くなり、気温はマイナス 40℃を下回る可能性があると警告した。


ノルウェー南部では、天候関連の状況により高速道路E18の一部区間が閉鎖されたと警察が発表した。



<転載終了>

拍手

(日本の)「裏権力走狗の入れ替えが進んでいる」のはなぜか

「混沌堂主人雑記(旧題)」所載の「国際秘密力研究」というサイトからの引用文の一節であるが、非常に重要な指摘なので、転載する。私は、このサイトの表現の難解さが大嫌いだし、「国際秘密力」という言い方も嫌いだし、やたらと大昔からの神秘主義集団の話を持ち出し、自分の「特殊教養」を誇示するのも嫌いだが、時々重要な、あるいは自分の思索のヒントになることを言うのは確かである。まあ、このサイトには限らないが。
「裏権力走狗の入れ替えが進んでいる」というのはおそらくその通りだろうが、では、それは何のためか。そのままでは「世界統一政府樹立」の障害になるとでもいうのだろうか。そこが論理的に分からない。自分たちの言うがままに動く、現在の走狗をなぜ処分する必要があるのか。そして、それが特に日本でだけ顕著である理由は何か。今思いついたが、世界統一政府の置かれる場所が日本に決定しているという可能性もありそうだ。(この発想は、ビル・ゲイツが軽井沢に要塞のような巨大別荘を作ったことからの暗示もある。もちろん、彼などDSの下っ端だろうが。)



(以下引用)赤字と下線は夢人による強調。ただし、IHRとは何か、私は知らない。こういう英字略語は説明を付けてほしい。JR程度しか覚えきれない私のような人間もいる。

〇2023年は旧統一協会、安倍派、旧ジャニーズなど従来の(裏権力の代理)支配勢力の失墜が相次いだ。裏権力走狗の入れ替えが進んでいると見る。その裏で、世界統一政府樹立(パンデミック条約・IHR改定・憲法改悪など)へ向けた企みが加速。2024年以降はこれを阻止出来るかが最大最重要のテーマとなる。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析