忍者ブログ

平均寿命の低下と年金制度破綻の関係

「阿修羅」の或る記事のコメントが面白いので、転載する。
私も冗談でコメント109と似たようなことを書いたことはあるが、実際のところは平均寿命が60歳以下になると年金制度が破綻しないのではなく、逆に破綻するのである。
というのは、平均寿命が下がるのはだいたいは乳幼児や若者や働き盛りの人間の死亡率が上がった結果であり、老人の数が減ることは意味しないからだ。
現在のように、高齢者を無理に生き延びさせる医療が当然のように続けられれば、高齢者の数は増えこそすれ、絶対に減らないだろう。
(昔の平均寿命が低かったのは、疫病や飢饉などの原因もあるが、それよりも、衛生意識が低かったために乳幼児死亡率が高かったからである。)
放射能の影響力(放射能感受性)は年齢が低いほど高いから、フクシマ原発事故以降の死亡傾向は、年齢が低いほど増加することになる。つまり、これからは、老人の数はあまり減らないのに若者や働き盛りの人口層(生産者年齢層)が減少し、その結果は年金制度破綻の可能性大、となるわけである。
まあ、そうなる前に、年金老人や病気・障害持ちで働けない者などは政府が年金削減や生活保護費削減で餓死・自殺に追い込むことで多少は「調節」するだろう。w
だが、どうやったところで、放射能による生産年齢層の減少があるかぎり、焼け石に水、となる気がする。
なお、コメント110は、食品による放射能全国拡散を伺わせる噂話で、本当か嘘かは知らないが、私はかなり真実性は高いと思う。


(以下引用)



109. 2012年7月01日 17:28:32 : Fi5Y9HMO9A
チェルノブイリ事故の影響で、ロシア、ベラルーシ、ウクライナは20年間人口が減り続け、男性の平均寿命はだいたい60才だから、放射能汚染した食品が出回り続ければ、日本も同じ状況になって、年金破綻しないかもな。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/ukraine2.html
 
    
110. 2012年7月03日 20:55:55 : DiasLr807I
先日福島お住まいの方から聞きました「全国区のコンビになどがJAが買い取ってくれないコメを格安で買い上げて回っている」って、盗人盗電、嘘つき国家が責任を取らなければならないのに何もしないから、、、、、放射能が拡散しています
拡散した後も 食べた方が無くなったあともしっかり放射線を出しつずけるのですから、、、、2万年。。。。。

拍手

PR

「真面目なやつ」は死に、「真剣なやつ」が生き延びる時代

「デマこい!」から抜粋転載。
私が知らなかっただけで案外人気ブログらしいから、わざわざ転載する必要も無いかと思うが、下記記事で扱われている問題、つまり「普通の人間が、今の社会で生き延びるにはどうすればいいのか」という問題は、私自身が宿題にしている思考課題の一つである。

「真剣なやつは欲しい。だけど真面目なやつは、もう要らない」

という言葉は重い。
記事前段の失職中の「彼」はその「真面目なやつ」である。そして、そういう人間はこれからの社会では不要とされるのである。

「価値の薄い作業をコツコツと積み重ねて熟練しても、来年には作業そのものが無くなっているかもしれない。いや、むしろ価値の低い単純作業は無くしていかなければならない。そういう時代だ」

言うまでもなく、そういう社会は詐欺師的性格の人間や自我の肥大した高圧的な利己主義者にとっての天国、真面目な人間にとっての地獄だろう。「真剣なやつ」とは、「目的のためには手段を選ばない」人間のことだ、というのが現代という時代なのである。「真剣」とは、他人を切り殺し、自分が生き延びるための武器のことなのだ。


(以下引用)


「どうやって生きていけばいいだろう」と彼は言った。「学歴もなければ大した職歴もない、ぼくらのような人間はどうやって生き残ればいいだろう」
京都、三条河原町。最近できたばかりのつけ麺屋に、友人とたむろしていた。
麺大盛り根菜チャーハンセットを待ちながら彼は続けた。
「いまの時代、あらゆる仕事が機械に置き換えられていっている。一昔前なら、知的な労働は人間がやるしかなかった。どんなに単純な足し算、引き算だろうと、人間の手で計算するほうが早かった。だから、ぼくたちのような人間にも仕事があった……」
と、料理が運ばれてきて、彼はちょっとだけ口を閉じる。目をむくような量の炭水化物の塊がテーブルを埋めていく。
「……だけど、いまは違う」つぶやきながら、彼はわりばしを割る。「当たり前のことが当たり前にできるだけの人間なら、機械を使ったほうが安上がりだ。ぼくらのような人間の居場所は、どんどん無くなっている。なあ、ぼくらはどうやって生きていけばいいのかな」
彼は失職中で、いまは職業訓練校でプログラミングを習っているという。
私はお冷に手を伸ばした。気づくとくちびるが乾いていた。
「そう、だね……」
すぐには答えられなかった。





(中略)



「要するに、自己評価が低いんだ」
つい数日前のことだ。先斗町のバーで、たまたま隣に座った男はそう言った。年齢は30代半ばで、会社経営者だという。バーボンで顔を赤らめながら、罵声とも嘲笑ともつかない声を上げる。
「自分のことを“平凡”だと信じ込んで、世界を変えるような人間だとは思っていない。自分の可能性を過小評価している。だから、会社に使い潰されるんだ」
最近話題になったいくつかの記事について話していた。




頓智ドットを退職した‐@suniのブログ「ニートですが?」
http://sunikang.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html




ITベンチャーでがむしゃらに働いた結果、体を壊して無職になってしまったという内容だ。反響は大きく、たくさんのトラックバックが書かれた。




逃げろ、そして生き延びろ-インターネットの備忘録
http://d.hatena.ne.jp/hase0831/20121002




30歳を襲う進行形で起こっている社会問題‐ITエンジニアの社会学
http://d.hatena.ne.jp/pucotan/20121003/1349243094





「こいつ、ほんとうは自分のことが嫌いなんじゃねえの」と男は笑った。「自分のことを、人類史に名を残すような人間だとは思っていない。だから、たかがベンチャー企業の広報ごときの仕事をありがたがる。『私みたいな人間を使ってくれてありがとうございます』と目を輝かせる。そして体を壊すまで働かされて、それでも会社に感謝するんだ」
ふつうの人はそういうものですよ、という言葉を私は飲み込んだ。まずい話題を振ってしまったなあ……と、ちょっぴり後悔しながら。
男は続けた。
「まあ、俺みたいな人間からすれば助かるわな、こういう自己評価の低いやつは。……うちの会社はワガママなやつばっかりだから、滅私奉公してくれる人間が居つかないんだ」
とはいえ……、と肩をすくめる。
「滅私奉公できるやつ、自己評価の低いやつばかりが集まっても、これからの時代は商売にならないと思うんだよね。価値の薄い作業をコツコツと積み重ねて熟練しても、来年には作業そのものが無くなっているかもしれない。いや、むしろ価値の低い単純作業は無くしていかなければならない。そういう時代だ」
彼はウイスキーを煽ると、吐き捨てるように言った。
「真剣なやつは欲しい。だけど真面目なやつは、もう要らない」


(以下略)


拍手

プーチンの爆弾発言

「ギャラリー酔いどれ」から転載。
重要記事であり、「徽宗皇帝のブログ」向きの内容なのだが、あちらは別記事を載せたので、こちらに転載しておく。
何が重要かというと、先進国首脳(プーチン)が、はっきりと、「テロリストのスポンサーはアメリカだ」と明言したことである。
これはオバマや西側首脳がプーチンその人をテロリスト呼ばわりするようなただの悪口や言いがかりとは次元が違う。こちらは、ISISのような明白なテロリスト集団のスポンサーがアメリカであることを暴露しているからだ。
これを言ったのが、今や世界的に信頼を得ているプーチンであることも非常に大きい。
さて、こうして明るみに出された真実(ネット世界では常識に属するとも言えるが)に対し、「西側」がどういう反撃をしてくるか、非常に面白い。もちろんユダ金マスコミを使ってプーチン非難記事を書きたて、あれこれと工作を仕掛けてくるだろうが、そのドタバタぶりが楽しめそうだ。(笑)


(以下引用)


◆http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/533.html
投稿者: 長間敏  日時: 2014 年 10 月 27 日 2ZipGG.4HfBgM
プーチンテロリスト達のスポンサーを引き受け
      世界を混乱に貶めているのはアメリカです
。」

  by リア・ノーボスチ


☆http://en.ria.ru/world/20141024/194548545/
 Putin-US-Incites-Spread-of-Terrorism-by-Funding-Militants.html
 ◎Putin: US Incites Spread of Terrorism by Funding Militants,
  Bolstering World Division
 2014.10.24(ソチ)リア・ノーボスチ記事


米国は、世界を結束へ働きかけるどころか、世界の国々でテロリスト達への資金を渡し、
テロリズム拡散させ、世界を対立させている

とロシア大統領ウラジミール・プーチンは発言しました。

「昔(アフガン戦争)も同様のことが行われましたが、シリアにおいても米国とその同盟国は、
異なる国々から金目当ての傭兵を集める為に、直接資金と兵器の提供を始めました。」
とプーチンは、ソチで開催された11回目のバルダイ国際討論会の席上で発言した。

ロシア大統領は、現在イラクとシリアで活動している(元々単なる金目当ての)
傭兵の集まりであった「イスラム国(IS)」が、
事実上の軍隊組織に変わったのは、上に述べたような
米国とその同盟国によって支援されてきたことが、その原因であると強調した。

「彼らイスラム国は軍事的に非常に組織的に洗練された形で活動しています。
彼らは事実上のプロ集団です。」
とプーチンは述べた。

そしてイラクではISIL、シリアではISISとして報道され知られているイスラム国が
そのように勢力を伸ばしてしまった背景には、
イスラム国殲滅の為にこの度結成されたアメリカ主導の(サウジ、カタールなどからなる)
反IS連合国が 自ら地域勢力を分断しようとしていることにある、と付け加えた。

プーチンによると、
分断線を引いて、仮想敵国を作って、それにやっつける連合国を形成し、
その指導者となろうとするのがアメリカの試み
であり、
それは冷戦時代に行われた手法そのもの
である。

ロシア大統領は、そのような一方的な覇権主義は
テロとの戦いにおいて役には立たないどころか、
リビアで行われたように平和な国に混乱をもたらすだけである。

リビアは欧米により崩壊の瀬戸際まで破壊され、
テロリスト養成の地と化してしまった、と強調した。

エジプトの現在の指導者の決意と英知が、
混乱の広がりと過激主義者達に対する唯一の防波堤となっている、とプーチンは述べた。

ロシア大統領によると、アメリカは民主主義を広めると宣伝していたが、
実はやっていることはイスラム過激派への支援であった

プーチンは、この間、テロリスト達の資金源は拡大してきたと説明した。

「テロリストへの資金源については、アフガニスタンへ軍が派遣されている時期に
何十倍にも増加した生産量の麻薬の密売から得られる利益だけでなく、
現在は原油の販売による利益にまで広がっている。」とプーチンは述べた。

原油の生産はテロリスト達の支配地域で行われている。
彼らはそれを破格の安値で売っている。
そして、それを買い取り、転売している者がいる。そうすることによって、
いつの日か 自らの国を破滅に導くかもしれないテロリストに
資金を供給しているということに、彼らは気づいていないのです、
とロシア大統領は強調した。

プーチンによると、欧米のパートナー達は、傭兵たちに、資金を供給することによって
同じ過ちを繰り返している。結果、中近東におけるテロの連鎖は止まないということである。

「かつて、欧米のパートナー達は(アフガン戦争で)ソビエトと戦った
イスラム過激派達のスポンサーだった。そのような欧米による過激派への活動が
現在のタリバンやアルカイダを誕生させたのです。」とロシア大統領は述べた。

拍手

反原発姿勢の報道は今や処分対象!

これは、「原発批判報道は一切許さない」という政府のお達しが各マスコミに行き渡っているということだろう。福島県産農産物(特に米)も全国的に堂々と売られ始めており、大手外食産業は率先して福島県産米を使うようだ。もはや、日本は末期的である。

(以下引用)

テレ朝「報ステ」プロデューサーら7人処分へ 川内原発報道の不適切編集

産経新聞 10月28日(火)15時16分配信


 テレビ朝日は28日、報道番組「報道ステーション」の九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県)での事実誤認報道に絡み、番組プロデューサーら計7人を減給やけん責処分にすることを明らかにした。処分は29日付。また、取締役報道局長が役員報酬5%(1カ月)を自主返上する。

 同局によると、番組制作を担当した番組プロデューサー、番組ニュースデスク、社会部担当記者の3人を減給3カ月、管理職に当たる報道局ニュースセンター長ら4人をけん責処分にする。

 問題となったのは9月10日の放送。原子力規制委員会の田中俊一委員長の記者会見での発言を不適切に編集し、事実誤認もあった。規制委がテレ朝に訂正を求め、古舘伊知郎キャスターが同月12日の番組内で謝罪。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は今月10日、番組の審議入りを決めていた。

 同局の吉田慎一社長は28日の定例会見で、「BPOがこの事態を重視し、取り上げたことを非常に重く受け止めている」と述べた。


拍手

天国の住人、底辺の住人

「ネットゲリラ」から転載。
ついでに書くと、島根大学のある教授は、生活保護給付は引き下げろ、一日の食費は300円で十分だ、と言っているらしい。自分自身、1日の食費は300円だ、と主張しているようだが、それは不可能だろう。三食、カップラーメンにしても300円以上かかる。農学部教授らしいから、自分で野菜や米や麦などが作れるのだろうが、そういうのは本当は「無料」ではない。生産費がかかっているから、1日300円で収まるわけがない。しかも、それを大学で作っているなら、その生産には大学のカネが使われているわけで、生産物を私用に使えば、それは汚職である。



(以下引用)

税金でキャバクラ安倍晋三

| コメント(11)


安倍晋三とアスホールの政治資金の使い方というんだが、銀座の久兵衛とかすきやばし次郎とか、日本を代表するような高級店がズラッと並び、そればかりか、キャバクラ、高級クラブなどがズラッと並んでいるわけだ。で、例によって自民党の工作員が、「税金じゃねーんだからいいだろ」と反論して来るわけだが、税金です。国会議員には税金で活動費が支払われている。もらってないのは共産党だけです。なので、共産党がキャバクラ行くんだったら勝手だが、税金で久兵衛、税金ですきやばし次郎、税金でキャパクラはいかがなものか。

これじゃあ、"SM大臣"を叱れっこない。安倍首相と麻生副首相、政権2トップの政治資金の使い道はそろってデタラメ。
目に余る放蕩三昧で、一方はキャバクラ、一方は「元愛人」の店に入り浸っていた。
「09~11年の3年間にキャバクラやクラブなど女性の接客を売りにする店に計59件、総額127万円を政治資金から支出していたのです。
下戸の首相本人は一度も参加せず秘書らが通っていたようですが、安倍サイドはメディアの指摘を受け、慌てて報告書から支出を削除。秘書らに全額返納させました」(地元政界関係者)
安倍首相をはるかにしのぐのが、麻生大臣のデタラメ支出だ。資金管理団体「素淮会」の10~12年分の収支報告書によると、「交際費」名目で消えた飲食代は12年分だけで3000万円を突破。3年間の総額はナント、1億円近くに上る。
気になるのは、居並ぶ高級店に交じって「オフィス雀部」という六本木の有限会社への支出を3年間で計22回、総額1805万5000円も計上していることだ。
「六本木の会員制サロンを経営する会社で、麻生大臣はその店の"太い客"。経営者の女性は麻生大臣と過去に愛人関係にあったことを認めた、と6年前に週刊誌で書かれたこともある。ちなみに安倍首相も店の常連です」(自民党関係者)

税金で愛人の店に1800万ですw これが自民党です。





(引用2)*同じくネットゲリラより。野次馬氏は生活保護反対派である。

島根で300円/日って贅沢過ぎ

| コメント(4)

海外の生活保護制度は、「広く薄く」というのが多い。普通の労働者より多くのカネを貰えるなんて、日本だけです。日本は、狭く、厚くw 諸外国に比べて貰っている人は少ないが、一人あたりの貰う金額が大きい。働くよりたくさんのカネが貰えるので、働く意欲は出て来ない。

https://twitter.com/pukuma/status/28204570735808512
日本は生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。
生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。
ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。
1日の食費など(私と同じ)300円もあれば十分です。
吉村哲彦 (pukuma): 島根大学教授。京都大学博士(農学)

1日の食費300円とか言ってるのは、島根大学の教授だそうで、農学部なので、野菜はタダなんだろうかw 伊豆でも南半分は、そういう生活をしてる人がいっぱいいます。自宅の垣根にお茶の木を植えて、家庭菜園でネギ植えて、お茶から野菜までほとんど自給自足という。コメも、自分では耕さないが、業者に田んぼを貸して耕作して貰っていたり。たいした地代も貰えないが、自分の食う分くらいは残る。そういう爺婆は、めったに肉なんか食わない。庭で獲れないからw 野菜ばっか食ってるw 漬物も、味噌も、自家製ですw もちろん酒はドブロクだなw









拍手

我が子を食らうサトゥルヌス

カマヤンのツィッターから転載。
ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」は、おそらく「進撃の巨人」の元ネタ(発想のヒント)になった絵だと私は推測している。
今の日本は、原発村維持と安倍政権維持のために他のあらゆる予算が無理に削られている状態だと言えるのではないか。タコが自分の手足を食っている状態とも言える。


(以下引用)



mipoko:NoNukes&NoFur @mipoko611

財務省 35人学級を40人に戻すべき  http://nhk.jp/N4Fy6YTV  「もんじゅやめましょう」は言えないで「教師減らしましょう」は言える官僚なんて、ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」みたいだ。未来を食うんだから。 pic.twitter.com/39h8WcDjon

Retweeted by カマヤン
View image on Twitter

拍手

常識よりも良識が大事

「阿修羅」から転載。
この記事を読んだとき、これは朗報だ、と思ったのだが、コメント02にあるように、警察のアリバイ作りにすぎないという可能性もありうる。すぐに、こういう疑いを持てる人間が羨ましい。
私など、書いた文章ではいっぱしの懐疑論者ぶっているが、実人生ではおそらくこれほど騙し易い人間もいないだろうという阿呆である。もっとも、他人の嘘が分かっても、べつにそれを言い立てたりせずにそのまま騙されたふりをしていることもよくある。面倒くさいからである。
なぜか知らないが、世間には、「私は幽霊が見える」とか「私は推理小説を読むと、必ず犯人が分かる」という小さな嘘をつきたがる人間が多いのだが、こういう奇妙な自己顕示欲の嘘はべつにことさらとがめだてする意味もないし、議論にもできない。なぜなら、相手に幽霊が見えないとか、相手に推理小説の犯人が分からないという証明も不可能だからだ。で、見逃してもらえることになるわけだが、その分、「こいつはこういう下らない嘘をつく人間なんだ」という評価を周囲から貰っていることに本人は気づかないわけである。
話が逸れたが、社会的な事件の報道に関しては、こういう「面倒くさいから嘘を放っておけ」というわけにはいかない。そういう嘘が積み重なって、やがて定評となり、常識となるからである。
たとえば、私は地球温暖化など大嘘だと思っているが、実際に温暖化説の虚偽性を証明する情報が無数に出ているにも関わらず、世界各国の政府が温暖化説を正しいとして「温暖化対策ビジネス」企業(原発もその一つ)をバックアップしている以上は地球温暖化説がまるで科学的真理であるかのような扱いとなり、一般社会でもそれが常識となるわけである。常識とはそんな程度のものだ。
引用記事そのものについて簡単にコメントすれば、仮にこの犯人が単なる「鉄砲玉」やスケープゴートにすぎなかったとしても、逮捕そのものに意味はあると思う。こういう行為をすれば、ちゃんと逮捕されるのだ、という「良識」を世間に知らしめる効果があるからだ。


(以下引用)



元朝日記者の教授に退職求め脅迫した男が逮捕される!北星学園大に「元記者を辞めさせなければ、大学を爆破する」と脅迫!
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/363.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 23 日 20:25:05: igsppGRN/E9PQ

元朝日記者の教授に退職求め脅迫した男が逮捕される!北星学園大に「元記者を辞めさせなければ、大学を爆破する」と脅迫!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4261.html
2014/10/23 Thu. 19:00:16 真実を探すブログ



元朝日新聞記者が非常勤講師を務める北星学園大(札幌市)に脅迫電話をした男が近いうちに逮捕されることが分かりました。北海道警察によると、威力業務妨害容疑で新潟県燕市の男(64)を23日にも逮捕する方針とのことです。
この男性は北星学園大の学長宛てに二回も、「元記者を辞めさせなかったら、天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける」などと書かれた脅迫文を送り付けました。また、9月には「元記者を辞めさせなければ、大学を爆破する」というような脅迫電話を大学にしています。


前に右翼の年齢層を調べたデータを紹介しましたが、過激な右翼というのは40代~60代が多いようですね。今回の方もその年齢ですし、生まれた年代と思想に何らかの関係性があるように感じられます。もちろん、全ての方がそのようなわけではなく、反対の考え方も居るため安易には断言できません。
いずれにせよ、今回のやり方は他人を巻き込んで脅迫するという最悪の手段で、犯人に弁解の余地は無いと言えます。


☆朝日慰安婦報道 容疑者の男、逮捕へ 元記者解雇求め「北星学園大」に脅迫
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000525-san-soci
引用:
朝日新聞の慰安婦報道をめぐり、元朝日新聞記者が非常勤講師を務める北星学園大(札幌市)に脅迫電話をかけたとして、北海道警が威力業務妨害容疑で、新潟県燕市の男(64)を23日にも逮捕する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。


 捜査関係者によると、北星学園大の学長宛てに5月と7月、「元記者を辞めさせなかったら、天誅(てんちゅう)として学生を痛めつける」などと書かれた脅迫文が届いた。9月には、大学に男の声で「元記者を辞めさせなければ、大学を爆破する」といった趣旨の脅迫電話があった。
:引用終了


☆朝日元記者へ脅迫文「許されず」


☆慰安婦記事の元朝日記者教授の退職求め脅迫


 




  拍手はせず、拍手一覧を見る






コメント
 
01. 2014年10月23日 20:52:32 : iyeK7VIHQA
いい年こいてバカか。このクソウヨ。人間のくずだからつまらんことばかりやるんだ。

えせウヨクのダニが。一生ムショに入れ。

[12削除理由]:管理人:言葉使い
02. 2014年10月23日 21:27:40 : ovM9EQypPc
このアホ男一人の単独犯行ではない。こんな男一人では辞職に追い込めない。
広範な勢力が元朝日記者を辞職に追い込んだ。

このアホ男一人の逮捕は警察のアリバイ作りだろう。
在特会の仲間は安倍晋三に石原慎太郎、橋下徹とかおおぜいいるのでね。
そうか産経も読売もね。


03. 2014年10月23日 21:38:56 : yy7D5jhcis
朝日からカネもらった鉄砲玉だったりして

04. 2014年10月23日 22:10:17 : XWBfmoKrOw
と、弾除けが必死な件

05. 2014年10月23日 22:28:00 : bBRdiSWRjI
こういう系と木卯ちんや会員番号4153番など阿修羅にもいる引き籠もり系に分かれるが、こいつら実質は連動してるもんな。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析