[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「王様を欲しがった蛙(たち)」の話がどんなだったか忘れたが、蛙たちが王様を欲しがって神様に頼むが、注文だらけで、神様を困らせる。結局、最後にその注文通りとして与えられたのが……。とかいうブラックで皮肉な話だったような記憶がある。(その「王様」が何かは覚えていないが、橋下徹的な何かだろう。)トンカツ屋の看板が豚のコックさんみたいな話である。
それはともかく、マスゾエ氏が再立候補したら面白い。これで当選したら、マスコミと都議会は赤っ恥である。マスゾエ氏の人格は低劣だが、都知事としては無難に仕事をしていたのではないか。石原慎太郎の100倍はマシだったと思う。少なくとも東京オリンピックに関する対応や言動だけはまともだった。その「まともな」対応のために職を追われたのだろうがwww
選挙の供託金がいくらかは知らないが、マスゾエ氏は、「身の証し」を立てる意味でも、立候補するといい。これで20%くらいでも得票できれば、今後の人生での「立ち位置」を作ることができるのではないか。マスコミのキチガイじみた「魔女狩り」手法を打破する先例となってほしいものだ。
(以下引用)
ゆうき まさみ @masyuuki 17時間前
蛙たちは自分で自分を律するのに飽きてしまいました。あまりに自由がありすぎたので甘えてだめになってしまい、何もしないで座り、けだるそうにゲコゲコ鳴くだけでした。そこで、王様の力を受け入れ、取り締まられているとわかるふうに統制してくれる政治を望みました。私たちには内容の乏しい政府は要りません、と蛙たちは断言しました。そこで、ジュピターに王様を下さいと使者を送りました。![]() 神々の支配者は、蛙たちに教訓を与えるために、蛙国の王様に今度は鶴を送りこみました。すると鶴は前の丸太王様とはとても違った王様だとわかりました。王様は右や左の可哀そうな蛙たちを貪り食ってしまったのです。蛙たちはすぐに自分たちがどんなに馬鹿だったかわかりました。それで、死者を悼んで鳴きながら、ジュピターに、自分たちが全滅するまえに残酷な暴君をひきとってください、とお願いしました。 「なんだい!」とジュピターは叫びました。「まだ満足しないのか?お前たちに欲しがったものをやったぞ、だから災難は身から出たさびだ。」 Be sure you can better your condition before you seek to change. 変化を求める前に今の状態をよくできるか確かめなさい |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |