忍者ブログ

荀子の「正名論」(名前・言葉を正せ、という主張)

「阿修羅」某記事のふたつのコメントで、言っている内容に連続性はないが、上の方は私の思想に近いことを簡潔に言っており、下の方には貴重な情報が含まれているので転載。
フランスの「反セクト法」は、その名前が気になっている。セクトとカルトは別物だろう。セクトという言葉は本来は「部分・部署(部門)」の意味のセクション(section)から来ていると思う。それが学生運動で「分派」の意味で使われ、政治的ニュアンスを持ったものだろう。つまり「反セクト法」は、カルトだけではなく、機に応じて学生運動(政治運動)の弾圧にも転用する意図がある気がする。
一般的なカルトは本来は宗教集団で反政府運動ではないが、政府や法律に禁じられた行為をするので「反社会的集団」になるわけだ。もちろん、統一教会は最初から「反共産主義」の政治組織である勝共連合と強く結びついているから、セクトでもありカルトでもある。そして「集金組織」であるから、資本主義企業でもある。それが自民政権と結びついているのだから、自民政権自体がカルト、あるいは「反社会的集団」である。(ここでの「社会」は一般国民の集合を指す)まあ、公明党という存在の問題(「政教分離」原則の無視という問題)もこのついでに議論するべきだろう。
要するに、「名前が実体と一致しない」ということが、あらゆる社会的不正義の根幹にあるから、もっと言葉を大事にし、荀子の言う「正名論」に帰れ、ということだ。ちなみに、官僚や電通やマスコミ文化人の愛用するカタカナ外国語も、詐欺の手法だろう。

言葉は論理の土台である。いい加減な土台の上に建物(論理)を建てるのは不可能だ。

(以下引用)



33. 2022年8月15日 01:00:49 : s6kLityr4c R1BLVU9FTGlySkE=[119]  報告
日本軍がいなければ広島長崎はなかった。
日本軍がいなければ沖縄の殺戮は無かった。
軍備は国も国民も護らない。

では何を護っているのか?
政権だよ。


簡単に言うと政権とはその地域国民に課税する利権の事を指すが、軍備が護ろうとしているのはその利権だ。
国でも、国民でもない。


34. 2022年8月15日 01:43:03 : QbIZZUlm2k aE81WHFNakRmUnM=[76]  報告
フランスの反セクト(カルト)法
は、統一教会の事件で作られた
統一と創価は布教禁止

韓国では統一は社団法人
創価は布教禁止


韓国ルノーと九州日産は同じ車を作っていて
Xtrail
日本の工員 400万円 派遣
韓国の工員 850万円 派遣はダメみたい
日本では半値で売れば良いのに
200万以下

拍手

PR

馬鹿な味方は敵より怖い

ネットゲリラこと野次馬氏は、日本の政治に関してはまともだが、世界政治についてはネットの「陰謀論(笑)」サイトで勉強をしたほうがいい。陰謀論者界隈では、ウクライナ戦争は最初からアメリカの責任であること、地球温暖化論や新コロは詐欺であること、その他、真実を見抜いていた。アメリカがほとんど内戦前夜の状態で、次の選挙でバイデン民主党が負けることが確実であることも同様だ。ただ、私は野次馬氏のファンなので、氏を「チンカス」呼ばわりするような悪口には賛成できない。そもそも、「ネットゲリラ」サイトのファンだからこそ投稿もするのではないか。サイト主に「チンカス」呼ばわりはないだろう。
最近は新しいHNだらけで、発言する常連も汚い文章の糞ばかりである。いや、私自身が糞などと汚い言葉を使ってしまった。これはネットゲリラ常連組の呪いかwww
「ネットゲリラ」本記事のトランプ嘲笑の内容は、やはり感心しない。前に書いたように、トランプはカネ儲けこそ大正義という「資本主義の落とし子」だが、今のアメリカの悪事は大半が「リベラル」を気取る民主党政権下でのものだ。トランプより、あの聖人面したオバマのほうが汚い政治をしてきたのである。バイデンの政治に至っては、論外の外だ。毎度言うが、トランプはアメリカの他国への関与を極力制限し、アメリカを再生させようとした人間であり、米国覇権主義者(つまり、他国を陥れて利益を得ることしか考えない我利我利亡者)だらけの民主党よりまともであった。だからこそ米国民はトランプを支持したのである。トランプは米国民が選んだ大統領だったのだ。一方、バイデンの不正選挙の証拠は無数にある。たまたまトランプ支持者の中にQアノンとかいうキチガイたちがいても、それはトランプの足を引っ張るための敵陣営の手口かもしれない。まあ、味方だとしても、馬鹿な味方は敵より怖い。「ネットゲリラ」常連の多くもそれだ。

(以下引用)


・米政府はロシアをテロ支援国家に指定する法案を審議している。米国がテロ支援国家に指定した国は、北朝鮮、シリア、イラン、あと一つ忘れた、
・米政府は自国の燃料施設を爆破し、サプライチェーンを破壊して、インフレを助長するという、〇〇な政策を進めている。
・米政府はペロシ下院議長に台湾を訪問させ、米中戦争の口火を切った。
このように"気がふれた"としか言いようがない民主党政権がトランプを潰そうとしている理由はただひとつ。2024年大統領選出馬を防止することである。いまのインフレ、治安の崩壊、ウクライナ紛争でロシアにぼろ負けの状況では、不正選挙をする以外、民主党に勝ち目はない。
・こんなことも知らないでデタラメな記事を投稿する野次馬はやっぱり
チンカスだ。間違いない。



で、海底戦車が消えるとまたかむいん。



鈴木エイトさんじゃないが、ネトゲリ統一リスト
(暫定)



海底戦車
弦巻町
<かむいん>@<まぼろし仙人>
高速エスパー
猫トイレ清掃係
白梟と226人の眷族


拍手

橋下徹の「夏休みの宿題廃止論」について

通常の学期も含めて「宿題全廃」という主張なら賛成しただろうが、「夏休みの宿題」の話らしい。
まあ、夏休みの宿題というのもくだらない習慣だと思うし、子供たちの夏を憂鬱にするものだろう。で、解決策は簡単で、夏休みの宿題は成績には入れないし、義務でもない、としたらいい。そうするとやる生徒が激減するだろう。それで、もともと意味のない習慣だったことに気づかせて、徐々に全期間を通じての宿題全廃に持っていくことだ。
では、義務でもないし成績にも入れないとしたら、夏休みの宿題はどういうものになるかと言えば、「自由研究」が中心になる。その提出は義務ではなく任意だから、生徒自身が、教師が例として挙げた自由研究課題の中から面白そうなものを選んでやればいいし、自分で課題を見つけてもいい。その作品が提出されたら、その中で優れたものを教師や学校や教育委員会が表彰したらいいのである。つまり、宿題提出が「義務」だから地獄化するわけだ。それを「チャレンジ」にすれば、一種のゲームとなり、遊びになる。(これは大人の「仕事」も同じ。)教師も、くだらない「宿題」を採点する労力が省けて助かるだろう。
何なら、普通の教科も「勉強をやりたい人、自分の力を伸ばしたい人はこれをやって」と教師が課題を出してもいいが、そうすると採点義務が教師に生じるだろう。これは教師の「学校上層部へのゴマすり」となって、全教師が自分から奴隷的労働を増やすことになる。こういうものは、あらかじめ結果を予想して採用するかしないかを決めるべきである。ほとんどの「上の人」は「下の人」の労働を増やすことには平気であるwww だから学校教師は過重労働にあえぐことになる。
なお、「夏休み中も学校敷地を子供に解放する」とすれば子供には素晴らしいプレゼントだが、多分、犯罪の温床になるだろう。警備員をつけても、その警備員を監視する者が必要になるwww

今の日本で一番の害悪は頂点の大学だわな
まずここを何とかしないと日本は色々と終わる


というコメントに賛成。大学が問題というより、高校が大学入試のためのものになり、中学が高校入試のためのものになり、小学校が中学入試のためのものになる。高卒でも中卒でも見下さない社会になるといいと思うが、学歴は、その人の「努力の証し」でもあるから、一概に否定できないところがある。
まあ、夏休みに肉体労働経験をさせるのもいいのではないか。家族と一緒にキャンプするのもいいが、家の修理やリフォーム(改築)を子供に手伝わせるのはいい経験になると思う。子供に勉強だけさせて家事をさせない、というのは悪習である。男の子でも料理くらいできたほうが将来役に立つ。庭のある家庭なら水撒きや草取りは子供の仕事としたらいい。自然に触れる経験は貴重である。家の掃除ひとつにしても「合理的行動」「合理的思考」を学ぶ機会になる。幸田露伴が娘の文に「掃除は高い所から低いところの順にやるものだ」と教えたのがその好例だ。(なお、「所」「ところ」と表記が違ったのは偶然だが、その方がいいと判断してそのままにした。)多くの人が、下から掃除して、次に上の掃除をやるために、下にゴミや埃を落とすという馬鹿な行動を平気でやっている。台所での所作にしても、プロの料理人の行動や手順は合理的であるはずだ。たとえば、卵を片手で割るというのは、格好つけではなく、そのほうが合理的だからである。

(以下引用)

橋下徹氏 夏休みの宿題は「日本の教育システムの最大の欠陥の象徴」と主張 海外との違いを力説

夏休み 宿題 日本 海外 教育 欠陥 象徴 橋下徹 宿題代行サービス 受験 才能 保護者に関連した画像-02

 番組では夏休みの宿題を代行するビジネス“宿題代行サービス”を紹介し、賛成か反対かを議論。橋下氏は迷うことなく賛成の札を上げて「夏休みの宿題が、日本の教育システムの最大の欠陥の象徴なんですよ」と口にした。

 橋下氏は海外の学校が目標に対して一定の成績を収めれば飛び級・卒業できる修得主義、一方で日本は成績に関わらず出席日数を満たせば進級・卒業できる履修主義であることを説明。その上で、「海外では(1人1人の)子どもに合わせたプログラムになっているわけです。(対して)日本は夏休みの宿題でみんなに一斉に同じものを与えるわけです。これは子どもにとっては最悪で、レベルの高い子からすれば“何で同じことやるねん”、レベルが追い付いていない子からすると“こんな難しいことできへんわ”と(なる)」と解説した。

 さらに宿題代行サービスについて「お金を出している家庭は、勉強をさせないっていう家庭ではないんです。みんな、中学受験をやる家庭。あとは高校受験でかなりレベルの高い学校を目指す家庭で、学校で出される宿題が無駄だって判断をしてるんです」と予想。「お金のある家庭の子どもだけがそういうことをできるのは不公平だけど、こういうサービスに出されるような宿題は、クソの役にも立たない宿題なんです」と主張した。

 最後に橋下氏は「お金のある家庭は、宿題を選別して、子どもに本当にいい教育を与えているんです。これは最悪の状況です」と述べて、親の収入によって受けられる教育に差が出ていることを説明。学校に対して「保護者がこんなサービスに手を出さないように、本当に子どものためになる宿題を出さなきゃいけないし、そもそも課題なんか出さなくても、子どもの能力に合わせた授業を平日にやっておけば、休みは完全に休みにできる」と訴えた。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

海外が~アメリカが~って言う人達って
その国の下層の子供達の現状を見て見ぬふりして喋るよね


確かに日記を書かせたりすることになんの意味があるのかと思うけど
勉強でも仕事でも出来る奴はそういうのをちゃんとやってくるんだよなw
夏休みの終盤になって慌てたり忘れてくるやつはダメな奴が多い


夏休みの宿題はもっと減らしてもいいと思う

夏休みの宿題は罰ゲームだよな
子供時代くらい何も心配せずに遊ばせたいし遊びたかった


うちの子に宿題出さないで下さいって親がいたな
学校終わったらそのまま塾で帰宅して宿題したら夜中になるから困ると
今ごろあの同級生は何をやってるんだろう


夏休みで好きだったのは水泳教室だね。ただでプールに入れるし友達に会えるし遊ぶ約束もできるしね。これは夏休みの教育として素晴らしいと思うけどね。

今の日本で一番の害悪は頂点の大学だわな
まずここを何とかしないと日本は色々と終わる


つうか個人に合わせてやれってじゃあそんだけの金と人を投資しろって話なだけやん
んなこと公立教育で出来るかよ


橋下は突き抜けた才が生まれない日本教育より
二極化して天才が育つ教育が理想なんだろう




拍手

ひろゆきの「統一教会問題」への回答

私はひろゆきというのはマスコミの洗脳道具のひとつだと思っていて、あまり好感は持っていないが、「問題」を真剣に考える姿勢と、「事実と主観」を分けて考える思考手法は多くのマスコミ評論家の中ではマシな部類だと思う。まあ、持ち上げすぎてはいけないが、頭のいい人であるのは確かだろう。社会問題に関してはホリエモンなどよりマシだという気がする。後者は、自分が関心の無い問題は、最初から考える気も無いだろう。
ひろゆきが言うように、宗教と政治を完全に分ける(宗教の政治への関与を完全に無くす)ことは非常に困難だろう。ただ、宗教組織の集金がなぜか無税であること、宗教集団の悪事が隠蔽される(あるいは政治で保護される)ことが多いのが問題なのであり、それは政治腐敗に直接つながるのである。逆に、これがたとえばイランなどだと、確か宗教は政治の上位にあったと思うが、現在もそうなのかどうかは分からない。つまり、日本の常識が必ずしも普遍性を持つとは限らないわけだ。

(以下引用)

ひろゆき氏 〝旧統一教会〟現役信者から素朴な疑問「なんでバッシングするの?」に冷静回答


配信

  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
東スポWeb

ひろゆき氏(東スポWeb)



拍手

即座に萩生田辞任(解任)要請運動を起こすべき

まあ、言いたい放題である。安倍体制の継承(統一教会存続)宣言みたいなものだ。
岸田は、この男に観測気球を上げさせて様子見をする気だろうが、危険な発言である。国民がいっせいに反発しないと統一教会的なものがそのまま続いていくことになる。
この発言で既にネトウヨは大喜びしている。

(以下引用)






萩生田 自民政調会長「防衛力増強を速やかに実行」「強い経済が必要、物価を抑え、原発をしっかり活用していく」






拍手

「天皇の原発特許」論の「論拠」なるもの

「天皇の原発特許」というアホ話のかなり初期の投稿だと思うが、最近やたらにこの手の「反天皇言説」がネットに流行っているので、その論拠らしいものを見るためにここに載せておく。
考察するのは面倒なので、右寄りの弁者らしい人物のコメント(表現は難があるが論理的だと思う。)を借りて考察代わりにしておく。キチガイの発言をまともに考えるとこちらの頭がおかしくなるからだ。
ちなみに、この引用文の筆者はその「原発特許」あるいは「原爆特許」の書類を自分の目で確認したとは書いていない。書かれたことは何の論理性もない、ただの推測だけである。昭和天皇のイギリス陸軍元帥の称号は、ただの名誉職だろう。名誉段位の類である。だいたいが、一国の君主が他国の陸軍を指揮するはずがない。柔道の名誉段位6段くらいの老人が2段の現役柔道家に勝てるはずもない。そもそも試合などしない。

私は天皇制の存続に自分の命を賭けているほどの尊皇主義者ではないが、日本という国の個性(伝統と文化と歴史)は天皇という存在が大きな土台になっていると思っている。天皇が存在しなくなれば、日本という国の個性は消滅すると思っている。竹中平蔵(だったか?)やホリエモン流の新自由主義で、伝統文化や、それに基づく文化に敬意を持たない趣味の悪い資本主義国になるだけだろう。
世間のチンピラが、天皇を罵れば自分が天皇より偉くなった気分になってこの種のアンチ天皇発言をするのは吐き気がする。私は右翼ではないし、社会主義者だが、論議はちゃんと明確な根拠と論理でやるものだ。
もちろん、大東亜戦争(この呼び方が一番実態に合っていると思う。)での昭和天皇の判断は間違っていたことが多いし、昭和天皇にはその「戦争責任」があっただろう。そして、あの戦争(実は国民のほとんどが戦争推進派という、帝国主義時代の話なのだが)で自分の身内や知人を失った人たちが天皇を恨む気持ちも理解はできる。しかし、現代の人間がなぜ単なる「象徴天皇制」すら否定するのか、そこが分からない。天皇を庶民に引きずりおろして何が嬉しいのか。何の利益があるのか。

(以下引用)

書いてもええか?米国の原発特許所有者が東京にいる
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/261.html
投稿者 飯岡助五郎 日時 2015 年 3 月 12 日 06:08:19: VssSC.kx7zq3c
 


米国の原発特許の所有者が東京にいる。


まずは特許が先願主義であることをご留意頂きたい。


1951年、原子力発電特許は、世界初の高速増殖炉の実験を成功させた米国が権利を有する。
ただし、その原子力発電の発明は、1945年の原爆実験の成果なくして導き出せるものではなかった。
そのため、1945年の核兵器特許所有者は、米国が核兵器特許を失効するまでの期間、原子力発電特許にまで権利が及ぶことになる。


さて、核兵器特許はどのようにして成立したのか――建物も無い、農地も無い、無人の砂漠で核爆発をさせただけでは、兵器としての破壊力や殺傷能力を実証することはできないわけだ。
そこで、原爆を、どのようにして兵器として科学的に実証することができたのか、振返ってみたいと思う。そこに関わった国や代表者が核兵器特許の所有者だからだ。



【1】建物や農地や人がいる生活圏への原爆投下に協力した者:日本軍の中枢


・動画 NHK放送『原爆投下 活(い)かされなかった極秘情報』2011年8月6日
http://www.dailymotion.com/video/xkev97_%E5%8E%9F%E7%88%86%E6%8A%95%E4%B8%8B-%E6%B4%BB-%E3%81%84-%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A5%B5%E7%A7%98%E6%83%85%E5%A0%B1_shortfilms
文字起こし)ナレーター「原爆投下の5時間前に、原爆機接近の情報を軍の中枢がつかんでいたという新たな事実。」


・NHK>NHKスペシャル>放送内容>歴史・紀行>原爆投下 活(い)かされなかった極秘情報
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2011/0806/
コピペ)空襲警報さえ出されないまま、原爆は人々の頭上で炸裂した。



【2】原爆投下の直後(終戦前)から治療はせず殺傷記録をとった者:日本の科学者1300名
   被曝者を使った人体実験をした者:東京大学
   それらを原爆報告書として米国に提出した代表者:昭和天皇


 ・動画 NHK放送『封印された原爆報告書』2010年8月6日
 http://www.dailymotion.com/video/xkca1f_%E5%B0%81%E5%8D%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%8E%9F%E7%88%86%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8_news
 文字起こし)
米国公文書館スタッフ(字幕)「これが日本の科学者たちが作成した原爆報告書です」
ナレーター「17000人の〈中略〉子供たちが、原爆の殺傷能力を確かめるためのサンプルとされたのです。」
ナレーター「山村さんが命じられたのは、被爆者を使ったある実験でした。〈中略〉山村さんたちは、こうした治療とは関係のない検査を、毎日行っていました。調べられることは全て行うのが、調査の方針だったと言います。」


 ・NHKエンタープライズ>ドキュメンタリー > 歴史・戦争 > NHKスペシャル 封印された原爆報告書
 http://www.nhk-ep.com/products/detail/h16026AA
 コピペ)アメリカ国立公文書館のGHQ機密資料の中に、181冊、1万ページに及ぶ原爆被害の調査報告書が眠っている。200人を超す被爆者を解剖し、放射線による影響を分析したもの…。子供たちが学校のどこで、どのように亡くなったのか詳しく調べたもの…。いずれも原爆被害の実態を生々しく伝える内容だ。報告書をまとめたのは、総勢1300人に上る日本の調査団。調査は国を代表する医師や科学者らが参加し、終戦直後から2年にわたって行われた。



【3】原爆の殺傷記録の報告者となった昭和天皇は、実は敗戦国の君主ではなく、正規兵としての英国陸軍元帥(Field-Marshal)であった


 ・英国の官報 ロンドンガゼット1930年6月27日付け 英国陸軍省War Office 発表
 https://www.thegazette.co.uk/London/issue/33619/page/4028  ⇦右下 (画像添付)


  ・London Gazette
  Wikipedia
  http://en.wikipedia.org/wiki/The_London_Gazette


  ・Field Marshal
  http://ejje.weblio.jp/content/field+marshal


  ・War Office 
  http://ejje.weblio.jp/content/war+office



【4】太平洋戦争勃発の翌年1942年1月14日、英国の大手新聞タイムズが、昭和天皇は英国の陸軍元帥のリストから除名の必要無しという英国陸軍省事務官のコメントを掲載していた
 ・The Times (添付)
 http://www.thetimes.co.uk/tto/archive/



◆以上により、第二次世界大戦中の日本軍の中枢が空襲警報発令を差し止めて生活圏への原爆投下を許し、戦時中から原爆の殺傷記録を日本の科学者に取らせ、それを戦後も引き継いで提出したことがわかる。
ただし、終戦直後から軍の中枢は極東軍事裁判にかけられ、裁判に掛けられなかったのは昭和天皇であった。


 ・国会図書館>大日本帝国憲法>第11条
 http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j02.html




コメント
 











09. ワシか?ワシは羊やw 2015年3月13日 13:44:37 : f.Twdr7rGx6sA AKEGfZak26
アホなのか? ん? あほだろお前w

そもそもこの手の情報の出どころが!英米中からとか自体真実とらえる
お前の脳を疑うわいw この国はお前ら左翼を含めのうのうとスパイ工作
できる環境下であるならなおさらだろバぁカ。
スパイつーのは情報を盗むだけじゃないぞ、誤情報をあざとく流布したり
ましてや捏造までするもんだ。


もし仮に天皇家が英米と繋がっていて(暗躍していて)情報がズボズボの戦後から
現在のままであるわけがない、てかその状態にさせないだろうがバぁカww


今日のような、スパイ天国の日本である状態で出てくる情報は虚偽捏造が常識つーもんだよ諸君ども。


昭和先帝にしても今上陛下にしても、莫大な財をどこで私用につかうんだ?
銀座で飲み歩く情報のただの一つでもあるのか?私用に財を築く辻褄がそもそも
破綻してんだよバァカ。


俗が下手な勘ぐりすなよ腐れアカが。


阿修羅!お前がもしもこの国元首だったらがお前の考えなんだよ。
ここに書かれてる世界がお前自身なんだぜ!


お前が邪だから魔にそそのかされんのだと知れ。


拍手

異常気象と地軸の変化の関係の可能性を井口博士も言及

近年の異常気象の多発の原因は地球温暖化ではなく、地軸のズレのせいだ、という説は私がかなり前から言っているのだが、井口博士もその可能性を認めているようなので、先生に褒められた小学生みたいに気持ちがいい。私は中学生レベルの理科も大半は理解できない人間だが、理解できた知識を元に論理的に考える姿勢はあるつもりなので、一般人の科学の理解度としてはマシな部類かもしれない。
なお、日本が赤道より南になるのはさすがに膨大な年月がかかるだろうと私は思っているが、地軸のずれ、つまり地球の回転軸の傾きの変化が地球全体の気候に及ぼす影響は、傾きの変化が5度程度でも相当なものになるだろうと私は思っている。
まあ、たとえ北半球と南半球がひっくり返っても、別に人類は滅亡しない。変化に合わせて生活習慣を変えればいいだけだ。人為的に地球人口を9割減らそうというキチガイ連中のほうが、よほど人類にとって危険である。

(以下「大摩邇」から引用)
ところで、
なぜ線状降雨帯が東北にかかっているのか?
これに関して、今年は季節が1ヶ月早まっているという印象を多くの人が感じているはずだ。
ここ阿南でもそうで、すでにこの辺はちょっと前から、つまり、7月末から秋の気配になっている。
早場米も出荷され始めている。
例年なら8月中旬以降に稲刈りが始まるが、今年はかなり早い。
つまり、季節が速く過ぎ去っている。
この原因として一番驚くべき説は、だいぶ前に私がメモしているように、地球の地軸がずれたというものである。
2011年3月11日の東日本大震災の原爆3連発のために、地軸がずれて、我が国は南へ下がったのである。
問題は、地球にはこれといった摩擦がないため、地軸が一旦ズレ始めるとずっと少しずつ地球は回転し続ける。
こうして、最終的には我が国は赤道を超え、さらに南下し、南半球まで移動するというわけだ。
いまはかつての台湾のあたりに我が国が位置するという可能性がある。
はたしてこれは本当か?
本当に地軸がずれ、日本の緯度が南下しているのかどうかは物理的な測定をすればわかることだろう。
少なくとも、線状降雨帯の位置は明らかに昨年より随分高緯度にある。
あるいは、地軸のズレではなく、エルニーニョとラニーニャの変化のせいだという可能性もある。
今年はラニーニャであるため、昨年のエルニーニョの年とは異なるという可能性がある。
はたして真実はいずこに?
いずれにせよ、豪雨に注意してほしい。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析