忍者ブログ

生き方はそれぞれの勝手

若くして死んだから有能とは限らない。善人が若死にするとも限らない。やれる可能性があるのは、死ぬまではすべての人間がそうである。何も、他人の胸倉をつかんで怒ることはない。なぜ他人を責めるのか。
ついでに言えば、この場合(「俺に」ではなく「俺と」の場合)は「俺とわれ」と書くべきだろう。まあ、異世界変身(転生)ものなら「変われ」でもいいが、この場合は「俺がお前の立場なら、素晴らしい人生を送ってみせる」の意味だろうから、「立場を代われ」の意味だろう。で、他人が何でお前と代わる義理があるのだ? 長生きには「時間を無駄遣いできる幸福」がある。セカセカ生きなくていいわけだ。
その人が世のため人のために役立つ人生を送るかどうかは別の話である。必死に努力して当人だけの利益を追及して成功した人間の人生が社会的に価値があるとは私はまったく思わない(その努力が、社会的には悪行だった例は無数にある。)し、その人が苦悩しようが気楽に生きようが、当人の問題だ。
これもついでに言えば、23歳までに素晴らしい人生の足跡を残した人間は無数にいる。また、何もしなくても、短い人生で、その人がいるだけで周囲を幸福にした人間も無数にいる。23年という時間は十分に長い。
若死にした人間に、私は特に同情も尊敬もしない。単なる「可能性」だけで価値があるわけではない。下の人物(悠季)は、まあ、死を前に控えて逆上気味だったのだろう。「悠久の季節(時)」という名前が悪かったようだ。長い人生を当然と思っていたのではないか。たいていの人間は名前と反対の性格や人生になるようだ。

(以下引用)



1: 2023/05/23(火) 20:35:56.10 ID:cumE+irS0
正論すぎる
no title
5: 2023/05/23(火) 20:37:14.31 ID:VVAO6+/y0
やだ


4: 2023/05/23(火) 20:36:37.31 ID:Dx4+vmv+a
変われないよ


6: 2023/05/23(火) 20:37:22.77 ID:PQB7Haf00
お前は努力したんか!


9: 2023/05/23(火) 20:38:10.58 ID:edSR/C9/d
変われませーんwwww


11: 2023/05/23(火) 20:38:39.69 ID:Rh9LyrGp0
未来を惜しまれながら死ねるとか羨ましいわ
代われるなら代わりたい


12: 2023/05/23(火) 20:39:07.10 ID:B5GabEkl0
白血病じゃなかったらお前もその辺の努力しないやつになってるぞ


15: 2023/05/23(火) 20:39:43.26 ID:42WhkxaXd
>>12
ボンゴレ


14: 2023/05/23(火) 20:39:34.40 ID:sHtX9FRa0
かっけえ


19: 2023/05/23(火) 20:40:31.67 ID:fMSzxWtv0
こっちだって変われるなら変わりてえよ


20: 2023/05/23(火) 20:40:46.14 ID:z+Qp0zIIa
ワイに転生したら……泣くで?笑
耐えられるかな…笑


40: 2023/05/23(火) 20:44:52.33 ID:siaEs1rya
>>20
中身は有能だから余裕よ


21: 2023/05/23(火) 20:40:48.20 ID:fiwlxSkk0
皆から惜しまれて死ねるなんて最高やろ
イヤイヤ仕事行ってストレス溜めて死ぬこっちのが辛いわ


25: 2023/05/23(火) 20:41:39.30 ID:HW56K9tI0
ゆうきくんも健康だったらやらないと思う


28: 2023/05/23(火) 20:42:10.95 ID:TQc7c1tz0
ワイも突然余命1年とかになったら同じような事言うかもしれんけど
実際そうなるまではそんなこと言わんし努力もせんやろな


29: 2023/05/23(火) 20:42:24.92 ID:15NNLZfA0
なんで努力せなあかんねん適当でも生きられるからそれでええんや


34: 2023/05/23(火) 20:43:32.36 ID:IC+J7JmZ0
変わってやりてえよ


35: 2023/05/23(火) 20:43:37.15 ID:TmP+FScj0
たしか努力できるかも親ガチャなんやっけ?


38: 2023/05/23(火) 20:44:01.12 ID:EiqIPkYc0
やれないんすよ毎日仕事でヘトヘトなんですわ


49: 2023/05/23(火) 20:46:15.39 ID:4cRPesuV0
この人は努力する才能はあったけど病気にならない才能はなかったんやね
よくできてるわ


60: 2023/05/23(火) 20:47:50.02 ID:5ygNG8Vi0
こういう人が転生物とかのファンなんかなあって思う


65: 2023/05/23(火) 20:48:22.43 ID:hnpcpQQs0
病気でもないのにこんなに何やっても上手く行かない身体があるのかと絶望するだろうな


74: 2023/05/23(火) 20:50:01.88 ID:QNOhKvHd0
お前も白血病やなかったらそんなマインドあったかどうか


91: 2023/05/23(火) 20:53:04.79 ID:4BayMzkR0
最初から健康ならそういう思考にならないからなあ人間無いものを求めるのよ


94: 2023/05/23(火) 20:53:32.92 ID:rsS8UPe5d
ワイ将、無言でファイティングポーズを取る


101: 2023/05/23(火) 20:53:50.21 ID:Es/ZVcuP0
発達障害ワイに転生したコイツ「ウアアアアアアアアアッッ 健常者が普通に出来ることができないよおお!!!殺せ!殺せェ!!!」


107: 2023/05/23(火) 20:54:54.77 ID:XdFCohkZ0
>>101
まあこうなるよな
人はそれぞれ苦しみを抱えて生きとるもんや


103: 2023/05/23(火) 20:54:06.84 ID:lmfQDahb0
変わってくれるなら喜んで変わるけど


125: 2023/05/23(火) 20:59:03.56 ID:zNXtTtlK0
まあ実際死ぬって場面になったら生きたいって思うかもしれんわ
鉄骨渡りのカイジみたいに


134: 2023/05/23(火) 21:00:50.68 ID:Hk9r6D9b0
あの人が使わなかった大盛り無料の権利ください!って言うのに近いものを感じるけどなこういうのは


137: 2023/05/23(火) 21:01:07.27 ID:d+cUsvGWr
みんながみんな何かを成し遂げたいと思ってないって事を分かってないよな


152: 2023/05/23(火) 21:03:52.85 ID:56IMt9T60
どんなにチビデブハゲブサイクやろうが健康ガチャ勝ち取ったお前らは優秀なんよ


151: 2023/05/23(火) 21:03:22.66 ID:Bg58xFKD0
生きてるだけで丸儲け


166: 2023/05/23(火) 21:07:54.61 ID:2B8Z0p6dH
人生は健康ゲー


190: 2023/05/23(火) 21:16:01.81 ID:Ky7q+Gfy0
言いたいことは分かるけどなんでこんな汚い言葉しか使えないの?

拍手

PR

全国への水道敷設からもはや50年以上。で、現在の水道管は。

水道水が飲める国、とされてきた日本の水道管は、今やこういう状態である。下水道ではなく、上水道の姿である。
軍備増強や国民への株式投資推奨などしている場合じゃないだろう。

(以下引用)



画像

拍手

女性こそが「LGBT運動は女性の権利を阻害する」と知るべき

「大摩邇」から転載。ザウルス氏らしい皮肉に満ちた記事で、ミソジニー臭い匂いもある。女性が怒りで味噌死に(どんな死に方かは知らん)しそうだ。
なお、私はフェミニスト(本来の意味の、政治的男女同権論者、女性の権利拡張論者)だが、LGBT運動が大嫌いな人間である。人間としてのホモやレズはまったく嫌いでも何でもない。それぞれの趣味嗜好の問題であり、勝手にすればいい。トランスジェンダーが一番性質が悪いと思う。性自認で性別をするということを悪用している連中ばかりだ。それを許容するLGBT運動は糞である。


(以下引用)

LGBT 面白い! 慌てる女性、 ガンバレー!

ザウルスの法則さんのサイトより
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/7f65471dcab0ee33488e9036809c8445
<転載開始>

2023-05-20 


LGBT 面白い! 慌てる女性、 ガンバレー!


 


性に関わる問題は、常に既存の観念・イメージに囚われた不合理な面がある。


男性・女性」 という観念・イメージに囚われずに、物事を判断できる人間は、現実には稀れである。ふつうの人間は、多かれ少なかれ、「男らしさ・女らしさ」 といった伝統的なジェンダー観念 に囚われたまま生きている。



その 「男らしさ・女らしさ」 というジェンダー観念 が、客観的かつ科学的な根拠をまったく欠いたものであることに気づいた人間が、一般社会に対して 「挑発的な行動」 をとることは、ある意味で自然なことなのである。(^-^) 


そういう人間が出てくるほうが、正常な社会と言えるかもしれない。「ふつうのひと」 がうろたえるような挑発事象が日常的に起こる社会のほうが、国際標準からしたら、むしろ普通であるとも言える。(^-^)


そういった、「ジェンダー挑発」 は、これから増える一方であろう。うろたえるのは、中高年層、そして、女性一般であるかもしれない。(^-^)


 


 



 


 


 



 


 


 



 


 


 



 


 


 


 



 


 


 


 



 


 


 




<転載終了> 

拍手

「広島サミットは失敗」というより、茶番劇

「徽宗皇帝のブログ」に載せるべき記事だが、あちらは数を載せすぎたので、ここに載せる。まあ、記事中の発言はすべて正論である。大手新聞は、こうした発言をきちんと取り上げるだろうか?

(以下引用)

被爆者サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」


配信

中国新聞デジタル

記者会見でサミットを振り返るサーローさん



(引用2)朝日新聞は少しは良心が残っているようだ。単なる見せかけでも偽善でも、善は善である。最近、コピーが途中で切れることが多い。今回のもそうである。

元広島市長「岸田首相、ヒロシマを利用するな」 核抑止力維持に憤り

朝日新聞社 によるストーリー • 昨日 20:30





元広島市長の平岡敬さん=2023年5月21日午後1時58分、広島市中区、大滝哲彰撮影© 朝日新聞社

 G7広島サミットが閉幕した。最終日にはウクライナのゼレンスキー大統領が参加するセッションも開かれたが、1991年から2期8年にわたって広島市長を務めた平岡敬さん(95)は憤りを隠さない。


     ◇


 岸田(文雄)首相が、ヒロシマの願いを踏みにじった。そんなサミットだったと考えます。


 サミットでは、米英仏という核保有国と日本をはじめとする米国の「核の傘」の下にある国々が、広島という地に集まり、核軍縮や不拡散といった軍事面が主に議論されました。


 しかし、本来は核が人間に与えた悲惨さを考えるべきです。核を全否定し、平和構築に向けた議論をすべきでした。


 加えて、19日に合意された「広島ビジョン」では、核抑止力維持の重要性が強調されました。

 戦後一貫して核と戦争を否定してきた広島が、その舞台として利用された形です。


 核兵器禁止条約に署名・批准した国と地域に「広島が核を許容した」と思われてしまう。こうした国々は広島を見ているのです。今後、広島が信用されなくなり、ものを言えなくなります。


 だからこそ、議長国である日本の岸田首相は、とても罪深いと言わざるを得ません。


 ウクライナのゼレンスキー大統領が招かれました。これは、いかにも政治的なパフォーマンスです。中国とロシアに対して、西側諸国の結束をアピールしたいという狙いが透けて見えます。


 さらに、G7首脳との間では、軍事的な支援の強化が約束されました。「広島選出」を強調する岸田首相は、戦争を是認し、激化させることを広島の地で許したことになります。


 核を否定し、平和を訴えてきたヒロシマを、これ以上利用するなと言いたいです。


 広島を舞台にしてウクライナ戦争を議論するならば、一日も早い停戦と戦後復興について話し合われるべきでした。


 中国とロシアを非難するだけでは、緊張が高まるだけです。いかに対話をするか、和解のシグナルを発信する必要があります。


 戦争の種をなくし、平和を構築する。それが、岸田首相をはじめとするG7首脳たちに求められていることです。(聞き手・大滝哲彰)




拍手

心中事件の「主犯」問題

先代猿之助は、歌舞伎界の異端児というか、変な演出の歌舞伎や新作歌舞伎をいつもやっていたイメージがあるが、いつ亡くなったのだろうか。それとも、名前だけ受け継いだのか。
歌舞伎界にはまったく興味が無いが、女性週刊誌に書かれた醜聞は一家心中するほどのものだったのか、どうもピンと来ない。
何の根拠もないが、父親主導の心中事件に思える。つまり「家門の恥を死んで雪(すす)ぐ」という大時代的な考えで、父親の命令で発作的に集団自殺した、ということだ。一般人の「家」意識とはまったく違う家意識がこうした伝統芸能世界にはあるはずだ。
まあ、以上は単に私の推理趣味が書かせた思い付きの話だ。こうした心中事件では、生き残った者も「殺人罪」に問われるらしいので、上に書いたように、「父親(死亡者)主犯説」も可能だよ、というだけのことである。


(以下引用)

倒れていた猿之助のそばに遺書のようなものが見つかる、両親は死亡 本人は意識もうろう状態で病院搬送

2023年5月18日 13時19分


 
 
 
 
市川猿之助

市川猿之助


 歌舞伎俳優の市川猿之助(47)が18日午前10時20分ごろ、東京都目黒区内の自宅で両親と倒れているのをマネジャーが発見、119番通報した。母親と父親は死亡が確認され、猿之助は意識がもうろうとしている状態で搬送された。警視庁目黒署の調べでは、遺書のようなものが倒れていた猿之助のそばで見つかっており、現場の状況から猿之助が両親を巻き込み、自殺を図ったとみて死因など詳しく調べている。

 亡くなった父親は歌舞伎俳優の市川段四郎さん(本名・喜熨斗宏之、76)。警視庁によると、3人は自宅2階のリビングで倒れていた。母親は現場で死亡が確認され、父親は救急搬送先の病院で午前11時22分、死亡が確認された。
 同庁は両親の死因などに加え、猿之助が書いたとみられる遺書らしいものの内容を確認。解明を進めるものとみられる。薬物や一酸化炭素(CO)中毒を招く練炭の存在については明らかにされていない。
 猿之助をめぐっては18日発売の「女性セブン」が一門の弟子筋、劇場スタッフらに対する性加害を報じていた。歌舞伎の「澤瀉(おもだか)屋」で力を持つ猿之助からキスをされたり、地方興行の宿泊先で体を触られるなどの性被害の関係者が告白が掲載されている。

拍手

犯罪事件での「責任能力」

事件情報とそれへのネットコメントだけ載せておく。その中に、私も同意見のものもあるが、どれがそれだとは言わない。

(以下引用)



   
1: 2023/05/17(水) 08:29:41.89 ID:A21N2OSD0
小1女児殺害容疑の母親を不起訴「責任能力に問題」 大分地検支部

大分県中津市のアパートで1月、小学1年生の長女(当時7)を殺害した疑いで逮捕・送検された母親(41)について、大分地検中津支部は21日、不起訴処分とした。同日、地検が発表した。「精神鑑定の結果などを総合的に考慮し、責任能力に関して問題があったと判断した」と説明している。


7: 2023/05/17(水) 08:32:03.09 ID:0UOvenL6M
責任能力に問題があるから閉じ込めとくんやろ
何を言っとるんや

10: 2023/05/17(水) 08:32:22.46 ID:rs5nB1P0M
なんで殺したん
むごいなあ

28: 2023/05/17(水) 08:37:09.09 ID:yXlurtQI0
精神異常やとしても本人は41で娘も7歳までよくまともに育ったもんやな
元々あたおかなら赤ん坊の時点で破綻しそうなのに

29: 2023/05/17(水) 08:37:21.19 ID:iZYgv6L4M
この種の殺人はいっても懲役4年で執行猶予つくのが普通

3: 2023/05/17(水) 08:30:18.52 ID:4yKra5wl0

4: 2023/05/17(水) 08:30:32.36 ID:RYtCQTA00
女とかいう特権階級
殺人が許されるとか飯塚以上の上級国民じゃん

8: 2023/05/17(水) 08:32:07.35 ID:HlILUmCU0
>>4
まあ実際、特権は持つべきやとお前も思ってるやろ

11: 2023/05/17(水) 08:32:34.71 ID:nQpvBlAu0
やっぱり天竜人はすげえや

12: 2023/05/17(水) 08:32:37.69 ID:OacoxrgRM
精神病院に閉じ込めて15年くらいすぎるってほんと?

16: 2023/05/17(水) 08:33:41.79 ID:53qt7oTr0
>>12
男ならな
女なら普通に1年くらいで出てこれるよ

19: 2023/05/17(水) 08:34:34.44 ID:V7oPpFHdd
>>12
殺人で精神鑑定されたら実質的な無期懲役になるな

15: 2023/05/17(水) 08:33:21.43 ID:Tu99NK840
LGBTなんぞよりここら辺の法律どうにかしろや

17: 2023/05/17(水) 08:33:49.97 ID:e3jEvCinp
正直身内殺しは重罪じゃなくてええやろ
殺人犯一家以外誰も嫌な思いせんし

24: 2023/05/17(水) 08:36:20.05 ID:ATm7rnbfa
>>17
言われてみれば不幸の連鎖みたいなものはない完結型なのか…

108: 2023/05/17(水) 09:10:06.69 ID:gW1D/w3ja
>>17
基本的上下関係で親が上であり続けることが多いんやから問題やろ

22: 2023/05/17(水) 08:35:05.79 ID:3RBDUrP2M
女割りじゃなくて精神障害割りや
育児ノイローゼで頭おかしくなったんやろ

23: 2023/05/17(水) 08:35:41.10 ID:A21N2OSD0
>>22
男ならこんな都合よく精神異常割りが適当されないから女割りやで

25: 2023/05/17(水) 08:36:23.48 ID:7yUiAI9x0
>>23
男も母が働いて自分が育児してたらされるやろ

30: 2023/05/17(水) 08:37:38.54 ID:3RBDUrP2M
>>23
男でも嫁が働いて1人で育児してるとかなら適用されるやろ
そういう家庭はレアケースだから男の例がないだけの話やと思うで

26: 2023/05/17(水) 08:36:33.27 ID:iZYgv6L4M
無罪でも数年精神病院おくりにされるから収監と大差ないぞ

34: 2023/05/17(水) 08:38:07.91 ID:wlCu844i0
>>26
なら不起訴にする必要もないやろ

43: 2023/05/17(水) 08:46:34.85 ID:yi6mv7zMM
>>26
それなら有罪にしつつ病院に送り込めばよくね?
無罪にする必要がないやん

27: 2023/05/17(水) 08:36:59.58 ID:p6PKSbFk0
身内同士だからどうでもええわ好きにしろ

31: 2023/05/17(水) 08:37:55.20 ID:nOPXzOrV0
殺人するやつなんて全員精神障害者みたいなもんだろ
なら全員無罪にしないと辻褄が合わんわ

35: 2023/05/17(水) 08:38:37.45 ID:ILVmrTjMd
花山薫が自分のベンツを破壊するようなもんやろ

37: 2023/05/17(水) 08:41:38.21 ID:sP1j8+BWr
心身耗弱により減刑されるのはよくあることやけど
それならそれで懲役と同等の年数入院すべきやろ
責任能力の無い人間が社会に出てくるなよ

38: 2023/05/17(水) 08:41:58.39 ID:4iBdspFz0
これが不起訴なら昨日見た餃子盗んだら親死んどったやつも不起訴になるんやろか

39: 2023/05/17(水) 08:42:17.48 ID:fgDFJqMJM
精神鑑定の結果を考慮に入れてしまうと
基本的にメンタル病みやすい(統計的にも女のが精神科の受診率が高い)女はどうしたって不起訴が増えるよね
これ司法が「女はメンヘラ率高いから減刑しますw」って言ってるのと同じやと思うんやけど性差別的では?

41: 2023/05/17(水) 08:45:59.14 ID:HlILUmCU0
>>39
男女差別はあって当然やろ

お前はバカなんか?
女と男がおなじあつかいされるわけないやん

74: 2023/05/17(水) 08:58:25.43 ID:fgDFJqMJM
>>41
女は弱者だから強者である男との比較ではある程度下駄履かせてやってもええとは思うけど
今回は子供対女やからより弱者である子供の人権を保護する方向で
(娘さんは殺されてしまった後とはいえ)加害者女にはしっかり罰を与えるべきやったと思うわ

君風に言うなら「子供と比較してすら特権持たせてやらんといけんほど女ってどうしょうもないん?」って感じや

45: 2023/05/17(水) 08:47:41.63 ID:bAjX4rao0
大口病院のあれすら死刑回避やしやりたい放題になってきてないか

46: 2023/05/17(水) 08:48:02.91 ID:TqFg3AIU0
これがホントの毒親

47: 2023/05/17(水) 08:48:37.80 ID:XJa3wi4hM
責任能力なきゃ人って殺してええんや

48: 2023/05/17(水) 08:49:03.60 ID:LwUjnlir0
いつも思うんだけど
少子化対策に必死になる前に
殺されたり、虐待で傷つく子供を救う方が早くて効果的なんじゃないか?
児相は人が足りないかやる気がないか無能かでトラブルが多発しているし
養護施設はまともな環境じゃない
そこを改善するのに金かけた方がよくない?

52: 2023/05/17(水) 08:50:15.72 ID:gIO5WeLUd
>>48
国がそんな真面目に国益を考えるわけ無いやん
どいつもこいつも自分の懐を温めることにしか興味無いよ

56: 2023/05/17(水) 08:52:32.95 ID:CpZ6goTea
>>48
新生児80万人割れはそういう次元の問題じゃねーよ

68: 2023/05/17(水) 08:56:31.90 ID:LwUjnlir0
>>56
1兆円の金かけたところで1万人も子供増やせるか怪しいんだから
全国2万5千人の施設児童とその数倍いる被虐待児救った方が安くて早くて確実って話
子供が健全に育つ環境を整えましょうってこと

49: 2023/05/17(水) 08:49:13.31 ID:sP1j8+BWr
兄弟の1人を殺した母親が
残りの子供を育てる親権を勝ち取ったなんて事件もあったなぁ

離婚の親権で母親が圧倒的に有利なの狂ってるわ

57: 2023/05/17(水) 08:53:02.41 ID:In3IuFrE0
全然女割りじゃないぞ
精神病院に死ぬまでぶち込まれるんだから

77: 2023/05/17(水) 08:58:40.79 ID:mBf+0QYF0
厳しくせんと犯罪増えるやろ

83: 2023/05/17(水) 08:59:57.84 ID:4UmpxAoKH
いつの時代でもこんなのおるんやから完全に根絶なんて無理よ

88: 2023/05/17(水) 09:02:11.41 ID:bqc7Mb8V0
親権はさっさと免許制にしたほうがええやろ

99: 2023/05/17(水) 09:05:26.64 ID:apabrdoDd
>>88
新しい利権になるだけやろ

91: 2023/05/17(水) 09:03:25.98 ID:mU2u1Ie/0
男「仕事てイライラしたので子供殺しました」

↑懲役6年以上確定

女「育児でイライラしたので子供殺しました」

↑執行猶予hwhwhwhwhw

109: 2023/05/17(水) 09:10:50.00 ID:6+yYc7HJa
子育て鬱だけなら責任能力あるやろ
ふざけとんのか

93: 2023/05/17(水) 09:03:44.66 ID:cWQIBcYud
6歳まで育てて責任能力ないのかよ

拍手

工業的農業(農業工場)が世界を救う

やや意図がつかみにくい記事だが、私が何十年も前から言っている「農業工場」を肯定する内容と読めるので、転載する。農業の工場化(屋内農業)以外には、全人類を無理なく生存させるだけの食糧生産はできないだろう。あと十年後には、屋内農場(雑草も害虫も完全に遮断するので農薬は不要)は世界に広まり、高層化すると私は思っている。太陽光(太陽熱)発電は、そのような農業工場の動力源に用いるのが一番適切である。毎度言うが、農業工場は海上にでも作れる。つまり、農業のための自然破壊をしなくていい。工場内の水循環を完全にすれば、海に汚水を流すこともない。今の状態(農薬や化学肥料を河に流しほうだい)のほうが、農業による環境汚染は大きいのである。

(以下「大摩邇」から引用)

研究:世界的なエコロジー農業は、世界的な過疎化によってのみ機能する

マブハイさんのサイトより
http://takahata521.livedoor.blog/archives/19572627.html
<転載開始>
Studie: Globale Öko-Landwirtschaft funktioniert nur bei globaler Entvölkerung (report24.news)
研究:世界的な有機農業は、世界的な過疎化によってのみ機能する
画像:フリーピック/アクリニナオルガ

新しい研究により、地球規模の生態学的、「気候に中立な」農業への道は、何十億もの死体で舗装されることを明らかにしています。気候狂信者たちは、彼らの計画によって無数の人々を飢餓に陥れるでしょう。この計画は、例えばオランダではすでに農民たちの大規模な抗議行動に発展している。



ここしばらく、気候変動論者は、「工業的農業」と利用可能な土地の効率的な耕作に対する戦争を押し通そうとしてきました。このことは、オランダ政府が国内の農家に対して厳しい措置を要求する悲惨なEU指令などに反映されています。この措置は、多くの農場の破壊をもたらすだけでなく、農民とその支持者を街頭や地方議会に駆り立てました。


しかし、この問題は、国やヨーロッパレベルの問題ではありません。地球規模の問題なのです。ディストピア的な気候計画と一体となった工業的農業の破壊は、何十億もの命を奪うことになるからです。このことは、ネイチャー誌に掲載された新しい研究によって明らかにされています。この研究によると、「エコロジー」農業に世界的に移行しても、47億人分の食糧を確保できるに過ぎないということです。一方、「工業的」農業を最適に利用すれば、最大で120億人分の食料を供給できることになります。現在、私たちの地球には約80億人の人々が暮らしています。では、話題の「ネット・ゼロ」を達成するために、約35億人を「絶滅」させなければならないのでしょうか?


※農家や食糧への執拗な攻撃は33億人位減れば止まりますか?

有機農業は今日、楽観的に見て、47 億人を支えることができます。


工業的農業は、今日、楽観的に見て、120 億人を支えることができます。


世界人口は80億人


あなたは計算をします



そして、この研究は、農業部門全体を、化石燃料の助けを借りて生産された窒素肥料を使わない「エコロジー」な生産様式に転換することだけに言及しています。しかし、この点で気候狂信者たちの対策が過激になればなるほど、食料生産の面ではより困難になるでしょう。さまざまな破壊的要因(例えば、昆虫、病気、菌類による作物の損失、干ばつや洪水による損失)を考慮すると、「脱炭素」農業では、おそらく30億から40億人しか合理的に養えないでしょう。

このことは、世界的な過剰死亡率の増加出生率の低下および男性の精子の質の低下に関する現在の報道が、どこかで「より大きな計画の一部」になっていないかという疑問を提起しています。結局のところ、気候妄想を支持するグローバリストでさえ、この計画は世界人口の大幅な減少によってのみ実行可能であることを認識しているはずです。人口が減るということは、エネルギーや資源、食料の消費も減るということです。


120億人という警鐘を鳴らす予測は、現在のトレンドの予測に過ぎず、それはあり得ないか不可能である要因を無視しています。出生率はほとんどすべての地域で低下しており、専門家がそうならないと自信を持って予測していた社会(例えば、イラン)でも低下している。

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析