忍者ブログ

これも英霊か

1個の地雷ごとに1匹のネズミが爆死していると思うのだが、動物愛護団体はクレームをつけないのかな。まあ、「害獣」の有効利用だから、それでいいのだ、と言うならそれでもいいが、「ヒーロー」と称えられようが、ネズミにとってはいい迷惑だろう。ミッキー・マウスファンの人達はどう思うだろうか。

では、どうするか?
地雷を敷設した連中(特に、国や部族のトップや命令を出した奴)に責任を持って除去させればいい。地雷原を一列に並んで行進させるわけだ。それも戦争の代償である。戦争の後後まで戦争の後遺症は残る。ネズミにまで迷惑をかける必要はない。
まあ、戦争そのものが実に馬鹿馬鹿しいということだ。戦争を推進した奴らは勝者も敗者も等しく裁かれるべきである。特にマスコミと経済界の人間(戦争利得者)が裁かれないのはおかしな話だ。



(追記)実は、ネズミの体重くらいでは地雷は爆発しないらしい。まあ、私のブログではよくある勇み足である。だが、地雷発見をネズミはどのように伝えるのだろうか。





え、ネズミ死なない?って思ったら、体重が1kgぐらいでは地雷は爆発しないらしい。匂いで火薬と病気を見つけるタンザニアのNPO「アポポ」のネズミは、これまで約10万個の地雷と不発弾を見つけ、約1万3,000人の結核患者を突き止めたという。すごいよ、ネズミ。










さんがリツイート

人の手だと4日間もかかる作業を、たったの30分で終わらせる!
10万個の地雷を除去したのは、アフリカの意外なヒーロー


0:36
573,106回再生済み

拍手

PR

理想の恋愛?

何と言うか、ほのぼのとした恋愛の話で、読んでいて楽しい。べつに事件らしい事もおこらないのだが、最初と最後の会話だけで、物語が成立している。ある意味、理想の恋愛かもしれない。つまり、SNSによって、その人の内面を詳しく知っているのだから、お互いを最初からただ「精神的に」愛しているわけである。
もちろん、SNSにはいくら嘘を書こうがホラを書こうがいくらでも書けるが、そうした装飾や虚偽というのは、読む人には何となく分かり、またその人の品性や知性も分かるものだ。それが「文は人なり」ということである。にも関わらず、平気でSNSをやっているアホ政治家が無数にいるのだが。
なお、私は最初から自分の頭脳は中学生レベルだ(これは煙幕でも何でもなく、このブログを読めば分かることである。)と自分のブログで書いているし、いい加減なことをよく書いていると認めている。



(以下引用)



嫁「通りすがりの者ですが結婚してください!」 俺「変な娘だな」

 
妻と初めてした会話
709 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:21.00
会話というか、SNSの書き込みだけど

嫁「通りすがりの者ですが結婚してください!」
俺「変な娘だな」

これから本当に結婚するとは思わなかった
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:23.00
ほっほう、ロ○コンの匂いがするがkwsk
712 : 709 2012/09/22(土) 21:48:24.00
言っておくが、ロ○コンではない

当時俺32、嫁26
snsのニュースに対しての日記を書いてたら、時々見に来た人からコメント貰うんだけど、あるニュースの日記に対して、嫁が上記のコメント書いてきたんだよね
それに対する返信が、変な娘発言って訳

当時は俺は別に好きな人(以下A)が居たんだけど、いきなりのプロポーズやらその後のちょっとおかしな発言やらで、それがなんとなく面白くて、時々メッセージとかやり取りする仲に

3ヶ月くらいはsns上のメッセージでやり取りしてたんだけど、やり取りがあまりにも面白かったから、これは電話で話したらもっと面白いかも知れんな、と思い携帯番号を教えた
で、話してみたらやっぱり面白くて、その日、8時間会話してたのよ
なんか腕上がんなくなるわ耳は痛くなるわ
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:25.00
俺は広島、嫁は東京であんまり接点は無かったんだけど、俺がちょっと特殊な仕事してて、しばらく東京に出張に出ててさ
休みの日に、飯でも食いに行きますか?って聞いてみたんだ
すると「会うのはちょっと・・・」って事で「何で?」って聞いたら、今の状態で会うと、多分好きになるから、とか何とか
上にも書いたけど、当時好きな人がいるって事は嫁も知ってて、それを気にしてってことらしい

実際、Aには既に告白とかもしてた
で、なんかやんわり断られてたwww
その頃の俺の気持ち的にはあんまりAには無くなってて、既に嫁にあったんだけど、Aとのやり取りが、今一中途半端に終わっている状態だったのも事実
その後もAと普通に連絡とってたってのもある
なのでAに連絡を取って、告白した件、お前より好きな人が出来たから忘れてくれって話しつけて、嫁にそれを報告「じゃあ一度だけなら」って事で食事に

俺も嫁も、会うまで顔も見たこと無かったし、写メもない
でも、会ったらきっと好きになるんだろうなーって思ってた

池袋の駅で「いけふくろうの前で」って言われても俺広島人だから「いけふくろう」知らんし、第一広島人は地下に弱いので、出来れば地上にしてくれーってお願いして東口で電話掛けながら、「どこに居るの?」そしたら「右に居ますよ」って
右向いたら、3m位先に、携帯持って小さく手を振る嫁の姿
その瞬間「ああ、こいつと結婚するわこれ」と思って、何を思ったか口から出た言葉は

「はじめまして、大好きです」
だった

2年遠距離して、結婚したよ
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:27.00
すげー面白い恋愛だな
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:28.00
>「はじめまして、大好きです」

俺、男なのに萌えてしまった
717 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/22(土) 21:48:29.00
出会いってどこに転がってるかわからないもんだな〜
718 : 709 2012/09/22(土) 21:48:30.00
>>715
最近はネットからの恋愛ってのも増えてきてはいるけどね
初めの会話がそのまま現実になるのは中々無いと思う

>>716
男に萌えられても嬉しくないぞ
ちなみに嫁は、それ聞いた時「騙されちゃいけないっ!」と、身構えたそうです

>>717
わからんねー
嫁に出会うまでは、遠距離とか絶対無理だろとか思っていたのが、出会ってからは、どうやったら続けられるのかばかり考えてた

ROMに戻りますわー







拍手

応援って何だろう

さすがに小田嶋師で、「『メダル』という単語を含んだ発言」という実に分かりやすい指標を提示している。こういうのが頭のいい人というのだろう。「メダル」云々と言っている時点で、池江嬢を「メダル」と同一視しているわけであり、桜田五輪相と何も変わらない。こういう人々は日本人がメダルを取ると、自分自身が偉くなったように思うのだろう。
もともとスポーツ選手、特にオリンピック代表選手を応援するという行為自体が私は好きではない。応援しなくても、彼ら彼女らは目標達成のために努力するだろう。応援する人たちは、「自分の応援があったから彼(彼女)はメダルを取ったのだ」と思うのだろうか。いや、単に自分とその選手を一体化してその勝利が自分の勝利であるかのように錯覚して快感を得たいだけではないか。まして、トップレベルの選手には応援など関係ないだろう。
池江嬢の場合は話が違う、白血病になったのが気の毒だから応援するのだ、と言われるかもしれないが、無名選手や、ただの若い娘が白血病にかかったら、彼らは「同情し、応援し、励ます」だろうか。あるいは、汚い爺さんや婆さんが白血病(でも淋病でも何でもいいが)にかかったらどうだろうか。(あえて淋病と書いたのは、「病気差別」というのもあると思うからである。白血病なら公表できるが、自分が淋病や梅毒にかかったと公表できる人間はいないだろう。)






「メダル」という単語を含んだ発言には共感できない。桜田五輪相のコメントは論外。
白血病を公表 池江選手に励ましの声 | NHKニュース




拍手

I嬢問題の核心

「ネットゲリラ」読者コメントの一部を転載。まあ、野次馬氏の文章や記事記載のコメント群は池江嬢の病気の原因についての推測をかなりはっきりと言っているのだが、江戸や関八州に知人のいる身としては、この問題については歯に衣を着せるしかない。あまり誰も読まないブログだが、読んでいる知人もいるかもしれないし。
「2人に1人がガンになる時代」という記事をマスコミが載せた時に、「あ、これはフクイチの事後処理が不可能で、その影響がこれから膨大に出てくることを誤魔化す(政府責任、東電責任、原発村責任ではなく自己責任にする)ための先回りだな」と思ったのは私だけではなかったようだ。
まあ、関東東北だけが問題地区というわけでもないから、日本に住むこと自体が危険だということだ。だが、この年になって知らぬ他国で苦労するより、「風が吹く時」の老夫婦のように、住み慣れた国でひっそりと死ぬのを選ぶほうが私にはいい。気候と自然と伝統的文化だけに限定しても、日本が素晴らしい国であるのは確かなのだから。



(以下引用)



デコイにひっぱられちゃいかんですよー。
核心は「馬鹿の妄言」でなく「白血病の多発」ですから。



「2人に1人がガンになる時代」
イエメンでも「2人に1人が戦争被害者」ということは無いだろう。
治安の悪い国でも2人に1人は襲われていないだろう。
日本は世界一住むのが恐ろしい国かもしれない。


拍手

ネトウヨ菌のインフルエンサー

「ネットゲリラ」読者コメントの中の「もりへー」氏のコメントの一部だが、中老年ネトウヨ頭脳はいかにして形成されるか、という部分に挙げられた「有名人ネトウヨ」(ほかにも高須とか松本人志とかいろいろいるが、彼らよりは「ネトウヨインフルエンサー」の度合いが大きい連中だろう。)のリストが有益かと思うので、転載する。

(以下引用)



懲戒請求した方々ですが、コア層は50~60代で(30~70歳と幅が広い)普通の一般常識が備わっている大人(のハズ)。



 普通の大人と異なるのは、青林堂が出版した「はすみとしこ」氏の秀逸イラスト掲載『ヘイト本』を読み、水島社長の「チャンネル桜」をチェックして「在特会」の行動を確認。安倍ちゃん応援まとめサイト「保守速報」と「余命三年時事日記」「ぱよぱよにっき」をチェックして、「海外の反応」サイトと「テキサス親父」を笑顔で閲覧し勇気を貰う。政治家関係ですと、和田正宗氏・小坪信也氏を援護して、杉田水脈氏を女神と崇める。み~んな韓半島やら、幸福の科学・他のカルト臭が漂いマスなぁ~。愛国ビジネスに熱心な朝鮮系の方々は、やらせブログランキング上位のサイトで(なんちゃって)世論形成します。

拍手

心に愛を

昔、子供のころに父から「名前は読み間違ってもいいんだよ」と教えられ、そんな馬鹿な、と思ったものだが、後に、人名はその漢字に勝手な読み方を付けていいと法律で規定されていることを知って、成る程、それなら、読み間違えるなという方が無理だ、と納得したものである。
それでも昔は親の方に、名前の漢字に常識的な読み方をつけるという良識があったが、最近は滅茶苦茶である。まあ、そうした名前を持った子供は、少なくとも親がアホという「判別装置」にはなるので、メリットも少しはあるwww
だが、「心愛」で「みあ」というのは、どう首を捻っても理解できない。「心」という漢字の「こころ」にも「しん」にも「み」が存在しないからだ。「はあと」でも無理だ。私は最初「ここあ」と読んでいた。実在人物の名前としては変だが、アニメや漫画にはたまに出るし、犬の名前にもつけたりする、響きのいい言葉だからである。「心愛」と書いて「みあ」と読ませるというのは、父親・母親どちらの考えだったのか、聞けるなら聞いてみたいものだ。


  1. 小田嶋隆‏ @tako_ashi 16時間16時間前
  1. 「普通の人が普通に読めない名前」を持った人は、その人自身がどうだというのではないのですが、少なくとも「普通の人が普通に読めない名前を自分の子供につけてしまう親」を持っている人ではあるわけで、まあ、いろいろと大変だなあと思う次第です。
  1. 私が実際に知っている何人かの「読み間違えられがちな名前を持った人間」は、誰もが、軽い無力感のようなものをかかえながら生きているように見える。
    1. 地名とか人名で、何回おぼえても毎回読めない字がある。 心愛(みあ)という名前もそのうちのひとつに当たる。 だから、安倍さんが読み間違えたことは責めない。 「川内原発」(せんだいげんぱつ)も同じ。何回覚えても、必ずやアタマの中で「かわうちげんぱつ」に訂正されてしまう。


拍手

医者になってはいけない人間


どうもよく理解できない事件である。ホテルに行く前にトルクレンチ(普通のレンチとどう違うのか分からないが)を購入したというのだから、おそらく最初から殺害目的だったと思われるが、初めて出会う相手だと思われる女性をなぜ殺すのか、動機が分からない。しかも、場所がホテルだから、殺害現場としてはすぐに犯行がばれそうな場所だ。顔写真が出てきたら、どんな顔の人物か見てみたいものである。
異国に来て、こんな殺され方をした被害者も気の毒だが、風俗店に勤めるということは、このようなキチガイとの遭遇も珍しくはない、と思われる。生きるために選んだ道とはいえ、気の毒なことだ。まあ、犯人は(冤罪の可能性ゼロだし、情状酌量の余地も無いから)死刑でいいのではないか。こういう人間が世間を歩き回ってはいけないし、まして医者になったら怖すぎる。外科医になれば、筒井康隆の「問題外科」の現実化だ。


(以下引用)



昭和大医学部生、ホテルで風俗店女性を殺害容疑 警視庁逮捕


2/9(土) 12:26配信


毎日新聞


 ホテルでタイ国籍の女性を殺害したとして、警視庁下谷署は9日、千葉県船橋市前貝塚町、昭和大医学部2年、四十宮(よそみや)直樹容疑者(20)を殺人容疑で逮捕した。2人に面識はなかったといい、同署は動機を追及する。

 逮捕容疑は昨年12月18日午後8時半~同55分ごろ、東京都台東区根岸1のホテル室内で、同区根岸2、派遣型風俗店アルバイト、セーンネ・パニダさん(19)の頭を金属製のトルクレンチ(長さ36センチ、重さ835グラム)で殴るなどして殺害したとしている。「棒で強くたたきすぎたが、殺すつもりはなかった」と容疑を否認しているという。

 同署によると、四十宮容疑者は、悲鳴を聞いたホテル従業員の通報で駆けつけた署員にドア越しに呼びかけられ、5階の部屋の窓から飛び降りて頭や腰の骨を折り入院していた。ホテルに向かう前に東京・秋葉原でトルクレンチを購入したという。【土江洋範】


【関連記事】

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析