「あかいひぐま」氏の2022年10月20日の「NOTE」記事の一節だが、この情報の根拠が知りたいものだ。文中の「ユダヤ人陛下」とはルーズベルト大統領のことと思われる。
下の記述が事実なら、「それでも日本は戦争を選んだ」と言えるのだろうか。戦争しか選べないように追い込まれたのではないか。念のために言えば、下の〈以下引用〉の中の文章を書いたのはアメリカ人である。
加藤陽子の「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」は、名著だとは思うが、しかし、次のような言葉は、自分の固定観念的認識に無自覚な言葉ではないかと思う。
「アメリカという民主主義国が売られたケンカを買ったときに、いかに強くなるかがわかりますね。」
〈以下引用〉
1936年、FDR(フランクリン・デラノ・ヴァン・ローゼンフェルド)は、日本の天皇の降伏を拒否した。天皇はドイツとの同盟を破棄し、中国から撤退し、ソ連の拡張に対抗するアメリカの同盟国になることを申し出ていたのである。1939年3月、ユダヤ人陛下の政府は、ドイツ軍からの和平と引き換えにヒトラーを逮捕するという申し出を拒否した。要するに連合国は、相手が降伏しようとした後で、5800万人を殺したのである。それ以来、彼らは人々を殺し、奪っている。
下の記述が事実なら、「それでも日本は戦争を選んだ」と言えるのだろうか。戦争しか選べないように追い込まれたのではないか。念のために言えば、下の〈以下引用〉の中の文章を書いたのはアメリカ人である。
加藤陽子の「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」は、名著だとは思うが、しかし、次のような言葉は、自分の固定観念的認識に無自覚な言葉ではないかと思う。
「アメリカという民主主義国が売られたケンカを買ったときに、いかに強くなるかがわかりますね。」
〈以下引用〉
1936年、FDR(フランクリン・デラノ・ヴァン・ローゼンフェルド)は、日本の天皇の降伏を拒否した。天皇はドイツとの同盟を破棄し、中国から撤退し、ソ連の拡張に対抗するアメリカの同盟国になることを申し出ていたのである。1939年3月、ユダヤ人陛下の政府は、ドイツ軍からの和平と引き換えにヒトラーを逮捕するという申し出を拒否した。要するに連合国は、相手が降伏しようとした後で、5800万人を殺したのである。それ以来、彼らは人々を殺し、奪っている。
PR