同じ趣旨の記事を徽宗皇帝のブログに書いたので、そこに付記したかったが、ツィート転載はやたらに容量を食う(らしい)ので、安全のためここに載せる。
引用したツィートのこれも卓抜な比喩だ。
念のために言えば、比喩の中の「がんばれと書いた人」は飛行機の操縦士であり、悪質なのは「企図した人」「命じた人」であるのはもちろんだ。特攻隊員は悪くないが特攻を企図した人や命じた人は殺人犯だ、というのと同じである。
なお、政府によるSNS弾圧は既に始まっているらしく、菅野完(著名人は、同業の大先輩以外は基本的に呼び捨てでいいのである。)のツィッターが凍結されたらしい。
そのうち私も別名で別ブログを立ち上げるかもしれない。「黴(かび)草皇帝」とか「偽装皇帝」とか「水棲無人」とかいう名前を考え中だ。
(以下引用)
引用したツィートのこれも卓抜な比喩だ。
念のために言えば、比喩の中の「がんばれと書いた人」は飛行機の操縦士であり、悪質なのは「企図した人」「命じた人」であるのはもちろんだ。特攻隊員は悪くないが特攻を企図した人や命じた人は殺人犯だ、というのと同じである。
なお、政府によるSNS弾圧は既に始まっているらしく、菅野完(著名人は、同業の大先輩以外は基本的に呼び捨てでいいのである。)のツィッターが凍結されたらしい。
そのうち私も別名で別ブログを立ち上げるかもしれない。「黴(かび)草皇帝」とか「偽装皇帝」とか「水棲無人」とかいう名前を考え中だ。
(以下引用)
食料も弾薬も不足したまま戦ってる前線に政府から届けられた援助物資の箱を開けてみると、「がんばれ」と達筆で書かれた紙だけが入っていました、みたいなことではないかな。もちろん、がんばれと書いた人が悪いのではないし、きれいな字だなあ、大したもんだ、と感心した人が悪いわけでもない。
PR