yukihiro matsumoto氏の回答は、論理的思考、論理的議論の代表例である。相手の議論の根底部分の「定義」が実にいい加減なものであることを優しく指摘している。その上で、相手の提出した命題(真偽判断を要する文)の「真」と「偽」を判定している。
(以下引用)
(以下引用)
PR
気の赴くままにつれづれと。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |