[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋愛経験って別に履歴書に書けないじゃん…
恋愛経験の末に得た、その成長した人間性とかって例えばどこでどう使うの?
その辺りを具体的に言ってくれないとわかんないよな。
16/12/07 10:36 ID:qWxOwmo5p
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恋愛経験って別に履歴書に書けないじゃん…
恋愛経験の末に得た、その成長した人間性とかって例えばどこでどう使うの?
その辺りを具体的に言ってくれないとわかんないよな。
企業は熱意と元気のある常識的なできるだけ良質な無個性を求めるから
恋愛も経験してない非常識と仕事したくない
とか言われそうだ
>>2
その恋愛経験って高校生や大学生レベルの恋愛だとしたらさ、
まだ大半の人が親の加護の元に助けてもらってるから成立してる遊びみたいなものじゃない?
真に自立しあった大人が人間性の成長に繋がる恋愛するのとはちょっと違う気がする
>>7は恋愛したことはあるの?
恋愛をしたことが無いのに友達と同じって言ってるのなら一度恋愛してみるべきじゃないかな
>>10
一応あるよ、中高大で1回ずつ
でも、一緒に遊んでそれなりに楽しくはあったけどさ、
それって別に友達とでも楽しいことの共有の喜びは変わらないなってのはずっと思ってた
確かに恋愛は大事だな
他人を大切にするとかご機嫌を伺うとか人間性が変わるわ
>>3
そんなのは別に女友だちでも親友でもいいわけで恋愛でなければダメな決め手ってイマイチわかんないんだよな
>>7は恋愛したことはあるの?
恋愛をしたことが無いのに友達と同じって言ってるのなら一度恋愛してみるべきじゃないかな
したほうがいいっていうけど、好きな子できるか向こうからアプローチかけられないと始まらなくないか?
恋愛とかいう上級国民にだけ許されるもの
告白して結果としてフラれたでも人間性は変わると思うで
自分から動いて周りに影響を与える人になれって事じゃないの?
>>5
まぁフラてもその経験が役に立つって言うのなら適当に誰か身近な人間にとりあえず適当に告白しとけばいいのか?
>>5
確かに変わるな
変わらん人もいるとも思うけど
初めて失恋した時の衝撃はすごかった
2年後には絶対いい男になろうと何事もめちゃ努力したよ
変態に見えた
結婚するときに自分がどんな人と会うのかなんていきなりわかるわけないだろ
経験なしがいきなり幸せな家庭築けるとか二次元だけにしとけや
>>8
いやいや、違う。
結局は、恋愛経験が生きるのは次の恋愛とかその先の結婚とかそこにだけだろ?
だったらそれは恋愛という要素は他の要素(仕事とか友達とか親子関係とか)とは別離してるわけじゃん
恋愛をしたいなら恋愛経験は必要だけど、
最初から人生設計に恋愛がない中で新たに恋愛という要素を人生に加える意味っていうか…
べつに成長はしない
成長した人間性の使い道も他人に聞くのか…
自分の生き方くらい自分で決めよう
>>14
いや、だからさ?
自分の人生だから最終的には自分の問題って所に最終的には全て掘り下げたらそこにたどり着くわけじゃん?
そしたら少子化とか経済とか社会的なものを取っ払っても
個人単位で見たときに自分に普遍的に必要な要素なら誰もが取得しようと考えるし、恋愛離れなんて起きっこないだろう?
それってつまり恋愛はマストじゃないからいらない→恋愛離れでしょ
学校の必須じゃない単位を無駄に頑張って取るようなもんじゃん
一緒に仕事するなら価値観が理解できる相手のほうがいいからな
他人を愛したことがない欠陥人間はその他の欠陥も持ってそうだし
>>17
他人を愛したことないとか流石にそれはおかしいだろ
友達にも親友にも親子にも愛情がそこにないとでも?
他人を愛する=恋愛じゃないだろ
友情だっ親子の絆だって見方を変えれば愛情の一つだろ
三つ子の魂百まで、成長とか信じてるのはアホ
俺は別に恋愛をバカにしたいわけじゃなくて、
本当に必要なのかそうでないのか
自分では正解が出ないから今後もちゃんとした恋愛をしようという前向きな姿勢でいるべき方がいいのか正直よく分からない。
でもだいたい人に聞くと帰ってくる答えの大半は、
必須ではないけど人として大きな成長を与えるものだからした方がいいって言う答え
その大きな成長は恋愛抜きで得られないのか?
そしてその大きな成長は、恋愛や結婚とかの要素意外で自分のためにどれほど必要な成長なのか?
って所でそれが具体的に何のための成長を指してるのかいまいちわからん。
もちろん自分の人としての成長なんだろうけどその成長で具体的に何を得られるのかが分からない、失うものはだいたい察しがつくけど得られるものに具体性がない
>>22
なんでそんなに成長にこだわるの?精神は成長しないよ
>>24
自分のキャパを広げるのは自分を豊かにしてくれるから
そういう意味での成長、
自分がより色んなことに臨機応変に対応、対処していけるかで世界やものの見方の視点や広がり方って違うと思うしさ、そこに自由が増える
なんか言ってることが意識高い系みたいだけど。
それで恋愛はその必要要素に含まれてんのかな?ってだけ
でも精神の成長なんてないのなら意味は無いのかな…
>>29
どうやろなぁ
恋愛っていうのは他人と深く関わる事項で
正解というものがないもの
それを前提にいろいろな事がある中で
幸せな気持ちになったり葛藤したり苦悩したりするそういう経験があると精神的な成熟度は変わってくると思うそれが全てではないせども
経験は自分の財産でもあるし
まぁ簡単に人のせいにして逃げるようではなんの解決にもならんけどね
あと成長なんて自分ではすぐに感じられないよ
恋愛アンチは馬鹿だという事が良く分かるスレ
>>26
いや別にアンチじゃないって
経験はしたし特にそれでトラウマを抱えたこともない
普通に付き合って普通に終わった
その経験が今の自分の役に立ってるかと言われたらあんま役には立ってない気がする
「成長したな」って自分で思う事が目標で>>1は未だにそう思った事が無いんだろうね
結局自己満足だし、一生懸命になれないのなら別に無理して恋愛しなくていいんじゃない?
どんな事でも一生懸命やっていることが他人に伝われば周りからは成長したなって言われるさ
>>28
そう、それが欲しいんだ!伝え方下手なのに理解してくれてありがとう。
そうだな勝手に嫌でも一生懸命になるまでは恋愛なんて感がなくてもいいのかもな
でも実際恋愛したことない奴は子どもっぽいのが多い
他人への気遣い配慮の感覚と女の扱いと
擬似的な他人との連帯生活経験からくる他人の心理的な動きとパターンを知る事ができるから
他人との折衝と他人からの相談等々に対応しやすくなる、自信を持った行動を取りやすくなる
男だと他人から甲斐性のある奴と見られやすくなる
だから必須でないけどした方がいい
不必要とか言い出したら人間みんな死ぬし
>>33
生きる必要もないけど、その理屈でいけば死ぬ必要性もないだろw
>>34
「不必要なことはしない」と「生きる必要はない」が理解できるなら
自然と食事をとらなくなりやがて死を迎えることになるじゃん
>>38
極論だろ
大体生きること前提で自分の人生や自身にとって恋愛がためになるのかならないかってこと言ってるだけで
別に生きるために恋愛がいるのか?なんて聞いてない
生きるためだけならそりゃ要らないわ
食事は生きるためにいるだろ
必要ない人間がいないからみんな人間はご飯食べるわけでそれと恋愛を同列にされても困るw
恋愛未経験ってことでこんなイメージを自然と持たれる
・ヘタレ
・社交性、交友範囲、世界の狭さ
・自立できてないマザコン
・神経質、潔癖症
だから要するに折衝能力を上げる事ができるから
自分の人生を豊かにというか、楽にできる要素がある
精神が脳のどの部分に起因するか解明されてないんだからなんとでも言えるわな
恋愛は嫉妬や憎しみ人の温床となり人を堕落させる偽物の愛であるとか言っても確かめようがないもん
他の事に活かすつもりがあるなら為になるし
活かすつもりが無ければ役に立つ要素はない
>>47
要は自分の使い方次第ってことか、その使い方が分からない時点で俺はきっと浅いんだろうな…
>>56
なら悩む必要はないよ
「自分は~に一生懸命だから恋愛はしません」でいいやん
個人的な感想だけど恋愛だろうがスポーツだろうが物事に一生懸命に向かえるヤツは素晴らしいと思うよ
グチグチ言い訳ばっかり言って動かないヤツが一番のクソ
恋愛未経験者って出世止まるよね
やはり人間性の成長という意味で限界がくる
プレイヤーとして頑張るだけでは課長止まり
出世したい理由もはっきりさせずにただ収入のため世間体のため
そりゃ決められた必要性に沿った行動しかできなくなるわ
恋愛したいならすればいい それだけ
必要性を探して動く理由を見つけようとしていることそのものが無駄
恋愛というか恋愛の果てに家庭を持つっていうのが人生における一つのゴールなんだよ
なんのためになるかといえばそのゴールを目指すため
全ての優先順位で最上位に来る生きる目的の一つだ
なんのために生きてる→最愛の人のため、子供のため
そういうゴールを目指さないというなら必要ないよ
経験値が上がって視野が広がるとかいってる奴がいるけど
そこら辺は恋愛に限らずいい人間関係育めてれば学べるから恋愛がなくてもカバーできる
>>63
そうか、ありがとう
俺の中で本命のゴールはそこじゃないからとりあえず恋愛は脇に置いとく
すべては『ただ存在する』だけであってあとは自分の心が決めることなんだよなあ
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |