その四十七 マルスの家
雲に乗って空から下界を見ると、不思議な感じです。すべてが小さく遠くなり、その中にいると果ての見えない大きな砂漠の果てもちゃんと見えます。すべて、全体を知るためには遠くにはなれる必要があるのでしょう。近くで見ないと見えないものもあるし、遠くにいないと見えないものもあるのです。
目の下を流れる雲に一部はかくれていますが、後方にはルメトトと出会った神殿が、ずっと遠くを見ると、砂漠のはずれのほうにはアズマハルの町も見えます。そして、雲が進んでいく方向には、地平の果てに青い線が見えます。あれがボワロンの海岸でしょう。
やがてハンスたちの乗った雲は海の上に出ました。アスカルファンとボワロンをへだてる内海はそれほど大きいものではありません。それでも船なら四、五日はかかる距離ですが、そこをおよそ三時間ほどで渡り終え、雲に乗ってからおよそ半日後にハンスたちはアスカルファンに着きました。
「ひええ、もう着いちゃった」
アリーナが嘆声(たんせい)をあげました。
アスカルファンの東の山脈のふもとにあるカザフの村に雲は下りていきます。その村はずれのマルスとマチルダの家にロレンゾはいます。
グリセリードからパーリにかけて、南国を通ってきたので、あまり気づきませんでしたが、季節はすっかり冬になっています。山の近くはもう雪がつもっています。
「ううっ、寒い」
アリーナがぶるっとふるえました。この仲間の中では、ふつうの人間であるハンスとアリーナが、やはり暑さや寒さに弱いようです。
ハンスたちはマルスの家まで歩いていきました。
マルスの家の煙突からは、あたたかそうな煙が出ています。
「あら、ハンスじゃない。アスカルファンにもどったのね。無事でよかったわ」
ハンスの顔を見て、マチルダは声をあげました。
「この子たちは?」
「みんなぼくの旅の仲間です。アリーナにセイルンに、そしてチャックです」
マチルダはハンスたちを歓迎するためにごちそうを作ります。
ハンスからピエールたちの話を聞いて、みんな無事であると知ってマチルダは安心したようです。
ロレンゾも久し振りにハンスの顔を見てうれしそうですが、マルスの方は、この四人の子供が何者なのかわからず、とまどっているようです。精一杯あいそ良くふるまっていますが、ぎこちない感じがするのは、正直な人間は元来、社交的な演技がへただからです。つまり、うそとほんとの使い分けができないのですね。女の人の場合は、だいたい演技がうまいものですが、男にはこういう正直な不器用者が昔は多かったのです。
雲に乗って空から下界を見ると、不思議な感じです。すべてが小さく遠くなり、その中にいると果ての見えない大きな砂漠の果てもちゃんと見えます。すべて、全体を知るためには遠くにはなれる必要があるのでしょう。近くで見ないと見えないものもあるし、遠くにいないと見えないものもあるのです。
目の下を流れる雲に一部はかくれていますが、後方にはルメトトと出会った神殿が、ずっと遠くを見ると、砂漠のはずれのほうにはアズマハルの町も見えます。そして、雲が進んでいく方向には、地平の果てに青い線が見えます。あれがボワロンの海岸でしょう。
やがてハンスたちの乗った雲は海の上に出ました。アスカルファンとボワロンをへだてる内海はそれほど大きいものではありません。それでも船なら四、五日はかかる距離ですが、そこをおよそ三時間ほどで渡り終え、雲に乗ってからおよそ半日後にハンスたちはアスカルファンに着きました。
「ひええ、もう着いちゃった」
アリーナが嘆声(たんせい)をあげました。
アスカルファンの東の山脈のふもとにあるカザフの村に雲は下りていきます。その村はずれのマルスとマチルダの家にロレンゾはいます。
グリセリードからパーリにかけて、南国を通ってきたので、あまり気づきませんでしたが、季節はすっかり冬になっています。山の近くはもう雪がつもっています。
「ううっ、寒い」
アリーナがぶるっとふるえました。この仲間の中では、ふつうの人間であるハンスとアリーナが、やはり暑さや寒さに弱いようです。
ハンスたちはマルスの家まで歩いていきました。
マルスの家の煙突からは、あたたかそうな煙が出ています。
「あら、ハンスじゃない。アスカルファンにもどったのね。無事でよかったわ」
ハンスの顔を見て、マチルダは声をあげました。
「この子たちは?」
「みんなぼくの旅の仲間です。アリーナにセイルンに、そしてチャックです」
マチルダはハンスたちを歓迎するためにごちそうを作ります。
ハンスからピエールたちの話を聞いて、みんな無事であると知ってマチルダは安心したようです。
ロレンゾも久し振りにハンスの顔を見てうれしそうですが、マルスの方は、この四人の子供が何者なのかわからず、とまどっているようです。精一杯あいそ良くふるまっていますが、ぎこちない感じがするのは、正直な人間は元来、社交的な演技がへただからです。つまり、うそとほんとの使い分けができないのですね。女の人の場合は、だいたい演技がうまいものですが、男にはこういう正直な不器用者が昔は多かったのです。
PR