[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これも上手いなあ。
英国のEU離脱をフリテンに例えるという発想は、単に洒落の域を脱して、現実にもぴったり合っている。偉大なるブリテンは大きなフリテンを選んだわけだ。つまり、「ツモ上がりしかできない」道を選んだのだが、それが間違っている、とはけっして言い切れない。
他者の捨て牌に「ロン」と言って上がるのは、いわば他者の犠牲の上に立って自らの利益を増す行為であり、麻雀がゼロサムゲームである以上、それは当然だが、ひたすら自分のツモだけに賭ける、という行為も無意味ではない。完全なセルフヘルプであり、かつての英国では「自助論」(原題は「セルフヘルプ」)という本がベストセラーになったくらい、自助と自立が重んじられていたのだから、それは英国の国民性にも合っているのではないか。
BREXITは短期経済面では確かに不利だろうが、長期的に見て「他国民の血を吸って生きる」行為より、それが間違っているかどうか、即断はできないだろう。
小田嶋隆 @tako_ashi 8時間前
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |