忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パーティ気分で車に乗れば

「ゆるやかなカーブ」での運転ミスとなれば、おそらく、ほぼ確実に速度制限違反だろう。しかも、同乗者全員重傷で死者もいるとなれば、かなりのスピード違反ではないか。
なぜ平日の深夜に十代の若者(ほとんどが高校生だろう)だけで車を走らせていたのか、親はそれを許可したのか、など疑問が多い。
よくある事件ではあるが、「未来の無い国」のひとつの象徴的事件かとも思うので記事を転載した。ただ、例によってやたらと大きくブログ画面に合わない変なコピーになった。元記事の仕様なのか、こちらのブログの仕様に合わないのか、不明である。
まあ、読む価値があると思えば元記事を探せばいいだけである。

(以下引用)





静岡県警本部=2018年11月8日午後3時21分、静岡市葵区追手町9―6、増山祐史撮影 © 朝日新聞社 静岡県警本部=2018年11月8日午後3時21分、静岡市葵区追手町9―6、増山祐史撮影

 静岡県富士市大淵の国道469号で11日午後11時55分ごろ、10代の男女6人が乗ったワゴン車が、道路わきのガードレールに衝突、同市中野の高校生田中陽菜さん(17)が約3時間半後に搬送先の病院で死亡が確認された。同乗していた5人も負傷したが、いずれも意識はあるという。


 県警富士署などによると、現場は緩やかなカーブ。車は、何かを避けようとしてカーブを曲がりきれずにガードレールに衝突した可能性があるという。事故原因を調べている。













拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析