[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だが憲法9条を無視した戦争法制が成立したら自衛隊の退職者が増え、
やがて「徴兵制」が来る。若者にとって他人事ではない。自分の身に火がついてく
る。自分を徴兵しようとする奴らと自分で戦わなければならない。自分たちがやら
なければ誰も助けてはくれない。
降りかかってくる火の粉を払いのけるだけでなく、「火の粉を出す火元」を消さね
ばならない。若者の間でこのような「自覚」が拡がっていることがわかる。
自民が将来の「票田」と期待していた「若者層」は期待どころか「向こう側」に
行ってしまった。
米軍基地を押し付けられている沖縄県民は、知事以下みんな反政権側。
自分たちに犠牲を押し付けられる自衛官と家族、も同様に反政権側になびく。
TPP、農協潰し、と犠牲を押しつけられる農家も反政権側になびく。
原発再稼働で放射能に怯える原発地域も同様。
子への徴兵不安に消費税増税に危機感をもつ主婦層も同様。
シャッター街となりつつある商店街も同様。
公明に愛想をつかしつつある学会員も同様。
自公はこれまで耕してきた「票田」を次々と失っていく。
これに対象を絞った緻密で計画的な「落選運動」が加わればどうなるか。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |