忍者ブログ

「アジア版NATO」という言葉は欧米従属主義の匂いがする

「産経新聞」のネット記事だから信頼性は低いが、まあ常識的な内容なのではないか。「アジア版NATO」は、「新・大東亜共栄圏」にしたほうが、「中露敵視」ではなく、アジア全体の平和を目的とするものになるかと思うが、元の「大東亜共栄圏」が、語義を離れて、「日本によるアジア支配構想」となってしまったので無理かwww 「全アジア共栄計画」ではどうか。

(以下引用)記事の中の、中国の石破新総理に対する好意的な見方の部分が隠されて(拡散防止処理されて)いるww まあ、それ自体が、右翼メディアの本性を示しているので、そのまま載せる。


【北京=三塚聖平】自民党の石破茂総裁に関し、中国は外交・安全保障政策を「タカ派」と警戒し、台湾問題では「親台派」として牽制している。一方で、歴史問題などでは折り合うことが可能だとみて一定の期待感もあり、まずは石破氏の対中政策のスタンスを見極めようとしているようだ。


中国側は、石破氏が主張する「アジア版NATO(北大西洋条約機構)」構想を注視する。中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は27日、同構想について「中国側は警戒を保つべきだ」とする専門家の見方を伝えた。米国が同盟国などとアジア太平洋地域で進める「対中包囲網」の強化・拡大につながると懸念しているとみられる。

<cs-card "="" class="card-outer card-full-size " card-fill-color="#FFFFFF" card-secondary-color="#E1E1E1" gradient-angle="112.05deg" id="native_ad_inarticle-1-5f1596b6-991f-472e-88a0-4b7736ef7474" size="_2x_1y" part="" style="--gradient-white-fill: linear-gradient(160deg, rgba(255,255,255,0.8), rgba(255,255,255,1)),#ffffff; --gradient-background-fill: linear-gradient(160deg, rgba(255,255,255,0), rgba(255,255,255,1)); --neutral-fill-bubble-on-rest: #ffffff; --neutral-foreground-hint-on-bubble-on-rest: #767676; --neutral-layer-card: #ffffff; --neutral-layer-1: #ffffff; --fill-color: #ffffff; --neutral-fill-layer-rest: #ffffff; --neutral-foreground-rest: #2b2b2b; --focus-stroke-outer: #888888; --neutral-foreground-hint: #767676; --accent-foreground-rest: #0078d4; --accent-foreground-hover: #0066b4; --accent-foreground-active: #1181d7; --accent-foreground-focus: #0078d4; --accent-fill-rest: #0078d4; --accent-fill-hover: #006cbe; --accent-fill-active: #1683d8; --accent-fill-focus: #0078d4; --neutral-fill-rest: #ffffff; --neutral-fill-hover: #fcfcfc; --neutral-fill-active: #ffffff; --neutral-fill-focus: #ffffff; --neutral-stroke-rest: #bfbfbf; --neutral-stroke-hover: #989898; --neutral-stroke-active: #d6d6d6; --neutral-stroke-focus: #bfbfbf; --neutral-stroke-divider-rest: #eaeaea; --foreground-on-accent-rest: #ffffff; --foreground-on-accent-hover: #ffffff; --foreground-on-accent-active: #000000; --foreground-on-accent-focus: #ffffff; --focus-stroke-inner: #ffffff; --neutral-fill-stealth-rest: #ffffff; --neutral-fill-stealth-hover: #f2f2f2; --neutral-fill-stealth-active: #f7f7f7; --neutral-fill-stealth-focus: #ffffff; --tree-item-expand-collapse-hover: #e5e5e5; --tree-item-expand-collapse-selected-hover: #f2f2f2; --neutral-layer-floating: #ffffff; --neutral-stroke-strong-rest: #939393; --neutral-stroke-strong-hover: #2b2b2b; --neutral-stroke-strong-active: #696969; --neutral-stroke-strong-focus: #525252; --neutral-fill-input-rest: #ffffff; --neutral-fill-input-hover: #ffffff; --neutral-fill-input-active: #ffffff; --neutral-fill-input-focus: #ffffff; --neutral-fill-inverse-rest: #242424; --neutral-fill-inverse-hover: #2b2b2b; --neutral-fill-inverse-active: #101010; --neutral-fill-inverse-focus: #242424; --neutral-fill-strong-rest: #767676; --neutral-fill-strong-hover: #626262; --neutral-fill-strong-active: #838383; --neutral-fill-strong-focus: #767676; --neutral-layer-card-container: #f7f7f7; --card-stroke-color: rgba(0,0,0,0.0578); --neutral-fill-secondary-rest: #f7f7f7; --neutral-fill-secondary-hover: #fafafa; --neutral-fill-secondary-active: #fcfcfc; --neutral-fill-secondary-focus: #f7f7f7; --neutral-fill-bubble-rest: #f0f0f0; --neutral-fill-bubble-hover: #e8e8e8; display: flex; background-image: initial; background-position: initial; background-size: initial; background-repeat: initial; background-attachment: initial; background-origin: initial; background-clip: initial; outline: none; border-radius: 12px; box-shadow: 0 0 0 calc(var(--stroke-width) * 1px) var(--card-stroke-color),0px 2px 4px rgba(0,0,0,0.04); box-sizing: border-box; color: var(--neutral-foreground-rest); contain: content; content-visibility: auto; --gradient-angle: 112.05deg; --gradient-start-color: #FFFFFF; --gradient-end-color: #E1E1E1; width: unset; height: unset;">

また、石破氏は今年8月に台湾を訪問して頼清徳総統と会談しており、中国側では「親台分子」との見方が広がる。中国の政策研究機関も関与するニュースサイト「観察者網」は、台湾問題について「本当に戦争リスクをはらむ『地雷原』だ」と強調し、石破氏に関与しないよう警告した。


一方で、環球時報は「石破氏は保守派に属するものの、政策主張は相対的に穏健的でバランスがとれている」として「中国側との防衛対話や交流を通じた信頼醸成と疑念払拭も望んでいる」とする別の専門家の見方を伝えた。


中国側には「日本の極右政治屋の代表的人物の1人」とみなしていた高市早苗経済安全保障担当相が自民党総裁選で敗北したことへの安堵感もあるとみられる。


中国側は特に靖国神社参拝に石破氏が距離を置いていることを評価しており、香港メディアの「香港01」は、石破氏の歴史問題への態度について「中国やその他の関係国に比較的容易に受け入れられる」との見方を示した。

拍手

PR

「プーチンは優しいか?」という問いのナンセンスさ

前回の記事に追記しておく。これが、東海アマ氏への返答だ。ついでに、東海アマ氏の言葉も再度転載する。

(引用1)「混沌堂主人雑記」所載のペペ・エスコバールの記事(耕助のブログ記事)の一部。
2015年9月にロシアがダマスカスの要請を受けてシリアに介入したことで状況は一変した。ロシアのプーチン大統領は、テロがロシア連邦の国境に到達する前に、シリア領内で実際にテロとの戦いに参加することを決断した。これは当時モスクワで使われていた標準的な表現で言い表されている。「アレッポからグロズヌイまでの距離はわずか900キロメートルしかない」。
結局ロシアは、1990年代にチェチェンで同じ種類のテロと手口をすでに経験していた。その後、多くのチェチェン人ジハードは逃げ出し、最終的にはサウジアラビアが資金提供するシリアの怪しげな組織に加わった。
後に、レバノンの偉大なアナリストの故アニス・ナッカシュは、プーチン大統領に直接シリアの戦場に介入しテロの打倒を支援するよう説得したのは、伝説的なイランのクドス部隊司令官、カセム・ソレイマニであったことを認めた。この戦略的マスタープランは、明らかに西アジアにおける米国を致命的に弱体化させることを目的としたものであった。
もちろん米国の安全保障機関は自分たちの都合の良いジハードの歩兵部隊を打ち負かしたプーチン、特にソレイマニを絶対に許さない。ドナルド・トランプ大統領の命令で反ISISのソレイマニ将軍は、2020年1月にバグダッドで暗殺された。イラクのISISを打ち負かすために結集した幅広いイラク人戦闘員の集団であるイラク人民動員部隊(PMU)の副司令官、アブ・マフディ・アル=ムハンデスとともに。
(引用2)

 「人に対して優しいか」という人間性の尺度こそ「人間の本質」なのだ。
 プーチンは優しいか? その対極だ。彼は、モスクワアパートテロ事件や、チェチェン侵攻で、数十万人規模の凄まじい大虐殺を重ねてきて、今はロシアの若者8万人を戦場に送り込んで殺害させた。


拍手

台風14号、沖縄本島直撃か

まあ、呑気な人はニュースも見ないだろうから、沖縄の人向けに「当日警報」としてこの記事を転載する。「風速30メートルなどたいしたことはない」と考える人も沖縄には多い気もするが、全員が全員、安全な土地に住み、鉄筋コンクリートの建物の中にいるわけではない。また、停電などの心配も必要だろう。私は昨日で買い出しは一応済んでいる。今日も、朝の間なら大丈夫だろう。

(以下引用)


【動画】18日の天気 - 大型台風14号 沖縄本島を直撃 本州付近は急な雷雨と危険な残暑続く(17日19時更新)


配信

ウェザーマップ

沖縄本島は夕方~夜が大雨・強風ピーク予想

台風14号の進路予想図



18日(水)の台風14号に関する情報



関東から九州は真夏のような夕立に注意

18日(水)の天気予報と夕方の発雷確率



9月後半なのに日田38℃と体温超え予想

18日(水)の予想気温




拍手

ユダヤによるマスコミ支配の実態

「大摩邇」記事から一部転載。イーロン・マスクによる暴露が面白い。まあ、多くの人が既に知っていたことだろうと思うが、具体的に実名で指摘しているのが珍しい。

(以下引用)






拍手

「マイナ免許証」2025年3月導入(現行免許証継続可)

私自身はマイナカード批判派だが、一般的な「お役立ち情報」として下の記事を載せておく。

(以下「大摩邇」から転載)

「マイナ免許証」、2025年3月導入へ 現行の免許証も発行継続

ライブドアニュースより
https://news.livedoor.com/article/detail/27169948/
<転載開始>



中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影

写真拡大



 警察庁は12日、マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」を2025年3月24日から導入する方針を明らかにした。免許の種類、有効期限、条件、顔写真といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録する。希望者には現行の免許証の発行も継続する。

【写真】マイナ保険証の読み取り器 本人確認の方法は


 免許保有者は導入後、①現行の免許証のみ②マイナ免許証のみ③現行の免許証とマイナ免許証の両方を持つ――の3パターンに分かれる。マイナ免許証のみでも車の運転ができ、現場の警察官はマイナ免許証を端末で読み取り、免許情報を確認する。

 一体化するには、免許証の更新時などに運転免許センターや警察署にマイナンバーカードを持参して手続きする。


 現行の免許証の更新手数料は2500円だが、物価変動の影響などから一体化に伴い変更。免許証のみ2850円、マイナ免許証のみ2100円、両方を持つ場合2950円とする。


 新規の免許取得時(現行2050円)は免許証のみ2350円、マイナ免許証のみ1550円、両方の場合2450円となる。


 発行済みのマイナンバーカードに免許情報を記録するため、マイナ免許証のみの手数料は他より安い。


 更新と新規以外のタイミングで、マイナンバーカードに免許記録を読み込ませることもでき、その手数料は1500円。免許返納者に交付される「運転経歴証明書」の情報もマイナンバーカードに記録できる。


 また、マイナ免許証のみの保有者は、住所や氏名の変更手続きが「ワンストップ」で可能になる。自治体と警察との情報共有に了承していれば、自治体に届け出るだけで変更でき、警察署に出向く必要がない。


 この他、マイナ免許証を持っていれば、免許更新時講習のオンライン受講が利用できるようになる。対象は優良運転者(ゴールド免許のドライバー)と更新までの5年間で軽微な違反が1回だった人。


 23年末時点の運転免許証の保有者は約8186万人。警察庁は新たな免許制度に関して13日~10月12日にパブリックコメント(意見募集)を実施する。【山崎征克】



<転載終了>

拍手

中国に鳳凰が舞い降りた?

これも「大摩邇」からの転載だが、写真が素晴らしいので転載する。
言うまでもないが、鳳凰は吉兆である。

(以下引用)

中国で撮影された圧巻の雲。こんな雲、初めて見た…

BrainDead Worldさんのサイトより
https://nofia.net/?p=22479
<転載開始>

いろいろと雲は見てきましたけれど、こんなの見たことないです。巻雲(けんうん)という雲だそうですが、すごいですね。巻雲で Google 画像検索してみましたが、こんなのはないです。


9月9日に中国湖北省で撮影された雲

中央日報

「鳳凰かと思った…10分後に消えた」 中国で話題になった雲、実は

中央日報 2024/09/11


中国で 40代女性が朝の運動中に撮影した雲の写真が話題になっていると極目新聞など現地メディアが 11日、報じた。雲の形が、中国の神話や伝説に出てくる想像上の動物である鳳凰に似ていたためだ。


報道によると、中国湖北省黄石市陽新県に住むミンさん(48)は 9日午前 6時ごろ(現地時間)、いつものようにジョギングを楽しんでいる途中、丘の上の空で神秘的な光景を目撃した。日の出と交わった雲がまるで鳳凰が空に向かって飛び立ち、踊っているかのような姿に見えたのだ。


ミンさんは極目新聞とのインタビューで「雲を見るなり、携帯電話で写真を撮影して友人にシェアした」とし「雲は約 10分ほどして消えた」と話した。


黄石市気象庁首席研究員の分析によると、雲は高さによって上層雲と中層雲・下層雲に分類されるが、該当の雲は(高度の高い)上層雲のうち「はね雲」とも呼ばれる巻雲(けんうん)だという。巻雲は氷の結晶である氷晶が付着して細長く広がる形を帯びる雲のことをいう。

 

拍手

いじめ問題に対するフランスのやり方

まあ、フランス革命の国だし、「とりあえずやってみよう」ということで決断力はある。失敗したら変えればいいわけだ。元記事では、教師の負担増を懸念する声を日本の「識者」が書いているが、そんなのは政府が配慮すればいいだけで、日本でのいじめられた子供の自殺数の多さなどから見たら問題ではないだろう。
簡単な話、退職警察官を学校が雇って校内巡視させるだけでもいじめ件数は大きく減少するだろうと私は見ている。月給15万円でもいいという人も多いだろう。つまり、年間180万円の予算増にすぎない。教頭をクビにして「校内ポリス」を雇ったほうがいい。教頭の仕事は校長がやればいい。
部活などの「無駄な費用」を削減すれば、それくらいは簡単に捻出できるはずだ。(部活よりも、空き教室を生徒に自由に使わせ、飲食可能にしたほうが、生徒の交流の場になるだろう。つまり、学校生活をより楽しくできる。グラウンドも運動部の独占使用ではなく、生徒が自由に使えるスペースを作るのが良い。)
日本の教育制度の最大の問題は「学校という空間自体の密室化・異空間化」にある。

(以下引用)


【衝撃】フランス「いじめた側を転校させるシステム作るぞ」→結果www




1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:50:05.975 ID:nV1WmhLR0
これ有能すぎだろ
日本にも取り入れてくれ
普通に考えて人をいじめるような奴は何かしらの欠陥を持った精神障害者だからな
https://toyokeizai.net/articles/-/699347
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:51:17.924 ID:24g2qZAOM
日本は虐められた方を隔離するタイプだからな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:51:20.090 ID:NjP6Rh7D0
示し合わせて気に入らないやつをいじめっ子に仕立て上げるいじめが流行りそう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:59:39.163 ID:wCBMJgldd
>>3
俺の通ってた学校だとこうなる未来しか見えない

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:51:53.240 ID:2ENXDqOEd
全員から嫌われてるやつは?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:52:51.197 ID:J+gxoI5H0
イジメ側集めた学校作ったらいい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:53:39.809 ID:KwqT9znm0
いじめっ子同士の白熱したいじめ対決が見れるの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:54:11.929 ID:c2WDTKIe0
まぁそもそも憎まれっ子世に憚るが罷る国だからな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:55:02.237 ID:lcTUNj+m0
冤罪が増えそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:55:32.367 ID:TDXUHNY/0
いじめられっ子が残る学校に別の学校からいじめっ子が転校して来るようになるだけなのでは
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:55:52.573 ID:yRmRdnoKa
イジメというのはその場でキッチリ怒って戦えば【喧嘩】と言われます
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:56:44.449 ID:fHjD3swJr
>>13
だから?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:56:29.649 ID:5jlIa0yT0
いじめ殺した側の子供にも未来があるんですよとかいっちゃうのがジャパンだからな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/18(月) 09:57:53.363 ID:CCg3CzGz0
いじめなんて大人の目からみたらすぐわかる
ただなにもしないだけ

拍手

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析