忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校は何のためにあるか

学校教育の現場が今どうなっているのかのひとつの事例としてメモ。
教育よりも統制と支配が目的になっている印象を受ける。つまり、「教育する側」の利益と利便が最優先され、「教育される側(子供)」にとってのメリットは無視されているのではないか。
まあ、そもそも、学習にテストも宿題も不要だと私は思っている。子供が教科書を読んで、理解できないところを教師に質問し、教師がそれに誠実に真剣に答えればいいだけだ。つまり、一斉授業は学習の本質に合わないと思っている。教師が教壇で何か喋っているのを真面目に聞いている生徒は教室の何割いるだろうか。そして、聞いて理解できている生徒は何割いるだろうか。
とは言っても、学校が不要だとは思わない。大人になるまで、学校という場で同年代の子供たちと一緒に過ごすこと自体、貴重な経験だろう。
最近批判されることの多い部活なども、ブラック部活などではなくまともにやるなら楽しく素晴らしい思い出になると思う。

(以下引用)

砂____の____女
@vecchio_ciao
ほんとこれで、私が中学生だった大昔は、そこまで酷くはなかった(愛知県)が、うちの長男なんてテストでほぼ毎回満点に近い点数を取っているのに「提出物ガー」「ノートガー」で評定「3」だった教科がある。
引用ツイート
加藤公一(はむかず)
@hamukazu
·
みんな内申書内申書って騒ぐけど定期テストでいい点とればちゃんといい成績つくんでしょ?くらいに思ってたんだけど、それは僕の子供のころの感覚で、実際に自分の子供の受験を経験してみると、最近の評点の基準がほんと不可解。制度としてのゴミ度が増してると思った。
このスレッドを表示

拍手

PR

西郷はなぜ明治政府に反抗したのか

まあ、「君側の奸」というのは昔からの政治の定番であり、主君がつんぼ桟敷に置かれ続けていた事例は枚挙にいとまがないだろう。それ自体が主君としての罪悪だ、という意見もあるだろうが、自分が主君だったとして、それにどう対応できるだろうかと考えたら、ほぼ不可能だろうという結論になる。だから、側近や政治を任せる人物を見抜く目が主君の最大の資質だ、ということだ。もっとも、現在のように象徴天皇制だと天皇は主君ではないし、政治責任は最初から存在しないから、その資質も必要はないことになる。では、天皇の存在意義は何か、ということの論議はこれまで何度も書いてきたと思うので、下に引用した「神戸だいすき」さんの指摘していること(私が赤字にした部分)はわりと大事だ、という賛同意見だけ書いておく。つまり、明治政府と明治天皇を同一視するべきではない、ということだ。もちろん、それ以前、それ以降の天皇とその政府を同一視するのもかなり間違った認識だと思う。

(以下引用)家庭の話の部分はカットする。青字部分も重要だが、あの時点での明治政府は必ずしも長州独裁ではなかっただろうから、全面的に賛成はしない。長州独裁は西郷の死、大久保利通の暗殺以降である。

アイ ラブ 西郷どん

幕末物語とか、維新の志士物語は、全部嫌いで、スルーしていたのだけど。

西郷どんだけは別でね。

私は、その事績も何も知らない頃から、西郷隆盛だけは好きでした。

いわば、新政府にたてついて、西南戦争を指揮した賊軍の大将にもかかわらず、東京に銅像が立つことも、不思議でした。

多くの人々から慕われているありさまが、じわじわと伝わる感があります。

(中略)

というわけで、わずかに、会津さざえ堂、阿蘇の火口、長崎出島そして、鹿児島だけが、思い出に残る旅行先となりました。

その中で、一番心に残った場所は、観光バスが、ヘヤピンカーブの途中に、しばし止まり「ここが、この場所が、西郷さんが、皇居を遥拝して、自害された場所です。」と聞いた場所。

ただの道路です。何もない。

にもかかわらず、その時の西郷さんの胸の内がしみいるようで、涙が浮かびました。

むしろ、その後、私はなぜ、そうまで西郷さんに、心を寄せるのか?

西南の役とは、なにか?

なぜ西郷さんは、決起したのか、
誰に向かって兵をあげたのか?


本当のことは、本人にしかわからないし、勝者の歴史は、西郷さんの真実は語るはずがない。

この前、保江博士のユーチューブを見ていたら、カバルの小児のいけにえやアドレナクロムの話題が、出て、そのあと、長州の連中が、中央に上って「ひどいことをやった」

「唐行さん」を、大量に売り飛ばした。

長州と薩摩が連合して、成し遂げた維新であったが、前に進むにつれ「こんなはずではなかった」という出来事が、次々出てくる。

そして、ついに、西郷は、耐えかねて国に還る。

自分の理想が、裏切られたからに違いない。

許せないさまざまなこと。

勝ちに行ったのか、負けを承知でたったのか、わからない。

けれど、もはや、これまでと言うとき、西郷さんは、はるか薩摩から皇居を遥拝する。

なぜ?

西郷さんは、もはや、ここまでと言うとき、はるか、皇居の天子様に向かって、なにを伝えたかったのだろう。

うらみごとを、言う人ではない。

天子様を守り切れなかったことを、お詫びしたのではないかと、
私は思う。

理想の政治から程遠い長州の仕業を、止めることも、正すことも、できずに、消えゆくしかない非力を、西郷さんは、はるか薩摩から、お上に、お詫びしたのだと思う。

少なくとも、西郷さんは、明治天皇を、偽物とは思っていない。
南朝系であろうとも、まことの天子と信じていた。

いや、すり替えられたとも、思ってはいなかったと思うよ。

もう、無理だろうとは、思いながら、最後の思いをかけたのではないだろうか。

今の安倍政権、そのほか、田布施の仕業を見れば、西郷さんの思いが、わかる気がする。

天子様が、どういう連中に祭り上げられ、とんでもない責任を押し付けられ、なさけない立場に置かれるか、西郷さんには、見えていて、だから、お詫びをして、この世を去ったのではないかと私は思う。

明治政府の犯罪と、明治天皇が一心同体だったとは、思わない。

天皇と言う立場が、すすんで犯罪行為に手を染める必然性はないよ。

それでも、主人である以上、責任は自分にあると、昭和天皇はマッカーサーに、伝えた。

私は、つまり、やっぱり。

天皇擁護。

拍手

言うは易く、行うは難し

考えは非常に正しいと思うが、その大嘘をつき続けて日本を破滅させたのが旧陸海軍なのだよなwww
現在でも公文書の破棄や隠蔽や改竄をしていた政権があって、その中枢にいた人間が総理になっているとか何とかwww

(以下引用)


行政書士冨楽(ふらく)事務所
@FurakuOffice
自衛隊には「ミスは許す、嘘は許さない」という教えがあるそうです。 ミスに対して厳しく対応しすぎると、ミスを隠すようになるので、ある程度は許容しないといけないそうです。 しかし、嘘の情報に基づいて作戦を立てると作戦は必ず失敗するので、嘘は絶対に許さないそうです。 現実的な考え方です。

拍手

もはやコロナ自粛に多くの日本人はウンザリ?

スレッドタイトルやコメントの理由や根拠がまったく書かれていないのだが、こういうスレッドが立つようになってきたこと自体が興味深いので転載しておく。コメントに老人嫌悪コメントが多いのは、ネットにありがちなことで、それを書いている人間たちも実際は老年寸前の子供部屋おじさんではないかと想像できるwww

(以下引用)



       
       
       
1: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:05:50.89 ID:r1r01HN80
あいつらが最後に勝利を勝ち取るとはな


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600700750/

2: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:06:06.30 ID:bmXl8fZza
コロナが雑魚すぎたせいだ

3: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:06:35.27 ID:r1r01HN80
コロナは後半からの体たらくが酷かったな

4: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:06:43.74 ID:jaODjvzD0
ただの風邪でアメリカ人はどんくらい死んだん?

11: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:08:56.53 ID:zCxEEWMU0
>>4
20万人ぐらいやろ
人口の0.1%未満や

14: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:09:11.82 ID:mA6pOAek0
>>4
CDCによるとコロナの疑いとして計算してた死者を病理検査したら実際コロナ死者は1/10未満やとよ

5: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:07:10.04 ID:D8KbYKCT0
80代で打率3割とか期待外れもいい所や

6: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:07:42.32 ID:mA6pOAek0
死期の近い老人と持病持ち以外無症状ばっかで草

7: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:08:29.66 ID:r1r01HN80
老人皆殺しウイルス



にすらなれなかったのがね…

9: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:08:40.32 ID:r1r01HN80
せめて老人くらいはガチって欲しかったわ

10: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:08:52.78 ID:e1VYRhR+0
確かに
今日何人かも知らんし

12: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:09:01.39 ID:rnX9Rc2b0
もはやどうでもいい

15: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:09:26.08 ID:RLWWCElEM
周囲がコロナヒステリーで辛い件

18: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:10:30.03 ID:r1r01HN80
>>15
えぇ
いまだにヒステリーなんてコミュニティがあるんか?
わいの60歳の母親ですら舐めてるぞ

16: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:10:22.44 ID:mA6pOAek0
あとNYとかでは潜在患者200倍って言われてるから実際のコロナ致死率は0.003%とかや

17: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:10:23.16 ID:nWLEukR60
ただの風邪で100万人死ぬ人類さんサイドも雑魚

19: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:10:54.42 ID:IEI2MfcNa
志村の死を無駄にするな

20: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:11:45.26 ID:h6Ba25Y6d
はあホンマつっかえ老人もっと逝かせろよ
no title

21: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:12:25.56 ID:r1r01HN80
>>20
80歳以上ですらこの体たらくなのヤバくね

22: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:12:52.22 ID:9rl/sVPca
>>20
これ単に寿命やろ

30: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:14.60 ID:mA6pOAek0
>>20
病理検査で1/10
潜在患者10倍としても合わせて1/100以下になる現実

23: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:12:55.42 ID:fSvVs0LA0
もうみんな飽きとるやろ

24: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:12:57.73 ID:E7qAB1fJ0
メディアが騒げば思いどうりになる
最悪の国民性やね

25: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:13:09.80 ID:o4gXCyAi0
コロナにはガッカリだわ
もう少し日本が、混乱するぐらいには頑張って欲しかったわ

26: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:13:25.04 ID:PUCTvjqZ0
だから4月ごろから言うてたやん俺は!

31: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:25.94 ID:r1r01HN80
>>26
は?
ワイは2月から言うてたぞ

33: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:55.11 ID:x4DBqbVVd
>>31
2月はむしろみんな言ってたやろ

27: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:13:37.33 ID:E7qAB1fJ0
日本人ってアホばっかなんだよな

28: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:07.20 ID:r1r01HN80
>>27
(外国から目を逸らしながら)

29: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:09.94 ID:Xnv+fl600
手洗いうがいで他の感染症も減ったし今ぐらいの警戒でええんちゃうの

32: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:14:50.30 ID:r1r01HN80
>>29
だるいわ
別にインフルコロナで死ぬ奴はしゃーないやろ
遅かれ早かれ死ぬわ

36: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:16:01.21 ID:6d0SHkf+0
後遺症クッソ怖いけど一般人にできる対策が普通の風邪レベルのことしかないしな
外出自粛()とか言ってるガイジはひきこもる言い訳にしてるだけ

37: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:16:36.85 ID:r1r01HN80
>>36
後遺症も結局でまかせっぽいだろ
日本で一人もおらんぞ

38: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:16:38.25 ID:mA6pOAek0
>>36
そもそも今言われてる後遺症なんて精神的なものや
病理的なものは何一つあがってきてない

39: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:16:48.10 ID:PUCTvjqZ0
経済ダメージによる死者のほうが多くなるの予想出来なかった人達ほんと馬鹿だよな

40: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:16:58.25 ID:bmXl8fZza
後遺症は日本で一人も現れてないから嘘だと思っとるわ

42: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:17:44.01 ID:zCxEEWMU0
結局マスクする以外なんもやってないわ

43: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:17:52.57 ID:r1r01HN80
コロおじとかマジでどこいったの

44: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:17:53.86 ID:nWLEukR60
コロナばっか言われるけど実はインフルの雑魚さも浮き彫りになったよね
今年の死者数の激減具合ヤバいやろ

46: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:18:37.92 ID:r1r01HN80
>>44
でもインフルは人類初見の時コロナの100倍以上死者出したし…
もうかれこれ数十年の付き合いなのに残ってるのがむしろすごいのでは

50: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:19:17.00 ID:nWLEukR60
>>46
初見って紀元前やぞ…

52: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:19:51.45 ID:r1r01HN80
>>50
えっスペイン風邪ちゃうの?
そんな前なのかよ

56: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:03.07 ID:nWLEukR60
>>52
インフル自体は太古からあるで
スペイン風邪の型ですら老人は若年期に流行経験済みやったから全然死なんくて、免疫のなかった若者が死にまくった

61: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:34.34 ID:r1r01HN80
>>56
ほーん
じゃあやっぱインフルとんでもねぇな

54: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:20:27.48 ID:FEqhuADX0
>>44
今年はインフルの検査してないからな

45: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:18:13.83 ID:ZshssHNL0
空気感染するエイズとか言われてた時代が懐かしいわ

47: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:18:43.79 ID:oStO5hfU0
逆張りなんJ民ですら引いてたのに
no title

51: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:19:31.19 ID:r1r01HN80
>>47
正論しか書いてないのが草
まあガイジなんやろけど

55: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:20:30.23 ID:UZlyfKjW0
ブラジルの大統領が結局一番正しかった感じ
病気なんてそりゃコロナだろうとインフルだろうとかかりたくないけど
それに怯えて外出とか日常生活とかとめたらキリがない

57: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:05.14 ID:YkVTpbQt0
世間みんなコロナ気にしていない

58: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:07.06 ID:mttxRpN+0
岡江さんとか志村とか、風邪で死んだんやなあ…

60: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:30.46
なお、ただの風邪の時みたいにそこらの病院では診療出来ん模様

62: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:35.79 ID:VH8/9OlF0
飽きたとか以前にどうしようもないわ
手洗いうがいしてお祈りや

63: 名無しさん 2020/09/22(火) 00:21:40.58 ID:qFGTvZH2r
お前らスウェーデンの事さんざん馬鹿にしてたよな?



拍手

ワクチンの経済的意味

「大摩邇」記事の一節だが、どの記事かは言う必要もないだろう。ただ、非常に素晴らしい指摘だ、ということだ。特に、

ワクチンは、せっかく開発しても収束すると収益にならない

という言葉は熟考する必要がある。その、「収束すると収益にならない」ワクチンの開発を後押ししているビル・ゲイツの意図は何か、ということである。それは、「別の利益があるから」しかないだろう。

(以下引用)

ワクチンは、せっかく開発しても収束すると収益にならないことなどから、日本の大手メーカーは開発に消極的です。

拍手

日本社会のモラルwww

日本という社会は不思議な社会で、過去にどんな悪行をしても、保守系の人間とつながりがあれば簡単に許され、公職にも就けるが、体制批判的な言動を少しでもすれば、社会的に抹殺される。

(以下引用)


44名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:15:58.26 ID:Qb99wgIp0
野口はこれ以外にも著書で未成年時の犯罪をたくさん告白している。
小学校低学年(日本)
・ハーフのため虐められていたが、カッとなり植木鉢のかけらで相手を殴打し、頭を割った
・その後も複数人に対して暴力をふるう
・女児のパンツの中に手をいれてまさぐった
小学校5~6年頃(エジプト)
・かんしゃく玉を多数使った手製爆弾を使い、通行人にやけどを負わせた
・ホテルに停めてあった各国大使館の車を注射針を使って何台もパンクさせた
・家の近くの駐車場に停めてあった車のガソリンタンクに砂糖を入れ、エンジンを破壊した
・ティッシュに火をつけて風に飛ばすという遊びをして火事を起こした
・自動車のライトを割って中の電球を集めた
・ベンツのエンブレムを引き抜いて盗んだ
・子猫射殺
ベンツのエンブレム窃盗とか、まるで漫画「カイジ」のようだ…
高校(イギリスの全寮制日本人学校)
・寮で女子同級生の洗濯前の下着を見つけ、しめた!とばかりに盗む。のちに焼却炉で燃やして証拠隠滅。
・友人3人で先輩1人に暴行を働き、停学処分
・学校の近くの森で勝手にキジ狩りを繰り返す。キジに石を投げて飛び掛かり、首を切って絞めた。
(高校では、春休みに帰国したときに右翼の街宣車に乗ってスピーチしたというエピソードもある)
成人後
・ネパールで貧困層の少女に対し、経済力を背景にして、人身売買まがいの行為を行う
http://bshorizon.blog.jp/archives/19312059.html

55名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:17:38.84 ID:E3Q/xGtR0
>>44
こいつ、テレビどころか檻の外にだしちゃいけないレベルじゃね

71名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:19:56.04 ID:coANgZUg0
>>44
やばいやつやん

80名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:21:27.74 ID:L3+3zIKn0
>>44
ヤバすぎて草
スラム街の民度やん

56名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:17:39.67 ID:WcHkfBjQ0
ひろゆきにボコボコにされるのはヤバい

60名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:18:04.55 ID:P7evkpV/r
タラコが久しぶりに勝利して嬉しいんやろ

69名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:19:29.58 ID:dAw3JGxX0
Twitter見てみたらまだ鍵垢だった模様
誰に向けての弁解やねん
no title

74名無しのアニゲーさん 2020/09/21(月) 00:20:49.00 ID:hkygATjy0
こんな奴に立候補打診した自民党って...

拍手

これからは政府の発言のみを真理と認定するらしい




省庁再々編、「平和省」ほか4省統合案 政府検討 これは嘘ニュースです

政府の省庁再々編案
 財務省や文部科学省など、中央省庁の官僚による不祥事が相次いだことを受け、政府が現在の1府12省庁を4省に再々編する検討に入っていることが、関係者への取材でわかった。省庁を減らして官邸の目を光らせることで、綱紀粛正を徹底させる狙いがあるとみられる。
 橋本龍太郎首相(当時)が行政改革の一環として掲げた、1府12省庁からなる省庁再編は、01年の移行から17年が過ぎ、さまざまな問題点が浮き彫りになりつつある。財務官僚による森友・加計学園問題に関する公文書改ざん、高度プロフェッショナル制度に関する厚労省の不適切データ問題、文科省幹部の相次ぐ汚職逮捕など、官僚による一連の不祥事は、再編によって一旦はスリム化した行政が、税の食べ過ぎでリバウンド(再肥大化)してきた兆候だと指摘する専門家もいる。

 政府案では、現在の省庁を4省に統合して再スリム化を図る内容が主な柱となっている。外交を担う防衛省、外務省を「平和省」、法秩序を担う法務省、国家公安委員会を「愛情省」、国民の物質生活を担う財務省、農水省、経産省、国交省、厚労省の5省を「豊富省」、教育や放送・通信などを担う内閣府、文科省、環境省、総務省の4省を「真理省」にそれぞれ再編する。

 官僚の間からは「省庁にせよ政党にせよ、国民の不信が高まった組織は、看板を掛け替えるのが政界の定石。だが実態は何も変わらない」と冷ややかな声が早くも聞かれる一方、政府関係者は「官僚だけでなく、国民の公私全体にまで官邸の目が行き届くよう、速やかに法整備を進めたい」と意気込んでいる。

拍手

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析