私は自分をフェミニストだと思っており、女性に手を上げる男は最低だ、と思っているが、女性の本音はどうなのだろう。手を上げる男を「男らしい」と思ったりしていないか。少なくとも、女性に優しい(それが「無関心」の結果である可能性もあるがwww)男は、だいたい女性から軽視される傾向があるような気がする。DV男が自分に暴力をふるっても、「いざという時に自分を守る力があるはずだ」という幻想がどこかにないだろうか。トルストイの短編小説の中に、「女には鞭が必要だ」という自説を述べる老人が出てきたが、この稚内プレス社長も本心ではそう思っていそうである。
地域紙「稚内プレス」は2022年3月12日、国際女性デーに合わせて配信した記事が「多大なる不快感を与えた」として、読者に謝罪した。 【画像】問題の記事全文 記事では、工藤充社長(67)の過去の言動を紹介していたが、「DV(家庭内暴力)を正当化するようだ」などと批判を集めたという。 ■「生意気な事を言った身内の女性には...」 稚内プレスは9日、前日の国際女性デーを踏まえ、女性の権利について考える論説記事を配信した。工藤氏が執筆を担当した。 日本は男女平等に関して後進国と指摘する工藤氏は、自らも数年前まで「女は子どもを産み家庭を守ればいい」と発言するなどジェンダー意識が薄かったという。 しかし、国連が国際女性デーを定めたように「日本男子もその潮流をしっかり受け止めねばならず、女性を隅に置くことなく今は男女平等の社会なんだということ自覚しなければならない」と説く。 続けて、「男女同権というより家庭の中では女性の方が強い立場におり、その手の平で男は活かされていること感じることがある。筆者なんぞはかなりの亭主関白だが、40年間弱に及ぶ結婚生活で妻に一度も手を上げたことはない。生意気な事を言わなかったからであり、生意気な事を言った身内の女性には実際手を上げたことがあった」と回顧し、 「現代女性の学業レベルは男性を凌ぎ高校でも大学でも優秀な人材はごまんといる。その女性達が社会の一線で活躍できなければ日本にも稚内にも未来は無いということだ」 と締めくくっている
「当然是としているわけではないです」
過去の暴力を告白した部分を中心に、SNSでは「酷すぎる」「稚内にはこういう価値観がまだ残っているんですか」などと物議をかもした。記事はその後削除された。 稚内プレスは12日、工藤氏名義で「ネット炎上について」と題した記事を配信した。 文章の一部を切り取られ、「DVを正当化するような記事」「余りに女性蔑視の記事」などと批判が寄せられたといい、記事の趣旨を次のように説明する。 「昔から永々と続く日本社会の家族にあって女性の立場は決して良いものではなく、男性中心と言える家族、社会にあって、このところ漸く女性の社会的地位が上がるにつれ国際女性デーが根付きつつあるも世界の潮流の中では未だ々々後進国であり、その一例として汗顔の至りだが筆者の若かりし頃(30代の頃)の失態を公にした」 読者の指摘は当たらないとしつつ、「皆様に多大なる不快感を与えたことは陳謝するものです」と謝罪した。 工藤氏は取材に、読者から30~40件の問い合わせがあったと明かす。自身の過去の言動については「当然是としているわけではないです」と釈明した。
*****
| 10時間前非表示・報告なるほど、稚内プレスの社長でしたか。
部下から『この様な記事は、、、』とは言えなかったんですね。言ったら『誰に対して言ってるんだ!生意気だ』と殴られるか叩かれるかはたまた降格か馘になるかだったんですね。社長の記事読んで理解しました。
thu*****
| 8時間前非表示・報告女性を蔑視し身内に対しては暴力で支配したことを、さも時代の当たり前として語ってるけれど
この方まだ60代みたいですね
30代の頃の反省なんて言ってますけど平成に入ってるじゃないですか
かなり少数派だったと思いますよ
特に昭和から平成への変わり目は、雇用機会均等法やセクハラに注目が集まってた頃ですもの
私の実父、舅は戦中生まれですけど妻にも身内にも、男女関係なく暴力なんてふるいません
私だって父に殴られたり怒鳴られたりしてません、勿論夫にも
虐げられてた女性もあの時代は当たり前だったなんて思わないで
非常に罪深いことをされ特殊な環境にいたんです
pip*****
| 10時間前非表示・報告当方女性。
男女平等っていうけれど、女性が『結婚相手の年収は〇〇円以上ないと』『男のくせにそんなこともできないの』『男なんだから泣くな』などと公言しても大した問題にならないのはいいのかな。
セクハラ行為や発言だって女性が男性にするのはあまり問題視されないし。
結構エグいよ。女性からのセクハラは。
私が新卒で入社した時、男性と同じように責任のある仕事をして同額の給与をもらいたいと考える人と、女性なのだからたとえ給与は低くとも残業や責任のある仕事はしたくないと考える人がいた。
まずはここを何とかしないと男女平等なんて夢のまた夢じゃないのかな。
@
| 7時間前非表示・報告こやつはまだ全然分かっていない。
>このところ漸く女性の社会的地位が上がるにつれ国際女性デーが根付きつつあるも世界の潮流の中では
「漸く」「世界潮流」だのが出てくる時点で本心から理解しているわけではなく「流行りモノに飛びついているだけ感」が滲み出ている。そうじゃなくて女性の尊重、というより正確には男女問わない尊重は人類の誕生に遡って適用されるべきものであって、最近の風潮だから従うのでは断じてない。この点はメディアも理解していないように見受けられる。