[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気の赴くままにつれづれと。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
@Account_KS_1 SF作品『三体』に出てくる「農場主仮説」を思い出しました。 農場主が観測以来ずっと毎朝同じ時間に餌をくれるのを発見した七面鳥界の科学者は「宇宙の法則」を発見したと確信していたが、ある日餌は出てこず七面鳥は皆出荷されてしまった。 我々の知る「宇宙の法則」ももしかしたら…?という思考実験
@Account_KS_1 反射的に趣味のSFの話でリプライしてしまいましたが……こちら本質的には科学哲学の話ですね ポパーが科学の定義として「再現性」に加えて「反証可能性」を追加した理由がこれです。 我々は「必ず塩は溶ける」と断定することはできませんが、「溶けないこともあるかも」という批判の余地を残すわけです pic.twitter.com/46QNBdlyNj
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |