忍者ブログ

なぜAKBは嫌われるか

「キャバ嬢ランキング」とか「娼婦の見本市」とか、散々な言われようだが、いかにネット民にAKBや秋元が嫌われているか、よく分かる。私も嫌いだから、こうした記事は楽しい。嫌いなものの悪口を言ったり聞いたりするほど楽しいことはないwww 何にせよ、普通の人間は「不当利得をむさぼっている」人間が嫌いなのであり、森友・加計学園問題への批判の根底にはこれがある。利得を得る立場に自分が立てば、喜んで受けるくせに、という奴もいるだろうが、あながちそうでもない。公正な利得なら得るが、不公正な利得、つまり不当利得は得ない、という人間もかなりいるはずで、それを「倫理観」がある人間と言う。

なお、私がAKBを嫌いなのは、その「ランキングシステム」そのものが、資本主義の原理である「競争原理(奴隷に競争させて、その成果を奴隷の主が得る)」「スポンサー絶対主義」などの芸能界への転移であるからだ。別の言い方をすれば、腐ったものをきれいに見せることの象徴的存在だから大嫌いなのである。

なお、「沖縄・豊崎美らSUNビーチで開票される。」は、一読した時、意味が読み取れなかった。「豊崎美」という人たちが何かするのか、と思っていたら「開票される」という受動態になっていて、「はあ?」と思った。「美」が名前だというのもおかしいなあ、と考えて、これは「ちゅらさんビーチ」なんだ、とやっと気がついたが「ちゅらさん」を「美らさん」と書くこと自体マズイ表記だのに、それにくわえてその一部を「SUN」にするというダジャレも、いかにも「村興し」的な感じを漂わせる、絶望的にださいネーミングである。「ちゅら」は「清らか」から来た方言だから、漢字を当てるなら「清ら」だろう。「美ら」では「ビラ」としか読めない。もっとも、「美ら海水族館」のように、沖縄では「美ら」の表記がまかり通っている。



(以下引用)

キャバ嬢ランキング

| コメント(1)

AKBの沖縄イベントが雨で中止、というんだが、沖縄というのは天気の悪いところで、台風の通り道だし、梅雨もあるし、昔からそれもあって、農業が発達しなかった。おいらも一度だけ沖縄に行った事があるんだが、梅雨で連日曇っていたので、沖縄というとどんより曇った空しか、思い浮かばないw
 AKB48オフィシャルサイトが15日、ブログを更新し、6月17日に行われる予定の「AKB48 49thシングル選抜総選挙」および「AKB48グループコンサート」が、大雨の影響により中止の可能性もあることを発表した。
 オフィシャルサイトでは「沖縄本島では現在、梅雨前線が例年以上に停滞し、12日から発達した雨雲がかかり、記録的な大雨、豪雨となっており、一部地域では6月としては統計開始以来最多の雨量を記録しております」と、天候が不安定な状況にあることを説明。「現地では開催に向けて、設営を行なっておりますが、急な豪雨、暴風、落雷の恐れがある事から関係各所と開催についての協議を重ねております」とし、天候の推移を見守りながら協議していることを明かした。
ところで、この「中止」騒動については、週刊文春がスキャンダル連発でぶつけて来るという流れもあって、それを恐れたという穿った見方もあるw


【悲報】 フジテレビAKB総選挙 豪雨により中止へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。

-----------------------
せやかて文春
-----------------------
この時期に沖縄でイベントとか、考えた奴はアホか。
-----------------------
降水確率90%って絶望的やろw
バカが沖縄まで何しに行ったかわかりゃしねえw
メシウマやな
(^_^)v
-----------------------
あー、CD買った人がいるのか
-----------------------
↑AKB総選挙開催による経済効果は20億円
沖縄ファミリーマートがセブンイレブン進出に危機感を感じ、AKB総選挙を沖縄に誘致したとのこと
-----------------------
この時期に沖縄で野外とかきちがいか?
結局、客無しの屋内でひっそり放送しかないわな。
-----------------------
指原 莉乃・ @345__chan
悲しい気持ちや、そもそも6月に野外でってこととか、、、みなさんへの申し訳なさと、いろんなことへの怒りで複雑です。。
どうなっちゃうんだろう。。
本気でどうなるかわからない今、メンバーのことを雨女だとかいうのやめてほしいな、晴れ女はいいけど。
-----------------------
気象板で笑われてたわ。つうか、気象板のヲタや予報士じゃなくても、
小学校の理科と社会科の知識があれば、日本人ならこれぐらい誰でもわかるわな...
-----------------------
那覇ドーム建てろよ
今から徹夜で工事すれば間に合うだろ
-----------------------
総選挙なんてもうオワコンっていう神のご意向だよ
-----------------------
どうせいつも水着着てる連中なんだから濡れてもいいだろ
客のオタも海パン持っていけ
-----------------------
沖縄の梅雨入り→5/10
沖縄の梅雨明け→6/20
-----------------------
思ったより人が入りそうになくて、ちょっとの雨で中止できるようないいわけにしようとしてるとか
-----------------------
沖縄の屋外ライブはギャンブルだからなあ。
とにかく天気荒れるときはすごいから。
-----------------------
延期じゃなくて中止かよ
ドルオタ発狂だな
-----------------------
文春なんか総選挙に当てたスクープ匂わせてたけどどうなったん?
-----------------------
キャバ嬢ランキングか
-----------------------
雨の中テレビ中継は逆に盛り上がるだろ
雨で濡れてブラが透けるとか雨で滑るステージですっ転んでパンチラとか
-----------------------
昨日の記録的な大雨をうけて、地元沖縄の皆様と協議した結果、今晩の判断は持ち越し、明日午前中のなるべく早い段階で「天気予報・警報・注意報」の状況を鑑みて最終判断させて頂きたいと思います。安全を最優先させて頂きたいと思いますので、ご理解くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
http://pbs.twimg.com/media/DCXZTkqUIAEEzTw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DCXZTkpUIAEEYWV.jpg
-----------------------
たかが娼婦の見本市だろうに
なぜ沖縄まで出っ張る
-----------------------
交通費丸損か
雨でろくな観光もできやしねえ
-----------------------
雷落ちたら死ぬよ
去年近くの糸満美々ビーチで雷落ちたやん
-----------------------
もうakbなんて斜陽もいいとこ。
このまま雨と共に記憶から流れていった方が良い。
-----------------------
あ~文春砲の発射タイミングずらしたいんだwww
良かったな~キモオタwww
-----------------------
そいやコミケも雪や雨が多いよな
ヲタクって八百万の神から嫌われてると思う
-----------------------
日産の時から屋内でやれ
もしくは次期を夏休みに変えろって
散々言われてたのに
-----------------------
小中の修学旅行がこの時期だった シーズンオフで安いからなんだろうけど大人はバカだと思ってた
-----------------------
もともとテレビでやる必要無い
投票したオタク以外興味ないんだから
-----------------------
AKB「第9回選抜総選挙」荒天の場合...無観客で開催へ
 AKB48グループの「第9回選抜総選挙」が17日、沖縄・豊崎美らSUNビーチで開票される。
 開票イベントは沖縄・豊見城市の屋外会場で行われるが、気象庁によると、17日の沖縄本島の降水確率は15日午後5時の時点で80%。AKBグループの運営側はこの日、公式ブログで開演イベントおよびコンサートについて、沖縄本島で例年以上の雨量を記録していることから、中止を視野に検討していると発表。開票イベントは荒天の場合、屋内の別会場で観客を入れずに開催する予定もあり、関係者は「開票自体は中止しない」としている。

観客無しでやるらしいぞ、見に行ってる奴悲惨だな
-----------------------
ちょっと雨乞いして来る
-----------------------
これ昼の12時ぐらいから始まるらしいけど晴れたとしても大変だぞ
沖縄の強烈な日差しで熱中症続出だろう
-----------------------
AKB運営は中止になっても赤字なし
困るのはスポンサーのファミマ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/14/news024.html

沖縄にイベントを引っ張ってくる上で条件となっていた課題の1つがコストだった。今回の選抜総選挙はAKB48グループのメンバー322人に加えて、スタッフなど関係者だけで1000人を超えるという。
さらに本土と異なり、交通手段は基本的に飛行機しかなく、宿泊が伴うのは必至なので、今までの選抜総選挙イベント以上に運営コストが膨らむ。
そこでその負担を少しでも下げるべく、沖縄ファミリーマートは特別協賛の金額を過去にほとんど例がないくらいまで引き上げた。さらに地元企業や沖縄県、那覇市へ協力を要請して資金を集めた。
協賛金額は非公表だが、決して少なくない金額を投じたことについて、糸数氏は「収支だけ見れば確実に赤字だが、沖縄ファミリーマートのブランド価値向上のための先行投資であり、同社の野粼(真人)社長もその重要性を分かっているからできた」と語る。
懸念となっているコスト増についてはどうだろうか。細井氏によると、初めての試みとして、今回のイベントに関する機材をすべて現地調達する。
過去にAKB48グループが沖縄でライブをやった際には、基本的に東京から陸送で福岡まで運び、そこから船便で沖縄まで機材を運んでいたわけだが、運搬費は決して安くない。
「調達方法を変えることで運搬費などのコストは相当抑えられました」と細井氏は説明する。
-----------------------
↑ファミリーマートもセガと同じく秋元に殺されるのか
-----------------------
>今回の選抜総選挙はAKB48グループのメンバー322人に加えて

AKBのメンバーっていまそんなにいるんだ
-----------------------
何で建物内でやらんの?
-----------------------
↑沖縄に数万人入るホールがない
-----------------------
びしょ濡れのヲタクとか
めちゃくちゃ臭そう
-----------------------
↑雨に濡れたあと、汗と脂も混じった半乾きの状態の連中と同じ建物とか部屋とかにいると割と地獄だよ
-----------------------
明日は晴れとまではいかなくても曇り程度で、行き先がなくなって豊見城運動公園周辺に集まったキモオタの阿鼻叫喚した姿が見える
-----------------------
天気予報外れて晴天になりヲタが運営に殺害予告するシナリオが見えた
-----------------------
フジテレビ 開票イベント
二元中継だって

【速報】沖縄でのAKB48総選挙、無観客で開催 荒天警戒 コンサートは中止
 17日に沖縄県豊見城市の豊崎美らSUNビーチで予定されていた人気アイドルグループAKB48のコンサートの中止が16日、決まった。第9回シングル選抜総選挙は無観客の別会場で行われる。AKB48の公式ホームページで発表された。沖縄地方の雨天や、17日に雷注意報発令などの可能性が考えられるためという。
 関係者によると、沖縄入りしていないメンバーもいるため、総選挙は沖縄と県外の2会場をつなぐ形で行われる見込み。
-----------------------
こういうのは運とかツキもあるからな
フジテレビは運にも見放されたってことだ
何をやっても駄目だろう
いっそのこと、停波した方がいいんじゃないか?
それか放送免許の返上だな
フジの分の放送免許は競争入札にでもかければ良いのだ
-----------------------
辞めちゃうとCD売り上げ落ちちゃうからなぁ
グループがある限り血反吐吐いても続けるしかないね
-----------------------
先週の土日は梅雨の中休みで快晴の夏空、適度に風もあって最高の陽気だったのになあ
梅雨を過ぎれば今度は台風の懸念があるので、沖縄の野外イベントはホント博打みたいなもんだよ
-----------------------
セブンイレブンとファミリーマートの争いが背後にあるとも言うんだが、イベント中止で、何億もの損害が出るわけで、スポンサーはいい面の皮だw

コメント(1)


>沖縄県豊見城市の豊崎美らSUNビーチ



・・・那覇空港から近い人口ビーチですなぁ~。観光客目当てのビーチで設備は最新、離着陸騒音は賑やかで「野外イベント」には不向きでしょう。重機が砂浜を整備しているので、とても綺麗な砂浜。


 静かで管理された人工ビーチ、ウミガメ(絶滅危惧種)にとって夜は卵が産みやすい場所。ただ「ふ化」後にビーチの街灯や照明で、海の方向を迷う子ガメが徘徊します。絶滅が危惧される夏の渡り鳥、コアジサシの繁殖地の情報もありますから中止でOK。主催者側は2万人規模の来場者を見込み、テロ対策など沖縄県警が警備対策に追われていました。本島から3カ所の橋で渡る“島”ですから、キャバ嬢ランキング・イベントは他所で&無観客で開催しましょう。



◆いざ、AKB48総選挙へ! 当日の沖縄は「曇り一時雨」予報… 謎のコラボ「STK480」も進行中(2017年6月14日)


http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/102052


■チケットほぼ完売


>今大会の特別協賛社・沖縄ファミリーマート(那覇市、野﨑真人社長)は、那覇天久店(那覇市)と豊崎入口店(豊見城市)の外観を選抜総選挙仕様にデコレーションして、目を引いている。同社広報・マーケティング室の宮里直樹課長は「総選挙やコンサートの広告塔。盛り上げ役の店舗」と狙いを語る。両店舗には5月28日に横山由依さん、向井地美音さんらAKB48メンバーが訪れてサイン会を実施、多くのファンでにぎわった。


>沖縄ファミリーマートが販売する県内用チケット3千枚もほぼ完売、対象商品購入でAKBグッズがあたるキャンペーンも好評だという。両店舗では、てるてる坊主を掲示して17日の天気回復を祈願中だ。宮里課長は「県内外のファンのみなさんに、イベントを思い切り楽しんでほしい」と声を弾ませた。


拍手

PR

現代の「治安維持法」成立

ナチス政府のターゲット、つまりユダヤ人や共産主義者がこの後どうなったかは、言わずと知れたこと。それはドイツ自身の破滅にもなったわけだ。
日本人は歴史や過去から何を学んできたのか。

それとも、政府や権力に従順であれば、自分だけは災厄から免れると思っているのか。


             さんがリツイート

拍手

子供の「コーチ」になる親、「奴隷頭」になる親

子供は親の姿を見て育つから、親が高学歴で高い社会的地位があり、その特権を十分に享受し、仕事以外の部分でも人生を謳歌している姿を見れば、自分もそうなろうと思って自分から勉強するのではないか。それが高学歴の親から高学歴の子供が出てくる仕組みだろう。
低学歴で社会的地位の低い親がいくら子供の尻を叩いても、子供は「自分にできなかったことを人に押し付けるなよ」としか思わないwww 
まあ、勉強は、それが楽しいと思える人間か、それがさほど苦痛でない人間がやればいいと思う。勉強以外のものを犠牲にし、勉強に苦しんで人生の前半を台無しにし、人生の後半で報われたところで、台無しにした人生の前半が本当に償われたと言えるかどうか。
要するに、若いころは「良く学び、良く遊べ」、これに尽きる。ただ、子供は「遊び方」に自分で歯止めがかけられないから、親は、「遊ぶのはいいが、勉強もちゃんとやらないと後で後悔するよ」と注意しておけばいい。
我が家では子供に勉強しろと言ったことは一度も無いが、それなりに勉強していたのは、親を反面教師にしていたためかもしれないwww もっとも、大学まで行ったことが子供らの人生に意義があったかどうかは疑問である。理工系はともかく、法学部以外の文系学部では、何を学ぼうが、実質的には「4年間の休暇」でしかないのではないか、と私は思っている。大学は学びの場ではなく、単なる「就職資格」だ、と言うのなら、旧帝大と早慶以外は無意味ではないか。



(以下引用)




07:03

マッマ「ゲーム禁止!部活禁止!外出禁止!勉強だけしてればバラ色の未来が待っとるんや!!」

videogame_boy




1: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:20:28.40 ID:LtjXrwMH0
現在ニートワイ「たしかにバラ色や」

3: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:21:28.89 ID:sJv3eRWG0
青春楽しめなかった人間はなあ…

7: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:22:20.43 ID:LtjXrwMH0
>>3
いま謳歌しとるしセーフ

11: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:22:55.72 ID:ZR8gypjtd
むしろ外出しろ、運動部入れと言われたんやが

15: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:24:01.59 ID:Be1TFx810
青春禁止! ラブラブ禁止! 恋愛禁止! イチャイチャ禁止!
青春禁止! さわやか禁止! 告白禁止! 大好き禁止!
青春禁止! 抜け駆け禁止! 偶然禁止! 絶対禁止!
青春禁止! やっぱり禁止! 何が何でも禁止!

805: 名無しさん 2017/06/03(土) 12:40:41.76 ID:YGhlCK/z0
>>15
これ

23: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:24:58.49 ID:dq0Dzsdb0
マッマが勝負師やとそうなるやろなあ
一発狙えかコツンコツンかそら迷うよ

26: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:25:13.29 ID:ZR8gypjtd
中学ならまだしも、高校で運動部強制は割と辛いで
高校の部活途中でやめて正解やったわ

60: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:31:18.55 ID:Xun5dPWP0
マッマ「たくさん遊べ、ゲームはほどほどにな、勉強は宿題やるだけでええんやで」

サンキューマッマ

62: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:31:55.33 ID:rvJHTb1C0
小さい頃に厳しくされてばかりだと他人を敵だと思い込んで話をが頭に入らなくなって勉強出来ないコミュ障になるって話聞いたな

76: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:33:20.47 ID:No4RbaaMd
適度に好きにやらせんとあかんで

77: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:33:25.49 ID:7ErsruwCa
部活外出禁止はヤバい

83: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:33:41.38 ID:SQlTCUNEa
エゴやね

107: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:36:31.57 ID:UpHhO+SZ0
普通の親なら勉強しろ部活しろやろ

113: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:36:59.48 ID:qy4bad4rd
社会性身につけとかんといくら勉強したとこで無駄なんだよなあ(体験談)

125: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:38:25.72 ID:B/oFZrjx0
ワイノマッマ「自由でいいんよ。」
今ニート

155: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:41:45.41 ID:iiPWJ3U3M
どういう教育しようが結局親に似てしまうような気がする
んで自分が苦労したから子供に教育してる親は自分見てるようで嫌だから叱責する

160: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:42:30.68 ID:1LOGiIJJ0
勝手なイメージやけど勉強、勉強うるさい親の子で
ええ大学とか行ったのいなかったなあ。

ワイのパッパは勉強するとこういう利点があるんやで、
というのを身をもって教えてくれたわ。

179: 名無しさん 2017/06/03(土) 11:44:59.88 ID:cfm6P8FZ0
>>160
何で勉強するかは重要よな
とにかく勉強しろ!じゃマイナス方向に行くのも当然




拍手

障害者と健常者の「人権」の対立

いろいろと興味深いテーマが含まれているスレッドだと思うので、とりあえず思考題材として転載しておく。考察そのものは、そのうちやるかもしれないしやらないかもしれないが、このスレッド自体、読んで損はないと思う。
私は「五体不満足」が出版された時から、胸にもやもやしたものがあったのだが、そのもやもやは、下のスレッドの事件に感じるもやもやと同じのようだ。乙武氏がそのゲスぶりを露呈してくれたことで、この問題が論じやすくなったという点でも、乙武氏はある種のパイオニアであるww



(以下引用)



学校で「障害がある子には優しくしましょう、手取り足取りやってあげましょう」と教育していてガッカリした

2017年03月15日 13:35


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
10 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/14(火)10:31:37 ID:E7o
私は身体に障害を持っていて、
小5の息子のクラスにも私と同じ障害だけどまだ程度の軽い子(仮名マム君)がいた

先日息子と友達がマム君に意地悪をしたとかで放課後担任の先生に呼び出されたんだけど、
その時の話

マム君は障害があってできないことを席が隣の息子たちに頼んだらしいんだけど、
息子は頼まれるたびに「自分でやりなよ」と絶対に手伝わなかった
マム君が手伝ってと言ってきたことは、
喉が乾いたから水筒とってきて、コップに入れて飲ませて
移動教室だから教科書と筆記用具持って運んで
給食食べさせて、片付けて、当番代わって
などなど、基本的な私生活に必要なことの代行


スポンサーリンク
息子が手伝わなかった理由は
「それくらいもっと症状の重い母ちゃんでも自分でやってるから自分でやるべき」と考えたから
「なんで俺の母ちゃんができることをマム君は自分でやらないの」と息子が怒って喧嘩になったらしく
マム君が何度頼んでも息子たちが放置して行ってしまったため、イジメと認定されたそうだ
担任の先生はそれらを説明した上で、
息子に「あなたのお母さんは大人なのよ、だからできるのよ」と説明して、
思わず「ちょっと待って下さい」と口を挟んでしまった
私は息子と同じ小学校出身なので、マム君と全く同じ環境で育ってきた
そしてマム君が息子にお願いしたことは、私は小3の頃には自分でできていた
できて当然、できなかったら練習する、じゃないと一人になった時に生きていけなくなる
一番辛いのは周りに人がいて手伝ってくれないことじゃなく、
周りに誰もいない時に何もできないことだと親から口酸っぱくして言われてきた
だから私は友達に助けを求めなかったし、私の担任も友達に手伝ったり助けるだけが優しさじゃない、
私が甘えそうになったら叱って頑張るのを待つのが優しさだとクラスに伝えていた
そんな経験があるから、今の学校で「障害がある子には優しくしましょう、
何でもかんでも手取り足取りやってあげましょう」と教育していたことにひどくガッカリした
マム君の母親も後から来たんだけど、担任と同じで「うちの子は障害があるんですよ!」
とやってもらって当然という考え方で目眩がした
「あなたも同じ障害者なのにうちの子の辛さがわからないんですか」と言われてしまった

ものすごく幸運なことに、小2の頃私の担任だった先生が今教頭先生をなさってて、
その先生を呼んで話を進めたことでなんとか丸く収まった
私が障害があっても全部一人でしてたことや、そのための練習もしてたことを話してくださって
私が小2の頃に練習してたことだからマム君もできるよね?と諭して、
これからは自分のことは自分でできるように練習していくそうだ
教頭先生にこのままじゃ中学は普通学級だとマム君が苦しむと言われたことも響いたみたい
幼馴染に話したら、別の学校でも親が無理やり普通学級にねじ込んで、
周りが介護状態になってたりするんだって
幼馴染は三人お子さんがいるんだけど、
長男のクラスにはコミュニケーションを全く取れない子(何を話しても反応しない)を普通学級に入れて、
周りに友達ごっこをさせてる親がいるらしい
三男のところには多動の子がいて小2でひらがなも書けないらしく、三男のクラスだけ授業が遅れていて
その上放課後に担任がマンツーマンで勉強を教えていて担任が他の子に手がまわっておらず
クラスが荒れてるらしい

今の公立の学校、何かおかしくなってるんじゃないの?と思ってしまう
最低限の私生活を自力でできること、一定の学力をクリアしてること、と一定の基準を設けて
子供を強制的振り分けることってできないのかな

13 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/14(火)10:51:14 ID:xQm
>>10
障害者や妊婦、小さい子を持つ親など社会的に弱い立場の人を守るという建前のもとに
必要以上の権利要求、逆差別みたいなものが増えてるような気がするんだよね
少し前の時代の、女性や子供や障害がある人が虐げられてきたことを反省して
保障が手厚くなったり、皆で権利を守ろうとしたりする社会になったのはいいことなんだけど
それの反動というか行き過ぎというか
「障害者なんだから(妊婦なんだから・子持ちなんだから)優遇しろ!
自分達が快適な暮らしをするために周りが犠牲になれ!
少しでも厳しくするのは差別だハラスメントだ!」みたいなことを大声で喚く
一部のおかしな人(全員がそんな人じゃなく声の大きい人が目立つんだよね)がいるために、
その立場でない人が割を食うことが多い
本当の差別廃止・権利擁護ってそういうものじゃないと思うし、
>>10やその周囲の人がしてきたように当人が自立して正当な権利を侵されることなく
生活できるよう双方が努力するのが本来のあり方だと思うんだけど

52 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/14(火)14:30:36 ID:E7o
>>13
障害者に配慮します、バリアフリー目指します
そんな風潮が強くなってから、
逆に心の壁は健常者と障害者の間に大きく隔たったなと感じることはありますね
障害者には優しくしましょうが行き過ぎて
優しくされて当たり前と勘違いする障害者が出てきたり
障害者を腫れ物的に扱うようになったり
結局障害者にどう接して良いのかわからず誰も障害者に近づかない、みたいな

昔駅で見た光景ですが、目の見えない男性が点字ブロックのないところで道を見失っていました
周りの人はそれに気づいても「あれ何だろう?どうしよう?」と仲間内で話すだけで誰も助けに行きません
私は自分の障害のせいで動けずにいたところ、
通りすがりの女の子が話しかけ、手を引き、誘導してました
電車の中で男性にどこに行くのか聞いて、
女の子は側にいた私に「天王寺での乗り換えってわかりますか?」と聞いてきました
それを聞いた私の隣にいたおばさんが「そこで降りるからおばちゃんが乗り換え連れてったろ!」
と男性の手を取ってそこから先誘導されてました

学校でいくら障害者には優しくしましょうと教わっても、
心で感じている壁をなくさないと意味がないと思います
困っていたら助ける、それには健常者も障害者もないってことを忘れてる気がします
助けを求める方も健常者と障害者に違いはないということを意識するべきなのかもしれません

53 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/14(火)14:40:36 ID:vq6
>>52
心の壁っていうか
俺の場合は何かあって訴えられたら怖いから
関わらないよ
障害者の人が困ってても扱い間違えて怪我させたらこっちが大変なことになるし…
自分で手出しはせずに駅なら駅員を呼ぶかな

54 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/14(火)15:37:14 ID:vti
障害者だろうとハンデがあろうと自分のことは自分でやる
一人でできんのなら補助連れて歩くか出てくんな
これが基本

白杖ついてる人が困ってそうでも声はかけない自分で出来るから一人で出てきたんだから
助けを求めてもいないんだから自分でやらせろって話だ

白杖をスッと上に持ち上げてる人がいれば取り敢えず声をかける「どうかしましたか」って
自分でどうにかなりません困ってます助けてくださいってサインだから

障害者だから助けるっておかしいだろ
困ってる人が助けを求めてきたら障害者だろうが健常者だろうが手を貸すが
助けを求めてもいないのに察しろとか無茶いうなって話

自分中心でものを考えるからおかしくなるんだよ


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489413801/
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
212 :10 : 2017/03/15(水)23:02:17 ID:gJl
その後スレの方が適切なのかわからなかったのですが、話が変わったのでこちらで書き込みます
担任に呼び出されてマム君のお母さんと話して納得してもらったと思ったんですが、
息子からマム君のお母さんにひどいことを言われたと報告を受けました
息子はこの一年間ずっとマム君の隣の席にされていました
最初は偶然かと思っていたんですが、担任の話して故意だと判明しました
マム君は「ママが息子くんのママもおなじお病気だから
息子くんはマム君の苦しみをわかってくれ助けてくれると言った」と言い張っているそうで
これまでと同じように助けてくれないことはイジメだとお母さんと一緒に息子をせめたようです
学外のことだったので大人のフォローが受けられず、堪忍袋の緒が切れた息子が
マム君がいるなら二度と学校に行かないと言い張っています
私もとても我慢してとは言えません
明日仕事を休んで学校に行こうと思いますが、
6年生で息子とマム君のクラスをわけるようお願いするのはやりすぎでしょうか
教育委員会にも話したほうがいいのかと思い始めています
特定の保護者が大人の保護が行き届かない学外で他の生徒を捕まえて
面倒を見ることを命じるなんて正気の沙汰と思えません

214 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)23:08:26 ID:Zgv
>>212
まずは筋を通してくれる教頭でしょう。
それと小5?なんだったら世の中キチガイが居ることも教えてスルー出来るようにするのも良いんじゃない?
自分は小6の時にお世話係やらされたけどそれぞれの思惑と誰が頭おかしいかはわかってたよ。

色んな要素があって甘んじて耐えたけど

215 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)23:08:38 ID:t8O
>>212
ひどいなー
教育委員会案件だよねー
議員とか弁護士とか、もと校長とかの有力者のツテがあると、真剣になってくれるらしい

217 :10 : 2017/03/15(水)23:17:43 ID:gJl
>>214
教頭先生にはもちろん話を通します
ですが、教頭先生、今年来たばかりでまだそれぞれの先生と
完全にネットワークを作りきれているかというと難しいんですよ
息子の担任が教頭先生に「先生は今年来たばかりでこの学校のやり方を知らないでしょうから!」と
失礼なことを言っていたので、先生間でスムーズに行かない可能性があります
5年生の担任はそのまま6年生までもつのが普通で、マム君の担任は変わらないと話してたので、
マム君と同じクラスになるということは
マム君とマム君のお母さんの意識が変わらない限り現状が続く可能性が高いです

218 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)23:25:11 ID:cYx
>>212
学校休ませて、担任に言われた事やマム母の言動もちろんマムのも紙に書かせて。
212は、男の弁護士探して弁護士に相談。
学校に話し合いに行くなら同伴。
教頭がだめなら校長しかないんじゃない?

219 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)23:35:23 ID:feW
>>217
教育委員会で良いんじゃないか?
お世話係とか言うのを本人に一言も伝えることなく裏で勝手に決めるのがその学校のやり方なんだろ
それが正しいのか教育委員会に聞いてこい

220 :10 : 2017/03/15(水)23:48:25 ID:gJl
ありがとうございます
教頭先生に心労をかけるのは心苦しいですが、息子の健やかな生活のためにはかえられません
教育委員会にも話をしてきます

一度終わった話題を引っ張ってしまいご迷惑をおかけしました

221 :名無しさん@おーぷん : 2017/03/15(水)23:54:35 ID:Zgv
>>220
頑張って。
お世話係は地獄だよ。
疲れるだけじゃなく、周りからもなんとなく疎遠にされ、いつの間にかやるのが当たり前になり、
その子がいじめられるのすらお世話係の責任にされたりするしね。



拍手

生命は海から生まれたから、動物の血液はほとんど食塩水

塩分が体に悪ければ、海の魚はみんな高血圧で死んでらあ、というのが私の考えであるwww
そもそも低血圧でも脳卒中になる人もいるのだから、高血圧だけが悪者にされている、というのもおかしいと思うし、塩分はむしろ人体には絶対に必要だろう。血液など、基本的に塩水みたいなものではないか。もちろん、何であれ過剰摂取は毒、というのは分かるが、塩分に関してどの程度まではOKなのか、医学界の言うことはどうも疑わしい。毎度毎度、確かなエビデンスも無しに適当なことを言っているように思う。
ただし、塩分を多量に摂り、運動不足だと血圧が高くなることは確かだと思う。私もこの前測ったら、上が200を超えていて、少しビビったwww それで、 しばらく放置してあった降圧剤をあわてて飲んだりしたのだから、我ながらみっともない。
まあ、生きていてもたいして面白いこともないだろうから、死ぬのはいい(歓迎はしないが渋々我慢する、と言う程度だ。)が、死ぬ時は、いい時期を見計らって、一気に行きたいものだ。ただ、長患いの果てに死ぬという、最悪の事態も覚悟はしている。いや、覚悟していると言うより、そうなった時にうまく自決できるかどうかは分からないわけだ。できれば、その時には安楽死を他人が施してくれる、ということを願っている。
で、下の記事について、リプライは「塩分原因説」に対して賛否両論だが、52を読んで、あっ成る程、と思った。これは政府やマスコミが絶対的に死亡原因としては認めないだろうが、だからこそ私は、これが一番怪しいと思う。
もっとも、元記事の中の「死亡率」がどういう内容のものなのか分からないので、それに基づく議論自体があまり意味は無いのだが。


(以下引用)
1:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/[CN]:2017/06/14(水) 20:09:02.67 ID:/6Y9MuQx0.net
都道府県別にみた2015年の死亡率は、男女ともに青森が最も高く、長野が最も低かった。厚生労働省が14日、調査結果を公表した。
北東北3県が男性の上位を占め、担当者は「保存食として塩分を多く使う寒い地域の食文化の影響で、長野は生活習慣を改善してきた
効果がある」とみる。

http://www.asahi.com/articles/ASK6G4400K6GUTFK00H.html



 


2:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/14(水) 20:09:44.17 ID:jjcDxRuQ0.net
でも魚が美味しいから仕方ない
5:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:12:24.87 ID:y8ShLHKD0.net
また青森遊びに行きたいな
6:名無しさん@涙目です。(岩手県)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/14(水) 20:12:57.74 ID:nQCIKHao0.net
昔は1日30gくらい取ってたらしいね
7:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [GB]:2017/06/14(水) 20:13:00.33 ID:rE0PC4RB0.net
これは嘘だろ
塩分摂取量男女2位の長野県が長寿2位なんだよ
塩分とは別な因果関係でしょ
19:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DK]:2017/06/14(水) 20:17:53.36 ID:rqm59nDR0.net
>>7
たぶん長野は味噌消費量が多いんじゃないか?
味噌の健康効果だろう
青森は醤油ぶっかけ系だろ
88:名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 21:49:21.85 ID:2oL5eqH80.net
>>7
長野は塩分取り過ぎってことで減塩キャンペーン張って効果が出たって見たけどな。

青森県民はそんなみみっちいことはしない。
太く短く、潔く死ぬ。酒と食い物我慢してまともに歩けない老人になってまで生きる意味なんてない。
90:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 21:56:01.43 ID:8Y8wLXld0.net
>>88
病院は歩けない老人で溢れてるけどな
若い人がそう考えて健診しない率が高いんだよ
青森に限った話じゃないけど
91:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU]:2017/06/14(水) 22:05:37.14 ID:M46QKX0y0.net
>>88
太く短くなんて幻想やで
実際には不健康なライフスタイルだと寿命に比して異常に長い闘病期間、要介護期間となる
9:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/14(水) 20:13:36.73 ID:8E6HCEj/0.net
断言していいんですかねこれ
10:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:14:19.03 ID:mxx8aBSb0.net
いつか必ず死ぬのにな
何騒いでんだか
11:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/14(水) 20:14:34.23 ID:aKxZPnwT0.net
減塩の代わりに変な添加物入れるな糞メーカー
12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:14:57.79 ID:RbCgjIfU0.net
美味しかったり中毒性のあるものが身体に悪いのって神の意志を感じるよね
13:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU]:2017/06/14(水) 20:15:25.15 ID:bzlVX/By0.net
塩分関係無いんだわw
ただたんに病院の受診率なんだわ
15:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [DK]:2017/06/14(水) 20:17:01.86 ID:rqm59nDR0.net
いい加減にダシをつかって塩分抑えることを覚えろよw
93:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/14(水) 22:10:01.11 ID:xRsqOTlI0.net
>>15
出汁も取ってるよ!
でも更にしょっぱくするんだよ!
18:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]:2017/06/14(水) 20:17:45.43 ID:tnWYmHlI0.net
車社会で運動不足
タバコ喫煙率全国一位
塩分取りすぎ

これを守った結果1965年からずっと死亡率ワースト一位の青森県
20:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [JP]:2017/06/14(水) 20:18:01.17 ID:l5NloTlP0.net
りんごの食べ過ぎじゃないの?
21:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/14(水) 20:18:35.29 ID:1Il+o6180.net
死亡率ワーストは秋田県てイメージだったけどな
31:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/14(水) 20:24:57.91 ID:3EZvJe1J0.net
>>21
それは自殺率
24:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR]:2017/06/14(水) 20:19:59.53 ID:0nbHELtt0.net
塩分は汗でどんどん体外に出てくはずなんだけど
運動しないなら取る量減らすしかないだろ
どっちもしない青森県なんだろうけど
25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [SA]:2017/06/14(水) 20:20:01.08 ID:k/Lzefbx0.net
長寿1位の長野は塩分とりまくってるんですが・・・
27:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [BE]:2017/06/14(水) 20:20:32.63 ID:RrvVtjZQ0.net
雪かき死亡じゃねーの?
トウホグに住むとか罰ゲームすぎる
28:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU]:2017/06/14(水) 20:22:30.19 ID:O8RybRUF0.net
ラーメン?
143:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/06/15(木) 00:01:44.18 ID:H1vxFap+0.net
>>28
当たりかも
長野は以外とラーメン食べない人多い
豚脂と死亡率も調べてほしい
30:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:24:10.90 ID:AxK30dM80.net
雪かきがトーホグだけだと思ってる低脳がいるな
32:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:27:07.39 ID:vrAvEAKR0.net
年寄りなんか早く死んだほうが社会保障費節約できていいぞ
これからは特にな
それと若いもんが年寄りの介護に煩わされる期間も少なくなる
青森は国の財政や県の財政に一番優しい県ということ
35:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/14(水) 20:35:14.64 ID:4Dyo9GdS0.net
青森県生まれの者ですがたくあんに醤油とかね。
全体的に味を濃くしないと満足しない県民性かな。
就職して間もないころは関東地方の味噌汁がお吸い物かと思いました。
36:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:41:24.44 ID:1caB7HjC0.net
死亡率ってどうゆうこと?

日本で死ぬ人の割合が青森が多いってこと?
それとも塩分取りすぎ系疾病で死ぬ人の割合??
38:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 20:51:02.09 ID:LxCvN9yf0.net
長野はなんで健康な年寄り多いんだっけ
41:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/06/14(水) 20:54:37.14 ID:3EZvJe1J0.net
>>38
昔死に物狂いで減塩対策した結果
42:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/14(水) 20:58:32.46 ID:aGpBMNTE0.net
長野県民はリンゴをよく食べるから長寿なんだな
44:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/06/14(水) 21:01:12.83 ID:TOzR2w7p0.net
>>42
青森は生産するだけで食べられないのか
気の毒に
48:名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/14(水) 21:02:55.54 ID:aGpBMNTE0.net
>>44
青森もリンゴ県だったの忘れてたわw

蕎麦かな?
47:名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 21:02:34.93 ID:AOflqwUM0.net
長野の味付けはそんなにしょっぱくない。
北東北は一口食べてわかるぐらいしょっばい。

なんで長野は塩分摂取量が多いのかよくわからないな。
53:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/06/14(水) 21:05:30.17 ID:gGKrGaOt0.net
>>47
野沢菜のせいじゃねえかなあ
ものすごい量を食べるぞ
49:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/06/14(水) 21:03:16.21 ID:NE/kfXqF0.net
青森は塩分摂取日本一じゃない
50:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]:2017/06/14(水) 21:03:32.93 ID:b/eYEmz10.net
しょっぱいもん食ってるのは事実だと思うがそんなに極端に変わるわけないだろ
52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN]:2017/06/14(水) 21:05:19.60 ID:VGds62Y40.net
うそかほんとか調べてないけど一位になったのは核廃棄物貯蔵施設ができてからみたいなデータあったよな


拍手

入れ墨刑復活を希望

泥棒が見つかったから「負け犬」なのかwww
犯罪が成功していたら勝利者として称えられるのだろうか。
まあ、文面はともかく、私は「入れ墨刑」に大賛成である。入れ墨刑を実現したら前科者が一目瞭然で、これほど犯罪抑止に有効な手段は無い。もっとも、わざと入れ墨をチラつかせて人を脅す、ということもあるが、少なくとも善良な市民が近づく相手ではないことが明白、という効果はある。
入れ墨刑が実施されたら、ファッションタトゥーを入れるアホも大きく減少するだろう。いや、アホ自体の数は減らないだろうが、アホ行為が減少する、ということだ。だが、そうなると、現在の「アホ発見装置」「要注意人物発見装置」としてのタトゥーが消滅するから、かえってマズイかwww

言うまでもなくこれは個人の感想であり、入れ墨やタトゥーを本気で美しいと思うのもまた個人の考えだ。少なくとも、下の記事の泥棒少年は、自分の額に入れられた入れ墨に不満そうであるwww




Share on TumblrClip to Evernote
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:04:51.35 ID:x4rgW8thK.net
ブラジルのサンパウロ近郊で、自転車を盗もうとした17歳の少年がつかまって、額に「私は泥棒で負け犬です」という入れ墨を彫られる事件があった。事件は携帯電話で記録した内容がソーシャルメディアに投稿されて発覚。警察は入れ墨師の男(27)と、共犯者とされるれんが職人の男(29)を拷問容疑で逮捕した。

ブラジルのCNN系列局レコードTVは、実名は伏せたまま被害者の17歳の少年と家族にインタビューした。インターネットでは有志が少年の入れ墨を消すための寄付を募っているが、少年は「入れ墨を消すことはできても、僕の心の傷は消えない」と話している。


少年の額に「私は泥棒」、入れ墨師ら2人逮捕 ブラジル
https://www.cnn.co.jp/world/35102633.html
CNN 2017.06.13

no title


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497427491/


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:05:53.00 ID:7g/YR3Qm0.net
ヒエッ…

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:06:00.98 ID:p8QRRAWWd.net
江戸時代にあったな

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:06:09.30 ID:8PPDPyuT0.net
ざまぁ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:06:24.50 ID:ai7QUhDYa.net
自業自得やろ






8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:06:37.54 ID:Fvn+TDb0H.net
泥棒が何か言ってるンゴオオオオ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:07:35.57 ID:7hXmsbj8p.net
事実やん

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:07:38.67 ID:zFohaOk2a.net
僕の心の傷はってお前がチャリ盗んだんやんけ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:07:39.78 ID:nd53HKfP0.net
泥棒のくせに被害者ヅラしてて草

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:08:09.22 ID:36/br+uB0.net
一生消えない十字架やぞ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:08:42.10 ID:JjKnaCAXp.net
どこの藩やったか犯歴四回で額に「犬」の文字が完成するのがあったはずや

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:08:57.05 ID:ErwtX1YPM.net
ガッツリ入ってて草

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:09:14.89 ID:njso9cLk0.net
前髪伸ばせばええやんアホ草

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:09:32.41 ID:xrdjB4Sd0.net
泥棒のくせになにいってだこいつ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:09:39.39 ID:rIqInlG50.net
刺青で良かったやん
腕切り落とされないだけまし

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:09:49.65 ID:/eU9HfR00.net
デコはやりすぎやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:09:51.42 ID:N77kGAsT0.net
日焼けサロン通うしかないね

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:07.39 ID:CmCvJjcc0.net
何被害者ぶってんねん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:15.24 ID:djZEAUmr0.net
ヘアバンド不可避

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:18.67 ID:fij1nx60d.net
被害者ヅラは流石に草
ブラジルなら殺されなかっただけでも良かったやん

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:35.11 ID:ELtLj0JQ0.net
ハリーポッターみたいでかっこええやん

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:45.22 ID:OHWbfteqa.net
私はなんJ見てますとか彫られたら外であるけんな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:45.73 ID:HaZjAuTN0.net
泥棒やん

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:10:56.28 ID:JjKnaCAXp.net
日本でもしてくれんかな見た目じゃ犯歴ある奴なのか分からん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:11:00.57 ID:SomRfYl9d.net
殺されなかっただけ感謝しろや

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:11:03.59 ID:aqxCkeAx0.net
実際盗もうとしたなら残当

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:11:28.12 ID:OiqqGO82d.net
正論やん

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:11:58.45 ID:sWmv4QBN0.net
拷問罪なんてのがあるんやな

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:12:00.21 ID:bgYb0yH3M.net
自分の悪事は棚に上げてて草

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:13:31.32 ID:3Ii38dwNd.net
字が歪んでるのが最高

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:14:00.74 ID:8snaapBX0.net
昔の中国かよ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:14:25.61 ID:bz5UOcOI0.net
普通は『肉』って入れるよね

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:15:09.10 ID:IaS89HSZM.net
長文はやめたれ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:15:16.49 ID:Jb45x37ZM.net
字が下手なのも罰っぽい

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:15:35.65 ID:khOgfbSy0.net
これ本当に入れ墨だけで終わったん?
入れ墨師なんて絶対ホモやろ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:15:38.45 ID:wLRdDPG5d.net
拷問容疑て

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:16:28.83 ID:2DJXG2/YH.net
売れない詩人みたいなセリフやな

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:17:08.10 ID:KWJlHiGka.net
なんかミレニアム思い出した

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:17:44.21 ID:LaSTLsnv0.net
隠してても何かのはずみでバレるしええなあこの手法

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:19:41.60 ID:FDgjq0Eg0.net
被害者ぶってるけど盗む方が悪いやろ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:19:58.04 ID:8w8m4Mihd.net
ワイは「私は変態です」ってカメラの前でいわされたことあるけどまだマシなんやな

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:21:45.22 ID:Q5do2KaH0.net
GTAオンラインでこんなのあったな

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:21:56.32 ID:5qC/vHyfa.net
こんなんしたら恨み買うだけやろ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:23:32.33 ID:qHrvUeD00.net
カッコよく上書きしたらいいやん

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:24:18.30 ID:8QX+MGAud.net
たった一度の過ちなのに

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:25:54.77 ID:Dr5Aq0xod.net
いかんでしょ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/14(水) 17:27:39.00 ID:gqEh/a4K0.net
ウシジマくんみたいやん


拍手

「適度」ではゲームに勝てない

「適度ではゲームに勝てない」は至言である。

そして「過剰」とは、何か(勝利など)のために別の何かが犠牲になることだ。

これはどんな「ゲーム」でも同じであり、何かのゲームで勝利を目指すなら、別の何かを犠牲にするしかない。その勝利が、その犠牲に見合うかどうかが問題だ。
たとえば、スポーツで一流になりたければ学業を犠牲にするのは普通のことだろう。場合によっては友人との交流も犠牲になるし、他の趣味も犠牲になる。これは学業で一流を目指す場合も同じだ。
この世は「あれかこれか」であって、「あれもこれも」というわけにはいかないのである。その「あれもこれも」を可能にしてくれそうなのがカネだから、たいていの人間は拝金主義者になる。しかしまた、カネの獲得を目指す過程で、見えない多くのものが犠牲になっている。

この、一種の地獄から抜け出す道が「ゲームに勝つことを求めない」ことであり、悟り世代はそれをほとんど無意識のうちに分かっている。
もちろん、ある種のゲームの才能に恵まれた人間が、そのゲームに人生を特化することは当然の人生戦略であり、他の人よりは少ない犠牲で大きな成果を得られるだろう。ただ、そうした「例外」を「努力の結果、素晴らしい人生を手にした、模範的な生き方である」とするのは、無数の不幸な失敗者を生むことにしかならないと思う。勝者を生むには必ず敗者が必要なのであって、多くの凡人は長い苦労の末に敗者となるのである。
ならば、最初からそういうゲームに自分は参加しない、というのは賢明な選択だろう。
今の時代、最低限の努力で最低限の生活を維持することは、たいていの人間に可能だと思う。それはこの時代に生まれた人間の幸せだ。ただ、そういう状態がやがて失われる可能性は大きいような気がする。

なお、私は努力そのものを無意味だと言っているのではない。努力が苦痛でなく、むしろ楽しいと思えるなら、それは最高に素晴らしいことだ。ただ、努力している間、苦痛に耐えているのなら、それは貴重な(ばかりとは限らないが)人生の時間の最悪の使い方だと思う。その苦痛が将来的に勝利やカネをもたらすとしても、「不味いものを先に食って美味いものを後で食う」だけの話だ。人生前半の苦悩や苦痛が、人生後半の成功で損失補填されるよりも、人生の前半でも後半でも楽しいというのが最高の人生だろう。
これもまた念のために言っておくが、「努力が苦痛だ」というのも、「努力は苦しいものだ」という思い込みから来ている場合が多いと思う。「必ずいい結果を出さなければならない」と思うから努力が苦痛になる。今やっていること自体を面白いと思えば、あるいは散歩程度に気軽に考えれば、さほど苦痛でもなくなる。ただし、サラ金の借金取り立てが楽しい、などと思う人間は精神異常を疑ったほうがいい。



(以下引用)


fromdusktildawn @fromdusktildawn 6月11日

知り合いの少年サッカーコーチは、親御さんたちに向かって「スポーツは健康に悪いです。それでもやりたいという人だけがやって下さい」って言ってる。「適度な運動」は健康にいいけど、「適度」ではゲームに勝てない / “「スポーツ好きな子ば…”


拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析