忍者ブログ

クローゼットの中の裸の男は何をしていたのか

アンネ・フランクの日記の中に性的なジョークが書かれていた(消されていたのが復元された)とかいう記事があったので、英語原文を斜め読みすると、騒ぐほどのジョークでもない。まあ、中世の劇や小説などにいくらでも出てくる類のジョークで、現代の新聞の一コマ漫画にもありそうなものだ。(これを一コマで描くのは難しいだろうができなくもない)
私は、「ハンス・カルベルの指輪」くらい下品なものかと思ったが、可愛いものである。


(以下引用)




One joke involves a man who fears his wife is cheating on him. After searching the house, he finds a naked man in the closet.


When the husband asks the naked man what he's doing there, Anne wrote, the naked man answers: "Believe it or not, I'm waiting for the tram."

拍手

PR

日大は殺人指示者である監督コーチをこのまま雇うのか

まさにトカゲの尻尾切りである。一番の犯人である監督は2か月の指導自粛という、罰にも何にもならない処罰でお茶を濁してそれで終わり。日大は犯罪大学か。
私は、首切りという処分は普通のサラリーマンにとっては重すぎる処分だと思っているが、スポーツ界では、このようなサイコパス指導者は首になっても必ずどこかがまた採用すると思っている。だが、そういう風潮を許すことが、サイコパス指導者を蔓延させるのである。
はっきり言って、この監督とコーチは相手側選手の生命に関わる凶行を指示した、直接に人殺しをする以上の悪質な犯罪者なのである。凶行に及んだ選手は、上官の指示で(民間人殺戮などの)戦争犯罪を行った兵士と同じ立場でしかない。

(以下引用)


12:08

アメフット日大選手が退部決意、反則プレー監督指示


転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526437765/

20180516-00209717-nksports-000-6-view

1: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:29:25.35 ID:sWp3IAo60
アメリカンフットボールで対外試合出場禁止処分を受けた日大DLの選手が、退部の意向であることが分かった

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00209717-nksports-spo


7: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:30:51.94 ID:PrbmPGAmp
そりゃそうだ

8: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:31:02.10 ID:DV+bkXdOp
監督全然責任とらんやん

20: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:32:18.73 ID:Fftgo0TEd
>>8
自ら指導自粛を申し出たぞ(8月末まで)

64: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:37:47.01 ID:4YriSaWB0
>>20
シーズンは9月からの模様

11: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:31:32.15 ID:DTwAaeIYd
退部になっても民事告訴からは逃れられんやろ

12: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:31:33.75 ID:rKcUY1Zy0
監督は?

18: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:32:02.46 ID:sWp3IAo60
>>12
よう知らんが忙しいらしい

13: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:31:45.74 ID:fUxGreK+M
監督クズすぎやろ
命令した選手に全部責任負わせて自分は雲隠れ

17: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:32:00.28 ID:SKJiR84v0
監督とコーチは?

25: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:33:56.26 ID:ncZZHRzC0
日大には残るのか

27: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:34:21.83 ID:H88CvSfF0
監督がメインだろ

35: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:04.96 ID:7tChKvlf0
黒幕は監督だったんか?

36: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:09.47 ID:zudCz/zS0
退部すればセーフという風潮

39: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:21.42 ID:VRS8PsNF0
日大の言うとおり偶発的なアクシデントなら辞める必要ないやろ

41: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:33.61 ID:ZR7LQrXRa
辞めたってことはスポーツの範疇外の暴力であったことを認めるってことだよね?

44: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:46.12 ID:Yct3LnmK0
悪いのは監督でこいつはそんな悪くないみたいな論調何なんや

59: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:37:22.66 ID:z7uGs/Yvd
>>44
ただでさえ干されててやらなきゃ今後もう試合出してもらえなくなるかもしれなくて精神的に追い詰められてたんや

48: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:35:54.04 ID:fe2WiTVG0
やらせたの監督やろ

98: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:40:32.73 ID:w8eaQ/ghK
監督「相手壊せや」
コーチ「何もしないのは無しやで次から使わんで」


こいつら酷すぎて草枯れる

103: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:40:43.15 ID:GSnB001rM
監督をどうにかせな話にならんわ

105: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:40:50.72 ID:vvI0lsojp
俺が責任を取る(部員退部)

139: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:42:36.96 ID:WwLQdXJ40
海堂やん

143: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:42:56.20 ID:qJSnQHXRa
日大悪手で終わってるわ

145: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:43:04.50 ID:KByXVQt7d
尻尾切り成功

189: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:46:23.76 ID:qnhoKsKX0
退部してもノーダメやろ

190: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:46:24.62 ID:SE0pCBBhM
アメフト部以外の日大生は大学に対して抗議とかしてるの?
いい迷惑やろ

191: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:46:30.94 ID:2Ep18rbrM
ここまで問題大きくなったらいくら内田でも辞めさせるえないな

220: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:48:14.19 ID:2oeQt2GN0
監督がシーズン前まで自粛だけとか草もはえない

229: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:48:51.12 ID:Oy7rtuoh0
尻尾切りされてて草
監督が悪いのに

232: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:49:08.61 ID:Ylp7rMlCp
関西学院の選手は痺れが残るって報道されてからなんかあったんか?

305: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:53:40.85 ID:Ae/8El3Yd
>>232
日常生活は問題ないらしい


また、負傷した選手が「第2・第3腰椎棘間靱帯損傷」と診断されたと発表した

 負傷した選手は、14日に兵庫県西宮市内の病院で磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受けた。神経に損傷は見当たらず、今後は痛みが軽減すれば練習に参加できる見通しという。

 関学大アメフット部は「後遺症の可能性は極めて低いと認識している。運動はしていないが、日常生活は問題ない」と説明した。

https://www.sankei.com/sports/news/180515/spo1805150052-n1.html

259: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:50:53.58 ID:KEA7KMhR0
大学は1年間対外試合禁止 該当選手と監督は追放処分これでええやろ

347: 風吹けば名無し 2018/05/16(水) 11:56:20.95 ID:4BJjVphO0
監督が指示しなけりゃこの選手が殺人タックルしなかったんやから
監督が一番悪いはずなんだよなあ




拍手

昔の人の字の上手さ

コピーした写真は縦横の倍率が変わっていて、元の字の印象とだいぶ違う(訂正:ネット掲載画面を見ると、もとの比率に戻っていた。)が、竹熊氏のツィッターで見ると、その達筆さに驚く。書道とペン字は違うと言われるが、書道をやっていた人間だろう。(写真の「首」の字などのように最後の縦画を長く伸ばすのは古典的な書でよく見る書き方だ。)しかも、名人級だ。本物の徽宗皇帝の細字を思わせる。字の結構は虞世南を現代的にした感じか。



さんがリツイート

NNNドキュメント「南京事件Ⅱ~歴史修正を検証せよ~」(動画 20180514)


丹念に証拠を積み上げ、虐殺否定論者の拠り所である自衛発砲説の水源に迫る、歴史修正主義と真正面から切り結ぶ力作ドキュメンタリー。必見。




拍手

野党は日テレと「NEWS24」に強く抗議する必要がある

「保守速報」というネトウヨサイトからの転載だが、引用記事自体が放映されネット記事になったのは事実だろう。とすれば、日テレ「NEWS24」は、「もりかけはもう食べ飽きた」と言った野党議員が誰か、明白にする義務がある。この記事が事実なら、その野党議員の愚かさ、見識の無さは呆れるほどのものであり、その発言は利敵行為であり所属党や野党全体のイメージを著しく損なうものだ。記事が事実なら除名処分ものだろう。


(以下引用)



野党内から「もりかけはもう食べ飽きた」との声 加計問題追及に手詰まり感


1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN] 2018/05/15(火) 16:46:04.45 ID:UnlHSCuK0
野党側、愛媛県知事の招致要求も手づまり感
no title

加計学園問題をめぐり、野党側は愛媛県の中村知事の国会招致などを求めて攻勢を強めているが、与党側はこれには応じない考えで、追及に手詰まり感も出ている。自民党内に「もう山は越えた」という声も出る中、野党側は幕引きは許さないと追及のボルテージを上げている。

立憲民主党など野党5党は15日朝、幹部が今後の対応を協議し、柳瀬氏の証言内容を否定している中村愛媛県知事や、加計学園の加計理事長の国会招致を求めることを確認し、早速、自民党に要請した。立憲民主党・辻元国対委員長「愛媛県の知事がおっしゃってることが正しいのか、柳瀬氏や総理がおっしゃってることが正しいのか、白黒はっきりつけないと」

しかし、自民党内からは「もう山は越えた」「いつまでも加計や森友というわけにはいかない」との声が出ていて、野党側の要求には応じない方針。一方、野党内にも「もりかけはもう食べ飽きた」との声も出ている。来月20日に国会の会期末を控える中、政府・与党は働き方改革関連法案などの成立を急ぎたい考えで、野党側がどのように存在感を示すのか模索が続いている。


http://www.news24.jp/articles/2018/05/15/04393066.html




拍手

「出場したいなら相手を壊せ」(日大内田監督)

今見つけたばかりの記事だが、内実は私が思っていた以上に酷いようだ。
前回記事の補足になるが、長くなるのでここに追加しておく。


(以下引用)




Share on TumblrClip to Evernote
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526388602/
11

1: 名無し 2018/05/15(火) 21:50:02.60 ID:TnigTunI0
「試合に出場したかったら、1プレー目で相手のQBを壊してこい」

日大・内田正人監督が反則をしたDLにそう指示したのは試合前日だった。『壊してこい』というのは、『負傷をさせろ』という意味だ。
当該選手は1年生の時から主力選手で、2年時の昨年も大活躍をしていたが、今年は試合出場機会こそ与えられていたものの干されており、
精神的にはかなり追い込まれた状態だった。

そのDLに対し、内田監督は試合出場の条件として関学大のQBに負傷をさせることを指示し、
コーチAは「何をしてもいいから壊してこい」と指示した。

さらに試合直前、監督から再度、当該DLに対し前日と同様の指示があった。その後、
コーチAから「やらないというのはないからな」と念押しされた。

当日の先発メンバー表には当該メンバーの名前はなかった。
チームが動画サイトに上げているロッカールーム内のハドルで主将が当日の先発メンバーを発表する動画でも、当該選手の名前は確認できなかった。
つまり、当該選手は関学大QBを『壊す』ためだけに出場の機会を与えられていた。

8: 名無し 2018/05/15(火) 21:52:37.21 ID:TnigTunI0
>>6
「皆、俺がやらせていることは分かっている。(周囲から反則プレーについて)何か聞かれたら、監督の指示だと言え」

試合後、反則プレーについて内田監督は選手全員に対しそう促した。
反則をした当該選手は泣いていたという。

続きはソースで
https://huddlemagazine.jp/roughplay_180515/


別ソース↓スポーツ報知。

日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」
2018年5月15日6時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180514-OHT1T50261.html


拍手

選手や監督を永久追放して話が終わるか

私は、「善は悪に勝てない」、という考えだが、それは「(ルール抜きの)殺し合いをしたら」という前提での話である。その前提なら、他人に危害を加えること自体に躊躇する「善の側」が、相手を殺すことをまったくためらわない「悪の側」に負けるのは理の当然だろう。
スポーツというのは、もともと戦争の代用品として作られたという説もあり、勝敗を争う以上は「いかにして相手を叩き潰すか」が目的になるのは当然の話だ。サッカーでは「マリーシア」と言われる「ルールを掻い潜り、審判を騙す行為」がむしろ賞賛の対象とすらなっていると言う。

日大の監督が相手側選手の生命に関わるようなラフプレー(もちろん反則行為)を、「あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と言ったのは或る意味正直だとも言えるが、もちろん、「勝つためには相手を殺してもいい」とする行為がスポーツとして許容されるはずはない。
だが、学校側としては、そのような思想の監督こそが「勝てる監督」であり、「学校の名を上げる監督」なのである。学校の名を上げるのは、学校経営にプラスになるから求められるのであり、結局は、これもまた「カネがすべて」の社会の反映だ。甲子園の野球強豪校が選手の学業などそっちのけでプロ以上の猛練習を生徒に課すのも同じことだ。生徒だって、野球で名を上げて自分をプロや社会人野球に売り込みたいからその猛練習に耐えるのである。

凶悪なラフプレーをした選手や、そうするように指導した監督を永久追放してアメフト界や日大側は幕引きにするかもしれないが、それは安倍総理が自分の悪事を官僚に押し付けて逃げるのと同じことなのである。日本とは、あるいは世界(すなわち資本主義世界)のほとんどはそういう社会なのである。




(以下引用)

内田監督は永久追放も 日大アメフト“殺人タックル”の波紋

 大学アメリカンフットボールのラフプレーが波紋を広げている。

 日大のDL(ディフェンシブライン)が6日の関学大との定期戦で、パスを投げ終えた無防備の相手QB(クオーターバック)に背後からタックルする悪質なプレーで、重傷を負わせた一件である。

 12日に会見した関学大・鳥内秀晃監督(59)によれば、反則を受けたQBは右膝軟骨損傷(全治3週間)に加えて、精密検査を受けて異常はなかったが、足のしびれを訴えている。

 大学アメフトの強豪同士による一戦で起こった今回の騒動は、日大による報復ともっぱらだ。日大が27年ぶり21回目の頂点に立った大学日本一を決める昨年の甲子園ボウルでのこと。1年生QBの林が第3クオーターに相手の執拗なマークに遭い脳振とうで戦列を離れた。数分後に戻ったが、プレーに精彩を欠いた。アメフトでは、特に司令塔であるQBが潰された場合、相手のQBに倍返しする「慣例」があり「日大側は去年の甲子園ボウルの報復をしたのではないか」(アメフトに詳しいスポーツライター)という。


昨年の甲子園ボウルで母校を27年ぶりに頂点に導いた内田監督(C)共同通信社


昨年の甲子園ボウルで母校を27年ぶりに頂点に導いた内田監督(C)共同通信社

拡大する


■厳罰は必至

 すでに日大は関東学生アメリカンフットボール連盟から、当該選手の対外試合出場禁止、内田正人監督(62)を厳重注意とする処分が科された。同連盟は今後、規律委員会を設置して、最終的な対応を決める方針というが、日大に厳罰が下るのは必至だ。

 それにしても、日大・内田監督の言動には呆れるばかりだ。問題の試合後、同監督は「あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と、自軍の選手に危険なタックルを指示したとも取れる談話を残している。選手に殺人タックルを命じていたとすれば、とんでもない指導者だ。

「アメフトはベンチの指示で進められる競技のため、今回のような悪質なケースは、その背景、特にヘッドコーチの指令の有無が調べられます。日大の選手のタックルは度が過ぎており、報復というより、殺傷行為です。指揮官の命令によるものであれば、監督の謹慎や永久追放、チームへの出場停止処分などの重い制裁が下されるはずです」(前出のスポーツライター)

 こんな指導者は永久追放だ。






拍手

ヤン・ウェンリーの名言

まあ、世界的な帝国主義時代で、国中がファシズム的好戦思想に汚染されているなら、無力な庶民ではその潮流への抵抗が不可能だっただろうが、現代のように平和な日本で好戦思想を煽り立てる人間のいかがわしさに気づかないのはただの馬鹿であり阿呆である。ネトウヨども、お前らのことだよ。



(以下引用)




nextworker @nextworker 1日前
「人間の行為の中で何がもっとも卑劣で恥知らずか。それは権力を持った人間や権力に媚を売る人間が安全な場所に隠れて戦争を賛美し、他人には愛国心や犠牲精神を強制して戦場へ送り出すことです。」 ヤン提督の名言を噛み締めたい。


拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析