忍者ブログ

相も変わらず

今さら、の議論だが新コロ問題の現状を把握するためのメモとして転載。

(以下引用)


 
 
いいね3 コメント|



多くの人でにぎわう大阪の繁華街・ミナミ=21日午後、大阪市中央区(安元雄太撮影)© 産経新聞 多くの人でにぎわう大阪の繁華街・ミナミ=21日午後、大阪市中央区(安元雄太撮影)

新型コロナウイルスの感染症法上の扱いを巡る議論が一向に進まない。政府は当初、感染拡大「第7波」の収束後に見直しを検討するとしていたが、感染者が減少した今も具体的な動きは見えない。背景にあるのは、今冬に想定されるインフルエンザとの同時流行の懸念。だが地方からは、現状の位置づけでは「むしろ同時流行を乗り切れない」との異論も出ている。


「新たな変異が生じる可能性がある。コロナとインフルエンザがともに感染拡大するリスクもある」


コロナの感染症法上の分類見直しについて、岸田文雄首相は18日の衆院予算委員会で重ねて否定的な見解を示した。ただ「最後は政治の判断」とも述べた。


コロナは感染症法上で結核などと同じく、危険度が上から2番目に高い「2類」相当の「新型インフルエンザ等感染症」に位置付けられている。受診できるのが指定医療機関などに限られるが、これが「5類」相当になると、季節性インフルエンザのように一般の医療機関でも対応が可能になる。


過去最大の流行となった第7波では、政府はオミクロン株の派生型「BA・5」の特性などを踏まえ、ウィズコロナのあり方を模索。発症者が自宅療養のため待機する期間を原則10日間から7日間に短縮したり、感染者の全数把握を簡略化したりした。こうしたステップを踏み、政府も当初は第7波収束後にコロナの感染症法上の扱いを見直す方向で検討していた。


© 産経新聞

10月20日の全国の新規感染者は約3・6万人。増加傾向に転じたとみる専門家もいるが、連日25万人前後の感染報告が続いた8月のピーク時と異なり、医療機関の逼迫(ひっぱく)は解消されている。見直しに向けた議論の環境は整ったといえるが、動きは鈍いままだ。


背景には何があるのか。「インフルエンザと同時流行の可能性がある今、最悪の事態に備えることが第一」と話すのは、政府の新型コロナ対策分科会メンバーで東邦大の舘田(たてだ)一博教授(感染症学)だ。


海外の状況を踏まえ、厚生労働省は今冬、1日あたり計75万人のコロナとインフルの患者発生を想定している。舘田氏はこの膨大な数字を念頭に、政府の慎重姿勢に理解を示し、制度設計を含めた見直しのタイミングは「第8波が落ち着きだしたころになるのでは」とみる。


仮に同時流行があれば発熱患者は爆発的に増え、救急や外来診療が逼迫する可能性は高まる。そのため厚労省は、重症化リスクが低い人にはコロナの検査キットやインフルエンザのオンライン診療の活用を促すなど対応策を示している。


ただ今夏、2類相当の〝弊害〟に直面した現場からは、現状維持の政府姿勢は「事なかれ」と映る。


「ウイルスとどう向き合うか、方向性が全く見えない。第8波は必ず来る。出口を示す上でも、(見直しを)なし崩しでやるべきではない」。大阪府の吉村洋文知事は19日、記者団にこう述べ、感染症法上の位置付けの見直し議論を早急にまとめるよう国に求めた。


2類相当のままでは、コロナ感染者は特定の医療機関にしか入院できず、「インフルとの同時流行に対応できない」(吉村氏)。同時流行を警戒するがゆえにコロナの位置付けを厳格なままにしておこうという政府の発想とは逆に、5類相当に緩和することで、コロナ非対応病院を含めた間口の広いオール医療体制で、第8波に臨むべきだと訴える。


そして2類相当を維持しながら、水際対策の緩和や全国旅行支援を優先させた政府の動きに「順番があべこべだ」と批判した。


地方議会も動く。「感染者が無症状や軽症で済む例が多くなっている。『5類』相当に引き下げることを強く求める」。滋賀県議会は14日、こうした意見書を可決し、現状に即した対応を国に要請した。


企業の危機感も強い。1万1935社から回答を得た帝国データバンクの8月の調査では、5類相当への変更を望む企業が51・1%に上った。一方、2類相当の維持を求めたのは12・3%にとどまっている。引き下げを望む企業からは「いつまでも経済活動が元に戻らない」「中小企業では社員の自宅待機が相当な重荷になる」との声が寄せられた。(前原彩希)


■「2類と5類の中間」定まらぬ危険度が保健所の負担に


感染拡大「第7波」の教訓から改められたのが、9月26日から全国一律で導入された新型コロナウイルス感染者の全数把握の簡略化だ。全体の8割を占めるとされる若年の軽症者らについては詳細な患者情報の把握が不要となり、年代と総数のみを報告すればよくなった。


これで医療機関による政府の情報共有システム「HER―SYS(ハーシス)」への入力の手間は軽減されたとみられるが、保健所行政の現場からは「大きな変化はない」と不満もくすぶる。


大阪府内のある保健所では医療機関のハーシス入力を一部代行しているが、全数把握が続いていた当時から入力作業は外部委託しており、主な業務は重症化リスクのある感染者への健康状況の聞き取りや深夜の入院調整だった。コロナが2類相当である以上、この業務に変わりはなく、第8波がくればまた逼迫するのも目に見えているという。


別の保健所の担当者も「届け出を見直しただけで事実上の全数把握は続いている」とこぼす。詳細な報告の対象外となるコロナ患者が自ら登録する「陽性者登録センター」の情報に基づき、希望する感染者には配食サービスや宿泊療養の案内が必要となるためだ。


「実質的には『2類』と『5類』の中間のような扱いになっているのに、『2類』相当である以上、続けなければいけない業務が多い。分類を見直さないと負担軽減にはつながらない」と嘆いた。(北野裕子)





拍手

PR

宗教と論理

別ブログに載せていた記事だが、今読んでも面白いので、ここにも載せておく。統一教会問題を機に、宗教、特にキリスト教やその関係の宗教について少し考えてもいいのではないか。仏教にしても、コメント157など、洒落ていると思う。

(以下自己引用)
まあ、常識の類のスレッドだが、コメントの中には私の知らなかった知識もあるから載せておく。

(以下引用)


       
       
       
1: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:22:53.83 ID:YHbYEey7d
日本の各地でザビエルは布教するのですが、
出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。
それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。

そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、
今、どこでどうしているのか」ということだった。
つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、
洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・
当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。

元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、
ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、
日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、
インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629408173/

2: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:23:18.52 ID:YHbYEey7d
この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。

ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、
日本を去った後、イエズス会の同僚との往復書簡の中で
「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。

集団原理の中で生きてきた日本人にとって、魂の救済という答えは
個人課題ではなく先祖から子孫に繋がっていくみんなの課題であったはず。
「信じるものは救われる」=「信じない者は地獄行き」
といった、答えを個人の観念のみに帰結させてしまうキリスト教の欺瞞に、
当時の日本人は本能的に気づき、ザビエルが答えに窮するような
質問をぶつけたのではないでしょうか。
187: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:50:58.96 ID:NCHwEayer
>>2


まあ所詮(カトリックに限らず)「人工の宗教」だからな

別に無神論者ではないが「人の手が入った体系だった宗教」は信用出来ん
5: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:24:56.29 ID:jNbiaVU10
普通にキリシタン増えとったが
6: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:25:13.98 ID:cZSMXsJKM
ひろゆきの祖先やろ
9: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:26:06.36 ID:0meykNpD0
キリシタンって要は現代で言うポカホンタスのことだよな
11: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:26:23.08 ID:YHbYEey7d
長いから三行で要約すると

土人感覚で日本人に布教しようとしたら
白人より精神的レベルが高くて
ザビエルびっくり
14: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:26:30.88 ID:s1SY3CYZ0
こんな疑問誰でも思いつくやろ
24: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:28:49.20 ID:YHbYEey7d
>>14
北米「グエー」中南米「グエー」アフリカ「グエー」インド「グエー」東南アジア「グエー」中国「グエー」

日本人「そのキリスト教おかしくね?」ヨーロッパ「あばばばば」
45: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:32:07.84 ID:Krbw+BggM
>>24
別に北米もインドも中国も宗教で支配したわけじゃないし
北米は現地人あんまおらんし、インドも中国もキリスト教そんな信仰してないし
15: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:26:56.30 ID:BeuwAP7f0
キリシタン騙されやすいアホだった説
17: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:27:06.80 ID:mq2vVnzQ0
いやキリシタン増えて人攫いされてた定期
19: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:27:44.50 ID:zvR9q1I40
揚げ足取りだけは世界一上手い民族だからな
20: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:28:00.31 ID:2+qjWVmOd
女を奴隷として船で運ばれてたんだよね…
92: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:39:27.10 ID:uLCLEWXlr
>>20
豊臣秀吉自身が奴隷所有者だったんだよなぁ...
23: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:28:26.48 ID:e38J0CMwM
長崎の出島にきた白人が日本人を奴隷にして本国に送っててそれにキレた秀吉が宣教師追放令出したって経緯が教科書に載らないの闇だよな
26: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:28:56.95 ID:64Bnnswn0
これヨーロッパ含め世界中で突っ込まれてるからな
それで煉獄とかいう後付け設定生やした
27: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:29:08.40 ID:DsKLFQ4J0
このタイミングで鉄砲伝来していなかったらあっという間に植民地になっていた説あるよね
34: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:30:44.70 ID:mq2vVnzQ0
>>27
せやな
鎌倉以降は武士社会やからそこまでやろうけど
29: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:29:45.42 ID:GyBagEsu0
嘘つくな
侵略されかけてたからキリスタン禁止令出して守っただけじゃい
44: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:31:54.52 ID:YHbYEey7d
>>29
他のアジア諸国、アフリカ諸国、アメリカ諸国が次々やられてく中、日本だけは支配出来なかった模様
76: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:37:57.11 ID:jNbiaVU10
>>44
イギリスの傀儡だった長州と薩摩で明治政府作ったやん
31: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:30:20.04 ID:nQR8kzNDd
南無阿弥陀仏だけで救われるで
日本人「えっ!」
32: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:30:35.99 ID:PndO+7140
戦国時代から「それ貴方の感想ですよね?」があったのか
33: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:30:39.09 ID:QUaz87l30
実際キリストが産まれる前の人類はみんな地獄に落ちたって考えられてるの?
38: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:30:59.79 ID:XeiyJm/Da
普通にキリシタンは増えてた定期
ただキリストをお釈迦様、聖母マリアを如来などと勝手に仏教擁護でに置き換える独自解釈しだして宣教師の頭を悩ませてた模様
133: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:44:42.96 ID:YcEuprSa0
>>38
大昔からカレーうどんたらこパスタとやってること一緒やねんな
40: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:31:29.08 ID:U5F4ek0Ga
切支丹を潰してくれた秀吉と家康には感謝やな
41: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:31:34.30 ID:eozwWAGy0
庶民も宗論とか大好きだったんやね
48: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:32:58.27 ID:bQvSBP1y0
ヴォルテールはキリカスが調子乗って日本に嫌われたとか書いてたな
50: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:33:20.46 ID:BC3Yend90
松永久秀「詐欺だぞ」
52: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:34:23.60 ID:TG9EOQU90
当時の中国にも韓国にもって書いてるけど別に中国や朝鮮もキリシタン弾圧はしてたやん
キリスト布教を使っての侵略をされなかったってのを根拠にこういう逸話を言ってるならそれは中国や朝鮮にも当てはまる事やろ、何で中国朝鮮は失敗して日本だけが矛盾ついた!みたいに言うてんのや????
53: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:34:40.71 ID:3wqjziNR0
すぐ南のフィリピンはいつのタイミングで侵略されたんや?
キリスト教で英語使うやろ
70: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:36:56.83 ID:o9RccRPm0
>>53
1500年代半ばくらい
107: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:41:25.79 ID:Krbw+BggM
>>53
あいつらも武力で支配されて、植民地時代が長すぎて、文化も移されたパターンやからな
145: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:46:33.74 ID:wARnGywh0
>>53
比叡山が信長に燃やされたころにマニラに総督府作られてた
55: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:35:08.09 ID:o9RccRPm0
キリシタンが多かったのは九州各地の税の重さがほぼ原因やろな
58: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:35:53.04 ID:im9fVbHD0
ザビエルが河童の元ネタなのは余り知られてはいない
60: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:35:58.90 ID:XjaYPGvt0
というか日本は元々そういう一神教的な「真理」なんてない
漢字を訓読みと音読みにわけるという特殊な言語体系な時点でジャック・ラカンは「日本人は倒錯者」言ってる
188: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:51:01.28 ID:TG9EOQU90
>>60
日本すげええええええ
61: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:36:17.63 ID:LGNwwD/E0
仏教も厳しい修行をして極楽浄土へ行けるって教えやったんやろ
信者獲得のために祈ればOKになって最後は何もしなくても誰でも行けるようになった
63: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:36:24.70 ID:Qx5EzeDd0
そもさんせっぱだろ
問答があったからこそ
突き詰めると仏教が一番まともな真理なんだろな
68: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:36:43.30 ID:VT2puhJn0
キリスト教のカスってマジでこんなもん信じてるの?
アホでも引っかからんレベルやろ
72: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:37:22.99 ID:cmPKKg7S0
南米で大虐殺してた時に日本来てて同時期なんだよな
何で日本だけ普通に交易してたんだ
82: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:54.93 ID:XjaYPGvt0
>>72
遠過ぎて本国から軍隊出せなかっだけでは
104: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:40:43.38 ID:xL8aOREq0
>>72
せやから布教しようとしたイギリスとかはガン無視して宗教より貿易優先のオランダと国交するようになるやん
78: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:30.01 ID:LlwvdoUd0
隠れキリシタンやってるうちに土着信仰とどんどん融合して明治の頃にはキリスト教とはまったく違った宗教になってて話好き
84: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:58.24 ID:o9RccRPm0
>>78
いまだに隠れキリシタンやってんのは闇
95: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:39:49.07 ID:LlwvdoUd0
>>84
ご先祖様以来の信仰やからしゃーない
80: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:48.70 ID:hSDshG8i0
でもハゲてるじゃん
81: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:52.09 ID:f7sEdIDY0
宣教師「めんどくせーな…せや神を疑う事は罪ってことにしたろ!」
83: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:38:55.06 ID:VsdIiYsq0
オランダ人がスペインを信用するな侵略の手先と助言したんじゃなかったか
87: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:39:04.90 ID:zloNG8FQd
キリスト教の人は他の宗教の奴はみんな地獄へ行くと思ってんの?
91: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:39:26.32 ID:QClekEM50
これは嘘だと思うが実際普及しなかったから豊臣の勝ち
94: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:39:45.58 ID:mLeBPVIgM
なおキリスト教国の黒船来襲にはビビってしまった模様
101: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:40:35.02 ID:o9RccRPm0
>>94
やっぱ神より暴力のが怖いわ
116: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:42:27.13 ID:VsdIiYsq0
>>94
太平の期間が長すぎたんや
戦国時代がヤバすぎる。
鉄砲が伝わってからある程度立つとヨーロッパ全土の総数よりも量産されてたとか
100: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:40:32.66 ID:WxbytAmc0
あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、あなたの髪ぐらい救ってくれてもいいではないか
103: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:40:42.89 ID:5qlcng8+p
遠藤周作の沈黙の映画のイッセーおがたがかっこいいよ キリスト教は日本人の身体には合わない服なのじゃみたいなこと言ってる
112: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:41:47.89 ID:hd7Q8mUHM
なお改宗した人間を奴隷として扱っていた為秀吉にブチギレられる模様
115: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:42:23.68 ID:v00Ch2KLM
神を試してはならない
これ敗北宣言やんな?
119: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:42:51.16 ID:LlwvdoUd0
ガキの頃読んだ歴史漫画だと島原の乱が敬虔なキリシタンによる宗教戦争みたいに描いてる無茶苦茶なのあったな
120: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:42:52.37 ID:Yxlb4K0p0
鉄砲の所有数で見ると世界有数の軍事大国だったんだろ
122: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:43:04.70 ID:34S0KXZ2a
中韓にもキリスト教広まってないやん
雑魚やん
134: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:44:46.60 ID:v00Ch2KLM
>>122
韓国はキリスト教徒多いぞ
クソ宗派やが
137: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:45:34.77 ID:o9RccRPm0
>>134
赤い十字架こわい
149: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:47:02.35 ID:7tLZ2KUuM
>>122
日本にあるキリスト教会とか主催者韓国人だらけやぞ
167: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:48:26.39 ID:LlwvdoUd0
>>149
教会の前の今週のミサのテーマみたいの見ると韓国人名の牧師担当多いよな
136: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:45:14.65 ID:xL8aOREq0
そういや天下統一されて戦がなくなった武士が海外に雇われて戦線に投入されて結構頑張ったみたいな話どっかで聞いたな
ソース忘れたけどどこかに転がってへんやろか
140: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:45:54.52 ID:izlUaRg70
日本は天災で何度も我に返るからなぁ
146: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:46:37.69 ID:v00Ch2KLM
>>140
数年おきにやっぱ神様なんておらんやんけ!って実感させられるのは強いわ
159: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:47:48.35 ID:1Zk6PdR1d
>>146
天災は神道とかでは神の怒りとかなんやないの?
175: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:49:44.43 ID:v00Ch2KLM
>>159
悪い神様の仕業や
だから祀って機嫌取って悪さしないようにお願いするんや
Godを神って訳したのは悪手やわあっちとは意味合いが違う
148: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:46:56.45 ID:DadYjEwx0
今のインフルエンサー(笑)に胸酔する連中みてるとホンマかどうか疑わしいけどな
154: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:47:21.00 ID:LlwvdoUd0
途中から「あーもうお前がキリシタンでもええからここは踏み絵踏んだ振りだけしとけ」とか言い出してるのホンマ好き
176: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:49:54.23 ID:g8/+qbns0
>>154
裁く側も「頼むから踏んでくれー!」って思ってたらしい
前線で実際に処刑する人達には信仰の違いで死刑はかなりメンタルにダメージがあったんやって
157: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:47:47.57 ID:rpOMw0/Qd
ブッダ「神なんておらん自分を高める修行しなはれ」
日本人「はえーブッダさん拝んでおこぼれもらお」
204: 名無しさん 2021/08/20(金) 06:52:54.44 ID:nQR8kzNDd
>>157
修行はきついからしゃーないね

拍手

安部射殺事件へのある見解

「大摩邇」所載の「ザウルスの法則」記事の読者コメントの一部を転載。
これが真実だ、というのではなく、「こういう見方もある」という参考になる。

(以下引用)
Unknown (疑心暗鬼)
2022-07-13 14:06:10
お疲れ様です


プログで取り上げるの待っていましたww


伝えたい事は多々あるけれど、SNS情報でも見受けられる解析事項とは別の角度から、元陸上自衛官として戦闘職種で約10年、下士官で依願退職する迄の経験を踏まえた上で個人的見解をしたいと思います


現職時に7.62mm小銃、機関銃、9mm拳銃、サブマシンガン、84mm無反動砲、106mm自走・車載無反動砲、そして手榴弾に至る迄、当時の戦闘職種としての個人携行火器、小部隊配備火器の実弾射撃を経験し、特に小銃射撃に関しては何千、何万発は射撃を行って来たであろう経験から、あの事件映像には、クエスチョン⁇⁇しかありません


射撃は基本的な射撃姿勢による基本射撃と常に常在戦場の流動的、且つ戦闘状況の変節に瞬時に状況判断を求められる応用の戦闘射撃がありますが、当然、あの状況下は射撃を行ったとする犯人も護衛する側も瞬時の判断を求められる応用が必要な状況下ですよね


射撃は、特に戦闘職種に限らず、全職種共通で入隊、即、新隊員教育過程に於いて個人携行火器の小銃射撃は、みっちり叩き込まれるんですが、正しい照準、引き金の引き方、頬付け、肩付け、呼吸の仕方、銃と身体の角度等、、その内、何が射撃に於いて、1番重要な項目なのか、、それは、メンタルなんです


どんなに理想的な完璧な射撃姿勢を身に付けていても、メンタル一つ、精神的な動揺だけで全ては崩れ去り自身の射撃も含めて射撃の名手と謳われた隊員が、その微細な動揺で、まるで結果が伴わない現場を、嫌という程、直視して来ました


時間の猶予があり、一つ一つの項目を確認しながら、比較的平静で保てる状況下の基本的な射撃下でさえ、
結果は必ずしも伴わない中、応用的な射撃は尚更であり、不意急襲、時に事前シュミレーションや想像だにし得ない突発的な変節状況下の中、又、生物学的本能から避ける事が不可能な、アドレナリンの分泌による極度の興奮、緊張状態の中、呼吸過多、視野狭窄に陥る可能性の高い、応用を求められる射撃に於いては尚更です


あの映像、手製による、撃鉄で雷管を叩くタイプではなく、おそらくは電気発火式のモノだとか、、、


あの状況下、至近距離だとして、あの手製の銃で、2発射目?で、1発射の影響、半ば薄い煙幕が焚かれてしまっているような状況の中、2発射目で首に2発、命中させるなんて芸当、あり得ない‼︎ あり得ないですよ‼︎


あの手製の銃、繰り返しますww あの手製の銃では、あり得ないです‼️‼️


鉄パイプ、2筒をテープ縛着し片筒6鉄球を弾頭として電気発火で火薬に点火し発射させる


残弾は何処行った?何故に、こんな簡易的な手製銃?で、あの取り巻き連中とも近距離状況、且つ、まるで煙幕が焚かれたかの視界の遮られた、他に被害の一つも顕在せず、あの対象者の振り向き方の角度とを射線を踏まえても、対象者にのみ命中させるなんて芸当が出来るのか⁇⁇


重複しますが、あり得ないです‼️‼️


あの対象者の卒倒が寸劇でなく本物ならば別の角度から照準器を装着した、プロ中のプロの存在があるんじゃないですか、、


又、対象者の警視庁、奈良県警SPの護衛の落ち度、不可思議な点は、SNS以外に表のメディアでも検証されていますが、、


私個人的にはは抑も、対象者演説の場は、ガードレールを、3点で結んだ、三角洲状態になってしまっていて、突発的に急襲、それも仮に、一点てはなく複数地点から不意急襲された場合、要人警護に於いての最適解は急襲者の確保ではなく対象者を現場から早急に離脱させる事が要人警護の最適解でありながら、完全に三角州状態の障害物によって離脱経路を閉じ塞いでしまっていて、演説の為に台座の上に立たせ、警護のSP連中は、対象者から身を離し、離脱経路を塞いで、孤立で目立たせ、いかにも堂々と狙って下さい、と言わんばかりの状況を、敢えて意図的に作り出しているように伺えます


因みに正規の小銃ならば火薬の量で減装薬、常装薬なんて微細な量の調整が可能なんですが、手製の銃なんて銃身の代わりの腔線=リンク切りのない鉄パイプの強度、耐熱、火薬の量との調整なんて、通常、暴発、暴発の繰り返しを招き、何処か静粛な人気のない山奥
で添え木か何かで固定し、何十、何百回と調整の失敗を繰り返さなければ撃てるまでの完成には至りませんわww


手製の簡易銃なんて下手すれば手が木っ端微塵に吹っ飛ぶだけですからww


それと海上自衛官は検定射撃以外に陸自の様には銃に、さほど触れませんよ


表のメディアの印象操作も、甚だしいwww


真実は如何に、、、


令和の時代の、JFK事件の再来⁇⁇
Unknown (ノヴァ)
2022-07-13 19:46:08
クローンじゃなくて、そもそも撃たれてもいないし、死んでもいないんですけど。
そもそも、映画じゃないんだから、散弾銃で撃たれた後に、階段をよたよた降りてから屈みこむなんてターミネーターでもないと無理です。普通はその場で倒れるでしょう。シャツの中に血のり袋を仕込んでおいて
階段降りて、倒れこんでから、それを割っただけのこと。撃たれた瞬間に血は吹き出てませんよ。

拍手

物語のための物語

19日の「山上問題」の話の枕で書いた「サイコパス」だが、シーズン1は虚淵玄の構想と共同脚本によるもので、虚淵の個性が出ていて面白かったが、シーズン2と3には虚淵は脚本にまったく参加していないようで、単に虚淵の作った(彼単独ではなく、割とヒットメーカーだった映画監督も協力しているようだが)世界観、世界像の上で、「サイコパス」システムを悪用した犯罪者と公安の戦いを描いたハードボイルド小説、あるいはノワール小説的なアニメになっていて、哲学性は失われていた。
一番の問題は、「物語のための物語」になっていることで、ドラマ性を作るために、主人公側(公安側)の行動が馬鹿げた失策だらけになっていたことが欠点だ。その結果、「悪の側」のほうがはるかに賢く見える。
もともとサイコパスシステム(シビュラシステム)というのが、サイコパスシステムの完全性を前提としたものであり、それがシーズン1で不完全さがあることが証明された以上、それ以降の公安の仕事はシジュフォスの神話的な無意味な労働にしかならないのである。
つまり、「サイコパス」はシーズン1で完結した話なのである。言い換えれば、「白い烏が存在することが証明された」世界で、「すべての烏は黒い」という前提ですべての世界のルールが決められたようなものである。そういう世界を守ることが英雄的行為なのか、それとも信じる神が存在しないことを知りながら、人々をその信仰に導く、詐欺師の行為なのか。
まあ、話の前提からして、「サイコパス」というアニメの中には今の統一教会問題など、現実世界の矛盾や混沌を暗示する部分があって、興味深いものではあったが、娯楽作品としては、シーズン2と3はかなりいらいらさせられる作品だった。犯罪(善悪)を扱う話の場合、掘り下げ方が浅いと非常に見ていて気持ちが悪いものなのである。
たとえば、今読みかけの小説で吉川英治の「鳴門秘帳」という古い時代小説があるが、これも主人公側の行動があまりに馬鹿すぎて、読んでいてイライラする。悪人は、悪事を行う以上、徹底的に考えて行動する。しかし、善人側はまったく無警戒、無防備なので、悪人の策略に簡単に陥れられるわけだ。では、そこからどうして助かるかというと、「偶然の助け」しか無いのである。つまり、「デウス・エクス・マキーナ」だ。これでは、主人公がいかに剣の達人で、超絶的美男子でも、「この糞馬鹿が!」としか思えないのは当然だろう。
主人公側(善の側)がやることといったら、その無思慮さのために無関係な周囲の人間に巻き添えの害を与えることだけなのである。主人公を慕うヒロイン(の仲間)ときたら、悪人の捕虜という状態から脱出するために、江戸の半分くらいを火災に遭わせるという失策までするのであり、それよりはお前たちやヒロインひとりが死んだほうが社会のためだろう、と言いたくなる。
しかし、哲学として考えれば、悪は(利を得るには合理的思考が必要なので)思慮深く、善は(悪を想像できないので)思慮が不十分で、しばしば無思慮である、というのは現実世界でもそうだろうと思う。
つまり、モラルの無い人間、感情を冷酷に無視できる人間こそが世界の支配者になるというのは蓋然性が高いということだ。それがDSという存在だろう。もっとも、そういう生き方がけっして幸福なものではありえない、というのが、悪人は究極的には愚かだ、と私が思う所以だ。


拍手

最強の保存食

生チョコぽん酢氏のサイトから転載。末尾(追記部分)を省略。

(以下引用)

 

 


おはようございます、生チョコぽん酢です。


 


今日は続けて2つの記事を投稿しています。


 


前の記事がまだの方はこちら(シェディングというキーワードに抵抗が無い方向けの記事です)。

 
 

この記事では保存食について書きます。

なぜこれを書くかと言うと近い将来、食料不足が深刻化してきそうだからです

私のブログの読者様はアンテナを張っていらっしゃる方が多いので、既に知っていらっしゃる方も多いと思います。


食料危機がいつ起こるのか?


 


急に来るのか、ジワジワ来るのか?

私には分かりません。


 



でも今年の冬あたりからは警戒しておいた方がよいと思っています

備えあれば患いなしです。


というわけで、最強の保存食とは何なのかと言いますと、玄米です。


なんか薄っぺらい


なんて思わないでくださいw

ここからは私が実際にお米農家さんから直接聞いた知識を共有いたしますので


まず玄米の栄養についてです。

玄米は栄養価がとんでもなく高く、自然のサプリメントと言われています。

お米ってお野菜ですから、本当はとんでもなく栄養価が高い食べ物なんですよ

極端な話、玄米だけ食べていれば健康を維持できるって言われるほどです


ですが一方で、個人差はあると思いますが、少なくとも私は美味しく食べられません。

玄米の味があまり好きではないのです。

それに消化が滅茶苦茶悪い(よく言えば腹持ちが良いのですが)。

だから日常的に食べるのは私には無理でした。


こんな理由から、私は胚芽米を毎日食べています。


お米って、玄米>胚芽米>白米って順に栄養価が下がっていきます。

日本で一番普及している白米は、実はほとんどの栄養をそぎ落とされた状態です。

胚芽米は中間地点にあって、味も白米みたいで美味しくて食べやすいし、栄養価も高い。

確か日露戦争の時に脚気対策として開発された軍隊飯なんですよね。



ですが・・・・



保存がきかないんですよ。


多分ですよ?多分、誤解している方がいると思うんです。

精米されたお米は保存がききません。


1ヶ月も経てば不味くなります。

3ヶ月も経てば土の匂いが混じってきます。

6ヶ月も経てばカビが生え始めます。


かくいう私もお米は保存がきくと思い込んでいたので、2020年に少し余分に買ったお米を数キロ分駄目にしてしまいました・・・(もったいねぇ)。


そんな話を、現役お米農家さん(お客さんの息子さん)に話してみたんですよ。

そしたら


精米機を買えばいいんですよ」って言われました・・・。

え?どういうことですか?」って感じです。


お米農家さん曰く、玄米って何年でも保存が出来るんだそうです。

弥生時代の玄米を今蒔いても芽が出るんだとか(ほんまかいな)。

たまに虫が湧くこともあるみたいですが、縁側に新聞紙を敷いて、その上で玄米を天日干しすると、虫だけサーっといなくなるんだとかで、本当に何年も持つみたいです。

ただし普段は日が当たらない風通しの良い場所に保管が原則みたいですけど(私は床下収納に保管しています)。


そして食べる時だけ精米。


この工程だけで、毎日新米のような美味しいお米が食べられるっていうノウハウでした。


 


(例えば1年保存してあった玄米でも精米したてのお米は、新米と味が変わらないんだとか)


 



素晴らしいですよね、農家さんの知恵です。

でも、一般家庭で精米機ってなんか大げさじゃないですか?

ちょっとためらいましたが、探してみると家庭用の精米機ってあるんですよね。


 


一番オススメがアイリスオーヤマです。


 


 

アイリスオーヤマ 精米機 家庭用 銘柄純白づき 40銘柄対応 コンパクト 簡単操作 RCI-B5-W
Amazon(アマゾン)
11,297〜19,088円

 

アイリスオーヤマ 精米機 ブラック KRCI-B5-B
Amazon(アマゾン)
11,499〜15,880円

 



私は速攻で買って、ずーっと愛用しています。

こんな感じ。


 



 


もう2年近く使っていますが、全く故障していません。



1回に5合づつ精米します。

精米は胚芽米以外にも、7ぶ、5ぶ、3ぶ、白米が選択できます。

そしてタッパーに入れて冷蔵庫で保存です。

お米は精米してからみるみる酸化が進んでいくので必ず冷蔵庫で保存してください(湿度も必要なので乾燥剤を入れたら駄目です)。


 




あと、精米すると米ぬかが取れます。こんな感じ。



これも保存しておきます。

米ぬかは色々使い道がありますからね。

糠漬けにしても良いし、タケノコのあく抜きにも使えます。

米ぬかを煎って米ぬかクッキーを作ってもかなり美味しいです!



こんな感じで、日常で美味しいお米を食べられるようになります。


 


 



マジ最高
 


 



で、肝心の非常時は?精米機使えないんじゃない?


そんな時こそ玄米を食べればいいんですよ。


 



玄米は腹持ちが良く、何年でも保存できます。

しかも栄養価が高く、玄米だけ食べていれば死ぬことはありません。

非常時は味のことなど言っていられませんから目をつぶりましょう・・・。


 



それにお米なら常日頃から消費しますから、実際には何年も保存することもなく、ローテーションができます。

保存食を無駄に買い込んで捨てることも無くなるんですね
 



 



以上、最強の保存食でした。



ぜひ皆様のご家庭でもお試しくださいね!


 


心からオススメします!


 


 


おわり


 


これは日本人なら皆に有益になる情報だと思うので、ぜひ共有をお願いいたしますm(_ _)m


拍手

「いじめ」を無くす、簡単すぎる方法

某スレッドにあったコメントだが、実に簡単で何のデメリットも無く、即座にいじめが9割以上激減する方法である。いじめは「出口無し」の閉鎖集団で起こるものだからだ。
これを真面目に施行するだけの勇気のある革新的な学校は無いものか。
まあ、試しに、「なぜクラス分けする必要があるのですか」と校長や教師に聞いてみるがいい。おそらく、実にくだらない理由しか答えられないはずである。
クラス分けを無くすことで、生徒の交流可能な範囲も大きく広がるだろう。他人とつきあいたくなければ、それも容易になるわけで、誰にとってもデメリットは無い。体育や音楽などはクラス分けが必要(大前提)だ、という論に対しては、それは「部活扱い」にすればいい、という答えになる。つまり、生徒は自分の好きな部活にだけ参加すればいいのであり、参加を義務的に強製された体育(音楽その他)の授業に参加する苦痛も無くなる。
大学ではいじめはほとんど無い。その最大の理由が、義務的に固定されたクラスが存在しないからである。講義の後は全員が別行動自由になる、つまり嫌な奴や嫌なグループとは即座に離れられるので、いじめが起こるはずがない。

(以下引用)
68: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 15:49:06.25 ID:jfAdJA3ga
一番ええのはクラス分けとかせんのがええんやろな
取り敢えず社会に出るまではこれでかなり解消出来ると思うわ

拍手

山上問題

ここ数日アニメ「サイコパス」を見ているのだが、哲学的な内容で面白い。(「サイコパス」とは、このアニメでは、いわば「精神パスポート」「精神合格ライン」とでも言うべきもので、機械測定で「犯罪係数」が或る基準を上回るものは、即座に犯罪者として処理される、そういう社会の話である。映画「マイノリティリポート」に少し似ている。あれは、未来予測が可能な社会で、未来に犯罪を犯すことが予測された者は逮捕されるというような話だったと思う。)
で、それを見ているうちに思ったのが、「山上問題」とでもいうような問題である。
「法律が犯罪者を不当に保護している場合、法に従うことは正義か」という問題だ。
現実には、権力者が警察や軍隊という暴力装置をバックにして犯罪的行為をするのだが、その場合、法律や裁判所はその権力者のバックアップをすることになる。
その時、権力を持たない庶民が「正義の執行」のためにできるのは、個人的テロ行為しかないだろう。それを私は「山上問題」と名付けたわけである。
さて、これは悪だろうか、正義だろうか。

拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析