忍者ブログ

ほんの少しの優しさを Try a little tenderness

「スプートニク」記事のほんの一部だが、日本人(だけではないが、やり方の慎ましさが日本人的である)の最大の美点が、このエピソードに表れている。

(以下引用)
スプートニク:日本であった何か変わった出来事があれば、教えてください。
ヴェルホフツェフさん:あるとき、自動車の窓を閉めるのを忘れて、旅行に出かけたことがあるのですが、1ヶ月後に帰ってきてみると、その窓が段ボールできれいに塞がれて、留めてあったんです。2日も3日も、自動車の窓が開いたまま置いてあるのに気づいた人が、ああ、窓を閉め忘れたんだなと思って、車内に雨や埃が入ったら大変だと慮ってくれたのでしょう。それで段ボールを貼り付けてくれたんです。お礼など期待せずに、です。そういうエピソードは他にも色々あります。
こうした見知らぬ人への親切というのはとても心温まるものです。日本人は自分たちの世界を悪いものにするのではなく、ほんの少しより良いものにしているのです。

拍手

PR

チベット仏教とはこういうものか? www

ディープステイト側の人間に男性同性愛者や少年愛好者が多いのが示された一例だろう。つまり、LGBT運動の背後には、そういう「自己正当化」があるわけだ。まあ、昔からお寺の中では同性愛(お稚児さん)が盛んだったわけで、女のいない世界は必然的にそうなる。侍の衆道も、戦場での「女の代用」から始まったものだろう。
しかし、この事件は絵柄が気持ち悪い。醜い老人が少年にディープキスをするのだから。

(以下引用)

ダライ・ラマが謝罪 少年に「私の舌を吸って」


配信

AFP=時事

チベット・マクロードガンジの寺院で礼拝に出席したチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(2023年4月5日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News




拍手

詐欺行為や犯罪が罷り通る日本の「代議制民主主義」

まあ、NHK党(正式名称は忘れた)がやってきたことだって似たようなものだろう。そして、そこに投票した連中は、ガーシーのような犯罪者的人間を国会議員にしたわけだ。これが日本の選挙制度であり、「代議制民主主義」であり、民度である。
詐欺師同然の人間(あるいは明白な犯罪者)で代議士になった人間は無数にいる。K元総理など、レイプ殺人疑惑の過去を持ちながら国会議員になり、総理になっている。暴力団の親玉から代議士になった者もいる。代議士在任中に悪質な犯罪を行った者も無数にいる。「権力者の犯罪」を黙認してきたのがマスコミであり国民なのである。


(以下引用)
知事と同姓同名 改名男性、鳥取県議に当選 - 産経ニュース

鳥取県議選 鳥取県知事 同姓同名 平井伸治 逮捕歴 詐欺師 当選に関連した画像-02

<以下要約>

鳥取県議選で、平井伸治鳥取県知事と同姓同名の候補が当選。

鳥取には縁のない奈良県生駒市出身の54歳、平井伸治氏。「現職の知事と

同じ名前だったので鳥取県に興味があった。無投票当選を止めたくて出馬した
」と話した。

鳥取市選挙区に無所属新人で出馬。選挙カーを使わず、動画投稿アプリで

賃金格差の是正を訴えた。結果定数12のうち、13人中12位で当選。「絶対に落ちると思っていた。

当選したからには全力を注ぐ」と意気込んだ。平井氏は過去に詐欺罪で服役経験があると

明らかにし「逮捕歴があってもやり直せるのを示したい」
と述べた。

出所後に、名前を「伸知」から「伸治」に変更した。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

えぇ…こんな事で良いん??

通ってしまったんだよな

全然反省しとらんやん

やり直せる社会は大切かもしれませんが、何故改名したのか疑問。
これでは、勘違いして投票してしまった方がいるかもです。


やり口的に性根が変わってなくて反省してないのひどすぎるw

いきなり詐欺みたいなことしてて草(笑えない

詐欺癖

何やってんだ

終わってからこれ言われても

大阪府議選で「吉村祥文」と改名して立候補すれば元犯罪者でも当選しそうやな。

鳥取県民なにやってんの

制度の悪用って、こういうのじゃねえの??

詐欺罪継続中やん。

ある意味サクセスストーリーやな。
詐欺師から議員かよ


もうだめだこの国

拍手

ふつう、駅で電車にはねられないだろう(誰かが背中を押したか)

「先人たちの大和魂」という、右翼臭い名前のブログの記事で、1年以上も前の記事だが、読んだのが先ほどなので、メモとして保存しておく。

(以下引用)
2022-01-03 00:54:51
テーマ:
公式ハッシュタグランキング:
ソマリ49

▼以前に載せた厚労省内部告発文。


 


 その時は「内部告発者」を守れというブログを書きましたが、残念な結果にお悔やみ申し上げますという言葉しか思い浮かばない


 


 あとは厚労省発表を待つばかりやけど、何があっても隠すであろうことは、どんなバカにでも推測できる。


 


 事故か?事件か?…謎の死!


 


 口封じか?


 


 




 


 


 


 


 


 ▼28日午前8時40分ごろ、横浜市神奈川区の京急線京急新子安駅で、同市に住む厚生労働省職員女性(42)が青砥発三崎口行き下り特急電車にはねられて死亡したことが明らかになりました。


 


 



 


 

 


 



 


 

 


拍手

「新興宗教」考

私の生涯の宿題のひとつは、「宗教(神仏)と無関係な道徳の確立は可能か」、というもので、その具体的な内容を考察したいと思っているのだが、先に、その前提である、「宗教と無関係な道徳」の可能性を考えると、それはある意味では「通俗道徳」であり、「公徳心」であり、その土台は「社会という存在そのもの」である。つまり、神仏ではなく「社会」そのものを尊ぶことが公徳心である。もちろん、神仏への信仰と公徳心は両立するし、それどころか、お互いを強化するだろうが、私が言うのは、「神仏への信仰」無しでの公徳心であり、今の「通俗道徳批判」の風潮に逆らって、それこそを「通俗道徳」と名付けたい。まあ、それが嫌みなら「基本道徳」でもいいし「公徳心」という使い慣れた名前でもいい。

前に書いた、「西洋ではキリスト教を信じなくなった結果、モラルが完全に失われた」という話だが、これは当然の話である。土台となる存在無しで建築はできない。つまり、これまでの西洋社会の道徳は土台となる存在(ユダヤ・キリスト教)が虚構だったために、その虚構性が全体の共通認識となった結果、キリスト教道徳全体が「空中楼閣」だったと認識され、崩壊したわけだ。
では、日本の場合はどうか。仏教を信じている人間の数は非常に少ない(仏教思想に好意を持っている私のような人間は多いだろう。)と思うが、その反面、怪し気な新興宗教の信者は驚くほど多いと私には思える。私はそれらの新興宗教の教義が分からないので、単にその教祖たちの風貌の下劣さを見るだけで反発を感じるし、仄聞する教祖の人格も下劣な印象なので、なぜ彼らがあれほどに信者を集められたのか、不思議でならない。
教祖の印象は別として、その信者たちは案外穏健で善良だろうと私には思える。教団の強引な金集め以外には、彼ら信徒が悪質な行動を取った例はほとんど無いからだ。例外がオウム真理教だろうか。
新興宗教というのを、どの時点から「新興」とするのかと問うなら、たとえば英国国教会など、強引そのものの作り方をした「新興宗教」で、国王が(愛人と結婚しようとして)今の王妃と離婚するためだけに作ったようなものである。(カソリックは離婚ができなかったからだ。)そういう無茶苦茶な宗教を英国人の大半が信じたという事実から見ても、宗教が伝統宗教か新興宗教かということ自体は、あまり根本的な問題にはならないだろう。問題は教祖の人格と教義と教団の行動である。ほとんどの新興宗教は「教祖の神格化」を行っているので、内部にいるとほとんど無意識のうちに洗脳されるのだろう。で、教義自体は実はどの教団でも大差はないのではないか。おそらく「通俗道徳の勧めによる現世利益」が中心だろうと思う。せいぜいが、仏教系かキリスト教系か、あるいはまったく新しい系統かという違いだけだろう。
統一教会が邪教とされているにしても、キリスト教系新興宗教である、という点では英国国教会とそれほど差は無いわけだ。あと50年も教団が継続したら、「伝統宗教」となる可能性すらあるのである。単に「勝共連合」の金集め組織が、そうなるわけだwww
さて、宗教による、あるいは宗教によらない「通俗道徳の勧め」によって、社会が安全平和になるなら、はたして通俗道徳は否定されるべきなのかどうか、というのが私の提起する問題だ。何度も言うが「立身出世主義」などを通俗道徳と呼ぶのは不適切であり、それは道徳でも何でもない。また仮に「立身出世して自分の家族を、いや社会全体を良くしよう」とするなら、それこそ本物の道徳的思想だろう。「立身出世主義」でない人間が出世できないのは社会が悪いとするなら、それは性格的に恋愛ができない人間が存在するのは社会が間違っている、というのと同じ話である。
まあ、恋愛云々は、いずれ書こうと思っていた思考テーマが頭をもたげただけであるwww

拍手

反ワクチンの「思い込み」がワクチン副反応の原因? www

今さら、新コロや新コロワクチンなどどうでもいいが、これだけ膨大なワクチン被害者を出して、その推進に協力した連中はどういう心境で、どう責任を取るのだろうか。医者だけでなく、自分のブログやツィッターで「反ワクチン」を批判していた連中もそうである。リベラル系論者に多かった。
マスコミはすべてそうである。反政府的な「勇敢な」論説で名を挙げた「日刊ゲンダイ」もこの点では同じで、下のような無様な自己弁護記事を書いている。南雲香織(もちろん偽名だろう。写真も怪しい)は有名な反ワクチン論者で、もちろん皮肉を言っているのである。

(以下「阿修羅」から引用)記事タイトル冒頭が切れているが、面倒なのでそのまま載せる。最近、コピー困難なことが多いのである。

いのは、反ワクがデマを拡散することが原因のようです 
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/203.html
投稿者 赤かぶ 日時 2023 年 4 月 09 日 17:45:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※関連記事
ワクチンに対する思い込みが重篤な副反応のリスクを高める? 米学術誌で報告 役に立つオモシロ医学論文(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/200.html



拍手

官僚や政治家の政治的思惑が貴重な少数意見を押しつぶし、社会を毀損する

井口博士の記事は冗談と毒舌と軽薄な政治思想が含まれているので取り扱い注意だが、時々鋭い意見や貴重な情報が含まれるので読む価値はある。下の記事も、前半は糞だが、引用部分は面白い。ただし、その中にも怪しい部分や危険個所はある。
大阪知事選で吉村(洋文?)知事が記録的得票数で再選されたらしいが、大阪府民は下の記事(き)のようなことを知っているのだろうか。
ブログタイトルの「政治的思惑」とは自分やその周辺の利得のことである。
参考までに載せるが、あなたは下のメンバーを見てどう思うか。新浪は離婚歴3回らしいww 酒屋が子供未来戦略と何の関係があるのか。

a09

(以下引用)

(お)日本の先端産業の衰退というのは、ここと結びついている。最初の重要な研究や発想は、かならず少数意見として現れる。政治的な思惑が入ると、どんどんおかしくなる。
この場面で児玉龍彦博士が非常に重要なことを言い出す。
【反日・在日の陰謀】ある分子生物学者の懸念:「官僚のおかしな対応、政治への忖度のせいで、先端産業が成り立たなくなっている。」→俺「Kの法則発動だヨ!」_b0418694_13552627.png
なぜ専門家の会議が大事か?
というと、
最初の重要な研究や発想は、かならず少数意見として現れる
だから、それを正しく認識できる専門家でないと、理解できない。
そこに行政官や素人が入ってくると、それを見誤り、進歩や発展の芽を摘み取ってしまう。
さらに、そこに政治的な思惑が入ると、どんどんおかしくなってしまう。
最近の日本が発展できないのは、日本国内の重要な発明や研究がなされた時に、その分野の専門家ではなく、政治的あるいは金銭的にしかみない政治家や行政官が専門家会議に入り込んで、ノイズを入れるために、正しく産業が発展できないことに原因がある。
とまあ、そういうことをこの児玉龍彦さんは主張したというわけだ。
(か)フィードバックをお金でかけてはいけない領域(医療)がある。
たとえば、アメリカは医療費をいくらかけても健康も良くならないし、寿命も伸びない。
一方、フィンランドは小さい国家だが、5つの医科大学があり、EU圏の人はただで卒業できる。
フィンランドは科学技術も高く、安定成長を遂げている。
日本の場合、なぜ間違えるか?
というと、
日本の厚労省たちは、1から10まで社会保障費を削減するという。
医療を社会保障費に乗せるなという。
薬も社会保障費に乗せるな、検査も社会保障費に乗せるなという。
これで日本の医療現場が失敗した。
要するに、医療に対してお金を削減するという形でフィードバックをかけると、必ず医療現場が衰退する。
さらには、医療産業が衰退する。
これで一番失敗したのが大阪だ。
(き)医療に対してお金を削減するという形でフィードバックをかけて大失敗したのが大阪と北海道だ。
【反日・在日の陰謀】ある分子生物学者の懸念:「官僚のおかしな対応、政治への忖度のせいで、先端産業が成り立たなくなっている。」→俺「Kの法則発動だヨ!」_b0418694_14112380.png


大阪の元凶→健衆会→たくさんの問題を引き起こした
ここから維新の会の犯罪が告発される。
つまり、参政党の吉野敏明先生の主張と同じことに繋がる。
維新の会の政治家によるDNAワクチン推進の馬鹿騒ぎが議論される。
政治家が、科学分野へ介入したり、一企業への忖度が社会犯罪を生む。
加計学園問題。
(く)結論:なぜ日本の先端産業が沈没したか?
官僚のおかしな対応、政治への忖度のせいで、先端産業が成り立たなくなっている。
まあ、要するに、自称インテリ(たいていは弁護士上がりの文系出身)が政治家になると、自分たちの金儲けの目論見に合わせて、科学技術の現場をろくに知らないのに、いろいろちょっかいを出すから、科学技術分野の現場が混乱させられて、時には崩壊させられてしまう。
こういうことがずっと小泉竹中の「狂牛病の方針」以来日本では繰り返されてきた結果、我が国の最先端技術がどんどん衰退してしまった。
とまあ、そういうことですナ。
まあ、俺に言わせれば、小泉純一郎も竹中平蔵も朝鮮族帰化人にすぎない。
要するに、朝鮮人をのさばらせた結果、日本国自体が東朝鮮国になり、韓国の法則が発動して、日本自らが崩壊してしまった、ということですナ。
だから、朝鮮人に手を貸したものは、個人国家組織を問わず最終的には滅ぶというKの法則に準じただけのことに過ぎない。
いやはや、世も末ですナ!

拍手

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析