忍者ブログ

女性作家と時代小説

先ほどというか、2時間ほど前に読み終わったあさのあつこの「弥勒の月」という時代小説の読後感がかなり悪かったので、その理由を考えてみる。
あさのあつこは「バッテリー」という野球を主題としたジュニア小説(?)(ジュブナイルと言うべきか)で有名になった人だが、もうかなりな年齢(作家キャリア)で、時代小説にも手を染めたようだ。まあ、以前からそうなのかもしれない。私自身は「バッテリー」も読後感が非常に悪い小説だったので、あまり好きな作家ではないが、彼女が書いた時代小説はどんなものか興味を持ったわけだ。
なぜ読後感が悪かったかというと、登場人物が、性格の悪い人間が多すぎて彼らの言動の描写のたびに不快感を感じるからである。「バッテリー」の場合はそもそも主人公の投手が嫌な性格である。まあ、投手にはワンマンな性格の人間が多いという定説に従ったのだろうが、ジュニア小説の主人公としては、読者にはつきあいにくい性格だ。「弥勒の月」もメインの人物の言動が不快すぎて、読んでいる間じゅう「娯楽」にはならなかった。どういう風にこの作品を持っていくつもりなのかという興味だけで読み続けたのだが、それは小説本来の娯楽ではない。
あさのあつこのもうひとつの欠陥は、作品にユーモア感覚がゼロだということである。小説作家としては上手い部類だと思う。しかし、ユーモア感覚がゼロということは、「娯楽性がほぼゼロ」なのだ。いや、推理小説など、人がバンバン殺されるが、娯楽読み物ではないか、と言うかもしれないが、読者は殺人を喜んでいるわけではない。推理を楽しんでいるだけだ。
だが、ジュニア小説となると、奇想天外な筋書きはほぼ不可能なのだから、登場人物の魅力が最大の娯楽性になるのである。時代小説も、キャラの魅力が一番の娯楽要素だ。そして、シリアスな展開は「娯楽」ではない。つまり「読むのが嬉しい、楽しい」という要素がシリアス作品には欠如しているわけだ。ユーモアの欠如した、真面目なだけの作品を読むくらいなら数学の教科書や歴史の教科書でも読むほうがまだ娯楽性はある。(ただし、文語文の作品だと、文章の魅力自体が作品の魅力になる。鴎外の初期作品はそれである。)
ついでに言えば、日本の作家の中で抜群のユーモアセンスを持っていたのは、実は太宰治である。ユーモアの特異性(発想)では筒井康隆だが、太宰は、ある面(たぶん、文体表現やキャラの面白さ)では筒井以上だと思う。太宰治と夏目漱石が、純文学系有名作家の中ではユーモアセンスの双璧だろう。

なぜか、女性には時代小説は合わないようだ。それほど読んでいるわけではないが、読んだ限りでは、どの作家も「江戸時代という異世界に遊ぶ」楽しさがない。すべてシリアス作品である。相当、江戸時代の風俗について勉強したのだろうな、という些末な知識に満ちているが、肝心の「江戸時代の面白さ」が無い。東海道中膝栗毛や井原西鶴の小説でも読んだほうがマシである。いったい、彼女たちは江戸時代を舞台にして「何が描きたかった」のだろう。
ついでに言えば、男の作家は、柴田錬三郎や五味康佑(漢字は不確か)のような煽情主義の時代小説、あるいは山田風太郎の奇想小説を除いて、時代小説の中にエロシーンや、エロス的想念を入れることは少ない。ところが、女流時代小説になると、必ず性交描写かエロスの感情がどこかに描写されるのである。これも、私から言えば「菊を採る東籬のもと、悠然南山を見る」という時代小説の悠々とした空気をぶち壊しにするのである。たとえば、森鴎外の「山椒大夫」で、安寿は状況から見て必ず強姦されたと思うが、そういう場面描写を鴎外はしなかった。だからこそ、あの作品は幽玄なものになったのである。上田秋成の「雨月物語」も無意味に煽情的な表現をしなかった点では同じである。


以下「弥勒の月」の「謎」の批判をするために種明かしもするので数行分空白にする。















蛇足だが「弥勒の月」は推理小説的要素が強いが、最後の最後での解決が推理小説としては最悪である。作中でほとんど描写されなかった人物ふたりが「主犯」で、殺人手法も催眠術というインチキさだ。





拍手

PR

おい、八街(やちまた)市民、やっちまったな!

記事内容より、このブログ記事タイトルが書きたかっただけであるwww
まあ、八街市民が馬鹿、というより八街には投票権を持つ馬鹿が確実に1415人いるということだ。
「八街」を「やちまた」と読むのは、私が昔千葉に住んでいたから知っていたのであり、全国的知名度は無いかもしれない。普通は「ちまた」は「巷」と書く。

(以下引用)

政治家になったゴマキの弟・後藤祐樹さん、いきなりガチでやばすぎることをやらかしてしまう・・・

  • follow us in feedly
後藤祐樹 ゴマキ 弟 モー娘。 政治家 当選 後藤真希 オンラインカジノ 賭博罪 違法 ツイート 宣伝に関連した画像-01
■過去記事
ゴマキの弟・後藤祐樹さんが初当選!千葉県八街市議に!


八街市議当選の後藤祐樹氏、投開票日に「オンラインカジノ」運営サイト紹介 懸念の声も…… 投稿削除される(1/2 ページ) - ねとらぼ

後藤祐樹 ゴマキ 弟 モー娘。 政治家 当選 後藤真希 オンラインカジノ 賭博罪 違法 ツイート 宣伝に関連した画像-02

<以下要約>

元・モーニング娘。の後藤真希さんの弟・後藤祐樹さんが千葉県八街市議選で当選。

投票日当日に「オンラインカジノ」運営サイトのキャンペーンを宣伝するツイートを行っていた。

日本でオンラインカジノの利用は賭博罪なため、「これやばくない?」と懸念の声。その後、ツイートは削除された。

以下、全文を読む
■ツイッターより後藤祐樹 ゴマキ 弟 モー娘。 政治家 当選 後藤真希 オンラインカジノ 賭博罪 違法 ツイート 宣伝に関連した画像-03

<この記事への反応>

性根はそうそう変わらんて事やね

よくこの根っから反社を当選させたよな
所詮千葉よな


市民がアホやからしゃーない

おいおいww
八掛市民どーすんのこれww


当選させる市民の方がもっとヤバい

更生どうのと言っていた皆さん……w

投票日に投稿する必要ねえだろwww

おい!八街市民!いい加減にしろ!

議会で居眠りはしませんw
オンカジはしますwww


やっぱバカのままか。

日本人に民主主義は無理だった

人はそんなにすぐには変われないか

投票したバカは責任取れよ

さっそくやってるじゃん

八街市民が何を思って
こんなのに入れたのか本当謎
これからこの地域まともに見られないわ


悪ってより小学生に権力与えた感じだな

カジノの会社から宣伝料をいくら貰ったんだろう

八街市民やべえよな
どんな人間の集まりなんや


一番びっくりしてるのは当選した本人だろ
冗談で立候補しただけなのに

わかるだろ
政治家が悪いんじゃない、そいつらを選ぶ国民がアホなんだよ


速攻でバカ露見か

真正の馬鹿だろw
コイツww


基本的な倫理観備わって無さそうで怖い

拍手

ゴキブリは次代の食料か

タイトルに感心して開いたスレッドだが、コメントも面白いので全部読んでしまったwww
同感するコメントが多い。みんな、同じようなことを考えるものだ。
ところで、ゴキブリは昆虫なのか? カブトムシは人気者なのに、ゴキブリを集める子供はいない。どちらも黒くて飛ぶのが下手なのだから、似たようなものだろう。

(以下引用)


bug_mushi_nigate_man_R
1: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 05:55:52.53 ID:TWNQlAEe0
だよな
2: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 05:56:09.60 ID:q4ekyLve0
慣れればそれなりに飛ぶ
90: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:26:50.91 ID:B5F0LHKt0
>>2
91: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:27:36.69 ID:jg1ITG0Z0
>>2
これ
7: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 05:57:54.00 ID:TWNQlAEe0
想像してみ
ゴキブリが蛾みたいに夜中あちこち飛び交う地獄絵図を
11: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 05:59:19.20 ID:rqjz03AJF
飛ばれるとマジで心臓跳ねるぐらい怖い
13: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 05:59:33.88 ID:lKrYBIBia
あいつ飛翔出来ないやん滑空だけの雑魚やし
16: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:00:21.88 ID:hybRElfz0
あれで蚊みたいに血吸うタイプやったら終わってたよな
25: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:02:10.29 ID:75sl0nDr0
>>16
ガチで人類に絶滅させれてたと思う
どうやってても人類の総力をあげてや
23: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:01:55.53 ID:+F2IbyaZ0
飛んだときガチで時止まるよな
24: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:02:05.73 ID:zOue6RIL0
むしろ平気で飛び回ってたらこんなに繁栄してないやろ
隅っこでカサカサしてる生態だからこそや
29: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:02:34.29 ID:oFJD3Vpa0
言われてみれば滑空してるのしか見たことないかも
35: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:04:33.52 ID:9LWQGvXw0
凍らせるスプレー中途半端にかけるとヤバいで羽ブンブンしてガチでキモい
38: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:05:41.75 ID:4Pd19FuZM
上の方にいるゴキはなめたらマジで死ぬ
テニスのラケット構えて一応防御してたら壁から滑空してきたからボレーしたことある
マジで10分くらい心臓バクバクいってた
42: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:06:54.29 ID:NIHYIRjI0
カブトムシでさえ羽だすとキモいからな
62: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:13:03.47 ID:oWMw8mCLp
あいつら一応飛べるけどコントロールはほぼできないんや
人間が驚いて動くときに発生した気流に乗ってそっちに飛んでいっちゃうから「ゴキブリがこっちに向かって飛んできた」って報告が多々あるけど本当は緊急時に逃げるためにしか飛んでる
72: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:15:53.09 ID:i5NFHigGr
外で見かけるゴキの戦闘力の低さは異常やわ
逆に家の中のやつはスカウターが壊れるレベル
89: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:26:43.85 ID:vE27NU1n0
いつまでも単純な罠にひっかかってくれるところ
98: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:30:15.84 ID:TjLWSDYN0
人間より先輩やからな
99: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:32:17.99 ID:iowWcVGnp
ブラックキャップは効くけどアレ完全に出なくなるわけではなく
たまたま来たのに鉢合わせする事もあるわけだよな?
104: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:34:35.22 ID:xXIzgnV50
>>99
あるぞ
ワイ3回は餌食べてひっくり返って瀕死のGみたで
106: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:35:46.24 ID:iowWcVGnp
>>104
やっぱあるよな
昨日見かけてすげーへこんでる
安全だった家の中がモンスターハウスになったみたいや
136: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:41:26.04 ID:xXIzgnV50
>>106
置き場所も考えな外から誘引するリスクもあるからな
外用ブラックキャップも併用したり最近アース製薬やか発売したマモルームって名前のゴキブリ除け商品使ってみるとええかもな
107: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:35:53.27 ID:QDURVOA1M
虫怖すぎて一人暮らしできん
138: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:41:57.67 ID:puv0VBFg0
ゴキは夜行性やからまあええよ
対策もそれなりにある
どっちかてとカメムシのが問題や
あいつらケミカル攻撃無効化して来よる
140: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:42:27.73 ID:t+VZQgSk0
若干デカいのがキツイ
182: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:50:57.25 ID:nZNwj1Wr0
ゴキブリが出なくなる階層って幾つからや?
2階で考えてるけど甘いかな?
ちな長野や
190: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:52:07.98 ID:TWNQlAEe0
>>182
排水管とかに辿ってくるから何階とかは関係ない
193: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:52:39.20 ID:tBWt1Pfn0
>>182
2階は普通に出る
3階から格段に遭遇率が下がるイメージやな
191: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:52:25.50 ID:3PRqxJSg0
ゴキブリを倒すところまではいいが、後処理が問題
203: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:54:55.22 ID:WdY3STTg0
>>191
トイペで掴んで下水行き
249: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:03:03.76 ID:dSeDUnOe0
>>191
ゴミ拾い用の鉄トング買っとくとええで
210: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:56:20.87 ID:nZNwj1Wr0
ゴキブリ対策ガチ勢おらんのか?
春から一人暮らしやが対策包み隠さず教えてくれ
215: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:57:34.90 ID:4/4B0I/G0
>>210
とりあえずブラックキャップ置いたら見なくなった
ただ殺すものやから死体は残る
220: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:58:44.17 ID:pEGm7yaa0
>>210
入居前に下水につながる穴を塞いでブラックキャップとムエンダーをやるとかくらいや
302: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:26:30.34 ID:yjIK/OLJr
>>210
5月くらいに外用のブラックキャップしかけて少ししたら中用のブラックキャップを仕掛ける
これだけでええんよ
226: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 06:59:45.72 ID:V3sCbL3J0
上には飛ばんよな
ムササビみたいに飛ぶ
323: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:37:44.99 ID:XuSLrN7m0
ゴキブリよりもムカデの方が害悪やわ
ほとんどの虫は人間見たら逃げるやけどあいつだけはなぜか攻撃してくる習性持ってるからな
348: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:49:22.41 ID:CUK1717l0
ゴキと正対する奴は馬鹿
あいつら前にしか走らんから突進されるぞ
後ろ取って袈裟固すれば余裕
351: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:51:45.70 ID:a1E5Pnxmp
355: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:52:32.07 ID:WbnUMbLh0
>>351
359: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:53:37.53 ID:o2ow5hPM0
>>351
人のは見ててこんなに楽しいんやな
363: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:56:23.20 ID:07MWi1sp0
>>351
スプレー吹き付けても耐えてるやん
372: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:58:41.75 ID:kvbNeRLsd
>>363
殺虫剤なくてただの冷却スプレーかけたって言ってた気がする
390: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:06:04.77 ID:07MWi1sp0
>>372
殺虫スプレーかと思ってたけど
冷却スプレーやったんかそれなら耐えられてもしゃあないか
374: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 07:59:29.96 ID:4/4B0I/G0
>>351
うわぁっ!好き
383: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:01:32.48 ID:bnzMhNhdp
>>351
逃げようとせず向かってくるのはなんなんやろうな
425: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:16:28.13 ID:QIJlLngjr
???「カサッ!!」
ワイ「うわあぁぁ!…なんだよく見たらゴキブリじゃない謎の虫か…(退治)」

これよく考えたらおかしいよな
428: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:17:31.51 ID:pcKCTDzFM
>>425
正直ゴキブリじゃない時はめっちゃホットするわ
430: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:18:52.48 ID:gnR6zI7z0
>>425
ゴキブリじゃないなら逃げても動き遅いことの方が多いし
462: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:35:50.54 ID:/NnmPGgxp
ゴキよりナメクジの方が処理に困るわ
ナメクジキモすぎで触れんし塩かけても処理めんどくさすぎるわ
479: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:44:08.69 ID:HciLTovG0
毒持ってない、攻撃力皆無、防御力低い

むしろ良心の塊やろ
ティッシュで潰せば終わりやし
484: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 08:47:15.64 ID:iPAnWvbid
殺虫剤かけてもしばらく走り回るのやめろ

拍手

関わるものをすべて汚染する世界の病原菌アメリカ

孔徳秋水氏は物の見方に偏りが多く、その文章も無意味な罵倒が多くて読者を選ぶ書き手だが、たまに鋭いことを言う。下のように、アメリカ批判をするときは、その言論のすべてが正しい。これは、他の書き手でも共通している気がする。つまり、アメリカというのは悪の帝国だから、その批判はすべて正当になる傾向があるわけかwww

(以下「バカ国民帝国日本の滅亡」から引用)
NEW !
テーマ:
公式ハッシュタグランキング:
ドイツ9

駐車違反の罰金は?…9000円でしたっけ?


 


前回、タバコの健康被害訴訟で州政府が勝ち取った賠償金が2000億ドルで、


 


州政府の赤字補填に使われたという一例を話しました。


 


2000億ドル、1ドル146円とすれば29.2兆円ですね。


 


 


イラク戦争のときにサダムからふんだくった分が300~400億ドル。


 


但し、非公開で、いくらふんだくったのかさえわからない。


 


 


日本企業も「贈賄だ」と訴えられて丸紅が5460万ドル(約42億円)とられ、


 


これが2012年1月である。


 


ブリジストンも石油輸送ホース販売で便宜を図ったとして2800万ドル(約22億円)


 


これは、2011年9月である。


 


プラント大手日揮もナイジェリアの液化天然ガス関係で2億1880万ドル(182億円)


 


これは、2011年4月である。


 


米国企業もドイツやフランスの企業もやられている。


 


 


罰金のなかで「最大」とされるものは、89億7360億ドルで、


 


タバコの賠償金よりも、サダムの蓄財よりも少額ではあるが、


 


それでも9422億2800万円の額になる。


 


 


標的は欧州最大の銀行であるフランスBNPパリパで、


 


スーダン、キューバ、イランのために行ったドル送金業務について、


 


米国制裁法違反だとされたのだった。


 


支払わないと、米国での銀行業務の免許が取り消されると警告された。


 


 


ノルマンジー上陸作戦70年の記念式典の日(2014年6月6日)、


 


ホスト役のフランス大統領フランソワ・オランドがオバマ相手に抗議していた。


 


法外な金額にフランス国民も激怒。


 


オバマは「法の支配」を気取って、この抗議を無視した。


 


大統領は司法の捜査にクチを挟まないのだと…


 


 


フランスが、今回のBRICSに興味を示しているのも「なるほど」である。


 


 


オランドは米司法省捜査と聞いた直後の2014年4月に


 


オバマに親書を出し、米国の捜査の不当性を訴えるキャンペーンを張っていた。


 


 


国内法の国外適用は認めがたい国際慣習違反だった。


 


しかし、一か月もたたぬうちにパリパは全面屈服した。


 


 


結局、そうした送金業務は必ずニューヨーク銀行を経由する。


 


その時点で、米国法が発動してしまうのである。


 


 


くわしく本に書いてあるが、ブログにするにはちょっと長すぎる。


 


当ブログが、ここで警告したいのは、


 


金融も通信も同じリスクがあるという点である。


 


 


金融で米国経由のネットワークにつながれば米国法に金融が支配され


 


通信で米国経由のネットワークにつながれば、やはり米国法に支配される


 


…ということである。


 


 


そもそもインターネットは、米軍のシステムであった。


 


それを「民間用に開放」したという。


 


 


つまり、


 


インターネットの主権自体が米軍に握られているのである。


 


 


我々がネットにつながればつながるほど、衛星を打ち上げれば打ち上げるほど、


 


それは米軍の主権を強化していく。(そこに市民の主権はない)


 


 


それで「平和」になるならいいが?


 


目の前に展開している事実は、すべてその正反対である。


 


 


日本は、核やバイオ兵器の実験場にされている。


 


25年から30年に一回くらい事故があってくれると都合がいいのだろう。


 


データが取れるから。


 


 


2011+25=2036年…


 


「震度6以上の揺れに耐えた日本の原子炉はひとつもない」と武田教授。


 


次の東南海地震で西日本の原発がすべてやられる…


 


すると、日本人はみな「移民」となって海外へ逃れていく。


 


 


それはかつて、


 


「自国」を失って奴隷の日々を送ったイスラエルの民の運命そのものである。


 


 


米国は中南米といい、中東やアフリカといい、


 


国家元首を「独裁者」呼ばわりしては戦争を仕掛け、国家を破壊してきた。


 


 


そうやってできた移民が、アメリカや欧州に流れて行っていった。


 


 


昔の彼らは、奴隷を捕まえて売買していたが、いまは国を潰せばよいだけだ。


 


そうすれば、いくらでも移民を供給できる。仕事するチンピラにも事欠かない。


 


 


しかも移民の方からカネを払い、「逃がしてくれ」と頼んでくる。


 


まったく「カモがネギをしょってくる」とは、このことである。


 


 


女たちに売春させるのも、このようにすればカンタンというわけだ。


 


表向きは「女性の人権」と繰り返しておけば、だれも怪しまない。


 


 


私のような者たちのクチさえ封じておけばよいのである。


拍手

中日の反米騒動

食は生命の基本だから、中日の米騒動は冗談ではすまない。特に運動選手は消費カロリーが凄いから、米を腹いっぱい食わないと持たない。そして、米はカロリー供給という点でもっともすぐれた食品である。世界の半分の人口は米で生命を維持している。しかも、世界の小麦生産は限られた土地に限定されつつある。日本はコメ作りの先進国であり、生産条件的にも水が豊富であり、しかも品種改良でどんどん美味い米に代わっている。日本政府が減反させてきたのは、(米国の命令など)裏の事情が何かあるのだろう。日本は水と米でこれからも存続できる国である。

(以下引用)


     
1: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:21:51.63 ID:q788QXldd
そこに新たな爆弾が落とされた。米農家から「俺らをバカにしているのか!」と怒りの声が上がったからだ。親族に米農家がいる、さる球団の1軍選手も、こう話す。

「立浪監督は自分の影響力が分かっていない。米は毎日3食、自宅だけでなくホテル、遠征先、飲食店でずっと関わるもの。それをあんな形で否定したのだから、恨みを買っても仕方がないですね。来シーズン以降、食堂への米の納品を拒否される可能性もあるでしょうね。恐ろしいことです…」

 最も問題なのは、本拠地バンテリンドームで賞品にお米が進呈されていることだろう。

「今シーズンの二塁打賞、三塁打賞はJAあいち経済連から『あいち米 愛ひとつぶ』が贈られます。もらったお米は家族のために持って帰ったり、裏方さんにあげたりと、いろいろです。それも来シーズン以降は、立浪監督が辞任しない限りは提供が止まるかもしれませんね」(スポーツ紙デスク)

https://www.asagei.com/excerpt/277400


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693200111/

2: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:22:16.42 ID:zzAEy27na
令和の米騒動
3: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:22:53.34 ID:Ly/p4OPU0
何かと物議を醸すアホナミ
4: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:22:57.64 ID:J+PLDJ+30
西武でリンゴ禁止令出すようなもんか
5: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:22:59.56 ID:UjO8J92N0
反米やからしゃーない
133: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:40:36.14 ID:ODVoi5KS0
>>5
親中やしな
7: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:23:11.36 ID:JUZA95J/0
米がなくてもソースありでお腹いっぱいになれる幸せ
13: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:24:33.15 ID:UeAECfmma
シャリはなくてもネタはある
14: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:24:42.47 ID:HMaq3V6J0
親族に米農家がいる、さる球団の1軍選手
これ阿部か?
15: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:24:48.44 ID:2j4dY/V60
アサ芸ぶちぎれてて草
16: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:24:58.22 ID:6G63VZwL0
zakzakとかアサ芸のおもちゃと化した中日
17: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:25:07.19 ID:gwBSjmqta
そらおバカさん言われるわ
21: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:25:22.66 ID:prv9B22b0


米くらいなんや立浪さんは水すらまともに飲めない環境で生きてきたからな
23: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:25:53.78 ID:enOgu21W0
これはネタとして弱いな
事実のほうがよっぽど面白いんだから
26: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:26:46.51 ID:Ulxi+hftM
親族に米農家がいる一軍選手

おい、身元簡単に特定されるだろっ!
27: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:26:50.33 ID:876IkZgFd
親族に米農家の一軍選手???

あっ…

39: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:29:00.98 ID:P8ZL/Pnl0
親族に米農家がいる、さる球団の1軍選手

阿部「立浪監督は自分の影響力が分かっていない。米は毎日3食、自宅だけでなくホテル、遠征先、飲食店でずっと関わるもの。それをあんな形で否定したのだから、恨みを買っても仕方がないですね。来シーズン以降、食堂への米の納品を拒否される可能性もあるでしょうね。恐ろしいことです…」

こういうこと?
51: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:30:36.79 ID:CJiY1IfZd
立浪
金足農業の吉田輝星を「調子に乗った田舎者」と馬鹿にする→農業嫌い→米嫌い
55: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:31:01.28 ID:cfidx+Ip0
こんだけマスコミが色々言うのは辞めさせる流れかもな
オーナーだけ守ってるのかも
58: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:31:13.13 ID:S7qn64ju0
こんなどうでもいい記事より梅津がいきなり先発することの方がヤバいんだけど
59: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:31:16.92 ID:zdh8sY8a0
阿部の逆襲草
63: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:31:47.74 ID:iS+Za6fMa
やっぱ実名出す記事と机が喋る記事じゃ印象が全然ちゃうな
66: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:32:08.40 ID:/qOBVTAC0
アサ芸の記者って職場でなんG見ることを許可されてそう
79: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:33:31.64 ID:OsDt7phS0
寿司屋とか出禁にしろよ
86: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:34:33.33 ID:M43PP+0zd
商品に米あるのに米禁止するのが一番ガイジやな
スポンサーのこととか何も考えてないんやろな
もはやスポンサーという言葉の意味すらわからないかもしれない
114: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:37:48.88 ID:6TLM7gLi0
>>86
記事出た日の試合が農協協賛デーみたいなやつだったよな
87: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:34:35.17 ID:dZWxibFE0
この話で一番面白いのはキューバ人投手がキレたら投手は米食えるようになった点やろ
どんだけ小物やねん
97: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:36:05.93 ID:EYhe1BSLd
立浪もバカだよな
代わりにお煎餅を置いとくのが監督に求められる政治力やというのに
106: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:37:02.66 ID:Ulxi+hftM
大島自腹ひつまぶしを一軍のメンツが立浪に見つからないようにロッカーでコッソリ食べてたとか、マジで泣けるんやが
バンドだけ昭和なん?
135: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:41:17.98 ID:YOzJ3CO20
そのうち魚禁輸とか言い出しそう
139: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:41:43.82 ID:M+6gi+lYp
ほな炊飯器片付けるで
143: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:42:17.52 ID:LnYlGuoJ0
試合がない日でも満たされる
144: 名無しさん 2023/08/28(月) 14:42:17.76 ID:voob2mOgr
米禁止って最初は飛ばしかと思ってたけどもう事実でええんかこれ

拍手

台風と旧盆

今週は前半も後半も沖縄は台風の影響を受けそうなので、このブログでも警報発令。
まあ、大きな影響さえなければ、これで暑さも一段落となるだろうと楽天的に考えたほうが精神衛生には良さそうである。ちなみに、今週前半(29,30,31日)は旧盆で、沖縄ではお盆は旧盆が普通である。
この前の台風では停電に困ったので、私は今回はランタン(100円だが高性能)も準備済みだ。

(以下引用)

猛烈な台風9号と東海から西日本に接近する台風11号

 フィリピンの東の非常に強い台風9号は、ほとんど停滞して海の水をかき混ぜていますので、深層から冷たい海水が湧昇して台風存在海域の海面水温が少し下がっています。


 とはいえ、それでも台風が発達する目安の27度を上回る29度はあります。


 このため、台風9号はさらに発達して猛烈な台風となり、今週前半には北上して沖縄県先島諸島の南を通過する見込みです(図3)。


図3 台風9号と熱帯低気圧の進路予報(8月28日0時)


 台風情報は最新のものをお使いください


 そして、台湾南部をかすめて中国大陸に向かう予報になっています。


 先島諸島では、台風9号が離れて通過した場合でも、高い波がうねりとして入ってきますので、最新の台風情報を入手し、警戒してください。


 8月27日9時にマリアナ諸島で熱帯低気圧が発生しましたが、この熱帯低気圧は、台風が発達する目安の27度を上回る30度以上の暖かい海域を西進する見込みです。


 このため、まもなく台風11号になり、少なくとも暴風域を持つ台風にまで発達する見込みです。


 そして、今週後半には、日本の南に達する見込みです。


 昔、筆者が調べた8月の台風の平均的な経路では、台風10号のように、三陸沖を北上する台風も少なくありません(図4)。



図4 台風の8月の平均経路図と、台風9号と10号の進路予報
図4 台風の8月の平均経路図と、台風9号と10号の進路予報


 また、台風9号のようにフィリピンの東の台風は北西へ進んで沖縄県先島諸島に接近するものは少なくありません。


 マリアナ諸島で発生する台風11号はというと、西進を続けて台湾に向かうもの、東経130度くらいから北上して東シナ海を進むもの、東経135度位から北上して東海地方に接近するものなど、いろいろな場合があります。


 熱帯低気圧の進路予報では、9月1日に日本の南に進むとなっていますが、予報円が非常に大きいのは、それだけ進路予報が難しいことを示しています。


 台風10号、台風9号、そして進路予報が難しい台風11号には厳重な警戒が必要です。


発達した台風もあるトリプル台風

 日本の南海上では、この熱帯低気圧と台風10号、台風9号でトライアングルができていますので、まもなく、台風9号、10号、11号のトリプル台風ということになりそうです(タイトル画像)。


 クインティブル(五輪)台風は過去に1回だけ(昭和35年(1960年)の台風14号、15号、16号、17号、18号)、クワドラプル(四輪)台風は10年に1回程度と稀にしか発生しませんが、トリプル台風は、平均すると、1年に1回は発生しています。


 一般的に同時に存在する台風の数が多いと、エネルギー源である熱帯の暖かくて湿った空気を奪い合って、発達した台風が少ないといわれますが、例外も多く存在します。


 昭和36年に台風18号、19号、20号と並びましたが、この時の台風18号はのちの第二室戸台風でした。



 台風11号がどこまで発達するのか不詳ですが、発達して東海から西日本に接近する可能性がありますので、最新の台風情報の入手に努め、警戒してください

拍手

フェミニズムの倫理学

「紙屋研究所」の記事の一部で、伊藤野枝の評伝についての感想文の一節だ。
伊藤の恋愛観、あるいは結婚観、出産観というのは著しく間違っている気がするのだが、その生き方自体は非凡でもあり、勇敢でもあったとは思う。まあ、当時の「道徳(最近の流行語で言えば通俗道徳)」へのテロリストだったと言える。
当時の道徳が女性を鎖に縛っていたことは現代の目からは明白だろうから、彼女はある意味現代のフェミニズムの魁(さきがけ)的存在でもあるだろう。ただ、問題は、鎖に縛られた存在はすべて不幸か、ということであり、当時の女性のすべてが不幸だったと思う人はあまりいないだろう。そもそも、鎖の存在に気づかないなら、不幸だという意識も無さそうだ。
つまり、「意識の高い」一部の人間が、当時の道徳の破壊活動をし、その遠い影響で現代の「性的自由」の世界になったわけだ。さて、その性的自由の恩恵を受けているのは、男女全員か?いや、そのほんの一部だろう。多くは昔より性的に不自由なのではないか。昔なら「手鍋ひとつ下げても」嫁入りできたが、今では結婚のしきいがあまりに高すぎる。つまり、世の半数以上の男女はけっして性的自由の恩恵は受けていない。
下の記事の中から、あと一点。

野枝は母となることは女の自由選択によるものであって、恋愛のよろこびの結果でなければならないとしている。

とあるが、母となることが「恋愛のよろこびの結果でなければならない」とするなら、人工授精や代理出産で生まれた子供は、「生まれる資格のない」子供なのだろうか?
これも蛇足だが、野枝の組織論も空論だろう。命令服従関係の無い組織は存在しえない。まあ、数人のグループなら可能かもしれないが、それでは力を持てないだろう。


(以下引用)


 伊藤は自分の子どもにもその名前をつけたことからもわかるように、アナキストであるエマ・ゴールドマンの強い影響を受けている。堀はゴールドマンは伊藤にとって「人生の一大転機をもたらす人物」(p.62)だと評している。伊藤はゴールドマンの「結婚と恋愛」に基づいて、結婚による家庭にとらわれない男女関係について構想した。その核心的な概念が「フレンドシップ」である。


『フレンドシップ』には、当然ながら主従関係はない。契約だって必要ない。野枝はここから広がって、人間の集団に対する理想も考える。(p.149)



 そして野枝は、「友情とは中心のない機械」であるという。互いの個性を尊重しあえる友情こそが大事なのだ。夫、妻という役割を持つのではなく、互いの力を高めあっていくことこそが大切だという。


 ここまできてわかるのは、これが野枝の恋愛論であり、友情論であり、運動論でもある。労働組合の全国組織を作るとしても、そこに支配関係を作らせない。(p.150)



 「母性」についても、野枝は固定した伝統的な観念を超えて、より自由なかたちを模索している。そしてエマ・ゴールドマンの「自由母権」という言葉から自身の考えを深めていく。


 野枝は母となることは女の自由選択によるものであって、恋愛のよろこびの結果でなければならないとしている。もしその自由な母を貶めるものであれば、結婚は悪であり、女自身を売ることになる。妻という光栄よりも、母という光栄を私はとる、ということを野枝は主張している。(p.151)


 伊藤はフレンドシップ=友情を一つの人間関係の自由なモデルと考えたのだろ

拍手

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析