忍者ブログ

殺人における男女差の考察

「キリコ役に女性俳優を使う」のは、まあ、製作者側のくだらない「思い付き」だろうが、その深層心理を考えると少し面白い。
「ポリコレ風潮への挑戦」、「フェミニズム風潮への挑戦」、というのがその深層心理にあるのではないか、というのが私の仮説である。

つまり、「産む性」としての女性が、フェミニズム運動とともに男性化し、「産む性をやめた」ことは、誇張的に言えば「死の使者」であるDrキリコと同じだ、というわけだ。現代の少子化は、まさにフェミニズム運動と同期しているからだ。

Drキリコがなぜ男であるかというと、男というのは戦争では必ず「殺す側」であり、命を粗末に扱う側だからだ。中には私のように「人道主義」から「安楽死」を推進すべしという、半キチガイの論理主義者もいる。まあ、男は論理が感情より優先しがちなわけだ。だからこそ「モラルのために死を選ぶ」、切腹という儀式も男特有になる。感情優先ならただ死ねばいいが、それを儀式化する(様式美にする)のが男であるww カッコつけである。
で、「ブラックジャック」のDrキリコは、まさしく「自分の論理のために人を殺す」人間であり、これは女性らしくないわけである。もちろん、実際は感情で人を殺しながら、殺す方便として「論理」をこじつけるのは男も女も同じだろうが、キリコの場合は、いつの場合も冷静そのもので人を殺すのだから、それとは話が違う。そこが「女性キャラには似合わない」と私が思う理由だ。
まあ、単に、知り合いから「この女優を使ってくれ」と言われて、適当に「男キャラを女性化したら面白いんじゃね」と軽く考えただけだろう。
ついでに言えば、私は高橋一生という俳優は嫌いではないが、「ブラックジャック、似合わねえ」と心から思うww むしろ、彼にキリコをやらせた方が、「どう見ても善人顔で、ニコニコ笑いながら患者を殺す」不気味さが出るのではないかww

(追記2)こういう裏事情らしい。なお、Vシネマで、隆大介のBJ、草刈正雄のキリコの配役があったらしい。これは適役。特に草刈正雄の、善人顔で、平気で悪いこともやりそうな雰囲気というのは面白い。もちろん、原作の雰囲気とは別で、原作のキリコに近いのはむしろ隆大介のほうだろう。ちなみに、キリコに女性を配役するなら夏木マリ、という意見も多かった。これも同感。妖艶な悪女をさせたら天下一品。貴重な役者である。「キリコ=森山未来」という案も出ていたが、それだとただの悪人(冷血漢)顔で、面白みがない。キリコの哲学性に欠ける。年齢的にも不十分な感じだ。

  • moyashi@moyashiim

    この女優、鎌倉殿の静御前で初めて見たけど、コレジャネェがすごかった記憶


  • Dursanのアイコン
    Ikunao Sugiyama@Dursan

    悪い女優じゃないよ石橋静河、二世だけど(石橋凌✕原田美枝子)。あかん使われ方になったなぁ。


(追記:前の記事を書いて、だいぶ経ってから別記事を見たら、高橋一生はキリコの方がいい、というコメントがたくさんあって驚いた。同じようなことを考える人はいるものだww キリコ=佐々木蔵之介、伊勢谷友介説もいいと思う。)
        • 2. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:26
        •  
      ID:CEbo9.Yl0
      • 高橋一生が一番ろくでもない
        • 11. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:34
        •  
      ID:XOdtCDM40
        • 高橋一生がキリコの方が合ってるんじゃ
        • 17. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:41
        •  
      ID:.7gU1QKi0
        • まあ高橋がやった方が良いキリコになるわな
          BJは吉沢亮みたいなのがおちゃらけとシリアス同時にやる感じで
        • 18. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:41
        •  
      ID:nsx5Ug5K0
        • むしろ、キリコに高橋一生じゃね?
        • 26. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:52
        •  
      ID:Le6bwszt0
      • 高橋一生がキリコだろ
        • 28. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 16:56
        •  
      ID:c32Regyj0
      • 高橋一生は好きな役者だけどこれは見なくてもいいかな…
        • 38. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 17:17
        •  
      ID:39fF33Ut0
      • 佐々木蔵之介とかでよくね?キリコ
        • 52. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 17:43
        •  
      ID:CyhivOgD0
        • キリコが女w w w
          真面目に名も無きプロ目線で言うなら
          キリコを女に提案したやつはアホ

          対比というのは共通するものがあるからこそ対比になるのであって
          なんもかんも変えてたらそれは区別になってカタルシスの綺麗な対比表現が難しくなる

          キリコを女にしたらより対比になるだろうとかいう
          素人思考が馴染んでる時点で能力が二流よりなのは確実だから
          あんま期待するなよみんな
        • 53. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 17:45
        •  
      ID:Fh4mLPB90
      • キリコを女にするなら杏とか冨永愛みたいな長身の人にやってほしい
        • 64. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 18:01
        •  
      ID:WOQpDF.e0
        • キリコは伊勢谷友介あたりが似合いそうなんだけどなぁ…
        • 65. ななしさん@スタジアム
        •  
        • June 20, 2024 18:10
        •  
      ID:OwtBoPvp0
        • >>2
          菅田将暉よりはいいんやない?
          最初のオファーは菅田やったそうやし
      • 66. ななしさん@スタジアム
      •  
      • June 20, 2024 18:26
      •  
    ID:IawatZZU0
    • >>11
      当初の予定通りブラックジャックを菅田将暉にして
      キリコは高橋一生の方が合ってる
(以下引用)

テレ朝「ブラック・ジャック」の実写ドラマ 「なんで女に」「また原作改変か」放送前からネット大荒れ


配信

中日スポーツ

「ブラック・ジャック」の予告動画(テレビ朝日の公式YouTubeより)



拍手

PR

「卑下する」の用法の問題

これは、私としては珍しく、ひろゆきと同意見であり、この発言はある意味勇気のある発言だと思う。と言うのは、「卑下する」は「自分を卑下する」場合に用いるものだ、というのはおそらく日本語の「暗黙のルール」であって、言葉のいい加減なネット社会では「他人を卑しむ」意味で用いるのはわりとよく見られるからである。
つまり、自称国語学者たちが、「卑下する」を他人を卑しむ場合に使うのはもはや「普通」なのだから、それでいい、と言うことが予想されるのである。最近ネットでは人気の無いひろゆきの発言なので、ネットではひろゆきのこの発言を攻撃するコメントが続出することも予想される。
私は「発言の是非はその内容で判断すべきだ」と考えている。上越市長の場合は、市長本人の学歴差別意識が、その発言から明らかになったわけで、「謝罪する」対象は大学に進学しなかった日本国民全員だろう。
なお、私は、これからの時代は「工業高校卒」の人間は重宝な存在になるのではないかと思っている。実際、産業界では大企業経営者がそれに近い発言をしている。農業や工業(たとえば電通的な虚業ではなく、真の意味での実業)の世界では現場の人間が主役だろう。上越市長発言は「社会が見えていない」「意識が低い」ということだ。大学の工学部を卒業しながら、工学と無関係な「環境運動」で政治家への足掛かりを作った人間だから、もともと工業系への自己卑下があり「しかし、同じ工学系でも俺は大卒だ。工業高校卒とは違う」という変なプライドがあるのではないか。まあ、その発言からそう見られても当然だろう。

(以下引用)
ひろゆき氏© 東スポWEB

2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(47)が20日、「X」(旧ツイッター)を更新。新潟県上越市長の謝罪の言葉を疑問視した。


上越市の中川幹太市長は、18日の市議会一般質問で工場誘致に関して質問された際、「工場では高校を卒業したレベルのみなさんが働く。頭のいい方だけが来るわけではない」と発言。この発言が問題視され、19日に報道陣に対し「深くおわびする」と謝罪。「人材確保に困っている状況を指摘したかった」と釈明した上で「高校を卒業したみなさんは、工場などで上越の産業基盤を支えてくれている。卑下するつもりはない」と話した。


ただ、ひろゆき氏は「卑下するつもりはない」という発言が引っ掛かったようで「大卒の中川市長が言ってることは、日本語として意味が通じない気がするのですが、、」と言葉の使い方について疑問視した。


「卑下」は一般的に、自らをいやしめる、へりくだるといった意味で使われる。市長は「見下す」といった意味合いで使ったようだが、ひろゆき氏の指摘通り、かなり違和感のある発言ではある。


拍手

「二瓶のソース」か「二瓶の調味料」か

ロード・ダンセイニと言えば、殿堂入り的な古典的名短編推理小説の作者として有名だが、その短編集を新古書店で見つけたので買って読んでいるが、その題名が、かの殿堂入り作品の名前である。
問題は、それが「二壜(瓶)の調味料」となっていることで、これは昔から「二瓶のソース」と訳されていたと思う。そこで、原題を見ると「The Two Bottles of Relish」と書かれている。

確かに「relish」は「調味料」と訳できるし、中学生レベルの英和辞書には「味、調味料」のふたつくらいしか載せていないものもある。しかし、沖縄の人間ならよく知っているように、何やら得体の知れない緑色の(小さな赤色も点在する)物体を詰めた瓶詰の瓶の表示が「relish」であるわけだ。さて、かりにそれが「調味料」という漠然とした表示なら、それが塩なのか醤油なのか、砂糖なのか、さっぱり分からないではないか。それで買う人がいるのか。
そこで、少し程度の高い英和辞書で調べると、relishは「①趣、面白み、味わい②(ホットドッグに載せる刻んだピクルス、パプリカなどの)香味料、薬味 etc」とあり、この推理小説のrelishは明らかに、この②である。訳するなら「二瓶の香味料」だろう。(「薬味」は、子供だと「薬の味」かと思うかもしれないww)まあ、「ソース」という言葉も「薬味」的な意味で使うこともあるから、昔どおりの「二瓶のソース」が正解なのではないか。
海外書の新訳には、こういうことがわりと多いのである。物、新しきがゆえに尊からず。

拍手

これが昔の日本男児の顔

今どき、こういう顔の日本男児がいたら、モテモテだろう。
この人物が誰かは、数行、間を開けて解答を書く。



2_e11




















こたえは、三船久蔵である。空気投げで有名な伝説的柔道家だ。



拍手

転んだブス?

娯楽中心の別ブログに載せるべき内容かもしれないが、そちらは画像(動画)転載が困難なので、こちらで試してみる。
まあ、私はこのバンドを知らないし、バンド名(追記:バンド名ではなく曲名らしい)が「コロンブス」なら、物凄くダサい名前だなあ、と思うし、このMV(というのか)の内容も幼稚、無神経だと思うが、一応、若者への警鐘となる話題ではないか。

(以下引用)
「コロンブス」のMusic Videoを制作するにあたり、
・年代別の歴史上の人物
・類人猿
・ホームパーティー
・楽しげなMV
という主なキーワードを、初期構想として提案しました。
類人猿が登場することに関しては、差別的な表現に見えてしまう恐れがあるという懸念を当初から感じておりましたが、類人猿を人に見立てたなどの意図は全く無く、ただただ年代の異なる生命がホームパーティーをするというイメージをしておりました。

しかしながら、意図とは異なる伝わり方もするかもしれないと思い、スタッフと確認し合い、事前に特殊メイクのニュアンス、衣装、演じ方のフォロー、監修をしていたつもりではおりましたが、そもそもの大きな題材として不快な思いをされた方に深くお詫び申し上げます。

決して差別的な内容にしたい、悲惨な歴史を肯定するものにしたいという意図はありませんでしたが、上記のキーワードが意図と異なる形で線で繋がった時に何を連想させるのか、あらゆる可能性を指摘して別軸の案まで至らなかった我々の配慮不足が何よりの原因です。
https://mrsgreenapple.com/news/detail/20374

※詳しくは上記リンクより


>>r1 なにをだらだら言い訳してんだよ。がっつり人種差別動画だよ。ネイティブアメリカンの歴史に死体蹴りする動画だよ。


>>r1 コロンブス = 植民地主義の象徴 現地の文明化 = 宗主国、現代の多国籍企業が現地を搾取する時の詭弁 白人コスプレ = 西洋の猿真似をした明治以降の日本も同じだと言う皮肉  あえてコカコーラのキャンペーンソングでこの全方位攻撃 まさに”ロック”やね


>>r1 動画消えてたから何かと思ってたらそういう事ね コロンブスの所業を皮肉ったド直球の中傷で稼ごうってのは流石に節度無さ過ぎでしょ


>>r1 風刺ですでええやんけ


>>r1 日本で言えば琉球の末裔や アイヌ族を猿扱いする様なもんだと気付かなかったのかな  スタッフとやらは誰も知らなかったのか? 電通は絶対にわざとやってるけど


>>r1 たぶん炎上してるような意図は本人にはなかったかもしれん。単純に、本当に馬鹿で幼稚なだけやったんちゃうかな。もちろん悪い意味で。オカマみたいなカッコでワーキャーなファンしかおらんから少し尖ってみたくなっちゃったんかな。


>>r1 日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。 当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。  ・ブがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ ・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ ・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア ・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド  アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。 


>>r1 アジア人がコロンブスで猿役が白人なのは猿の惑星へのカウンターやろwww


>>r1 こいつら本当に日本人なのかえ?


>>r1 言い訳ダラダラだっせえバンドだな 媚びねえと売れねえんだろうけど


>>r1 Diggy-MO'「クリストファー↓コォロンブース↑」


>>r1 コロンブスの使い方がなってねぇよ。SOLDOUTさん見習えよ。


>>r1 コロンブス自体には国によって評価だったりが違うからまだわかるんだけど、そのアメリカ大陸を発見し原住民に様々な事をしたコロンブスが類人猿をこき使ったりしてる構図が最悪過ぎた


>>r1 えた非人


>>r1 しょうもないことで叩きすぎやない?自分の人生が上手く行ってないからってストレス発散の手段にしちゃダメやろ〜


>>r1 自分達を白人と勘違いしてそう 白人から見たらアジア人は猿側だっていうのに インディアンとアジアのDNAはほぼ一緒だよ


>>r1 コズミックトラベルもポリコレされるかと思うと悲しい


>>r1 今もう、コロンブスの悪行が知れ渡ってて、アメリカでもコロンブスの像が倒されたりして、そういう時代なのに無知すぎるな


拍手

有事の出動は自衛隊

読み物として面白い。こういう感じの文体の女流作家がいた気がする。
昔、子供相手の学習塾の教師をしていた時、休み時間に小学生女子たちが、「親から子宮頸がんワクチンを受けろと言われた」という話をしているのを近くで聞いて驚いたことがある。性行為前提だろ、あれって、と思ったからだ。下の記事を読むと、やはり私の考えていたとおりのようだ。

(以下引用)

2024-06-12

齢27。子宮頸がん検診に行く。

母「子宮頸がん検診あるなら行けよ!ガンの家系からな!」


私「確かに~」


健康診断の予約にある、乳がん子宮頸がんの検診にチェックを入れた。


健康メチャクチャ気を使っている。今までもオールA。何も問題なし!運動もして睡眠時間たっぷり食生活ばっちり!


健康診断当日、何事もなく検診を終わらせていく。乳がん検診がくそいてぇ!!!!!!なのが問題だっただけで特に止められることもない。そして子宮がん検診へと進んでいく。


個室には女性看護師さんが私の情報を見て「血圧計りますね~」と。私は血圧のあれに腕を突っ込む。終わった後にいくつか質問をされた。


看「婚姻歴はなしだね。彼氏はいる?」


私「「は?」


突然すぎる言葉に猫ミームの猫みたいになる。


看「異性の恋人。今じゃなくても過去は?」


か、彼氏?か…………?普段聞かなさすぎる言葉だったが脳がフル回転して過去検索し始める。


私「いないです」


顔色一つ変えずこの言葉が出た。


看「男性の友人で仲いい人は?」


私「いません。女子校だったんで」


看「仕事プログラマーね。水商売とかの副業してないよね?」


ここで気が付く。も、もしや子宮頸がんって…


看「この検診ってね、子宮にぶっさすのよ。綿棒的なものを。それで子宮破裂の恐れってあるわけ。加えて経験のない子はめちゃいてぇ。それに子宮頸がんって基本的には対人もんなのよ。例外はあるけど、経験のない子の場合する必要はないんだよね。危ないだけ。今まで生理不順などもないし、健康的な体している。有事がないならしないほうがいいよ。リスクでかすぎ」


私「つまり、性行為したことないやつは」


看「しなくていい」


私「じゃあしません」


そうか。経験ないとしなくていいのか、これ。無知だった。超音波検査はと思ったがこの健康診断ではなかった。


お辞儀して部屋を出て最後採血へと向かう。あ、採血採りにくいらしいんです。と定型文を言ってぼーっと意識を飛ばす。意識飛ばさんと針を意識してしまって痛いからな。


ネットでやたら見る「子宮頸がんって20代もなるんだよ!検診を受けよう!」的なものを思い出す。そうか、普通経験するのか。そうだよな。普通高校大学彼氏の1人や2人、いるよな。んで、有事も当然あるよな。知ってるさ。(※経験してなくてもがんになる場合もなくはないので一概にはいえないが。生理問題がなければしなくていいのが普通のようだ)


高校の時に子宮頸がんワクチンを受けた。予防できるならしようとワクチンは受けるタイプだった。今のところ恩恵がないということか。そうすっか…。


いつかSNSでみた「女子校男子校に通うと一生の友だちはできるが、一生恋愛ができない」という投稿が笑いながらジワジワ効いてくる。


今回の採血する人めっちゃ下手で両腕真っ青になっちゃった。私の恋愛事情は真っ白だがな。


でもこれは過去の話!そんな私でも今は理解のある彼氏君が!


いたらいいですね!いるわけないだろ。今までも今も、男友達すらいたことない。


そもそも男と喋ったのいつだ…?会社の人や家族ノーカンしたら…店員


検診が終わり、母と食事をした。


母「検診どうだった?痛かった?」


私は「必要ないって言われちゃった~彼氏いたことないからさ」と本音でなんともドアホな返事をした。


母「あ、そう!まじでいないんだ!この前のディズニーは本当に女と行ったの?」


私「ネットの女友人」


母「この前の温泉旅行は?」


私「女子校ときからの友人」


母「じゃあ年越しのお泊まりは?二人っきりって言ってた女子はまじで女子?」


私「そやつも女子校の友だち」


あとはなんとなく話して健康診断の話は終わった。


そして電車に揺られて考える。


母は当然子宮頸がんがどんな検査をするか知っている。つまり私に子宮頸がんの検診を持ち出したのも「この子もいい年だし、有事くらいはしてるでしょう」ということか?


すまん。母。私はな、27年クリーンで無事だ。


なんだか申し訳なくなった。と同時に「経験しなきゃ子宮頸がんならんのか」という考えも生まれた。むしろ経験したら子宮頸がんリスクあんのか!」と怖くもなった。「ってことは子宮頸がん受けたやつってみんな経験済みか!?」と馬鹿な考えになった。「え、じゃあ母は27の段階でもう…」と思って考えるのをやめた


ふと目の前を見ると、座っていたカップルが本格的にイチャイチャしていた。「こいつらやってんのかな」と思ってしまい、いろいろと恥ずかし、情けなさを感じた。


こんな馬鹿思想から喪女なんだよなぁ、どあほ


拍手

悪筆は悪習慣で作られる

私も悪筆なのだが、これは「字を速く書かないと、テスト時間内に解答できない」という強迫観念が最大の原因だったと思う。実際は、急いで書いてもゆっくり書いても、書く時間にそれほど差は無いのだが、たとえば、筆記に5分かかるのと10分かかるのでは、後者が圧倒的に不利だ、と思ってしまうわけだ。実際は、その差の5分は学力次第でいくらでも挽回できるが、子供だとその5分の差が絶望的な差に思えるのではないか。後は、筆記姿勢や鉛筆の持ち方の問題もある。そして、「下手でもいいから、読める字を書く」という心がけが大事だろう。まあ、要するに、字間を(線と線の間隔を)均等にするなどの基本を教えるだけでもだいぶ違うと思う。
念のために言えば、今の私は生来の悪筆に加えて、脳梗塞の影響もあって、急いで書くとコメント1の下の方の写真の漢字の字に近いwww (「中継貿易」の字は読めただろうかww これが「字間を均等にすることの大事さ」を示している。)しかし、ゆっくり書けば、コメント260の大隈重信程度にはなるかと思うww

(以下引用)

【画像】学習塾「こういう字を書く生徒が以前の4・5倍いる」

1名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:21:29.930 ID:f7cMj1PEl

no title

no title


6名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:22:20.484 ID:SAzabLqiW
これぼく
7名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:22:44.118 ID:rIRT9EdHu
わいやん
8名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:22:48.296 ID:COniL31pf
てつはう
10名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:23:03.551 ID:mjmXUT7Pu
まワ晒
11名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:23:08.439 ID:cKD819TSU
筆圧低い字やな
12名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:23:18.632 ID:CCtITaAlU
左利きやから習字まじで嫌いやったわ
13名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:23:19.376 ID:8uVzMj7RX
ページのつなぎ目書きにくいねん
21名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:24:23.469 ID:ksipjTw3s
>>13
これ
28名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:26:02.971 ID:SuEiUXAQ6
>>13
わかる
15名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:23:30.520 ID:KlmFlREty
これって健常者なん?
18名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:24:06.120 ID:LetdYhki2
これほんまにワイそっくりなんやが、どうなん?
20名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:24:21.513 ID:mPJdo5dwJ
軽度知的
27名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:25:48.794 ID:ZMViVFpA5
何歳くらい何やこれ絶対外じゃん
29名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:26:07.510 ID:klBSwrOnk
筆圧低い
真ん中から1文字目書く

これはタブレットで書いてる影響やろうな
32名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:27:33.938 ID:UtiCMN7IN
灘校の知り合い何人かおるけど全員総じて字がとんでもなく汚いわ
35名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:28:10.631 ID:V8vnwT8o5
なんか塾通ってから少し字が汚くなったわ
62名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:32:04.278 ID:Hd0tP.yxg
自分しか見ない紙なら別にいいと思うわ
63名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:32:23.080 ID:2HUV3PZOW
左利きやけど流石にここまで汚くはないわ
76名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:34:55.258 ID:f1eopu9oi
手書きする機会ってこれから無くなるだろうしタイピングのほうが重要やろ

時代錯誤やなって印象しかない
77名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:35:13.528 ID:y/b3BeA./
>>76
日本ではなくならないぞ
80名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:35:41.543 ID:f1eopu9oi
>>77
今や履歴書もデジタルの時代やで
82名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:35:46.599 ID:xsY3c39wa
ギフテッドな
no title
744名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 23:58:20.531 ID:qcIgHI69e
>>82
この万年筆みたいな字のとこは何なん
761名無しのアニゲーさん 2024/06/05(水) 00:04:44.243 ID:pWU9jtSgd
>>749
本人的に何かあかんかったんかな
196名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:54:38.432 ID:DNuA6.5vJ
字の綺麗さはバランスが8割やで
198名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 21:55:09.912 ID:tSCLBGtE8
綺麗な字の書き方がわからん
251名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:04:07.551 ID:ExutAkyG7
俺の字そっくり
254名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:05:28.354 ID:4wdYpjlRb
昔の人間ってやたら字が上手いよな
260名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:06:31.222 ID:k4Qswsy6L
>>254
わかる

no title
284名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:10:38.725 ID:HwGi/eWkF
>>260
大隈重信草
361名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:21:35.313 ID:xcIAlLqLm
>>260
森有礼だけ浮いてて草
367名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:23:07.946 ID:Vtg4vWMim
>>260
大隈重信手震えてない?
277名無しのアニゲーさん 2024/06/04(火) 22:09:14.816 ID:99pZvnhSF
別に書ける必要ない時代になりつつあるやん
まあ受験では必要やからあかんか

拍手

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析