忍者ブログ

これ以上のホロコーストの連鎖を招かないうちに

中日新聞コラム「緑地帯」に書かれた文章のようだが、筆者名は失念。引用は「旧REGACY OF ASHES」で、今のブログ名は、これも失念。
下記引用自体も、前に同じものを(「徽宗皇帝のブログ」か、こちらかは忘れたが)引用したと思うが、実に優れた内容だと思うし、今こそ読まれるべき文章だと思うので再掲載する。



(以下引用)赤字部分は夢人による強調。


日々の雑感 167:
『トーラーの名において』(ヤコブ・ラブキン著)から(後編)

日々の雑感 164:『トーラーの名において』から(前編)
日々の雑感 166:『トーラーの名において』から(中編)

2010年5月22日(土)

『トーラーの名において』
──シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史
ヤコヴ・M・ラブキン著(平凡社/2010年4月)

 シオニズムと反ユダヤ主義との関係についても、私がイスラエル人たちへのインタビューの中で直接聞き、またメディア報道の中で断片的に語られ、私の中で漠然と感じとってきたことを、ラブキン氏は明確に文字化してみせている。

「ディアスポラの地に住む多くのユダヤ人は、みずからのユダヤ人としての主たる役目はイスラエル国を擁護することであると考え(「その立ち振る舞いの正邪にかかわらず、イスラエルこそ、われらが祖国」)、この点についてはいかなる反論も受けつけようとはしない。その情緒の高ぶりを示す一例として、たとえばカナダの有名なラビが、ある時、イスラエルの政策によってディアスポラのユダヤ人を危険にさらしていないかと問いかける一文を書いたユダヤ教徒を『ユダヤの民の最大の敵』と評したことがある。(中略)あるハレーディのラビが透徹した皮肉とともに指摘したように、今日、人はみずからの宗教に対する批判は甘受できるが、みずからの偶像崇拝への批判はどうしても我慢ならなくなっている。つまり多くのユダヤ人たちの価値体系においてイスラエル国が神に取って代わっており、その点では一部のラビたちも例外ではないということだ。事実、多くの宗教=民族派(ダーティ・レウミ)のユダヤ教徒のもとで、『特定の社会=政治構造を絶対の領域に移行させ、そこに超越的な価値を付与し、その社会=政治的構造を神聖化することをもって宗教信仰の役割とみなす』傾向が顕著になっているからだ」

「シオニズムとは、ユダヤ史における断絶であり、ユダヤ人の集団意識における不連続点であり、ユダヤ教に対する公然たる挑戦である」

イスラエル支持の姿勢が新しいユダヤ・アイデンティティーの核になる時、イスラエルに対するほんのわずかな疑義の提示さえ不可能となるのだ

ショアーに関する西洋の罪悪感が、いつの日か、ツァハル(イスラエル国防軍)の軍事行動に対する批判意識と釣り合ってしまうであろう瞬間、今度はイスラエルに起因する暴力によって呼び覚まされた諸国民の怒りが全ユダヤ人(教徒)の頭上で猛り狂うことになるのではないか

「(シオニストたちも、手遅れにならないうちに国家を解体すべきであると主張するユダヤ教・反シオニストたちは、)1つの共通見解を分かち合っている。つまり、両者とも、この中東の一廓がシオニスト国家の存在をその懐に受け入れることは断じてあるまいと感じている。そればかりか、両者とも、今、〈イスラエルの地〉において、ユダヤ人が集団的殺戮の脅威に直面していることを認める点ではまったく見解を一にしているのだ。違いはただ、シオニストたちがこの殺戮を阻止するのは国家であると考えているのに対し、その敵対者たちの方では、ほかならぬ、その国家こそが、殺戮の脅威の紛うことなき責任主体であると見ている点だ」

「皮肉なことに、ユダヤ人を反ユダヤ主義とゲットーのような生活から解放し、彼らに安らぎの地を提供するために創られたはずのイスラエルが、まさに軍の駐屯地のような国家となり、敵意に満ちた隣人たちに包囲される地上の巨大なゲットーにも似た国になってしまった〔…〕数々の不吉な予感は〔…〕今なおシオニストたちの脳裏にまとわりついて離れない」

 以上、ラブキン氏の『トーラーの名において』の中から、私が感銘を受けた文章を拾ってみた。
  前述したように、“ショアー(ホロコースト)を“免罪符”にして、パレスチナ人に対する抑圧と迫害を正当化するイスラエルのシオニストたちへの筆舌しがたい疑問と怒りを抱いている者たちに、明確な1つの答えを活字化して提示してくれる本書は、溜飲が下がるような爽快感を与えてくれる。しかも、著者が敬虔なユダヤ教徒であるがゆえに、「反ユダヤ主義者」の根拠のない誹謗中傷とは違い、実に説得力がある。
 ただ、同じユダヤ人の見解だとしても、そして「世界でベストセラー」になったほどの著書とは言え、果たして、当事者のイスラエル国民(大半はシオニストといえる)にどれほどの説得力を持ち得るだろうか。そして当のイスラエル人に、パレスチナ人に対する対応を一考させるだけの力が果たしてあるのだろうか。ショアーさえ「ユダヤ教徒を改悛に導くために用いられる残酷な手段」とし、ヒトラーのような加害者も「神の懲罰の代行者」とする見解には、イスラエル人に限らず、世界中のほとんど非宗教的ユダヤ人の間に、激しい反発と怒り、憎悪を掻き立てるに違いない。そして「イスラエルの“敵”への利敵行為」「ユダヤ人同胞への“裏切り者”」といった罵言を浴びせられるか、完全に無視されるのではないかと懸念する。




拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
4
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

プロフィール

HN:
酔生夢人
性別:
男性
職業:
仙人
趣味:
考えること
自己紹介:
空を眺め、雲が往くのを眺め、風が吹くのを感じれば、
それだけで人生は生きるに値します。

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

アクセス解析