1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:32:44.751ID:yFo+HaEC0.net
朝起床→雪かき→夜就寝
これを毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日

このレスにコメント2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:33:54.216ID:W5+LJyLy0.net
はたらけ
このレスにコメント4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:35:17.924ID:yFo+HaEC0.net
>>2
アホほど働いて、定年後の暮らしがこれだぞwww
雪かきの為だけに生きてるようなもんだ
このレスにコメント3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:34:08.802ID:2DsJJ4Vs0.net
俺らもかわらん
このレスにコメント6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:36:22.413ID:VJx6wAkSa.net
雪かきしなかったらどうなんの?
このレスにコメント7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:36:55.365ID:yFo+HaEC0.net
>>6
家が潰れる
このレスにコメント10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:38:20.811ID:yFo+HaEC0.net
何をどうやったら雪国に住もうと思うのか
先祖がとんでもない重罪人とかなのかね
このレスにコメント12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:38:34.864ID:QNhrxnO+0.net
仕事してる人どうしてんの
このレスにコメント13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:39:19.919ID:yFo+HaEC0.net
>>12
出勤前と帰宅後に雪かき
このレスにコメント14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:39:21.499ID:8KC402LCa.net
仕事してるやつの分もじじいがやるに決まってるだろ
このレスにコメント18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:43:12.646ID:6v3Vk20f0.net
砂の女みたいでワロタ
このレスにコメント21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:44:44.567ID:5RohPTbGF.net
北国に住むにしても仙台みたいな積もらない地域にすりゃいいのに
このレスにコメント22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:45:04.203ID:rL16btHn0.net
雪国の朝は早い
このレスにコメント25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:50:07.167ID:KgpHHD9K0.net
防空壕なら雪かきいらない
このレスにコメント31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 09:56:28.432ID:0r3hBM5lr.net
金持ちはホンダの除雪機でやってる
このレスにコメント33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 10:02:11.824ID:275L9oNG0.net
>>31
そして近所に貸したりしちゃう
このレスにコメント36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 10:05:13.484ID:UtF1vAr9a.net
新しい家はめちゃくちゃ積もっても潰れない設計にしているらしい
このレスにコメント39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 10:15:17.039ID:Pm7gH1uTK.net
朝は夏場よりも早起きして雪かき、朝っぱらから汗だく
屋根に雪が積もれば貴重な休日を使って雪下ろし
先祖はなんでこんな土地に住もうと思ったのか
このレスにコメント43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/21(火) 11:25:48.304ID:7ssbtk4Z0.net
熱伝導率がいい屋根にしろよ